2008.05.27 (Tue)
ぐっちーさんみたいな政府寄りの人だけがリッチになれるなんておかしいぞ
「今日の喜怒哀楽 」の有名な証券マンブロガーの「ぐっちーさん」。
という記事がとても面白かったので、紹介したい。
『今日の喜怒哀楽』で初めて植草氏のブログを知ったんだけど、そこに書かれていることを読んでびっくり。植草氏が公判係争中の事件に巻き込まれ、警察署に勾留されていた時、なんとあのお金持ちましぐらのぐっちーさんが、植草氏のことでありもしないことをでっちあげて悪質な記事を書きまくっていたとか。ぐっちーさんのブログを読むと、いつも自慢話ばかりだし、あまりにも政府の太鼓持ちって感じがして嫌な気分になっていたから最近は全く読んでいなかった。ありもしないことを本当のことのように書くということは、人の文章を盗むことと同等かそれ以上に悪質な行為だと思うけど、みなさんはどう思う?
植 草 一 秀 の 『 知 ら れ ざ る 真 実 』 2008年5月25日 (日)
「債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら」についてから、まずはぐっちーさんの記事を転載した部分。
私が事件に巻き込まれたのは2006年9月13日の夜だった。9月14日午後4時25分の記事「植草一秀君-2」にこのような記述がある。
「どうしたもんでしょう??やはり病気だったんでしょうか。こちらで植草擁護論をぶちあげ、東京地方裁判所にて証人に立ったぐっちーとしてはもうマカロニ状態ですな。(みんなにやめとけ、とかいわれたけど・・・)
これから本人に会いに行ってきます。
また、こちらでご報告いたしますが、3回目はさすがにまずいだろうね。私は偽証罪を問われたりするかもしれんの(笑)。」(一部抜粋)
そして、9月15日の午前9時14分の記事に「いかにもな話」と題してこう書いている。
「植草君に会ってきました。
今はあまり詳しくいえないんですが、やはり彼は相当世の中を甘く見ているかもしれない。
何がいいたいかをいうとそういう一連の非合理性の証明が前回の裁判でかなり有効だった・・・・という事実に味を占めてしまった、という感じがしないでもない。つまり片手にかばん、片手にかさ、触れる訳無いじゃん、と供述したというのですよ。これは結構痛い。前回と違い証人が3人(被害者を含めて)。それも全て民間人で・・・ってなことになると嵌められた説はなかなかとれませんよね。で、警察も相当不信感を持って、問い詰めた所「酔って覚えてない」、となったという訳ですから、おい、確信犯かよ、という受け止め方になっていて簡単には離してくれそうにない・・・・というのが現状です。
彼の復帰にほんとに粉骨砕身した人々がたくさんいるんですよ。それをどう受け止めるか、今後の人生に全てをかけて欲しいですね。私はもう長いつきあいなので、まあ、仕方ないですけどね(笑)。最後までお付き合いしましょう、ってな感じでどっぷり疲れて帰って来た、という話。人を信じるってのもパワーがいるんですよ、時に。私の修行だと思ってがんばりますわ・・・」(一部抜粋)
などなど・・・・。そして、植草氏はグッチーさんの本名をY・M氏として、いかに彼が書いたことがでたらめかを下記のように続けている。
Y・M氏は私が事件に巻き込まれた9月13日直後の2日間に、上記の捏造記事を掲載した。
2004年の事件に関して、Y・M氏が擁護論をぶちあげたことを私はまったく聞いていないし、東京地方裁判所にて証人に立ったという事実も存在しない。
私が2004年の事件に巻き込まれて以降、このY・M氏と連絡を取ったことは皆無である。もともと親しい付き合いをしていないのだから当然ではあるが。
したがって、2006年9月14日にも当然私はY・M氏と面会していない。その後も、一度も会うことは無論、直接連絡を取ったことも一度もない。
いま、考えると、Y・M氏の活動も、事件発生直後の一連の印象操作の一環であったのかも知れない。長期勾留後に保釈されたのち、Y・M氏のブログが事件発生直後にネット上で大きな影響力を発揮したことを知った。Y・M氏のブログには多くの書き込みがいまも残されている。
筆者は刑事、民事の弁護団と協議し、Y・M氏に対して、ブログにおける虚偽記載の消去と今後、虚偽情報を記載しない確約を求める内容証明郵便を送付した。刑事担当弁護人はY・M氏と面識のある方で、弁護人が電話をいれたところ、電話口ではY・M氏は明確に謝罪したとのことである。
また、多数の週刊誌が私と面識のある人物の証言として、やはり事実無根のコメントを掲載したが、これらのコメントの多数がやはりY・M氏の虚偽の証言によるものと推察されている。
当方は、Y・M氏に誠意ある対応を求めているが、謝罪もなく、ブログ掲載記事は現在も放置されたままである。
このような行為が人権をいかに深く侵害するかを冷静に考えていただきたい。ネット上の情報には極めて有益なものが存在するが、匿名性の高いネット上の情報は取り扱いを一歩誤れば、重大な人権侵害をもたらすことを忘れてならない。
確かに、こんな嘘をまるで本当のことのように書きまくっていたなんてあまりにもひどいと思う。彼の文章はうわべだけの軽さがにじみ出ていると思っていたけど、ここまで嘘を並べるとは信じられない。それも、植草氏が拘留中の一番落ち込んでいるときに、ドブに落ちた犬を叩くような行為じゃないか。人権侵害もいいところだろう。
それにしても日銀総裁のコラムにしたって、植草氏の方が断然優れた文章を書いているのに、産経で紹介されるのは、政府寄りの中身のない意見ばかり。おまけに多くの人からフラッシュをつくるための寄付という名目でお金を騙し取った上にトンズラしたブログまで紹介しているんだから、あきれて開いた口がふさがらないとはこのことだ。
日本では、人のお金を騙し取ったり、嘘を書いたりしても、政府に都合のいいことをしてれば、お金持ちになれるってことがわかったよ。反対に政府を批判したら、どんなにすばらしい文章を書いていても、雑誌にも載らなければ、新聞記事でも取り上げてもらえないということか。それじゃ、政府の言うなりの馬鹿だけが得をするわけだよね。そんな日本だから、政治が一向に良くなるばかりか、悪い方向へばかり向かっていくんだろう。
一方、文章を福島中央テレビのアナウンサーに盗作された中年金融マンのでっちーあげーるさんじゃなくて、ぐっちーさんの方は、福島中央テレビが早く対応してくれたせいもあって、だいぶ落ち着いてきたようで、盗作したアナウンサーをこんなことで首にしないでくれと訴えている。
今回の騒動について (2008-05-27)
まあ、自分でもありもしないことをでっちあげて書いてるんだから、当然と言えば当然だよね。っていうか、植草氏から内容証明書を受け取って今頃びびっているのかも(笑)。
政府に私達の権利を奪われたくないと思った人は、ランキングの応援の方もよろしくお願いします♪
参考記事:
情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)【書評2】「マスコミはなぜ『マスゴミ』と呼ばれるのか」~植草一秀さんのブログより
『きっこのブログ』 盗作アナウンサーのイイワケ
自エンド目指して、今日もランキングの応援お願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 5 位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
- 関連記事
-
- ぐっちーさん、沈黙は金なり?じゃないでしょう。 (2008/06/04)
- 有害サイト規制に国は関与しないことに合意 (2008/06/03)
- ぐっちーさんみたいな政府寄りの人だけがリッチになれるなんておかしいぞ (2008/05/27)
- 「週刊文春」と安倍晋三の闘い (2008/05/19)
- 安倍晋三が光市母子殺害事件遺族を政治利用したとする文春に抗議 (2008/05/09)
ってところです。
この記事、沢山の方に読んで頂きたいので、あっちゃこっちゃにTB送りました。キャハハハ!
「ゆうたま」氏の記事が脳裏にあったものですから、きっこさんの文章を読んで面食らったというのが正解です。
でも、植草氏が「ぐっちーさん」氏のことを書かれた時から、絶対に書かなきゃぁ~、と思っていましたよ!
頭に血が上っていましたからねぇ、2006-09-22の「ゆうたま」氏のブログを読んで、「ぐっちーさん」氏のウソがバレタ時点から!!!!!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
DNHK大日本捏造報道機関(福田内閣版)GIFアニメと「都民の金はオレの金!」GIFアニメを作りました!
「全額消費税方式」を「全額税方式」と呼ぶのはずるいですよ、お政府様。
緊急<抗議のメールを>何か違わないか?西岡発言は民主主義の崩壊だよ!
【政治】後期高齢者医療制度の本当の恐さは給付の抑制、上限設定と読める(小泉龍司氏の見解)
「きっこのブログ」様と「植草一秀の『知られざる真実』」様に見る、「債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら」の【ぐっちーさん】氏の二つの正反対の対応。
宇宙基本法成立の夕方に祝宴とは(怒)自民・公明・民主へ官房機密費と軍需産業からの献金が動いたか?
http://shima-spirits-jcp.cocolog-nifty.com/taiki/2008/05/post_b188.html
~たしかな野党 支え続けて 上げ潮めざす!~