2008.04.27 (Sun)
衆院山口2区補選で民主党の平岡秀夫氏はなぜ当選できたのか

◇衆院山口2区補選(確定得票数)
当116,348平岡 秀夫=民前<4>[社]
94,404山本繁太郎=自新[公]
(右写真、投票率、投票数: 4月28日 毎日新聞 より)
mixiの民主党コミュからの情報で、有権者は何を重視したか、又、支持政党別の得票が載っていた。
●有権者は何を重視したか?
1ガソリン税 19%
2政権交代 16%
3高齢者医療 16%
4年金問題 16%
5地域活性 16%
6所属政党 12%
●平岡氏の支持政党別の得票
1民主党支持層のほとんどの支持を集めた。
2自民党の支持層の10%ほどの支持を集めた。
3無党派の70%あまりの支持を集めた。
4候補を出さなかった共産党の支持層の90%の支持を集めた。
今回の山口補欠選挙では途中まで山本氏がリードという噂もあったが、もしそれが本当だったら、それを逆転できた理由は何だったのだろうか。上の結果も考慮して考えてみたい。
まず、今回の補選では、二人の候補の政策の違いが浮き彫りにされた。平岡氏がガソリン税暫定率廃止で政府の無駄遣いを訴え、「自民党が強行採決で導入した『うば捨て山』の制度」と悪名高き後期高齢者医療制度への批判、消えた年金問題などの3点セットで国民生活に密着した制度の向上を争点としたのに対し、山本氏は、今最も問題とされているこれらのことにはほとんど触れず、地域活性化を訴えたことが一番大きな理由だろう。
又、国民に不人気の福田総理や年金問題を途中で投げ出して辞任したプッツン前総理安倍晋三の応援が逆効果だったということは言うまでもないだろう。
さらに、今回の選挙では支持政党において、民主党が一つにまとまっただけではなく、共産党が候補者を立てず民主党を全面的に応援した上、社民、国民新党や無党派層の支持をがっぽりとつかむことができたのも大きな勝因となった。野党が一つになれたことは、これまで保守政権に支配され続けてきた山口県を変えるチャンスとなるだろう。
平岡氏の人柄も温かみがあって国民のために尽くしてくれるような信頼できるイメージだった。当選直後に「当選できたのは、応援してくださったみなさまのおかげでした」と感謝の意を表明していたことはとても好印象だった。
民主党は衆院選挙に向けて、この「国民生活向上のために政府自民党の悪政を暴く路線」を守りながら、野党と共闘していくべきだと思う。
次の民主党の新たなる目標としては、ガソリン税再増税を阻止し、後期高齢者医療制度廃止をめざしていただきたい。 福田首相の問責が4月30日から5月の中旬に延期ということだが、これだけ支持率の下がった自民党を負かすのは今しかない。できるだけ早く問責を実現し、衆院解散、総選挙へと持ち込んで欲しい。
いつもランキングへの応援ありがとうございます♪

にほんブログ村 政治ブログ 現在 3 位
このところ更新をさぼっていたら、3位に下がってしまいました(涙)。

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
『民主党- トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
- 関連記事
-
- 祝・自エンド10000万件TB達成 (2008/05/07)
- 日中首脳会談:日中外交失敗の声に学べ (2008/05/06)
- 衆院山口2区補選で民主党の平岡秀夫氏はなぜ当選できたのか (2008/04/27)
- このところアクセスが多いわけ (2008/04/26)
- 光市母子殺害事件の記事へのコメント紹介 (2008/04/25)
Tags : 山口補選 |
平岡秀夫 |
山本しげたろう |
民主党 |
自民党 |
安倍晋三 |
福田康夫 |
自エンド |
また、日本共産党の方々の対応にあります。私は今回、共産党に感謝しています。
沖縄の野党共闘が全国区になりつつあることに注目しています。
平岡さんは、共謀罪や改憲に反対されていますから、私はとくに支持していました。
平岡さんの勝利をみんなで喜びましょう。
政府与党は明後日の衆議院本会議で暫定税率を強行可決・成立させる方針ですが、ふざけるなと言いたいです。福田パパ(赳夫のこと)・眞紀子パパ(角栄のこと)の負の遺産を清算できない自民党。早く下野させて冷や飯を食わせないと駄目でしょう。
衆院山口2区補選 自民の候補投票できず
27日投開票の衆院山口2区補選に立候補している自民新顔の山本が同補選で投票できないことが26日わかった。
公職選挙法によると、選挙人名簿に登録されるには、同じ市町村の住民基本台帳に3ヶ月以上、記録されていなければならない、
県選管などによると、山本氏が選挙区内の柳井市に住民票を移したのは3月以降だったと言う。
つまり、
この選挙結果は前々から想定可能だったと言うこと。
よそもんが中央風ふかして、なにたわけこいとんじゃこのくず!
と言うことだったんでしょうね。
岩国空港 民間利用再開は自民党じゃないとできないとか、山口県にドクターヘリ入れるのは自民党しかできないとか、さんざんオレオレ詐欺してこの結果。
これからは、オレオレ詐欺の自民倒産と言いましょう。あれ、自民党さんと書くつもりだったのに。コンピュータまで反乱起こしてるよ。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
山口補選 平岡さんの大勝利を祝おう!自公政権の崩壊がはじまっている!
たかが「荒らし」と思って決して侮るなかれ。必要以上に恐れることもないが(5)
ミズホタン平岡氏当選「ばんじゃぁ~い」する+名ばかりソ~リ・フクダ:!「自公チューの敗北」これじゃぁ~山口補選に勝てるわきゃっないさ!只今、責任の擦りあい中!
不信の声相次ぐ 「すてっぷ」への国際交流センター移転問題説明会
立候補の打診を受けたのが3月頭で、それまで内閣官房で仕事してたんですから、東京に住んでいたんですよね。
住民票移したのが3月って当たり前じゃありませんか?
あんまり関係ないことで人をたたくのは良くないと思います。