2008.04.28 (Mon)
『きっこのブログ』「人の痛みが分からない人たち」を読んで
『きっこのブログ』では日曜日の朝、書かれていたブログが突然削除されていた。私はその記事を読んでいないけれど、「人の痛みが分からない人たち」というエントリーが私や花岡氏の名前に触れずに書き直された記事と思われる。人を名指しで議論をふっかけてもいいじゃないかというのが私の信念なので、きっこちゃんがなぜ前の記事を削除したのかよくわからない。
これは日本で多く見られる傾向で、ほとんどの人が議論と個人的な友好関係を結びつけてしまう傾向にある。違う意見を表明すると仲が悪くなるとか、人間関係にひびが入るとかだ。欧米では、これは全く逆で、個人の意見を尊重し、議論は議論、友好関係は友好関係と別なものととらえられているので、私はカナダ式でいきたいと思う。このエントリーでは私の意見を書こうと思う。きっこちゃんはどうかわからないけど、でも、私はこれによってきっこちゃんとの愛人関係(笑)友好関係が失われるとは思っていない。
まず最初に、上述のエントリーを読んだ時、きっこちゃんが、かなり感情的になっているという感想を持った。まるで、光市母子殺害事件の加害者を自分をレイプした犯人達と同一視しているようだった。でも、人間は、自分の経験を通して自分の思考を生むものだから、それもわからないわけではない。加害者の年齢も近いし・・・・。きっこちゃんが、自分のレイプ犯を憎むあまりに、光市母子殺害事件の加害者を初め、女性をレイプするものは全て憎むという理屈はよくわかる。
上述のきっこちゃんのエントリーを読んで、まず一番最初に反論したいことは、この光市母子殺害事件の死刑判決が重すぎると言っている人たちは被害者の痛みがわからないと決め付けていることだ。誰だって殺された母子や二人を一度に失った本村氏の悲しみや痛みは容易に想像できるし、わかっている。その痛みがわからないから、加害への死刑という刑が重過ぎると言っているわけではないのだ。遺族が殺されたことのない人だって遺族を殺された人の痛みがわかるように、レイプされたことがなくたってレイプされた人の痛みはわかる。そういった感情論と刑法の問題を一緒に論じることが間違っているということだ。あまりも感情的になりすぎると、論理的な思考能力が欠けてしまう。死刑について日本の刑法を語る時、感情があってもそれをすべて取り去って議論しなくてはならない。さもなければ単なる感情論となってしまうからだ。あえて感情抜きで議論をする人たちを「人の痛みがわからない人たち」としてしまうのはいかがなものだろうか。
この事件で死刑が重すぎると考える人たちは、被害者遺族を思うからこそだ。ただ単に加害者を死刑に処すれば、こういった事件がなくなるというわけではない。又同じ事件が繰り返される。ずっと前に書いたけど、死刑制度のないカナダでは日本よりもずっと凶悪殺人の犯罪率が少ないのだ。2度とこのような残酷な事件を起こさないためには、死刑囚を増やすのではなく、社会を変えて行かなくてはならない。本村氏が言っているように、これだけ悲しみを背負った遺族でさえ、死刑という制度によって死ぬ人が存在するのは耐えられないことなのだ。
死刑制度を廃止することは、この加害者を死刑にすることによってのみ得られる瞬間的満足度よりも貴重なことで、長期的に人々が幸せに暮らしていくには、こういった残酷な罪を犯す者を日本社会からなくすことに限ると思う。そのためには、
磯谷利恵さん殺害事件について思うこと
という記事に書いた通り、他人を尊重する教育に重点を置きながら日本の社会構造を変えて行かなければならない。その上で、最終的には死刑制度をなくさなければならない。それには、長い時間と多くの努力が必要だろうと思うが、日本人がもっと平和に暮らすためには必要なことだと思う。
このところ、日本の最高裁での判決のあり方は厳しすぎると思う。少し前には、最高裁は、何の落ち度もない妻を保険金目当てで殺害させても証拠不十分という理由で三浦和義を無罪にした。いくら自分で手を下していないとはいえ、家族で一番大切にするべき妻を2度も他人に殺させようとしたのだ。一度目は失敗したが、二度目には目的を達成した。妻以外にも同じ会社、フルハムロードで働く白石千鶴子さんの殺害も疑われており、彼女が殺害された後、彼女のクレジットカードから現金を引き出していたのが三浦和義なのに、なぜか白石千鶴子さんの殺害に関しては全く罪に問われていない。
ところが、最近では、光市母子殺害事件を初め、結婚後すぐに家庭内暴力を受け始め、それ以降ずっと虐待され続けて、それがいやになって夫を殺害した妻、三橋歌織被告が懲役15年の判決を受けた。
三橋歌織被告の場合は、二人の鑑定医が被告が犯行時に精神障害を発祥していたと述べただけでなく、「行動制御能力を喪失していた」と責任能力がなかったことを証言しているにもかかわらず、判決では、この鑑定医の証言はほとんど無視され、本来は無罪になるはずが、休憩20年が15年に減刑されただけの判決となった。
ちなみに、死刑制度のある米国でも、弁護側から責任能力に関する主張がなされると、裁判所は精神科医に鑑定を依頼する。鑑定結果で「責任能力なし」となると、検察側は正式裁判を断念することがほとんどだそうだ。
この二人の鑑定医の「責任能力なし」という証言から本来は無罪になるはずだった三橋歌織被告の判決も光市母子殺害事件と同じく重すぎる判決だったと言わざるを得ないだろう。
来年から日本では国民が裁判員として裁判官とともに審理に参加する裁判員制度が始まると言う。この議論をきっかけに多くの人が日本の司法制度や刑法について興味を持ってくれたらと思う。
最後にきっこちゃんへ
辛い思いをしたきっこちゃんがいまだにその当時の夢を見てうなされるほど、そのレイプ犯が憎いのはよくわかるよ。でも、いつまでもその犯人に恨みを抱いていると自分が辛くなるだけだと思う。事件を忘れることはできないだろうから、難しいこととは思うけど、犯人を許して、自分もその事件から解放された方がいい。そうすることによって、今よりももっともっと世界は広がっていくのではないかと思うよ。きっこちゃんが罰をくださなくったって、一人は罰を受けたじゃない。悪い奴は自然に悲惨な運命をたどるようになる。きっこちゃんがそいつらを怨んだからって何も変わらない。きっこちゃんが辛い思いをするだけ。きっこちゃん、この事件から自由になって、どうか、幸せになってください。
いつもランキングへの応援ありがとうございます♪

にほんブログ村 政治ブログ 現在 2 位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
『民主党- トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
これは日本で多く見られる傾向で、ほとんどの人が議論と個人的な友好関係を結びつけてしまう傾向にある。違う意見を表明すると仲が悪くなるとか、人間関係にひびが入るとかだ。欧米では、これは全く逆で、個人の意見を尊重し、議論は議論、友好関係は友好関係と別なものととらえられているので、私はカナダ式でいきたいと思う。このエントリーでは私の意見を書こうと思う。きっこちゃんはどうかわからないけど、でも、私はこれによってきっこちゃんとの
まず最初に、上述のエントリーを読んだ時、きっこちゃんが、かなり感情的になっているという感想を持った。まるで、光市母子殺害事件の加害者を自分をレイプした犯人達と同一視しているようだった。でも、人間は、自分の経験を通して自分の思考を生むものだから、それもわからないわけではない。加害者の年齢も近いし・・・・。きっこちゃんが、自分のレイプ犯を憎むあまりに、光市母子殺害事件の加害者を初め、女性をレイプするものは全て憎むという理屈はよくわかる。
上述のきっこちゃんのエントリーを読んで、まず一番最初に反論したいことは、この光市母子殺害事件の死刑判決が重すぎると言っている人たちは被害者の痛みがわからないと決め付けていることだ。誰だって殺された母子や二人を一度に失った本村氏の悲しみや痛みは容易に想像できるし、わかっている。その痛みがわからないから、加害への死刑という刑が重過ぎると言っているわけではないのだ。遺族が殺されたことのない人だって遺族を殺された人の痛みがわかるように、レイプされたことがなくたってレイプされた人の痛みはわかる。そういった感情論と刑法の問題を一緒に論じることが間違っているということだ。あまりも感情的になりすぎると、論理的な思考能力が欠けてしまう。死刑について日本の刑法を語る時、感情があってもそれをすべて取り去って議論しなくてはならない。さもなければ単なる感情論となってしまうからだ。あえて感情抜きで議論をする人たちを「人の痛みがわからない人たち」としてしまうのはいかがなものだろうか。
この事件で死刑が重すぎると考える人たちは、被害者遺族を思うからこそだ。ただ単に加害者を死刑に処すれば、こういった事件がなくなるというわけではない。又同じ事件が繰り返される。ずっと前に書いたけど、死刑制度のないカナダでは日本よりもずっと凶悪殺人の犯罪率が少ないのだ。2度とこのような残酷な事件を起こさないためには、死刑囚を増やすのではなく、社会を変えて行かなくてはならない。本村氏が言っているように、これだけ悲しみを背負った遺族でさえ、死刑という制度によって死ぬ人が存在するのは耐えられないことなのだ。
死刑制度を廃止することは、この加害者を死刑にすることによってのみ得られる瞬間的満足度よりも貴重なことで、長期的に人々が幸せに暮らしていくには、こういった残酷な罪を犯す者を日本社会からなくすことに限ると思う。そのためには、
磯谷利恵さん殺害事件について思うこと
という記事に書いた通り、他人を尊重する教育に重点を置きながら日本の社会構造を変えて行かなければならない。その上で、最終的には死刑制度をなくさなければならない。それには、長い時間と多くの努力が必要だろうと思うが、日本人がもっと平和に暮らすためには必要なことだと思う。
このところ、日本の最高裁での判決のあり方は厳しすぎると思う。少し前には、最高裁は、何の落ち度もない妻を保険金目当てで殺害させても証拠不十分という理由で三浦和義を無罪にした。いくら自分で手を下していないとはいえ、家族で一番大切にするべき妻を2度も他人に殺させようとしたのだ。一度目は失敗したが、二度目には目的を達成した。妻以外にも同じ会社、フルハムロードで働く白石千鶴子さんの殺害も疑われており、彼女が殺害された後、彼女のクレジットカードから現金を引き出していたのが三浦和義なのに、なぜか白石千鶴子さんの殺害に関しては全く罪に問われていない。
ところが、最近では、光市母子殺害事件を初め、結婚後すぐに家庭内暴力を受け始め、それ以降ずっと虐待され続けて、それがいやになって夫を殺害した妻、三橋歌織被告が懲役15年の判決を受けた。
三橋歌織被告の場合は、二人の鑑定医が被告が犯行時に精神障害を発祥していたと述べただけでなく、「行動制御能力を喪失していた」と責任能力がなかったことを証言しているにもかかわらず、判決では、この鑑定医の証言はほとんど無視され、本来は無罪になるはずが、休憩20年が15年に減刑されただけの判決となった。
ちなみに、死刑制度のある米国でも、弁護側から責任能力に関する主張がなされると、裁判所は精神科医に鑑定を依頼する。鑑定結果で「責任能力なし」となると、検察側は正式裁判を断念することがほとんどだそうだ。
この二人の鑑定医の「責任能力なし」という証言から本来は無罪になるはずだった三橋歌織被告の判決も光市母子殺害事件と同じく重すぎる判決だったと言わざるを得ないだろう。
来年から日本では国民が裁判員として裁判官とともに審理に参加する裁判員制度が始まると言う。この議論をきっかけに多くの人が日本の司法制度や刑法について興味を持ってくれたらと思う。
最後にきっこちゃんへ
辛い思いをしたきっこちゃんがいまだにその当時の夢を見てうなされるほど、そのレイプ犯が憎いのはよくわかるよ。でも、いつまでもその犯人に恨みを抱いていると自分が辛くなるだけだと思う。事件を忘れることはできないだろうから、難しいこととは思うけど、犯人を許して、自分もその事件から解放された方がいい。そうすることによって、今よりももっともっと世界は広がっていくのではないかと思うよ。きっこちゃんが罰をくださなくったって、一人は罰を受けたじゃない。悪い奴は自然に悲惨な運命をたどるようになる。きっこちゃんがそいつらを怨んだからって何も変わらない。きっこちゃんが辛い思いをするだけ。きっこちゃん、この事件から自由になって、どうか、幸せになってください。
いつもランキングへの応援ありがとうございます♪

にほんブログ村 政治ブログ 現在 2 位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
『民主党- トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
- 関連記事
-
- 緊急抗議声明に賛同のお願い (2008/05/26)
- 四川大地震でパンダが行方不明に (2008/05/23)
- 『きっこのブログ』「人の痛みが分からない人たち」を読んで (2008/04/28)
- チベット人抗議者たちへの中国の弾圧を許してはならない (2008/03/17)
- ロス疑惑を振り返って (2008/02/25)
キモヲタ |
2011.07.06(水) 00:40 | URL |
【編集】
>犯人を恨み続けても何も変わるわけではない。
それには個人的にもそう思いますし、一般的にもそう思う人は少なくないのではないでしょうか。
>犯人を許して、自分もその事件から解放された方がいい。
それは、犯人を許せば事件から開放される、という根拠があるからこその主張では?
その根拠が正しいどうか、つまり、犯人を許せば事件から開放される、
というのが実際その通りなのかどうかは被害者の精神状態によることだと思います。どういうことかというと、被害者本人が犯人を許して事件の束縛から解放されたいと思うのならその根拠は正しいでしょうし、そうでなければ正しくないのです。被害者がそう思うのか思わないかは他人が口を挟む次元じゃありません。だから、犯人を許して事件から開放されたほうがいい、というのも他人が言うべきことじゃないと思います。
それには個人的にもそう思いますし、一般的にもそう思う人は少なくないのではないでしょうか。
>犯人を許して、自分もその事件から解放された方がいい。
それは、犯人を許せば事件から開放される、という根拠があるからこその主張では?
その根拠が正しいどうか、つまり、犯人を許せば事件から開放される、
というのが実際その通りなのかどうかは被害者の精神状態によることだと思います。どういうことかというと、被害者本人が犯人を許して事件の束縛から解放されたいと思うのならその根拠は正しいでしょうし、そうでなければ正しくないのです。被害者がそう思うのか思わないかは他人が口を挟む次元じゃありません。だから、犯人を許して事件から開放されたほうがいい、というのも他人が言うべきことじゃないと思います。
ことわかるけど、今回の判決当然か?なと思いますただしマスコミと民衆わ??
本当の意味で「人の痛みが分かる人」ってのは、無言。何も言えない。
何も言えないというか何も言わないと思う。
少なくともこんなところじゃね。
何も言えないというか何も言わないと思う。
少なくともこんなところじゃね。
無職一ヶ月 |
2008.05.05(月) 23:12 | URL |
【編集】
http://www.suopei.org/saiban/ianfu/first/shuukikou_j.html
強姦したものを死刑なら
まずあなたたちの祖父・曽祖父
またその親類縁者にいる
中国の女性を強姦した者たち全て
たった今検挙して胡主席に引き渡しなさい。
偉そうな事言う人たち、
人権?中国人は人じゃないですか?
中国人を人間と思うなら、
日本人と同じ思うなら、
たった今引き渡しなさい。
人の痛みわかるなら、
たった今引き渡しなさい。
偽善者日本鬼子
強姦したものを死刑なら
まずあなたたちの祖父・曽祖父
またその親類縁者にいる
中国の女性を強姦した者たち全て
たった今検挙して胡主席に引き渡しなさい。
偉そうな事言う人たち、
人権?中国人は人じゃないですか?
中国人を人間と思うなら、
日本人と同じ思うなら、
たった今引き渡しなさい。
人の痛みわかるなら、
たった今引き渡しなさい。
偽善者日本鬼子
こよみ |
2008.05.05(月) 02:37 | URL |
【編集】
本文中にある
>死刑制度のないカナダでは日本よりもずっと凶悪殺人の犯罪率が少ないのだ
ですが、殺人の率は日本のほうが低かった(10万人あたり カナダ1.8人 日本1.2人 2000年)と思うのですが、「凶悪」殺人となると逆転するのでしょうか?
そのような分け方をした資料は見たことが無いので、宜しければ元となった資料をお教え下さい。
もう一つ、カナダの死刑廃止は66年からですが、現在の殺人発生率はそれ以前よりも高く、死刑制度の有無と殺人の犯罪率はあまり関係が無いと思われます。
他国と比べても、死刑有り、無しで犯罪率の差が出るという有意のデータは寡聞にして知りません。
「死刑制度のないカナダでは」は牽強付会ではないでしょうか?
>死刑制度のないカナダでは日本よりもずっと凶悪殺人の犯罪率が少ないのだ
ですが、殺人の率は日本のほうが低かった(10万人あたり カナダ1.8人 日本1.2人 2000年)と思うのですが、「凶悪」殺人となると逆転するのでしょうか?
そのような分け方をした資料は見たことが無いので、宜しければ元となった資料をお教え下さい。
もう一つ、カナダの死刑廃止は66年からですが、現在の殺人発生率はそれ以前よりも高く、死刑制度の有無と殺人の犯罪率はあまり関係が無いと思われます。
他国と比べても、死刑有り、無しで犯罪率の差が出るという有意のデータは寡聞にして知りません。
「死刑制度のないカナダでは」は牽強付会ではないでしょうか?
五里霧中 |
2008.05.04(日) 19:00 | URL |
【編集】
kaetzchenさん
あなた、他のブログでは以下のようなコメントされてますね。
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/e3bcf320b5eb7c1ef0d742890ae6a746
>先日,美爾依さんのブログのコメントで,法医学的な物証から見て,真犯人は元少年でなく,本村氏の可能性が大きい,と書いたら,美爾依さんに事実上の追放宣言を食らった.
要するに,ネットゴキによる書き込みが物凄く,削除に追われてとっぴんしゃん,だから過激な記事は自分のブログだけにして欲しいということらしい.
追放されたと思ったのなら、何故再び書き込むのですか?
美爾依氏が貴方に求めたのは証拠、根拠です。
一つでも信頼できる証拠があれば、それを示せば良いだけです。
大体、貴方の説が事実だとすると、弁護団は無罪を知りつつ元少年に正当な弁護をせず、貴方も事実を知りつつ元少年を死刑に追いやったことになるでしょう。
貴方は非難されていると感じられているようですが、それは過激だからではありません。
あまりに事実とかけ離れた、弁護団の説とも乖離した内容故のことです。
あまりこういうことは書きたくありませんが、
kaetzchenさん、君の肩の上に乗っかっているものは帽子の台なのかね?
少しは中身も使いたまえ。
美爾依様
不愉快に思うかもしれませんが、↑にあるkaetzchenさんのコメントはあまりのも酷く、それの後にのうのうとこちらでコメントするのは看過せずにはいられませんでした。
ご不快でしたら、非公開、あるいは削除なさってください。
失礼しました。
あなた、他のブログでは以下のようなコメントされてますね。
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/e3bcf320b5eb7c1ef0d742890ae6a746
>先日,美爾依さんのブログのコメントで,法医学的な物証から見て,真犯人は元少年でなく,本村氏の可能性が大きい,と書いたら,美爾依さんに事実上の追放宣言を食らった.
要するに,ネットゴキによる書き込みが物凄く,削除に追われてとっぴんしゃん,だから過激な記事は自分のブログだけにして欲しいということらしい.
追放されたと思ったのなら、何故再び書き込むのですか?
美爾依氏が貴方に求めたのは証拠、根拠です。
一つでも信頼できる証拠があれば、それを示せば良いだけです。
大体、貴方の説が事実だとすると、弁護団は無罪を知りつつ元少年に正当な弁護をせず、貴方も事実を知りつつ元少年を死刑に追いやったことになるでしょう。
貴方は非難されていると感じられているようですが、それは過激だからではありません。
あまりに事実とかけ離れた、弁護団の説とも乖離した内容故のことです。
あまりこういうことは書きたくありませんが、
kaetzchenさん、君の肩の上に乗っかっているものは帽子の台なのかね?
少しは中身も使いたまえ。
美爾依様
不愉快に思うかもしれませんが、↑にあるkaetzchenさんのコメントはあまりのも酷く、それの後にのうのうとこちらでコメントするのは看過せずにはいられませんでした。
ご不快でしたら、非公開、あるいは削除なさってください。
失礼しました。
五里霧中 |
2008.05.04(日) 18:27 | URL |
【編集】
>遺族が殺されたことのない人だって遺族を殺された人の痛みがわかるように、
>レイプされたことがなくたってレイプされた人の痛みはわかる。
本当にわかっているのでしょうか?
わかったつもりになってるだけではないでしょうか?
辛い気持ちを分かってあげてる気分に浸り、自己陶酔しているだけでは?
自分は身内が殺された事はないです、しかし身内が殺された方の気持ちを分かろうとは思えど、
わかったなどととても言えませんが。
どうわかるのか、是非ご説明願いたいですね。
>レイプされたことがなくたってレイプされた人の痛みはわかる。
本当にわかっているのでしょうか?
わかったつもりになってるだけではないでしょうか?
辛い気持ちを分かってあげてる気分に浸り、自己陶酔しているだけでは?
自分は身内が殺された事はないです、しかし身内が殺された方の気持ちを分かろうとは思えど、
わかったなどととても言えませんが。
どうわかるのか、是非ご説明願いたいですね。
失礼ですが |
2008.05.03(土) 11:56 | URL |
【編集】
追記です。多くの人達がここに書き込んでいらっしゃいます。そして
その内何人かは「落し物」をして戻ってきた経験と届けた経験があろう
かと思います。
占有離脱物横領罪という法律以前に日本人にはモラルが低下したとは
言え、かろうじて無くした人が困ってるであろう事を想像する思いやり
が残っています。
それ故に殺害されたり強姦されたりした被害者の気持ちが心底分からない
までも想像し同情を寄せるものです。
私は寡聞にして外国での落し物が戻ってきたと言う話や、届け出た経験
のある外国人にはめぐり合った記憶がありません。
その点からも死刑に関して「先進国では」とか「諸外国では」とか言われ
ますが、小さな小さなモラルですが死刑廃止派に何かと言われるのは納得でき
ません。
被害者感情が理解できるとか「分かる」など非才な私には到底思いつかない
セリフです。せいぜい「可哀想に・・」とか「辛いだろうなぁ」止まりです。
実体験にはかないません。それ故被害者の言葉が身に沁みるんだと思います。
私はかろうじて日本人に残された小さなモラルと引き換えに死刑廃止は
望みません。その意味で日本は「特殊」であって良いと思うのです。
カナダでは落し物は返ってきますか?
その内何人かは「落し物」をして戻ってきた経験と届けた経験があろう
かと思います。
占有離脱物横領罪という法律以前に日本人にはモラルが低下したとは
言え、かろうじて無くした人が困ってるであろう事を想像する思いやり
が残っています。
それ故に殺害されたり強姦されたりした被害者の気持ちが心底分からない
までも想像し同情を寄せるものです。
私は寡聞にして外国での落し物が戻ってきたと言う話や、届け出た経験
のある外国人にはめぐり合った記憶がありません。
その点からも死刑に関して「先進国では」とか「諸外国では」とか言われ
ますが、小さな小さなモラルですが死刑廃止派に何かと言われるのは納得でき
ません。
被害者感情が理解できるとか「分かる」など非才な私には到底思いつかない
セリフです。せいぜい「可哀想に・・」とか「辛いだろうなぁ」止まりです。
実体験にはかないません。それ故被害者の言葉が身に沁みるんだと思います。
私はかろうじて日本人に残された小さなモラルと引き換えに死刑廃止は
望みません。その意味で日本は「特殊」であって良いと思うのです。
カナダでは落し物は返ってきますか?
管理人さんへ。ステインドメインとかいうゴキブリジャップ野郎のトラックバックを載せるのは即刻ヤメにすべきです。何故なら中国に対して侮蔑的な発言をしているからです。いくら福田内閣に対して批判的であっても差別を許さないこの掲示板の主旨と相反しています。おまけにあの産経からのコメントだしね。もう少し神経を使ってください。
右も左も要りません |
2008.05.03(土) 04:21 | URL |
【編集】
すごい記事を書く方ですね。
こうして被害者をさらに傷つけることを、
「セカンドレイプ」と呼びます。お気をつけください。
被害者の方も、あまりにもつらい状況の中でも、
感情ではない理性の部分できちんと考えていますよ。
そして、正しい方向に導こうとしている。
それが、すごいことなのです。
記事のような中途半端な議論ではなく、
いつの時代でも、
法律は、その時代や現状に合わせてより良く是正し、
裁く人は冤罪を防ぐようレベルを高くしていくことが重要なのです。
こうして被害者をさらに傷つけることを、
「セカンドレイプ」と呼びます。お気をつけください。
被害者の方も、あまりにもつらい状況の中でも、
感情ではない理性の部分できちんと考えていますよ。
そして、正しい方向に導こうとしている。
それが、すごいことなのです。
記事のような中途半端な議論ではなく、
いつの時代でも、
法律は、その時代や現状に合わせてより良く是正し、
裁く人は冤罪を防ぐようレベルを高くしていくことが重要なのです。
真実 |
2008.05.03(土) 01:42 | URL |
【編集】
私は、家族が被害にあったら、復讐を考える人間です。
娘が二人います。もし、万一、のことがあったら、犯人は法の裁きではなく、自分の手でと、考えるだけでも怒りで頭に血が上るほどです。
「虚貌」も一気に読みました。
もし、考えているように、私が復讐できたとします。
その瞬間は、ともかく、その後、私は充実感・達成感に浸れるのでしょうか?被害を忘れられるのでしょうか?被害が減少するのでしょうか?
「そんなことにはならないんだよ。」と、教えてくれている文章だと思いました。
被害者の痛みがわかる、わからない、の問題でもないと思います。
怨み続けること、復讐することがさらに自分を深く傷つけることになる可能性さえあるのですよ。と、言われている気がします。
私自身、まだ、まだ、ですが。。。私は、自分の手で復讐を達成したら、その後、自死するしかないだろうと思っています。
娘が二人います。もし、万一、のことがあったら、犯人は法の裁きではなく、自分の手でと、考えるだけでも怒りで頭に血が上るほどです。
「虚貌」も一気に読みました。
もし、考えているように、私が復讐できたとします。
その瞬間は、ともかく、その後、私は充実感・達成感に浸れるのでしょうか?被害を忘れられるのでしょうか?被害が減少するのでしょうか?
「そんなことにはならないんだよ。」と、教えてくれている文章だと思いました。
被害者の痛みがわかる、わからない、の問題でもないと思います。
怨み続けること、復讐することがさらに自分を深く傷つけることになる可能性さえあるのですよ。と、言われている気がします。
私自身、まだ、まだ、ですが。。。私は、自分の手で復讐を達成したら、その後、自死するしかないだろうと思っています。
被告人弁護団を支援したのは『日本会議』じゃないよ。
単に支援しただけだけど…
宗教って何なんだろ?って思った。
あくまで僕は死刑肯定派だよ。
単に支援しただけだけど…
宗教って何なんだろ?って思った。
あくまで僕は死刑肯定派だよ。
JOO |
2008.05.02(金) 22:22 | URL |
【編集】
まさに 「人の痛みが分からない人たち」の代表的な意見なのだと、悲しい気持ちになって読みました。
その偽善さ、その傲慢さ、その分かったふりぶり、その高慢さ、その無神経さ、その正論を振りかざす浅薄さ、・・・
死刑廃止論者の持つすべての負の要素が暴露されて、おぞましさに凝り固まっています。
あなたがもっと繊細な人で、痛みの分かる人であれば、もっともっと、深遠な、心の襞にそっと寄り添うような、ほんとに一緒に抱きしめ、一緒にその苦しさを共有して泣いてくれるような、そんな人であって欲しかった・・・死刑廃止論者は・・・と思うばかりです。
つくづくザンネンです。
その偽善さ、その傲慢さ、その分かったふりぶり、その高慢さ、その無神経さ、その正論を振りかざす浅薄さ、・・・
死刑廃止論者の持つすべての負の要素が暴露されて、おぞましさに凝り固まっています。
あなたがもっと繊細な人で、痛みの分かる人であれば、もっともっと、深遠な、心の襞にそっと寄り添うような、ほんとに一緒に抱きしめ、一緒にその苦しさを共有して泣いてくれるような、そんな人であって欲しかった・・・死刑廃止論者は・・・と思うばかりです。
つくづくザンネンです。
kazuko |
2008.05.02(金) 19:32 | URL |
【編集】
死刑推進派の団体である「日本会議」に決まってるやん(笑) あの死神集団が全てを握っているんですよ.もし広島高裁が無期懲役を出していたなら,本村氏は左遷になっていたはず.つまり広告媒体として用済みになるからです.
21名の新弁護団は,前の弁護団のいい加減さを批判して,新たに結集したものです.新弁護団には死刑制度に賛成する人もいますが,「検察の調書は論理性と科学性に欠ける」という意見で一致した人々です.検察の調書が如何にいい加減かは,私のブログで法医学鑑定書のコピーを読まれて下さい.
なお,この問題で美爾依さんに迷惑をかけたくないので,コメントは私のブログへお願いいたします.
21名の新弁護団は,前の弁護団のいい加減さを批判して,新たに結集したものです.新弁護団には死刑制度に賛成する人もいますが,「検察の調書は論理性と科学性に欠ける」という意見で一致した人々です.検察の調書が如何にいい加減かは,私のブログで法医学鑑定書のコピーを読まれて下さい.
なお,この問題で美爾依さんに迷惑をかけたくないので,コメントは私のブログへお願いいたします.
美爾依さん、こんばんは。
私は基本的には、死刑制度に反対です。
(麻原みたいなテロリストは例外とは思ってますが)
美爾依さん、私もきっこさんとは、違いますが、多感な時期に犯罪に近い被害にあいました。
少年法が立ち入れない学校という場所でした。
目の前で刃物を突きつけられたり、理由なしに暴力を振るわれたり下着を脱がされたりレイプされそうになるなどの被害にあいました。
何人かの集団で無理やり暴力と脅しで下着を脱がせたり、レイプしようと扇動した主犯格の加害者は、私の顔見知りで幼なじみでした。
ショックでした。
彼は、「少年法があるから殺し以外何やってもいいんだ」と私や取り巻きにうそぶいてました。
その時の気持ちは、今でも忘れられないし、悪夢にうなされることもあります。
けれど、今、許しています。
許した理由は、過去に踏み潰されない程度に距離をおくためもあったし、過去に縛られ幸せを逃がしたくないという気持ちからでした。
きっこさんの心の傷が少しでも癒えるように心から願っています。
許すってとても難しいことですけどね。
私は基本的には、死刑制度に反対です。
(麻原みたいなテロリストは例外とは思ってますが)
美爾依さん、私もきっこさんとは、違いますが、多感な時期に犯罪に近い被害にあいました。
少年法が立ち入れない学校という場所でした。
目の前で刃物を突きつけられたり、理由なしに暴力を振るわれたり下着を脱がされたりレイプされそうになるなどの被害にあいました。
何人かの集団で無理やり暴力と脅しで下着を脱がせたり、レイプしようと扇動した主犯格の加害者は、私の顔見知りで幼なじみでした。
ショックでした。
彼は、「少年法があるから殺し以外何やってもいいんだ」と私や取り巻きにうそぶいてました。
その時の気持ちは、今でも忘れられないし、悪夢にうなされることもあります。
けれど、今、許しています。
許した理由は、過去に踏み潰されない程度に距離をおくためもあったし、過去に縛られ幸せを逃がしたくないという気持ちからでした。
きっこさんの心の傷が少しでも癒えるように心から願っています。
許すってとても難しいことですけどね。
アビ |
2008.04.30(水) 23:13 | URL |
【編集】
共感できませんでした。
また、三橋被告の事件に関しても、私は自分がしたことに対しての責任は
とるべきだと思います。15年という刑が重いと思いません。
被告のその時の精神状態がどうであったにしろ、殺人を犯し、それを隠蔽
しようとしたのは彼女だと思うからです。
また、三橋被告の事件に関しても、私は自分がしたことに対しての責任は
とるべきだと思います。15年という刑が重いと思いません。
被告のその時の精神状態がどうであったにしろ、殺人を犯し、それを隠蔽
しようとしたのは彼女だと思うからです。
田中次郎 |
2008.04.30(水) 18:07 | URL |
【編集】
モラルレベルが低下しているのです。今の日本とカナダを同次元で語ることに無理がありましょう。
私は光市の事件も再犯の可能性が零であれば、推定零であれば、死刑には反対したでしょう。彼は事件と向き合わず、罪から逃れようとしている。
再犯の可能性、推定零と言えない。
子供を0.5人なんて考え、それを平気で発信する人が居るのが、今の日本です。
罪無き被害者は増えて欲しくない。たった1つの死刑判決で変わるとは思いません。が、社会が容認しない姿勢は在るべきと考えます。
私は光市の事件も再犯の可能性が零であれば、推定零であれば、死刑には反対したでしょう。彼は事件と向き合わず、罪から逃れようとしている。
再犯の可能性、推定零と言えない。
子供を0.5人なんて考え、それを平気で発信する人が居るのが、今の日本です。
罪無き被害者は増えて欲しくない。たった1つの死刑判決で変わるとは思いません。が、社会が容認しない姿勢は在るべきと考えます。
>こういうことを、簡単に口にするべきではない。
同感です。
解放されたいと一番思っているのは当の本人で、自分が楽になるよう、懸命に努力しているのも本人です。
正論を言うのは簡単です。
同感です。
解放されたいと一番思っているのは当の本人で、自分が楽になるよう、懸命に努力しているのも本人です。
正論を言うのは簡単です。
にゃんこ |
2008.04.30(水) 12:08 | URL |
【編集】
どうしても許せない言葉があり黙っていられなかったので、今回初めてコメントさせて頂きます。
一番最後の「きっこさんへ」宛てた部分はそのまま「レイプ被害者へ」と置き換えられます。でも私には、その一文一文が納得出来るものではありません。以下率直な感想です。
>辛い思いをしたきっこちゃんがいまだにその当時の夢を見てうなされるほど、そのレイプ犯が憎いのはよくわかるよ。
簡単に「分かる」と言う言葉を口にして欲しくない。どう考えても全然分かってない。被害者が分かってないと言っているんです。それを「分かっている」と言い張る傲慢さに怒りを覚えます。
>いつまでもその犯人に恨みを抱いていると自分が辛くなるだけだと思う。
そんな事は誰かに言われるまでもなく被害者が一番分かってるんだって。人を恨んで生きたくなんてなかったのに、「犯人によって」一生恨まされるんだよ。辛くなんてなりたくなかったけど、「犯人によって」一生辛さからさせられたんだよ。
>事件を忘れることはできないだろうから、難しいこととは思うけど、犯人を許して、自分もその事件から解放された方がいい。
「犯人を許して…」この言葉が一番傷つくんだよ。被害者なのに、まるで自分が悪い事をしているみたいな気分になる。責められている様に感じる。被害者にとって、事件を「覚えている」事、「忘れる」事、どっちも死ぬ程辛いんだ。どうしてただでさえ辛い思いをして苦しんでいる被害者に、これ以上、努力や諦めや許しを強いる言葉を掛けられるの。こう言う無神経な言葉が一番被害者を苦しめる。追い詰める。
>そうすることによって、今よりももっともっと世界は広がっていくのではないかと思うよ。
お願いだからこう言う上から目線の無神経な言葉を掛けないで欲しい。加害者だけが笑って暮らせる世界なんてこれ以上広がって欲しくない。
>きっこちゃんが罰をくださなくったって、一人は罰を受けたじゃない。
二人は罰を受けてないじゃないか。それに、その罰とやらが、被害者の受けた傷の罰として妥当とでも言うのか。その程度の傷だと思われている事自体が悔しくてしょうがない。
>悪い奴は自然に悲惨な運命をたどるようになる。
ならないってば。なってないんだってば。宗教みたいな事言わないで。
>きっこちゃんがそいつらを怨んだからって何も変わらない。きっこちゃんが辛い思いをするだけ。
分かってる。何をしても一生癒えない痛みを背負ったまま生きていくしかないんだよ、被害者は。だから被害者なんだよ!
>きっこちゃん、この事件から自由になって、どうか、幸せになってください。
この無神経な言葉にはもう言葉も出ない。軽い。虚しい程軽い。
このエントリーを見て、賛同の声があってもそれは皆レイプされた事のない関係のない人々だ。このエントリーを見て深く傷つく被害者はいても、癒される被害者は絶対いない。きっこさんも絶対傷つく。お願いだからこれ以上被害者を傷つける言葉を垂れ流さないで。きっこさんが勇気を出して書いた言葉と、傍観者の言葉とでは重みが違う。レイプされた方はレイプのレの字させ吐き気を起こさせるんだよ。貴方が「レイプ」と打つ時、何も感じないだろうが、被害者はそれさえも苦痛なんだよ!!それを全然分かってない。
乱文は承知してます。ただ、被害者を余計に感情的に翻弄してるのは、傍観者の余りに無責任な言葉だと言う事だけは自覚して欲しい。
一番最後の「きっこさんへ」宛てた部分はそのまま「レイプ被害者へ」と置き換えられます。でも私には、その一文一文が納得出来るものではありません。以下率直な感想です。
>辛い思いをしたきっこちゃんがいまだにその当時の夢を見てうなされるほど、そのレイプ犯が憎いのはよくわかるよ。
簡単に「分かる」と言う言葉を口にして欲しくない。どう考えても全然分かってない。被害者が分かってないと言っているんです。それを「分かっている」と言い張る傲慢さに怒りを覚えます。
>いつまでもその犯人に恨みを抱いていると自分が辛くなるだけだと思う。
そんな事は誰かに言われるまでもなく被害者が一番分かってるんだって。人を恨んで生きたくなんてなかったのに、「犯人によって」一生恨まされるんだよ。辛くなんてなりたくなかったけど、「犯人によって」一生辛さからさせられたんだよ。
>事件を忘れることはできないだろうから、難しいこととは思うけど、犯人を許して、自分もその事件から解放された方がいい。
「犯人を許して…」この言葉が一番傷つくんだよ。被害者なのに、まるで自分が悪い事をしているみたいな気分になる。責められている様に感じる。被害者にとって、事件を「覚えている」事、「忘れる」事、どっちも死ぬ程辛いんだ。どうしてただでさえ辛い思いをして苦しんでいる被害者に、これ以上、努力や諦めや許しを強いる言葉を掛けられるの。こう言う無神経な言葉が一番被害者を苦しめる。追い詰める。
>そうすることによって、今よりももっともっと世界は広がっていくのではないかと思うよ。
お願いだからこう言う上から目線の無神経な言葉を掛けないで欲しい。加害者だけが笑って暮らせる世界なんてこれ以上広がって欲しくない。
>きっこちゃんが罰をくださなくったって、一人は罰を受けたじゃない。
二人は罰を受けてないじゃないか。それに、その罰とやらが、被害者の受けた傷の罰として妥当とでも言うのか。その程度の傷だと思われている事自体が悔しくてしょうがない。
>悪い奴は自然に悲惨な運命をたどるようになる。
ならないってば。なってないんだってば。宗教みたいな事言わないで。
>きっこちゃんがそいつらを怨んだからって何も変わらない。きっこちゃんが辛い思いをするだけ。
分かってる。何をしても一生癒えない痛みを背負ったまま生きていくしかないんだよ、被害者は。だから被害者なんだよ!
>きっこちゃん、この事件から自由になって、どうか、幸せになってください。
この無神経な言葉にはもう言葉も出ない。軽い。虚しい程軽い。
このエントリーを見て、賛同の声があってもそれは皆レイプされた事のない関係のない人々だ。このエントリーを見て深く傷つく被害者はいても、癒される被害者は絶対いない。きっこさんも絶対傷つく。お願いだからこれ以上被害者を傷つける言葉を垂れ流さないで。きっこさんが勇気を出して書いた言葉と、傍観者の言葉とでは重みが違う。レイプされた方はレイプのレの字させ吐き気を起こさせるんだよ。貴方が「レイプ」と打つ時、何も感じないだろうが、被害者はそれさえも苦痛なんだよ!!それを全然分かってない。
乱文は承知してます。ただ、被害者を余計に感情的に翻弄してるのは、傍観者の余りに無責任な言葉だと言う事だけは自覚して欲しい。
S.M. |
2008.04.30(水) 04:06 | URL |
【編集】
minnieさん、同じくカナダに暮らすものです。私は西ですが。
たくさんのことを毎回勉強させてもらっていて、共感することも多く、
更新を楽しみにしているファンの一人です。
コメントなんて、やったことないのですが今回だけはどうしても、と思いトライしています。
光市の事件のことも冷静に分析されていて納得、共感することも多かったのですが、今回のこの記事はちょっと、きっこさんの気持ちを考えるとつらいです。
私はどなたかも書いてるとおり、どんなに想像しても、レイプされたヒトの気持ち分かるよ。と断言できません。本村さんの気持ちも分かりません。
分かりえないと思っています。
ましてや、早く忘れてきっこちゃんももっと幸せになろうよ、という言葉をかけることはできません。
分からないからこそ、死刑を!と叫ぶのは実際の遺族のみだけが許されると思っています。
本当の被害者だけが、犯人に報復しても許される(?)と思っています。
だからこそ、世論がマスコミが、被害者の代弁を気取って正義の味方のように裁判の結果を操ることに疑問があるのです。
だいすきなminnieサンの発言だけに、とっても残念です。
たくさんのことを毎回勉強させてもらっていて、共感することも多く、
更新を楽しみにしているファンの一人です。
コメントなんて、やったことないのですが今回だけはどうしても、と思いトライしています。
光市の事件のことも冷静に分析されていて納得、共感することも多かったのですが、今回のこの記事はちょっと、きっこさんの気持ちを考えるとつらいです。
私はどなたかも書いてるとおり、どんなに想像しても、レイプされたヒトの気持ち分かるよ。と断言できません。本村さんの気持ちも分かりません。
分かりえないと思っています。
ましてや、早く忘れてきっこちゃんももっと幸せになろうよ、という言葉をかけることはできません。
分からないからこそ、死刑を!と叫ぶのは実際の遺族のみだけが許されると思っています。
本当の被害者だけが、犯人に報復しても許される(?)と思っています。
だからこそ、世論がマスコミが、被害者の代弁を気取って正義の味方のように裁判の結果を操ることに疑問があるのです。
だいすきなminnieサンの発言だけに、とっても残念です。
vanc |
2008.04.30(水) 01:21 | URL |
【編集】
今回の弁護団21人は、どういう経緯で編成されたのでしょうか?
いったい真の支援者は誰だったのでしょうか?
やはり、あの団体なのでしょうか?
いったい真の支援者は誰だったのでしょうか?
やはり、あの団体なのでしょうか?
JOO |
2008.04.29(火) 23:25 | URL |
【編集】
ほとんどの場合共感は持てませんが、いつも楽しく読ませて
頂いてます。その点はきっこさんに関しても同じですが、
是は是、非は非でラジオ番組をやっている関係上、今回
のきっこの日記は深く理解し同情もいたしました。
ただ、マスコミ報道を真に受けるのだけは、対場の違い
を越えて注意したいものだと痛感した次第です。
追伸
白い猫さんによろしく・・・。
頂いてます。その点はきっこさんに関しても同じですが、
是は是、非は非でラジオ番組をやっている関係上、今回
のきっこの日記は深く理解し同情もいたしました。
ただ、マスコミ報道を真に受けるのだけは、対場の違い
を越えて注意したいものだと痛感した次第です。
追伸
白い猫さんによろしく・・・。
日本では、最近、頻繁に被害者の人権が強調されますが、犯人を死刑あるいは厳罰にすることが、被害者の人権なのか疑問に思います。
メディア等により死刑にすることが、厳罰にすることが良しとされ、被害者の報復感情ばかりをやたらとあおりたて、世論も引っ張られておりますが。
許すというのは難しい、時間がかかるかも知れません。
しかし許せた方が気持ちは楽になるように思います。
仏陀が言われるように「憎しみは憎しみを持ってして止まず、愛を持ってして止む」。
綺麗ごとだと言われるかもしれません。しかし憎しみを持ってしても止まないのは、救われないのは事実だと思います。
また、「幼少の頃、不幸な環境で育っても立派になる人はいる」ということがよく言われますが、これは強者の論理のように思います。
確かに立派になる人もいるでしょう。しかし、恵まれた、あるいは普通の環境で育った人よりも、はるかに困難の中で生きていかなければなりません。
犯罪を犯してしまった人で、不幸な環境で育っていなかったら、犯罪を犯すことがなかった人もいるでしょう。人は生まれる家庭、環境は選べません。
そういったことへの配慮は必要です。そういった配慮がなされないのなら、日本は、強者あるいは運のよい人しか生きていかれない国に、それこそジャングルになってしまいます。
メディア等により死刑にすることが、厳罰にすることが良しとされ、被害者の報復感情ばかりをやたらとあおりたて、世論も引っ張られておりますが。
許すというのは難しい、時間がかかるかも知れません。
しかし許せた方が気持ちは楽になるように思います。
仏陀が言われるように「憎しみは憎しみを持ってして止まず、愛を持ってして止む」。
綺麗ごとだと言われるかもしれません。しかし憎しみを持ってしても止まないのは、救われないのは事実だと思います。
また、「幼少の頃、不幸な環境で育っても立派になる人はいる」ということがよく言われますが、これは強者の論理のように思います。
確かに立派になる人もいるでしょう。しかし、恵まれた、あるいは普通の環境で育った人よりも、はるかに困難の中で生きていかなければなりません。
犯罪を犯してしまった人で、不幸な環境で育っていなかったら、犯罪を犯すことがなかった人もいるでしょう。人は生まれる家庭、環境は選べません。
そういったことへの配慮は必要です。そういった配慮がなされないのなら、日本は、強者あるいは運のよい人しか生きていかれない国に、それこそジャングルになってしまいます。
怪人20面相 |
2008.04.29(火) 21:55 | URL |
【編集】
きっこはあの文章を書くのにも、躊躇しぼろぼろになりながらも書いたのに、
私はカナダ式で書きます!!!!(人の苦しみも生活苦も何も知らないお嬢様だよ君は)(君は君の考え。人に押し付けるなよ。ぼんぼんノウノウと生活してきたやつが、さも正論ぶって言っているだけ。そんな事さえも君にはわからない) だから人の心に土足で踏み込む事ができる訳だ。
お嬢様は利いた口を利いては成らない。傷口に塩を塗るようなまねをするな。
今のきっこはほといてくれよバカヤロウ、お前などに一生解かるものかと・・・
・・・私はそう思う(人の家に土足で入り込んでくるやつは、それだけで、死刑でも良い。それだけでも恐怖なんだよ)
私はカナダ式で書きます!!!!(人の苦しみも生活苦も何も知らないお嬢様だよ君は)(君は君の考え。人に押し付けるなよ。ぼんぼんノウノウと生活してきたやつが、さも正論ぶって言っているだけ。そんな事さえも君にはわからない) だから人の心に土足で踏み込む事ができる訳だ。
お嬢様は利いた口を利いては成らない。傷口に塩を塗るようなまねをするな。
今のきっこはほといてくれよバカヤロウ、お前などに一生解かるものかと・・・
・・・私はそう思う(人の家に土足で入り込んでくるやつは、それだけで、死刑でも良い。それだけでも恐怖なんだよ)
takion |
2008.04.29(火) 20:48 | URL |
【編集】
いつも更新を楽しみにしています。
美爾依さんのブログを拝見するたびに、今時はネットのおかげで
海外に暮らしている人のほうが、客観的に正確に流されずに日本のことを
捉えることが出来るんだなと強く感じています。
また、ここ数年はメディアの右傾化や独自性の欠如、
与党よりアメリカよりの姿勢が甚だしくまったく信用ならない中、
一部のまともなブロガーの方々の草の根の活動にまだ日本人も
捨てたもんじゃないと喜んでおります。
ここんところの光市の事件の裁判について自分なりの意見を聞いていただけたらと思って、初めてコメント欄に投稿する次第です。
今回のきっこさんへのブログは、正直美爾依さんにしては軽い感じがしました。
家族が殺された人の気持ち、レイプされた人の気持ち、わかりますか?
私はわかろうとしているつもりですが、わかりますとは言えません。
想像を絶する心理状況だと思います。
ましてや犯人を許してあげなさいとは到底言えません。
被害者や被害者の家族に対してかける言葉としては軽いと感じました。
本村さんも弁護団が変更になった際に、光市の事件を死刑存置か廃止の議論の場としないで欲しいと言われていました。
当然の感情だろうと思います。
死刑はあるべきだと思います。
幼少期に酷い家庭環境で育ったとしても真面目に生きている人が殆どだと思います。
親を憎んだり、自分のおかれた状況を嘆きながらも、一生懸命に生きている人が殆どだと思います。
そういう環境で育ったから人を殺してもやむを得ないとはならないと思います。
しかしながら日本の裁判官は酷いですよね。
科学的事実に基づかないで平気で判決だしますもんね。
だから、冤罪が多くて信頼度が低いんでしょうね。
美爾依さんのブログを拝見するたびに、今時はネットのおかげで
海外に暮らしている人のほうが、客観的に正確に流されずに日本のことを
捉えることが出来るんだなと強く感じています。
また、ここ数年はメディアの右傾化や独自性の欠如、
与党よりアメリカよりの姿勢が甚だしくまったく信用ならない中、
一部のまともなブロガーの方々の草の根の活動にまだ日本人も
捨てたもんじゃないと喜んでおります。
ここんところの光市の事件の裁判について自分なりの意見を聞いていただけたらと思って、初めてコメント欄に投稿する次第です。
今回のきっこさんへのブログは、正直美爾依さんにしては軽い感じがしました。
家族が殺された人の気持ち、レイプされた人の気持ち、わかりますか?
私はわかろうとしているつもりですが、わかりますとは言えません。
想像を絶する心理状況だと思います。
ましてや犯人を許してあげなさいとは到底言えません。
被害者や被害者の家族に対してかける言葉としては軽いと感じました。
本村さんも弁護団が変更になった際に、光市の事件を死刑存置か廃止の議論の場としないで欲しいと言われていました。
当然の感情だろうと思います。
死刑はあるべきだと思います。
幼少期に酷い家庭環境で育ったとしても真面目に生きている人が殆どだと思います。
親を憎んだり、自分のおかれた状況を嘆きながらも、一生懸命に生きている人が殆どだと思います。
そういう環境で育ったから人を殺してもやむを得ないとはならないと思います。
しかしながら日本の裁判官は酷いですよね。
科学的事実に基づかないで平気で判決だしますもんね。
だから、冤罪が多くて信頼度が低いんでしょうね。
せのお |
2008.04.29(火) 19:42 | URL |
【編集】
美爾依さん、こんばんは。
昨日、コメ欄に家族のことを書きました。
きっこさんには、過去ときちんとむきあってほしいです。
主観的に見てしまうと光市の事件や死刑制度の問題は見えにくくなってしまうと思います。
きっこさんの心の傷が少しでも癒えますように願ってます。
昨日、コメ欄に家族のことを書きました。
きっこさんには、過去ときちんとむきあってほしいです。
主観的に見てしまうと光市の事件や死刑制度の問題は見えにくくなってしまうと思います。
きっこさんの心の傷が少しでも癒えますように願ってます。
アビ |
2008.04.29(火) 18:45 | URL |
【編集】
いつもお説を共感を持って拝読しています。今回のきっこさんへのコメントも抑制された正論で全く同感です。所謂光市事件については、断片的な知識しかありませんが、一つ不審に思うことがあります。それは、犯罪の殺意、動機に関する検察や裁判官の判断についてです。殺意・動機は、人間の内心の問題ですから、原則として裁判の対象とはならないと思います。敢えて対象とするなら、被告の「自供」ではなく、客観的な根拠に基づく「推定」によるべきだと考えます。今回の安田弁護士らの主張は、この意味で傾聴に値すると思われます。裁判官がそれを無視し、嘲笑した?ことは、権限を逸脱した暴挙だと思います。死刑制度を云々する前に、裁判所やマスコミのこのような暴論を糺さない限り、キリスト教の魔女裁判になりかねないと危惧します。素人の老骨の愚痴を述べさせていただきました。ありがとうございます。
>遺族が殺されたことのない人だって遺族を殺された人の痛みがわかるように、レイプされたことがなくたってレイプされた人の痛みはわかる。
>犯人を許して、自分もその事件から解放された方がいい。
こういうことを、簡単に口にするべきではない。
実際に被害を受けることと、想像の間には、計り知れないほどの違いがあります。
なぜなら、人としての「尊厳」や「信頼」が、根こそぎ奪い取られるからです。
一生かかってでももがきながらも、その傷を乗り越えていこうとする被害者の方の努力と勇気には、本当に頭が下がります。
>犯人を許して、自分もその事件から解放された方がいい。
こういうことを、簡単に口にするべきではない。
実際に被害を受けることと、想像の間には、計り知れないほどの違いがあります。
なぜなら、人としての「尊厳」や「信頼」が、根こそぎ奪い取られるからです。
一生かかってでももがきながらも、その傷を乗り越えていこうとする被害者の方の努力と勇気には、本当に頭が下がります。
Honest |
2008.04.29(火) 16:48 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
殺人鬼の三浦和義の知人である白石千鶴子さんが、ミイラ化になった死体となって、アメリカのロスで発見された。
警察の捜査で、殺された千鶴子さんの通帳から退職金などが、殺人鬼の三浦和義によって引き下ろされたことが判明した。
これは、明らかに犯罪である。
千鶴子
2008/06/10(火) 19:51:41 | Happy Holiday のブログで事件です
実行犯(狙撃犯)が特定されず、証拠不十分として、無罪判決の残念な結末となったロス疑惑。
その無罪判決の内容は、「 無実潔白の白色 」 だったということではなくて、
最高裁の裁判長の心証には、「 ドス黒い色を帯びた灰色 」 が浮かびあがったそうである...
2008/06/10(火) 19:51:11 | Happy Holiday のブログで事件です
法廷からのレポート(最終回) ― 5.1の決断! 控訴断念のご報告 ―
きょう(2008年5月1日)は、労働者の日、メーデーですね。
私も、大阪城公園で開催され、その後、デモ行進も行われる労働者の祭典に参...
2008/05/01(木) 23:09:45 | 鳥居正宏のときどきLOGOS
昨日のエントリで、衆院山口2区の補選に関して、選挙区には、母子殺害事件があった光市も含まれ、自民党は、前首相安倍晋三が、光市母子殺害...
2008/05/01(木) 20:02:46 | きまぐれな日々
何勝、何敗、何分けの弁護士さん ― 弁護士の実力を法律で明示せよ ―
いろいろな法律事務所や、各地の弁護士会の弁護士さんの、何百人という人のプロフィール紹介のページをみましたが、皆が皆、自分が「関わっ...
2008/04/30(水) 23:04:54 | 鳥居正宏のときどきLOGOS
画像は「晴天とら日和」のとら様からお借りした「お」そうじ・職→総辞職!とらchan!有り難うございました!+*@+*@!#$+*+*+*+*+*+*+ということで?ちょっとこの記事読んでいただけますか?どこの記事か当ててください!*********************補選惨敗、福田「死に体」加
2008/04/29(火) 16:25:16 | kimera25
| HOME |
感情論を持ち込むのは無しだと思います。
それはもはや裁判ではなくリンチです。
これってモラルの向上から改善していくのが大切だと思います。
例えば信号ひとつとっても車がわざわざ道を譲ってくれたら会釈するとか、落とし物は拾って交番にとか、当たり前のことができない人が多いです。
じいちゃんに席譲ってやったりとか電車の座席に子供を土足で上げるなとか
社会が丸ごとそういうのひとつひとつ修正しないと変わらないと思います。
でも現実的に無理があるんで選挙に関心を持ったり自分の礼儀には厳しいです。選挙に関心を持つことは若者の冷遇を結果としてガラリと変えますよ。
そっちのほう調べるの趣味なんでわかります。
老人の多い農林や漁業なんかは政府の手当てを受けないと生活が困難なんです。だから選挙に意欲的なんです。で若者は選挙離れ、となると投票者を中心に政治が動きます。
だからひとりひとりが政治に関心を持つといろいろな保証がついて社会的な不安が軽減します。
それから不況と言いますがあれはマスコミが煽ってるだけで実際は不況じゃ、ありませんよ。マスコミ自体が実は不況なんです。
こんなキモヲタが正論言ってるんで直せる人には直すことをオススメします。