2008.05.21 (Wed)
必読:グリーンピースの告発レポート
その後、ニュースではグリーンピースが窃盗の容疑で逮捕されたのか全然報道されていないけど(笑)、グリーンピースの方は写真付きの詳しい告発レポートをアップしている。
「鯨肉横領行為の全貌究明」を福田総理に送ったときの福田総理からのなさけない返事で始まるこの告発レポートは必読だよ。そもそも何でも他人事の福田総理なんかに訴えても解決するわけないのにね。
グリーンピース告発レポート
奪われた鯨肉と信頼: 「調査捕鯨母船・日新丸」での鯨肉横領行為の全貌
これを読んじゃうと、政府は5億円も税金使ってナニやってんの?って怒りが込み上げてきた。せっかく殺した鯨の肉を処理しきれないっていう理由でほとんど海に破棄して、いいところは自分たちで食べてるっていうんだから本当になさけなくなっちゃったよ。無駄に殺された鯨がかわいそう。
この事実を暴露してくださった元船員さんの勇気に感謝したい。
今日もランキングの応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 政治ブログ 現在 7 位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
「鯨肉横領行為の全貌究明」を福田総理に送ったときの福田総理からのなさけない返事で始まるこの告発レポートは必読だよ。そもそも何でも他人事の福田総理なんかに訴えても解決するわけないのにね。
グリーンピース告発レポート
奪われた鯨肉と信頼: 「調査捕鯨母船・日新丸」での鯨肉横領行為の全貌
これを読んじゃうと、政府は5億円も税金使ってナニやってんの?って怒りが込み上げてきた。せっかく殺した鯨の肉を処理しきれないっていう理由でほとんど海に破棄して、いいところは自分たちで食べてるっていうんだから本当になさけなくなっちゃったよ。無駄に殺された鯨がかわいそう。
この事実を暴露してくださった元船員さんの勇気に感謝したい。
今日もランキングの応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 政治ブログ 現在 7 位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
- 関連記事
-
- グリーンピース職員の即時釈放を (2008/06/22)
- グリーンピース告発続報 (2008/05/22)
- 必読:グリーンピースの告発レポート (2008/05/21)
- 調査捕鯨船乗組員による鯨肉横領か、グリーンピースによる盗難か (2008/05/17)
- 国交省だけでなく、農林水産省も調査捕鯨で天下り (2008/04/20)
自らの信じる所を全うするために犯罪を犯すならそれはテロリストです。アルカイダも彼らなりの正義は持っていますし、あながち全否定も(私は)できません。しかし、9.11のテロ攻撃を正当化できないでしょう。超法規的行動をとるグリーンピースはテロリストと変わらないと思います。まるで安手の米国のアクション映画を観るようです。
bulz_i |
2008.06.21(土) 01:31 | URL |
【編集】
当方の捕鯨批判ブログ集にてこちらをご紹介させていただきました。
こんにちは。
実は今、仕事でクジラ食の取材をしているのですが、先日あるクジラ専門店の前で、私の方が取材を受けてしまいました。
フランスのニュースサイトの記者でした。彼らがどういう立場で記事を書くのかは、まだわかりませんが、「日本ではクジラを食べるレストランがたくさんあるのか」とか、「クジラの裏流通ルートはあると思うか」などと聞かれました。もちろん、通訳付きですけどね。
私も、今回の取材を通して、クジラについては少々思うところがあるので、それは改めてブログの方に書こうと思っていますが、グリーンピースのレポートを読むと、やはり横流しは常態化しているようですね。それに無駄な廃棄も。
これは国がいつまでも調査捕鯨などという中途半端な行為をしているから生まれた不正だと思います。日本人にとってクジラとは何なのかを考え直してみると、国はこれから大きな方向転換をしていかなければならないだろうと思います。
実は今、仕事でクジラ食の取材をしているのですが、先日あるクジラ専門店の前で、私の方が取材を受けてしまいました。
フランスのニュースサイトの記者でした。彼らがどういう立場で記事を書くのかは、まだわかりませんが、「日本ではクジラを食べるレストランがたくさんあるのか」とか、「クジラの裏流通ルートはあると思うか」などと聞かれました。もちろん、通訳付きですけどね。
私も、今回の取材を通して、クジラについては少々思うところがあるので、それは改めてブログの方に書こうと思っていますが、グリーンピースのレポートを読むと、やはり横流しは常態化しているようですね。それに無駄な廃棄も。
これは国がいつまでも調査捕鯨などという中途半端な行為をしているから生まれた不正だと思います。日本人にとってクジラとは何なのかを考え直してみると、国はこれから大きな方向転換をしていかなければならないだろうと思います。
ooaminosora |
2008.05.22(木) 18:26 | URL |
【編集】
美爾依さんの言われるとおりです。
調査捕鯨といえども、鯨肉は余すところなく利用すべきです。
「無駄に殺された鯨がかわいそう」です。
ちなみに、前エントリー中の「鯨肉をほとんど食べることのない日本」
という記述は誤りだと思います。
スーパーで、現在、鯨肉が売られています。数日前にも、新聞広告で鯨ベーコンと、鯨肉の缶詰を見ました。試しに楽天の「食品」というカテゴリー内で、「鯨」で検索をかけてみたら、2000件以上ヒットしました。
調査捕鯨といえども、鯨肉は余すところなく利用すべきです。
「無駄に殺された鯨がかわいそう」です。
ちなみに、前エントリー中の「鯨肉をほとんど食べることのない日本」
という記述は誤りだと思います。
スーパーで、現在、鯨肉が売られています。数日前にも、新聞広告で鯨ベーコンと、鯨肉の缶詰を見ました。試しに楽天の「食品」というカテゴリー内で、「鯨」で検索をかけてみたら、2000件以上ヒットしました。
動物保護活動家 |
2008.05.22(木) 12:23 | URL |
【編集】
>同じ違法でも、グリーンピースは国民のために行った違法行為に対して、天下り団体は国民を裏切る違法行為でしょう。その違いを分かってください。
その理屈だと、一般人や記者が犯罪を疑われてる人物の家に勝手に入って物品や書類を盗んだり、ポストの手紙を開封しても構わないということになるし、それはもう法治国家ではありません。
不正を暴くのであれば、あくまでも合法的にやらないと支持は得られません。
その理屈だと、一般人や記者が犯罪を疑われてる人物の家に勝手に入って物品や書類を盗んだり、ポストの手紙を開封しても構わないということになるし、それはもう法治国家ではありません。
不正を暴くのであれば、あくまでも合法的にやらないと支持は得られません。
こと |
2008.05.22(木) 07:47 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
宮崎被告証人喚問:自公チュー敵前逃亡しました。ふふふン~♪(映像ノーカット・全文掲載。)
当 ブ ロ グ へ の
皆様のご支援に感謝致します! ありがとう!
大笑いしてしまいました!
62にもなってナサケナイおっさんやなぁ。ハハハハハ
●fnn-news.(05/22 19:35)
「殴れるものなら殴ってみろ」と言われ、実際...
2008/05/22(木) 22:43:41 | 晴天とら日和
NO.441 消費税引き上げという方針は、自民も民主も同じ路線。
消費税増税論議について以下で触れた。
過去ログ:NO.435 またぞろ、消費税増税論議が盛んになってきたぞ。
しつこく今日もそ...
2008/05/22(木) 20:03:01 | 大脇道場
どうにも
この感覚がわからない!
本来なら20日にUPする予定だったが
詳細追加記事が出ると待っていたが・・・!
残念ながら単発で終わってしまった!関心のことはこれ!******************http://www.asahi.com/politics/update/0520/TKY200805190285.html総務省よ...
2008/05/22(木) 19:07:19 | kimera25
【証人喚問】自民党・公明党逃げ出す「久間さんは山田親子の後見人」宮崎元伸・山田洋行元専務
【2008-5-22 参院外交防衛委員会 宮崎元伸さんへの証人喚問】 午後1時10分開会。 宮崎元伸被告(東京地検が保釈中)=山田洋行元専務、日本ミライズ元社長=に対する証人喚問では、自民党、公明党が「証人への人権配慮から報道機関などの撮影・録音は認められない」...
2008/05/22(木) 17:52:58 | 国会傍聴記by下町の太陽・宮崎信行
[可哀相なマクドナルドの店長] 日本マクドナルドは全国の直営店の店長など約2000人について、管理職から外した上で、残業代を支払う方針を発表した。
21日付けの読売新聞によれば概要次のように報じている。・記者会見した原田泳幸会長によると、職務手当をなくし...
2008/05/22(木) 11:07:09 | 無党派日本人の本音
| HOME |