2008.04.22 (Tue)
【速報】 広島高裁が光市母子殺害事件で被告に不当な死刑判決

妻と、まな娘の遺影を手に、広島高裁に入る本村さん
(22日午前9時40分 撮影・坂田一浩 中国新聞より)
1999年、山口県光市で会社員本村洋氏の妻子が殺害された事件で、広島高裁は当時18歳で殺人などの罪に問われた被告(27)の差し戻し控訴審で、死刑の判決を言い渡した。犯行時18歳1カ月の被告に死刑を適用するかが焦点だったが、裁判長は「死刑を回避すべき理由にはならない」とした。殺意を否定した差し戻し審での元少年の新供述については「起訴後6年半にわたり黙っていたのは不自然」と指摘した。

判決言い渡しを直前に控えた広島高裁の法廷。
中央奥は楢崎裁判長(22日午前10時)=代表撮影(4月22日中国新聞より)
山口県光市の母子殺害事件で判決が言い渡されたのはこれが4度目だが、判決はこれで確定することなく、再び最高裁で争われる。
日刊ゲンダイには、山口補選では、ガソリン税よりも光市母子殺害事件の判決が争点になると書かれていた。なんでも、判決で被告に死刑を言い渡した場合、平岡秀夫候補がテレビの18歳未満への死刑を禁じている少年法の是非をめぐる討論で『悪いことをした子供たちにはそれなりの事情があったと思う』と発言したことが問題にされるからという理由だが、はたしてそうだろうか。
今回の死刑判決は確定したわけではないし、死刑判決が出たからと言って、平岡候補はごく当然のことを言ったまでで、彼の発言が山口補選に影響するようなことはないと思う。この被告が罪を犯したのは18歳と1ヶ月ということだが、たったの一ヶ月の差で18歳未満と18歳以上とを区別するのはおかしい。18歳前後の少年はまだ人格が形成されておらず、両親の影響が色濃く残っている。
このエントリーを読まれた読者の方から、この平岡氏の言葉について下記のようなコメントをいただいた。
平岡候補の言葉はごく、当然なのでしょうか?
そうとう以前からこの発言の映像はみています。
少年犯罪の被害者で、お子さんを少年に殺されたお母様が出演されていて、
そのお母様の面前で平岡氏が発した言葉であります。
私には、なんとも「優しさに欠けた冷酷な言葉」のように思いました。
確かに、少年犯罪の被害者で、お子さんを少年に殺されたお母様にとってこの言葉は犯罪者を擁護する冷酷な言葉に聞こえるかもしれない。でも、それは、少年犯罪者の背景や家庭環境を考慮せずに全て一緒くたにしているからではないだろうか。もし、普通の家庭環境で育った18歳前後の少年が罪を犯したら、それは人格的に問題があるのかもしれないし、その少年を擁護する気はさらさらない。しかしながら、この光市母子殺害事件の被告の場合は、前にも書いたとおり不幸な家庭環境で育っているということを考慮するべきだろう。もし、この少年が恵まれた環境の家庭で育っていたら、このような犯罪を犯すことはなかったかもしれない。平岡氏の『悪いことをした子供たちにはそれなりの事情があったと思う』というのは、もう少し詳しい説明が必要だったかもしれないが、そういった意味で問題にされるようなことではないと思う。
こういった被告の家庭環境を全く考慮せずに死刑を言い渡した今回の広島高裁の判決はこの点からも不当なものだったと言わざるを得ない。
参考資料:
光母子殺害、元少年に死刑(4月22日中国新聞)
【光市母子殺害】裁判はこれからどうなる(4月22日 産経ニュース)
関連記事:
『きまぐれな日々』光市母子殺害事件の差し戻し控訴審、きょう判決
『晴天とら日和』光市母子殺害差し戻し控訴審判決を前にして、………
動画:
光市母子殺害事件差し戻し審、死刑判決後の弁護団会見

にほんブログ村 政治ブログ 現在 2 位
1位に返り咲けるよう応援お願いします♪

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
『民主党- トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
- 関連記事
-
- このところアクセスが多いわけ (2008/04/26)
- 光市母子殺害事件の記事へのコメント紹介 (2008/04/25)
- 【速報】 広島高裁が光市母子殺害事件で被告に不当な死刑判決 (2008/04/22)
- 衆院山口2区補選 民主がリード (2008/04/21)
- 空自イラク派遣違憲判決:自民党は嘘つき集団かっ! (2008/04/17)
匿名 |
2009.11.07(土) 22:17 | URL |
【編集】
Kaetzchen氏は精神科の患者とのことだが妄想で本村氏に悪罵を投げつけるコメントを見て胸糞が悪くなるのは儂だけであろうか.
hana |
2008.04.26(土) 10:42 | URL |
【編集】
あなたの意見は非常に冷静かつ「大人の」意見だと思います.これこそが真実の「相手への配慮」だ.
感情論でしかものを考えられない人々が多い,しかもブログでしか書けない人が多い中,それに抗う「大人の」意見をもって抗するのはなかなか難しい.
そもそも「被害者家族」そのものがでっちあげであるという法医学鑑定がなされた現在,それさえも「憎悪」で押し流す世の中はまさに「憎悪」の時代だ.言ってみれば「被害者家族」が真犯人だという証拠を出すことも「相手への配慮」だと断定して良いだろう.
私がくり返し,自分のブログで主張している内容,特に「被害者家族」の裏の姿が表に暴露された時,「北朝鮮拉致」が実は統一協会と暴力団によって行われたという事実を暴露された時,果たして熱狂して「憎悪」に走っていた人たちは自分たちの無責任をどう釈明するのであろうか.
感情論でしかものを考えられない人々が多い,しかもブログでしか書けない人が多い中,それに抗う「大人の」意見をもって抗するのはなかなか難しい.
そもそも「被害者家族」そのものがでっちあげであるという法医学鑑定がなされた現在,それさえも「憎悪」で押し流す世の中はまさに「憎悪」の時代だ.言ってみれば「被害者家族」が真犯人だという証拠を出すことも「相手への配慮」だと断定して良いだろう.
私がくり返し,自分のブログで主張している内容,特に「被害者家族」の裏の姿が表に暴露された時,「北朝鮮拉致」が実は統一協会と暴力団によって行われたという事実を暴露された時,果たして熱狂して「憎悪」に走っていた人たちは自分たちの無責任をどう釈明するのであろうか.
相手に対する配慮が出来てはじめて大人です。。
本当の事だから言っていい。 頭の悪い小学生の言い分です。
さすが、自分の意見を押し付けるのが得意な政治家らしい発言ですね。
本当の事だから言っていい。 頭の悪い小学生の言い分です。
さすが、自分の意見を押し付けるのが得意な政治家らしい発言ですね。
岡平 |
2008.04.26(土) 01:46 | URL |
【編集】
如何なる理由があるにしろ
人一人の死を多数が望む様な社会は健全ではない
それが極悪人でも人を殺す事に抵抗心や嫌悪を持たない社会は健全ではない
人という不完全な存在を不完全な人間の憎悪で裁いてはいけない
憎悪こそ数多くの忌まわしい事件の元凶ではないのか
人は憎悪と理性の二つの心を持っている
人を裁く時は理性を使うべきだ
人が己の憎悪を止められないとしても
社会は理性で動かすべきだ
憎悪で動かしてはいけない
憎悪が蔓延する世の中が良い社会といえるのか
裁判も事件についての報道も理性によって行うべきだろう
今回は明らかに理性ではなく憎悪が優先されていた
だからこの裁判を是認出来ない
人一人の死を多数が望む様な社会は健全ではない
それが極悪人でも人を殺す事に抵抗心や嫌悪を持たない社会は健全ではない
人という不完全な存在を不完全な人間の憎悪で裁いてはいけない
憎悪こそ数多くの忌まわしい事件の元凶ではないのか
人は憎悪と理性の二つの心を持っている
人を裁く時は理性を使うべきだ
人が己の憎悪を止められないとしても
社会は理性で動かすべきだ
憎悪で動かしてはいけない
憎悪が蔓延する世の中が良い社会といえるのか
裁判も事件についての報道も理性によって行うべきだろう
今回は明らかに理性ではなく憎悪が優先されていた
だからこの裁判を是認出来ない
蘭光太郎 |
2008.04.25(金) 20:53 | URL |
【編集】
初めてコメントさせて頂きます。
悪いですが、この裁判による判決、その他文章、非常に納得出来ます。
もし、厳罰化を意図した裁判(差し戻し)と考えられるなら、この裁判を利用して、死刑廃止を主張しようとしていた弁護団の意図にも触れるべきではないかと思います。
そんな主張は無い。とおっしゃるなら、差し戻しに厳罰化意図も無いでしょう。
残念ながら、この少年には犯罪に向き合っているとは思えません。
http://www.j-cast.com/2008/04/22019337.html
少年であるかどうか?年齢の問題では無いと考えます。
少年だから罪が軽いから、重大犯罪を犯しても死刑はない。これを意図して犯罪を犯す。悪意の固まりでしかありません。
これで罪が軽くなって、更正できますか?
判決を不当と考えることもあるでしょうが、どんな家庭環境であれ、犯罪を犯すかどうかは、その本人の責。本人に反省や罪と向き合う意識が無いと思われる中で、家庭環境にその理由を求めるのも的外れと思います。
上記のリンク文章。違和感を感じませんか?人を殺めた責任から、出てくる言葉とは思えません。
もう古くて文章を探せませんが、彼の手紙が問題になったことも思い出します。
あと、裁判員になる人への影響なども考えられますが、裁判員になる方が、ゴミ報道を鵜呑みにして感情的に厳罰を下すでしょうか?私はその程度の判断で人を裁かないと思いますよ。
悪いですが、この裁判による判決、その他文章、非常に納得出来ます。
もし、厳罰化を意図した裁判(差し戻し)と考えられるなら、この裁判を利用して、死刑廃止を主張しようとしていた弁護団の意図にも触れるべきではないかと思います。
そんな主張は無い。とおっしゃるなら、差し戻しに厳罰化意図も無いでしょう。
残念ながら、この少年には犯罪に向き合っているとは思えません。
http://www.j-cast.com/2008/04/22019337.html
少年であるかどうか?年齢の問題では無いと考えます。
少年だから罪が軽いから、重大犯罪を犯しても死刑はない。これを意図して犯罪を犯す。悪意の固まりでしかありません。
これで罪が軽くなって、更正できますか?
判決を不当と考えることもあるでしょうが、どんな家庭環境であれ、犯罪を犯すかどうかは、その本人の責。本人に反省や罪と向き合う意識が無いと思われる中で、家庭環境にその理由を求めるのも的外れと思います。
上記のリンク文章。違和感を感じませんか?人を殺めた責任から、出てくる言葉とは思えません。
もう古くて文章を探せませんが、彼の手紙が問題になったことも思い出します。
あと、裁判員になる人への影響なども考えられますが、裁判員になる方が、ゴミ報道を鵜呑みにして感情的に厳罰を下すでしょうか?私はその程度の判断で人を裁かないと思いますよ。
>今回の事件で本当に罰せられるべき人物は、加害者少年の母親を自殺へと追い込んだ、実の父親だと思っています。
私もそう思います.あまり個人情報を出すのは良くないのですけど,あの父親は新日鐵社員で (だから室積のくそボロな社宅アパートに住める) DVで元少年の実の母親が自殺したあとも,平気で若い女を囲っていたそうです.当然,後妻には育児能力などなく,元少年の弟はぐれまくって,高校を中退して行方不明.当然,父親は新日鐵を馘になって同様に行方不明.
私も現場検証として新日鐵の社宅アパートへ行ってみましたけど,新日鐵が戦後しばらくして建てた築後40年以上,トイレは水洗ですが和式で配水管が狭いから,大量の大便や下痢などするとすぐに詰まる.そこで,元少年が入れてもらった,新日鐵の関連会社の下水管掃除会社ができたという訳です.
公務員宿舎に入っている人は分かると思いますけど,3DKと言っても「団地間」と言ってものすごく狭いんですよね.あんな所で「合意の上」ならともかく強姦でもしようものなら,部屋の置物などが倒れてぐちゃぐちゃになるはず.ところが検察が発表した現場検証の写真では,物が何も倒れていなくて明らかに「合意の上」だとしか見受けられない状況です.これが,わたしが被告と本村某は逆ではないかと推理する原点です.こういう事実をあえて公表しないマスコミ,特に週刊誌にも問題がある.週刊ポストや週刊現代あたりにはどんどん「潜入ルポ」をやって欲しい.
# 肺炎の方はまだ点滴が抜けません.通信のための電話代が怖い(笑)
私もそう思います.あまり個人情報を出すのは良くないのですけど,あの父親は新日鐵社員で (だから室積のくそボロな社宅アパートに住める) DVで元少年の実の母親が自殺したあとも,平気で若い女を囲っていたそうです.当然,後妻には育児能力などなく,元少年の弟はぐれまくって,高校を中退して行方不明.当然,父親は新日鐵を馘になって同様に行方不明.
私も現場検証として新日鐵の社宅アパートへ行ってみましたけど,新日鐵が戦後しばらくして建てた築後40年以上,トイレは水洗ですが和式で配水管が狭いから,大量の大便や下痢などするとすぐに詰まる.そこで,元少年が入れてもらった,新日鐵の関連会社の下水管掃除会社ができたという訳です.
公務員宿舎に入っている人は分かると思いますけど,3DKと言っても「団地間」と言ってものすごく狭いんですよね.あんな所で「合意の上」ならともかく強姦でもしようものなら,部屋の置物などが倒れてぐちゃぐちゃになるはず.ところが検察が発表した現場検証の写真では,物が何も倒れていなくて明らかに「合意の上」だとしか見受けられない状況です.これが,わたしが被告と本村某は逆ではないかと推理する原点です.こういう事実をあえて公表しないマスコミ,特に週刊誌にも問題がある.週刊ポストや週刊現代あたりにはどんどん「潜入ルポ」をやって欲しい.
# 肺炎の方はまだ点滴が抜けません.通信のための電話代が怖い(笑)
良いところに気付かれましたね.西欧の刑法というのは被告だけでなく原告の背景にもきちんと焦点を当てて,匿名にてマスコミが流しています.これは西欧の週刊誌などの犯罪記事をお読みになるとすぐに分かることです.
ちなみに私は本村某が大学時代に通っていたビデオ屋の,どのようなビデオを借りたかという個人情報が入ったFDをあるルートを通して入手し,弁護団にメールしてあります.弁護団はさすがに今回はこの情報を控訴審で使わなかったようですけど,安田さんは絶句しておりました.
直後の安田さんに対するやらせ暴行事件の罰金判決なんかも,明らかに安田さんに対する信用失墜を目指した,日本会議と裏についている住吉会のせいでしょう.
大体,弁護団が大幅に交代して,異なった弁護意見を出して行ったのも,第一審や第二審で関わった弁護団が永山事件 (銃器で4人殺して強盗に入った) に則ったいい加減な弁護をしたからです.つまり,殺人事件は死体が全てを物語るという基本原則を忘れ,医学的な意見を無視していたことに新弁護団が気付いたのです.詳しくは私のブログを見て下さい.写真入りでしっかり載っています.
これは私の個人的な意見ですけど,この裁判は被告と被害者家族が逆なのではないかというのが法医学の常識なのではないかと考えられます.
ちなみに私は本村某が大学時代に通っていたビデオ屋の,どのようなビデオを借りたかという個人情報が入ったFDをあるルートを通して入手し,弁護団にメールしてあります.弁護団はさすがに今回はこの情報を控訴審で使わなかったようですけど,安田さんは絶句しておりました.
直後の安田さんに対するやらせ暴行事件の罰金判決なんかも,明らかに安田さんに対する信用失墜を目指した,日本会議と裏についている住吉会のせいでしょう.
大体,弁護団が大幅に交代して,異なった弁護意見を出して行ったのも,第一審や第二審で関わった弁護団が永山事件 (銃器で4人殺して強盗に入った) に則ったいい加減な弁護をしたからです.つまり,殺人事件は死体が全てを物語るという基本原則を忘れ,医学的な意見を無視していたことに新弁護団が気付いたのです.詳しくは私のブログを見て下さい.写真入りでしっかり載っています.
これは私の個人的な意見ですけど,この裁判は被告と被害者家族が逆なのではないかというのが法医学の常識なのではないかと考えられます.
今大人気のブログの大人気な発言記事と絶賛トラバ中ですよね。
悪いことは言わないので、対処された方が…
http://okame21.blog87.fc2.com/blog-entry-109.html
悪いことは言わないので、対処された方が…
http://okame21.blog87.fc2.com/blog-entry-109.html
匿名 |
2008.04.25(金) 08:25 | URL |
【編集】
原告の背景が伝わってこない=必要がないから
そんなの聞いてどうすんの?
そんなの聞いてどうすんの?
ゆき |
2008.04.25(金) 05:26 | URL |
【編集】
自分と意見が違うからといって相手を罵倒する。
レベルの低さは2ちゃんと同じですね。
レベルの低さは2ちゃんと同じですね。
maru |
2008.04.25(金) 05:20 | URL |
【編集】
日本には中国よりも北朝鮮よりも自由や人権が存在しない!
などという戯けたことを本気でお考えのお方と、これ以上の
関わりを持ったりお話ししたりするつもりは毛頭ございません。
悪しからずお許しください。
などという戯けたことを本気でお考えのお方と、これ以上の
関わりを持ったりお話ししたりするつもりは毛頭ございません。
悪しからずお許しください。
橋の下生まれ |
2008.04.25(金) 00:24 | URL |
【編集】
こどもの発達のことでは、いろいろな発達を妨げる要因がありますが、政治が、その要因を作りながら、現象だけ見て、少年法を、というのが多いいように思います。
社会の格差がこんなに大きくなる以前に、脳の発達の問題で講演を聴いたことがあります。今おきているような事件が頻繁に起こるだろう、ということでした。物事は、いろいろな面から考えなくてはいけないですね。
社会の格差がこんなに大きくなる以前に、脳の発達の問題で講演を聴いたことがあります。今おきているような事件が頻繁に起こるだろう、ということでした。物事は、いろいろな面から考えなくてはいけないですね。
>日本には中国よりも北朝鮮よりも自由や人権が存在しない!
まったくその通りだと思います。
中国や北朝鮮の方たちは、自国ですら無い日本でも、とても自由にふるまって、子供を大きな袋にお入れになって船で自国へ招待したり、26日には長野で大きな騒ぎをなさろうとしています。
なのに日本人ときたら、中国の方に長野でより自由に楽しんでいただくために、自分たちは聖火見物を辞退しようとするなど、自由とはほど遠い状況です。
まったくその通りだと思います。
中国や北朝鮮の方たちは、自国ですら無い日本でも、とても自由にふるまって、子供を大きな袋にお入れになって船で自国へ招待したり、26日には長野で大きな騒ぎをなさろうとしています。
なのに日本人ときたら、中国の方に長野でより自由に楽しんでいただくために、自分たちは聖火見物を辞退しようとするなど、自由とはほど遠い状況です。
N |
2008.04.25(金) 00:06 | URL |
【編集】
>この被告が罪を犯したのは18歳と1ヶ月ということだが、たったの一ヶ月の差で18歳未満と18歳以上とを区別するのはおかしい。18歳前後の少年はまだ人格が形成されておらず、両親の影響が色濃く残っている。
であれば、17才と11ヶ月と18才を区別するのもおかしい、ということになってしまいますね。
なので、どこかで線引きしなければなりません。
したがって、満18才であれば人格形成が完了しているもの=大人とみなす、というのが少年法の趣旨だと思います。
つまり上記論理であれば、判決内容ではなく少年法に物言いすべきではないでしょうか?
であれば、17才と11ヶ月と18才を区別するのもおかしい、ということになってしまいますね。
なので、どこかで線引きしなければなりません。
したがって、満18才であれば人格形成が完了しているもの=大人とみなす、というのが少年法の趣旨だと思います。
つまり上記論理であれば、判決内容ではなく少年法に物言いすべきではないでしょうか?
わしみ |
2008.04.24(木) 17:59 | URL |
【編集】
すいません、もう1点書くことがありました。
この裁判は、みにい(漢字が書けないので、すいません)さんがおっしゃったように、被告人の背景を探ることはもちろんのこと、最も足りなかったのは、原告側の背景を、裁判、あるいはテレビなどでまったく報じられていなかったことです。
たとえば、原告が、広島大学時代に日本会議の学生組織に入っていて、同じ日本会議に属している新日鐵光に入っていたとか、あと、検察の言ったとおりに殺害が行われたとするならば、被告人は無茶な体勢で被害者を殺したことになると言う点も、私たちには何も伝わってきません。
特に、今回の事件で、当事者間ならともかく、私たち第三者が、死刑判決が出たことに対して喜ぶなんてのはあきれるにもほどがあります。万に一つ、それが妥当だったとしても。
私たちは、特に、政治家などの権力者達ほど、自分を見つめ直さなければならないと思います。
この裁判は、みにい(漢字が書けないので、すいません)さんがおっしゃったように、被告人の背景を探ることはもちろんのこと、最も足りなかったのは、原告側の背景を、裁判、あるいはテレビなどでまったく報じられていなかったことです。
たとえば、原告が、広島大学時代に日本会議の学生組織に入っていて、同じ日本会議に属している新日鐵光に入っていたとか、あと、検察の言ったとおりに殺害が行われたとするならば、被告人は無茶な体勢で被害者を殺したことになると言う点も、私たちには何も伝わってきません。
特に、今回の事件で、当事者間ならともかく、私たち第三者が、死刑判決が出たことに対して喜ぶなんてのはあきれるにもほどがあります。万に一つ、それが妥当だったとしても。
私たちは、特に、政治家などの権力者達ほど、自分を見つめ直さなければならないと思います。
とし |
2008.04.24(木) 14:16 | URL |
【編集】
あなたは「法律」というものを読んだことがないようですね.
一度,私のブログで法律を学ばれてはどうでしょうか.あなたのような方々がいるから,「人民裁判」が罷り通るのです.日本には中国よりも北朝鮮よりも自由や人権が存在しない!
# 肺炎にかかって,病院から書いてます.明日には退院できるかなと思うけど.
一度,私のブログで法律を学ばれてはどうでしょうか.あなたのような方々がいるから,「人民裁判」が罷り通るのです.日本には中国よりも北朝鮮よりも自由や人権が存在しない!
# 肺炎にかかって,病院から書いてます.明日には退院できるかなと思うけど.
美爾依さん、こんにちは
「不当判決」という言葉にムカっとして書き込みましたが、
冷静になって考えてみると、怒りの矛先がずれていること
に気付きました。
私が言いたかったのは、まさにATCさんが指摘されている
『自爆論』 です。本来の裁判のあるべき姿から、大いに
逸脱してはいないか?別の目的に悪用されてはいないか?
という懸念です。
その辺りのところに触れずに、被告の出自や生い立ちに
ばかり注目される、というスタンスには疑問を感じます。
それならば、被害者の本村さんの、最愛の妻子を一瞬に
して失った悲しみ、更には、事件以降の「9年間の人生」に
対しては誰に責任があるのか?
ということについても、是非ともお考えいただきたい。
妻を持ち子を持つ夫であり父親である、という同じ立場から
眺めると、本村さんの言動は信じられないほどピュアだと
思わざるを得ません。
「不当判決」という言葉にムカっとして書き込みましたが、
冷静になって考えてみると、怒りの矛先がずれていること
に気付きました。
私が言いたかったのは、まさにATCさんが指摘されている
『自爆論』 です。本来の裁判のあるべき姿から、大いに
逸脱してはいないか?別の目的に悪用されてはいないか?
という懸念です。
その辺りのところに触れずに、被告の出自や生い立ちに
ばかり注目される、というスタンスには疑問を感じます。
それならば、被害者の本村さんの、最愛の妻子を一瞬に
して失った悲しみ、更には、事件以降の「9年間の人生」に
対しては誰に責任があるのか?
ということについても、是非ともお考えいただきたい。
妻を持ち子を持つ夫であり父親である、という同じ立場から
眺めると、本村さんの言動は信じられないほどピュアだと
思わざるを得ません。
何が恐ろしいかというと、被害者がいかに無謬で問題無い人生を歩んでいたか、素晴らしい夫婦愛であったかが被告を死刑に追いやる理由付けとして使われている点ですよ。
そうした外形的な基準で刑罰が決まってしまう事が、非常に馬鹿馬鹿しく恐ろしいです。
もし被害者母子が天涯孤独だったら?目に見えて素行が悪かったら?夫婦仲が不仲だったら?誰も今回のように大きく死刑を求める事はなかったのでは?
そうした外形的な基準で刑罰が決まってしまう事が、非常に馬鹿馬鹿しく恐ろしいです。
もし被害者母子が天涯孤独だったら?目に見えて素行が悪かったら?夫婦仲が不仲だったら?誰も今回のように大きく死刑を求める事はなかったのでは?
ナナシ |
2008.04.24(木) 02:41 | URL |
【編集】
従来なら死刑判決が回避されていた事件です。
しかし最高裁が無期懲役を廃棄。
その時点で差戻し審での死刑が決まったといっても過言ではないでしょう。
この事件は、検察権力、最高裁が死刑の適用基準を拡大するために、一層の厳罰化を推進するために利用しました。
裁判官が死刑を求める最高裁の差し戻しに対して意義をとなえるのは、日本では相当に勇気がいることです。自らの出世を棒にふることになりかねません。
弁護人の証拠、鑑定医の診察は一切取り上げず、被告人の不幸な生い立ちも考慮せずですから、かりに被告人が、誤りがあっても検察の主張をそのまま認め、これ以上にない反省の態度を見せていても死刑判決が下っていたでしょう。被告人が反省していることを考慮に入れても死刑を回避できないといった判例も多々あります。
最高裁が差し戻した時点で死刑ありきの差戻し審だったように思います。
弁護側が即日上告したのも正しい判断だったと思います。
この判決を機にこれまで以上に死刑判決の増加。重罰化が一層進むことが予想されます。
日本は、死刑大国、監獄国家への道を歩みはじめています。
ともかく地裁、高裁が無期懲役の判決を下せばメディア、ネットは「死刑だ」「死刑だ」の大合唱。検察権力と最高裁が厳罰化のために利用。
こういった状況下で行われたこの裁判はとてもじゃないが公正な裁判とはいえません。
しかし最高裁が無期懲役を廃棄。
その時点で差戻し審での死刑が決まったといっても過言ではないでしょう。
この事件は、検察権力、最高裁が死刑の適用基準を拡大するために、一層の厳罰化を推進するために利用しました。
裁判官が死刑を求める最高裁の差し戻しに対して意義をとなえるのは、日本では相当に勇気がいることです。自らの出世を棒にふることになりかねません。
弁護人の証拠、鑑定医の診察は一切取り上げず、被告人の不幸な生い立ちも考慮せずですから、かりに被告人が、誤りがあっても検察の主張をそのまま認め、これ以上にない反省の態度を見せていても死刑判決が下っていたでしょう。被告人が反省していることを考慮に入れても死刑を回避できないといった判例も多々あります。
最高裁が差し戻した時点で死刑ありきの差戻し審だったように思います。
弁護側が即日上告したのも正しい判断だったと思います。
この判決を機にこれまで以上に死刑判決の増加。重罰化が一層進むことが予想されます。
日本は、死刑大国、監獄国家への道を歩みはじめています。
ともかく地裁、高裁が無期懲役の判決を下せばメディア、ネットは「死刑だ」「死刑だ」の大合唱。検察権力と最高裁が厳罰化のために利用。
こういった状況下で行われたこの裁判はとてもじゃないが公正な裁判とはいえません。
怪人20面相 |
2008.04.23(水) 23:29 | URL |
【編集】
驚きです。このカッコ内のことを認めるなら、正常な状況は無い事になりますね。『異常な環境で育ったから、配慮すべき』その様に聞き取れます。
●あなたの文
こういった被告の家庭環境を全く考慮せずに死刑を言い渡した今回の広島高裁の判決はこの点からも不当なものだったと言わざるを得ない。
私があなたの家庭に入り、器物もあなたの愛する動物も総て破壊して、最後に、お前も殺す、とゆうような文が置かれていても、あの方は、異常な環境で育った方ですので許しますと・・・・・しかも私は何年もつかまらなかった。
あなたの様ないい方が世の中には多く居るので嬉しくなるね。
●あなたの文
こういった被告の家庭環境を全く考慮せずに死刑を言い渡した今回の広島高裁の判決はこの点からも不当なものだったと言わざるを得ない。
私があなたの家庭に入り、器物もあなたの愛する動物も総て破壊して、最後に、お前も殺す、とゆうような文が置かれていても、あの方は、異常な環境で育った方ですので許しますと・・・・・しかも私は何年もつかまらなかった。
あなたの様ないい方が世の中には多く居るので嬉しくなるね。
takion |
2008.04.23(水) 21:45 | URL |
【編集】
恐ろしい時代になってきましたね。いとも簡単に、操られる人間ばかり。靖国神社の宮司には、最高裁の裁判長がなったりしていますが、気付くと、いろんなところから、ぼくらの環境は、息苦しくなって来ています。ほんとうに、恐ろしいです。
くまがわさんえ
自分が犯罪者になったら,どないするねん.
感情論でしかもの考えられへんアホはもうやめや
自分が犯罪者になったら,どないするねん.
感情論でしかもの考えられへんアホはもうやめや
弁護団の会見内容を聴いている限りでは、
彼等は被告のためでなんかでは決してなく、
自分達の主義主張や裁判制度を有利に導く
ただそのことのために動いてきたように思える。
彼等は寄って集ってこの裁判を歪んだものに
したと私は感じているが、判決の主旨にもその
ことが述べられており、ほっとした気分だ。
本心から『不当判決』とお考えなら、日頃から
貴女が尊敬されている(と思う)「きっこ姉さん」
に議論を吹っかけられては、如何でしょうか?
彼等は被告のためでなんかでは決してなく、
自分達の主義主張や裁判制度を有利に導く
ただそのことのために動いてきたように思える。
彼等は寄って集ってこの裁判を歪んだものに
したと私は感じているが、判決の主旨にもその
ことが述べられており、ほっとした気分だ。
本心から『不当判決』とお考えなら、日頃から
貴女が尊敬されている(と思う)「きっこ姉さん」
に議論を吹っかけられては、如何でしょうか?
こんにちは。
いつも、興味深く読ませていただいています。
もちろん、すべての記事に賛同できるというわけでもないのですが、今回の記事は非常に冷静に書かれていたと思います。
個人的には、BPOが発表していたように、今回の判決にはメディアの力というものが大きく働いていたかと思います。
そして、おそらく、一番最初にコメントされているhinaさんとやらもその報道に煽動されてしまった人の一人なんでしょう。
あと、今回の記事はきっこのブログの記事の内容とは反対だったことに安心しています。
何から何まで同じじゃ、やっぱりつまらないですからね。
良いと思えたものには同意する。おかしいと思ったものには、おかしいと言えることは、当たり前のことですが、大事だと思います。
また来ます。
いつも、興味深く読ませていただいています。
もちろん、すべての記事に賛同できるというわけでもないのですが、今回の記事は非常に冷静に書かれていたと思います。
個人的には、BPOが発表していたように、今回の判決にはメディアの力というものが大きく働いていたかと思います。
そして、おそらく、一番最初にコメントされているhinaさんとやらもその報道に煽動されてしまった人の一人なんでしょう。
あと、今回の記事はきっこのブログの記事の内容とは反対だったことに安心しています。
何から何まで同じじゃ、やっぱりつまらないですからね。
良いと思えたものには同意する。おかしいと思ったものには、おかしいと言えることは、当たり前のことですが、大事だと思います。
また来ます。
とし |
2008.04.23(水) 10:46 | URL |
【編集】
んー、美爾依さんポイントずれてますよー。
地裁では
『まぁちょっと家庭環境悪かったし、18才なったばかりだし無期』
高裁では
『反省しはじめているようだし、更生する余地があるので無期』
最高裁では
『ちょっとまて。家庭環境や反省の度合いを加味しても、無期は正義に反する(事実上の死刑にしなさい判断)。でも、死刑というのはとても重大な刑罰なので、他に情状酌量の余地がないか調べなさい』
つまり、今回の裁判では弁護側が『こんなに家庭環境悪くて、被告も反省して、更生の余地も十分あるので、死刑は回避すべき』を主張する裁判だったんです。
しかし弁護側は『検察の主張は事実無根、新事実を争う』と理解に苦しむ弁護をしたのでみんなハァ?となっているわけです。
なので、美爾依さんが不当判決と主張するのはおかしいです。不幸な家庭環境を考慮すべきという主張であれば、それをメインにした弁護をしない弁護団を糾弾すべきではないでしょうか。
なお、判決ではちゃんと家庭環境にも触れられています。
『被告人は幼少期より実父から暴力を受けたり、実父の実母に対する暴力を目の当たりにしてきたほか、中学時代に実母が自殺するなど、生育環境には同情すべきものがある。また、実父が年若い女性と再婚し、本件の約3カ月前には異母弟が生まれるなど、これら幼少期からの環境が被告人の人格形成や健全な精神の発達に影響を与えた面があることも否定できない。もっとも、経済的に問題のない家庭に育ち、高校教育も受けたのであるから、生育環境が特に劣悪であったとはいえない。』
つまり、それでも高校でてちゃんとやってきたじゃん、そこまで酷かねーよ、ということですね。
判決要旨はここで読めます。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139679/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139695/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139698/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139699/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139701/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139702/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139718/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139704/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139727/
つまり、弁護側が荒唐無稽な主張するから反省してないって事がわかった。死刑しかありません。
ってことで壮大な自爆です。
地裁では
『まぁちょっと家庭環境悪かったし、18才なったばかりだし無期』
高裁では
『反省しはじめているようだし、更生する余地があるので無期』
最高裁では
『ちょっとまて。家庭環境や反省の度合いを加味しても、無期は正義に反する(事実上の死刑にしなさい判断)。でも、死刑というのはとても重大な刑罰なので、他に情状酌量の余地がないか調べなさい』
つまり、今回の裁判では弁護側が『こんなに家庭環境悪くて、被告も反省して、更生の余地も十分あるので、死刑は回避すべき』を主張する裁判だったんです。
しかし弁護側は『検察の主張は事実無根、新事実を争う』と理解に苦しむ弁護をしたのでみんなハァ?となっているわけです。
なので、美爾依さんが不当判決と主張するのはおかしいです。不幸な家庭環境を考慮すべきという主張であれば、それをメインにした弁護をしない弁護団を糾弾すべきではないでしょうか。
なお、判決ではちゃんと家庭環境にも触れられています。
『被告人は幼少期より実父から暴力を受けたり、実父の実母に対する暴力を目の当たりにしてきたほか、中学時代に実母が自殺するなど、生育環境には同情すべきものがある。また、実父が年若い女性と再婚し、本件の約3カ月前には異母弟が生まれるなど、これら幼少期からの環境が被告人の人格形成や健全な精神の発達に影響を与えた面があることも否定できない。もっとも、経済的に問題のない家庭に育ち、高校教育も受けたのであるから、生育環境が特に劣悪であったとはいえない。』
つまり、それでも高校でてちゃんとやってきたじゃん、そこまで酷かねーよ、ということですね。
判決要旨はここで読めます。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139679/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139695/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139698/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139699/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139701/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139702/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139718/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139704/
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/139727/
つまり、弁護側が荒唐無稽な主張するから反省してないって事がわかった。死刑しかありません。
ってことで壮大な自爆です。
ATC |
2008.04.23(水) 10:42 | URL |
【編集】
美爾依さん、こんにちは。
今回の判決が山口補選に影響を与えることは全くありません。
そして、必ずしや平岡候補が勝利すると確信しています。
民主党の馬淵澄夫議員の日記によると、今回の補選の焦点は完全に「未解決の年金と、後期高齢者医療保険制度に対する不満」へとシフトしているそうです。
http://www.election.ne.jp/10679/58374.html
尚、私は今回の裁判に関する安田弁護士のトークショーに2回ほど参加して、事件の詳細を聞きましたが、トークショーの中で安田弁護士は、検察と裁判所が一体となり、今回の事件を利用して、少年法と刑法を厳罰化する方向へと改正する世論を醸成しようとしているとの内容の話をされました。
「例え少年であろうとも、犯行の動機がどうであれ、2人殺害したら、問答無用で死刑判決」という方向へと。
そして、この動きは極めて危険であるとも語られていました。
ちなみに私は、今回の事件で本当に罰せられるべき人物は、加害者少年の母親を自殺へと追い込んだ、実の父親だと思っています。
そして、加害少年の実の父親こそが、今回の死刑判決を誰よりも期待していたと思っています。
当然安田弁護士は公判の中で、少年の不幸な生い立ちについて、裁判長に強調して説明しています。
今回の判決が山口補選に影響を与えることは全くありません。
そして、必ずしや平岡候補が勝利すると確信しています。
民主党の馬淵澄夫議員の日記によると、今回の補選の焦点は完全に「未解決の年金と、後期高齢者医療保険制度に対する不満」へとシフトしているそうです。
http://www.election.ne.jp/10679/58374.html
尚、私は今回の裁判に関する安田弁護士のトークショーに2回ほど参加して、事件の詳細を聞きましたが、トークショーの中で安田弁護士は、検察と裁判所が一体となり、今回の事件を利用して、少年法と刑法を厳罰化する方向へと改正する世論を醸成しようとしているとの内容の話をされました。
「例え少年であろうとも、犯行の動機がどうであれ、2人殺害したら、問答無用で死刑判決」という方向へと。
そして、この動きは極めて危険であるとも語られていました。
ちなみに私は、今回の事件で本当に罰せられるべき人物は、加害者少年の母親を自殺へと追い込んだ、実の父親だと思っています。
そして、加害少年の実の父親こそが、今回の死刑判決を誰よりも期待していたと思っています。
当然安田弁護士は公判の中で、少年の不幸な生い立ちについて、裁判長に強調して説明しています。
全ての物事は「原因と結果の法則」に基づいているとよく言われます。
法理論に置き換えるならば、「罪と罰」の概念に呼応するのではないでしょうか?
被害者と加害者が事件という媒介で存在している事実。そして、加害者の心の闇を解き明かそうとする行動は重要であり、否定しません。
しかしながら、死刑制度廃止論者のほとんどが被害者やその遺族の心情をスルーして、 「加害者の家庭環境云々…」と主張出来るのかは理解に苦しみます。
プライオリティが引っくり返っている。
家庭環境が複雑なら人を殺してもいいですか?
法理論に置き換えるならば、「罪と罰」の概念に呼応するのではないでしょうか?
被害者と加害者が事件という媒介で存在している事実。そして、加害者の心の闇を解き明かそうとする行動は重要であり、否定しません。
しかしながら、死刑制度廃止論者のほとんどが被害者やその遺族の心情をスルーして、 「加害者の家庭環境云々…」と主張出来るのかは理解に苦しみます。
プライオリティが引っくり返っている。
家庭環境が複雑なら人を殺してもいいですか?
美爾依さん,こんにちは.広島から帰りました.広島でアップしたブログにも書いたけど,「判決骨子」がデタラメなんですよね.
一,一審判決を破棄し,被告を死刑に処する
一,差し戻し控訴審での新供述は不自然,不合理だ
一,一審判決が認定した事実に誤認はない
一,犯行時18歳になって間もなかったことなどは,死刑を回避する特に酌量すべき事情とまでは言えない。元少年は反省心を欠いている
一,責任は誠に重大で,極刑はやむを得ないというほかない
どこが「不自然,不合理」やねん! 科学的に証明してもらおうやないかい.監察医の判断を無視した,この非科学的な判決は,間違いなく「裁判員制度」で素人に極刑を示唆させる布石になるであろう.
一,一審判決を破棄し,被告を死刑に処する
一,差し戻し控訴審での新供述は不自然,不合理だ
一,一審判決が認定した事実に誤認はない
一,犯行時18歳になって間もなかったことなどは,死刑を回避する特に酌量すべき事情とまでは言えない。元少年は反省心を欠いている
一,責任は誠に重大で,極刑はやむを得ないというほかない
どこが「不自然,不合理」やねん! 科学的に証明してもらおうやないかい.監察医の判断を無視した,この非科学的な判決は,間違いなく「裁判員制度」で素人に極刑を示唆させる布石になるであろう.
上告棄却が間違いない以上、福田クンに死刑判決が出てよかったです。
27年間徹底的に無様に生きてきた以上、本人も税金で死なせて貰えるなら本望でしょう。
無期⇒死刑になったのは、やはりあの弁護団のおかげと言わざるをえないですね。
今夜は祝杯を挙げますよ!
27年間徹底的に無様に生きてきた以上、本人も税金で死なせて貰えるなら本望でしょう。
無期⇒死刑になったのは、やはりあの弁護団のおかげと言わざるをえないですね。
今夜は祝杯を挙げますよ!
hina |
2008.04.22(火) 15:47 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
“内調”トップの三谷秀史・内閣情報官(写真)は首相官邸で福田康夫首相に会い、衆院統一補欠選挙の最終盤情勢を報告しました。 内外情勢の「ブリーフィング」は午後6時30分から15分間でした。 内調こと内閣情報調査室は山口県警、警視庁ほか全国の公安警察のほ...
2008/04/24(木) 23:18:52 | 国会傍聴記by下町の太陽・宮崎信行
犯罪者とされる人を育んできた人々のことを思うのです。
諸悪の根源はこれらの人々です。
つまり我々全ての人々です。
死刑を行っても、我々が変わらない限り又同じような人が現れます。
我々が変わる為に犯罪者とされている方から学ばせてもらう必要があるはずです。
2008/04/24(木) 17:56:57 | 政治
少し前の番組の動画です。 いまだに不当な寛容による加害者擁護論があるので意見しま
2008/04/24(木) 14:47:35 | 整理正論
先日朝日の世論調査で福田支持率が25%と惨憺たる状況を姥捨て山政策批判で紹介した。日経でも数字は29%という安倍の末期と似たような数字である。そして驚愕の数字が北海道新聞から出された!な!なんと!19%!*+*+*+*+*+*http://www.hokkaido-np.co.jp/news/pol...
2008/04/24(木) 05:54:49 | kimera25
電子投票:導入案の成立は微妙に 4月内審議入り困難
自民党は23日の参院政策審議会で、電子投票を国政選挙に導入する公職選挙法特例法改正案について議論した。改正案の取り扱いでは9日に自民、民主両党の修正協議が整ったが、この日の政審では徹底審議を求める...
2008/04/24(木) 01:06:36 | 現政権に「ノー」!!!
法廷からのレポート(3) ― 2008年4月23日 水曜日 ―
------------------------------------------------------------
主文
原告の請求を棄却する
訴訟費用は原告の負担とする。
---------------------------------------------...
2008/04/24(木) 00:07:35 | 鳥居正宏のときどきLOGOS
当時18歳に死刑判決=回避する事情なし-光市母子殺害差し戻し審・広島高裁(時事通信)
山口県光市で1999年に起きた母子殺害事件で、殺人と強姦(ごうかん)致死などの罪に問われた当時18歳の元少年(27)の差し戻し控訴審判決公判が22日、広島高裁で開か...
2008/04/23(水) 23:03:41 | 非国民通信
名ばかりソ~リ・フクダ:北海道新聞で支持率19%を記録。でもって、目指せ支持率一桁!ふふふン~♪
当 ブ ロ グ へ の
皆様のご支援に感謝致します! ありがとう!
名 ば か り ソ ~ リ !
目 指 せ 支 持 率 一 桁
●北海道新聞 (04/23 07:20)
内閣支持率19%に低下...
2008/04/23(水) 22:03:15 | 晴天とら日和
あまり「この事件」に触れて書くのも野暮ったい、というか野次馬的なものになってしまうかもしれないが、今日出た広島高裁での判決につい...
2008/04/23(水) 16:28:17 | Re:F\'s blogroom
山口県光市の母子殺害事件で、差し戻し控訴審の判決が出た。
やはり判決は「死刑」だった。
この判決を受けて、今日の新聞、テレビはこぞ...
2008/04/23(水) 12:59:14 | フンニャロメ日記
予想通り、光市母子殺害事件の差し戻し控訴審(広島高裁)は死刑判決だった。
昨日のテレビのニュース番組はこの話題で持ち切りだった。当...
2008/04/23(水) 07:45:31 | きまぐれな日々
上の写真はヤップの北端、ルムングはガノン村のリーフの浅瀬に流れ着いた流木だ。嵐で倒れた大きな木の根っこが流れ出したものか、あるいは誰かが加工する目的で海に漬けていたものが流れたか、ときどき嵐はこんな土産物を運んでくる。
大きな流木を水中でも見かけるこ...
2008/04/23(水) 00:59:11 | ミクロネシアの小さな島・ヤップより
20××年、ここは、かつて民主主義があったと言われる国である。経済大国と呼ばれ、国民の生活レベルは格段に上がり、何不自由のない生活が約束されたかのような時代もあった。しかし、今は、民主主義という気配すらしない「統制国家」に成り果てている。
ヨージが読...
2008/04/23(水) 00:09:16 | 現政権に「ノー」!!!
光母子殺害事件 広島高裁判決、主文後回しに(朝日新聞) - goo ニュースについて.
いま,広島高裁前の駐車場からノートPCに FOMA を繋いで書いています.傍聴席に入った仲間やマスコミの話によると,以下のような状況だそうです.
goo が引用したニュースは第一
2008/04/22(火) 18:07:27 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
| HOME |
ふと思いましたが、18歳前後だからって擁護するのはどうかと…。人を殺しているのは事実です。で、「少年法」だなんだ…。しかも「不幸な人生を歩んで来た…。」そういう理由があれば、人を殺しても死刑にならない?←疑問です。もしそうなら、少年犯罪で罪が死刑相当なら、その親が代わりに死刑になるという法律を作るべき。そんなの皆納得しないでしょ?なら、当人が裁かれてしかたないです。
日本では、無期懲役くらっても出られます。だから、その上に極刑の「死刑」があります。無期懲役より、終身刑(死刑でなく絶対に社会に二度と出れない)があれば、死刑の要否についての議論は必要と考えますが…。現在はそれがないので、有無をいわさず(18歳だろうと)光市事件の被告は死刑(極刑)であるべきです。
皆さんご自分が被害者遺族になったら、少年だろうと死刑反対なんて思わないと思います。
突然のコメント失礼しました。