2008.03.25 (Tue)
反貧困フェスタのお知らせ
各位
もやい/反貧困ネットワーク事務局長の湯浅誠です。
下記の要領で「反貧困フェスタ2008」を開催します。今度の土曜日です。
遊びに来ていただければ幸いです。
*****
反貧困フェスタ2008 ― 貧困をどう伝えるか ―
と き:2008年3月29日(土) 10:00~16:00 (雨天決行)
ところ:千代田区立神田一橋中学校(上履きをご持参ください)
東京都千代田区一ツ橋2-6-14
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線神保町駅(A1出口)4分
東京メトロ東西線竹橋駅(1b出口)5分
資料代:500円
■貧困問題って何?
貧困問題の実態が「見えない」「伝えられていない」ために、自己責任論が横行し、無理解にもとづく報道・政策が後を絶ちません。反貧困ネットワークはこのたび、日本社会に広がる貧困の多様な実態を伝えるために、多くの諸団体と協力して「反貧困フェスタ2008」を開催します。「そうだったのか!」「な~るほど」と目からウロコの企画、楽しみながら貧困問題を学ぶ企画が満載のお祭りです。多くの方のご来場を心よりお待ちしております。
シンポジウム「労働と貧困」(10:15~)に連合高木会長が出席されます!
他にも、雨宮処凛(作家)×廣瀬純(プレカリアート研究)の対談
「『自由と生存』の風は地球の裏側から吹いてくる」、
『ルポ最底辺』著者の生田武志講演会「究極の貧困を伝える」、
シンポジウム「税制と社会保障」、
反貧困映画祭「赤い文化住宅の初子」(タナダユキ監督、2007年)、
貧困ジャーナリズム大賞候補作品上映会など。
校庭にはカレーライスや焼きそばなどの模擬店(一部無料)、
フリーマーケット、各種相談会が出店します。
無料医療相談会にはレントゲン車も来ますよ。
詳しいプログラムはこちらをご覧ください。
http://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/festa2008.html
主催:反貧困ネットワーク
162-0814 東京都新宿区新小川町7-7 NKBアゼリアビル202
Tel/Fax:03-6431-0390 Mail:hanhinkon.net@gmail.com
フェスタ当日のご連絡は事務局長湯浅(080-3022-4422)までお願いします。
*****
湯浅誠
080-3022-4422
myuasa@k2.dion.ne.jp
NPO法人自立生活サポートセンター・もやい
www.moyai.net
便利屋あうん
www.awn-net.com
ホームレス総合相談ネットワーク
www.homeless-sogosodan.net
本日もランキングの応援宜しくお願いします。

FC2政治ランキング 現在 1 位
『自民党 - トラックバック・ピープル』 http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。

- 関連記事
ここでは、はじめまして。
EU&アムネスティ&社民党の鳥居正宏でございます。
いままで、私のブラウザ(IE5.5)では、この「カナダde日本語」さまを見ることができませんでしたが、今日はじめて見ることができました。
感激です!
それで、さっそく、チベット問題に関する私のブログの最新記事を2つトラックバックさせていただきました。
今後とも、何卒おつきあいのほど、よろしくお願い申し上げます。
やっぱり軽くなりましたか?
よかった。
明日、とらちゃんががんばって集めてくれた福田内閣支持率が下がったニュースの記事を紹介させていただきたいと思います。
自エンド、早く実現するといいですね♪でも、マスコミがだんまりを決めているからあまり実感ないです。
ありがとう、でヤンス!
それと、TB二つ届いています。
他人様のエントリーばかりを集めたブログカスをTBするバカが多くて、イヤになる。
ではでは、
自エンドは近いデスゾ!
がんばるのだ!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ご訪問ありがとうございます。
IE5.5では、見られなかったのですか?このブログは、これまではいろいろと問題があったようですが、テンプレを新しくしたら、改善されたようです。それにしても、IE5.5は、できれば、最新のものか、他のタブブラウザに変更されることをお勧めします。
これからもご活躍を期待しています。
こちらこそ、よろしくどうぞ。