2008.07.03 (Thu)
『カナダde日本語』 6月アクセス解析
参考記事:『いちカイにヤリ 投資世代(ロシア株、インド株、中国株、ブラジル株、ADR、BRICs)』
カナダ・デーにピクニックに行ったときの写真を紹介しながら、6月のアクセス解析の記録を残したい。カナダ・デーはどこの公園も人でにぎわうんだけど、で、ピクニック・テーブルを確保するのがけっこう難しくなる。でも、一人、入場料が一人500円ほどかかるこの有料の公園では、人もまばらで、ピクニックテーブルも楽に確保できた。

久しぶりのピクニックに困惑のCocoちゃん
FC2の新アクセス解析によると、6月のアクセス数は5月よりもアクセス数が増加した。
6月アクセス数
ユニークアクセス 52,699 トータルアクセス 112,353
5月
ユニークアクセス 46,099 トータルアクセス 101,439
原因はいろいろあるが、逆アクセスを見てみると、植草氏が『植草一秀の「知られざる真実」』というブログを新しく始めて、そこからのアクセスが増えたのが一因だと思う。又、たまたま植草氏についての捏造記事を書いたぐっちーさん(今日2週間ぶりにいつも通り何もなかったかのように更新)やそのインタビューをしていながら、捏造記事については一切口をつぐんでいる毎日新聞の磯野氏について書いていたら、たまたま毎日新聞が『WaiWai』という英語のサイトで変態記事を書いていたということが判明し、その毎日新聞バッシングの波に乗ったのももう一つの理由だろう。つまり、これも植草氏がブログを始めて下さったおかげだと思う。

ピクニックを楽しむ若者たち
今月は逆アクセスランキングを個人ブログ、その他、検索サイト、ランキングサイトの4つに分けて順位をつけてみた。
個人ブログ
1. 植草一秀の『知られざる真実』 2156
2. 反戦な家づくり 1022
3. 晴天とら日和 751
4. きまぐれな日々 605
5. らくちんランプ 476
6. 新小児科医のつぶやき 431
7. 非国民通信 217
8. 天木直人のブログ 209
9. BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」 200
10. 村野瀬玲奈の秘書課広報室 198
その他
1. News for the people in Japan 470
2. Trackback People 377
3. r の憂国アンテナ 329
4. livedoor reader 220
5. アルファブロガー(コメント) 182
検索サイト
1. Google検索 9489
2. Yahoo!検索 3760
3. Google検索(海外) 408
4. GOO(web検索)検索 224
5. BIGLOBE検索 219
ランキングサイト
1. 政治ブログランキング(ブログ村) 1184
2. FC2ホームページ 209
3. FC2ブログランキング 175
上記の個人ブログからは、記事をリンクしていただいたり、TBを送っていただいたり、コメントをいただいたり、自エンドTBPやリンクからの訪問者があったりして、逆アクセスが上位に来ている。その他のブログではいつも記事を紹介していただいている『News for the people in Japan』からのアクセスが一番多い。検索サイトではGoogleがYahoo!の3倍ほどになっている。ランキングサイトでは、ブログ村の政治部門からのアクセスが最も多く、次がFC2ホームページの政治ランキングとなっている。これは、自動的にアクセス数が計算されて出されるFC2ランキング。そして、3位がクリックで順位が決まるFC2ブログランキングだ。いずれにせよ、ランキングで上位をキープすることができるのもみなさまががいつも応援してくださるおかげだ。いつも熱き応援ありがとうございます♪

家人にしかなつかないチキータ
次は人気記事トップ15。
1 トップページ 31895
2 磯野彰彦氏が昇進する理由:毎日新聞の英語版サイト「WaiWai」閉鎖騒ぎ 1164
3 秋葉原通り魔は、自公政権がもたらした格差社会が生んだ犯罪 1163
4 ぐっちー捏造問題における磯野彰彦氏の誠意ない対応 1009
5 グリーンピース職員の即時釈放を 985
6 競争社会のひずみ:秋葉原通り魔事件の加藤智大容疑者「自分は負け犬」 846
7 貞子の謝罪 838
8 ぐっちーさん、沈黙は金なり?じゃないでしょう。 773
9 宮崎勤死刑囚の処刑は見せしめのため? 704
10 グリーンピース職員の拘留に対する不服申し立てが棄却 676
11 メディア・コントロールの闇 632
12 速報:毎日新聞役員人事決行 603
13 植草一秀氏の痴漢冤罪事件 577
14 ぐっちーさんはやっぱり官僚の味方だった 567
15 消費増税が見送られたのは、グリーンピースのおかげ(笑)
今月は、毎日新聞「WAIWAI」閉鎖による人事問題に関する記事が人気で、これはぐっちーさんの捏造記事問題や貞子の謝罪、マスオさん関連記事と微妙なつながりを見せている。又、秋葉原通り魔事件、死刑問題、グリーンピース職員逮捕、植草氏の痴漢冤罪についての記事も好評というか、議論を招いた記事だった。

ピクニック・テーブルには、ワインやサラダ、サンドイッチなどが並ぶ。
検索ワードベスト10
1 カナダde日本語
2 カナダで日本語
3 カナダde
4 川田亜子 きっこ
5 キーラ ナイトレイ 胸
6 磯野彰彦
7 シンディ・マケイン
8 カナダ 日本語
9 日本の国家予算
10 ぐっちーさん

小さなカナダの国旗を頭につけた人
続きは後ほど。
本日もランキングの応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
- 関連記事
-
- 『カナダde日本語』 8月アクセス解析 (2008/09/03)
- 『カナダde日本語』 7月アクセス解析 (2008/08/07)
- 『カナダde日本語』 6月アクセス解析 (2008/07/03)
- 『カナダde日本語』 5月アクセス解析 (2008/06/01)
- 『カナダde日本語』3月アクセス解析 (2008/04/02)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
アルファブロガーの意地とでも言うのでしょうか。
たしか「これから不況で経済が混乱する」という内容。
ってどこでも聞くような内容で、いつぞやの舌鋒の鋭さはどこへやら。
で、コメント欄は相変わらず(0)のまま。
後日「忙しくてチェックできなくて~」なんて書きそうですけど。
6月のブログを見るとコメント欄の内容が極端で、操作してる??と疑ってしまいました。
アルファブロガーの方って、オープンに意見を聞ける人…という印象があります。
コメント欄を自分に都合よく操作していると疑われたら、ブロガーとして厳しいと思いますが、いかがでしょうか。