2008.02.01 (Fri)
今日のカナダは雪嵐で雪の妖精が・・・・。
ブログ村ではカナダ部門に所属しているにもかかわらず、最近、カナダの話題がほとんどないとブログ村の村長さんから怒られてしまったので、今日はカナダの話題にしよう。誰だよ、村長に通報したの(笑)。そういえば、最近カナダのこと書いてないなと自分でも思うけど・・・・。

カナダ情報では、今、ナイアガラ・オン・ザ・レイクで1月18日から2月3日まで
アイスワイン・フェスティバルが行われている。

去年はワインショップでアイスワイン・フェスティバルの期間お手伝いしてたから、
参加したけど、今年はまだ参加してない。
明日、あさってのお天気が悪くなかったら行ってみたいと思っている。
予報では天気悪そうだけどね。

こんな雪の日はなんとなく雪の妖精が現れそうだと思っていたら、やっぱり・・・・。

「え?この僕が妖精? この世に妖精なんているわけないじゃニャイ~。
神話? 伝説? 偽科学?(笑)」
ちょうど去年の今頃、この白い妖精は家にやってきたのだった。

「だから、僕は妖精じゃないってば。第一、妖精が爪を研くか!」
あれから1年、ティガーに鍛えられてとてもたくましくなった。

「最初はティガーに虐められてたけど、今では僕の方が強いよ。」
来てからしばらくたってやっと慣れてきたと思ったら、突然ドアを開けた途端、夜中にプチ家出。
外は零下10℃くらいの雪の夜だったから心配でママは眠れなかったよ。

「あの頃は本当のママが迎えにきてくれると思って、プチ家出したっけ。
プチ家出っていっても、この下に隠れていただけだけどニャ~。
数日寒い中待ったけど、本当のママは迎えに来てくれなかったんだにゃ。」
シロちゃんはとてもきれい好きで、湿った布で身体全体を拭いてあげると
ゴロゴロ言ってとても喜ぶ。あら?シロちゃん、何笑ってるの?

「むふふふ・・・。この僕がきれい好き? なんか笑えるゴロゴロ。」
まあ、木登りが大好きでよく汚れてくるけどさ、身体をきれいにするのが好きじゃない? あと、キャット・ニップとナップ(お昼寝)も大好きだったね。

「そんな上から目線で写真撮らないでよ、ママったら。」
あ、ごめんごめん。
そういえば、少し前にきっこちゃんが猫の目線で写真を撮るドイツの猫を紹介してたよね。
シロちゃん、君もやってみる?

初雪や猫の足跡楓の葉 -argon
あらあら? 足跡だけ残してもう消えちゃった。
又、木登りに行ったのかな? さすがに雪の妖精だけあるわ。
とにかく、何の問題もなく順調に育ってくれてよかったわん、シロちゃん。

「だから、僕は妖精じゃないったら・・・・。」
関連記事:
家族が増えたニャン
シロちゃんを飼うようになったきっかけがわかる記事。
Snow Whiteのプチ家出物語
シロちゃんがプチ家出したときの様子を書いた記事。
*過去の記事は写真がずれていることがありますので、ご了承下さい。
読者のみなさま、今日は日本も寒いのでしょうか。お風邪など召されませぬよう、ご自愛下さい。
今日もランキングの応援宜しくお願いします♪


カナダ情報では、今、ナイアガラ・オン・ザ・レイクで1月18日から2月3日まで
アイスワイン・フェスティバルが行われている。

去年はワインショップでアイスワイン・フェスティバルの期間お手伝いしてたから、
参加したけど、今年はまだ参加してない。
明日、あさってのお天気が悪くなかったら行ってみたいと思っている。
予報では天気悪そうだけどね。

こんな雪の日はなんとなく雪の妖精が現れそうだと思っていたら、やっぱり・・・・。

「え?この僕が妖精? この世に妖精なんているわけないじゃニャイ~。
神話? 伝説? 偽科学?(笑)」
ちょうど去年の今頃、この白い妖精は家にやってきたのだった。

「だから、僕は妖精じゃないってば。第一、妖精が爪を研くか!」
あれから1年、ティガーに鍛えられてとてもたくましくなった。

「最初はティガーに虐められてたけど、今では僕の方が強いよ。」
来てからしばらくたってやっと慣れてきたと思ったら、突然ドアを開けた途端、夜中にプチ家出。
外は零下10℃くらいの雪の夜だったから心配でママは眠れなかったよ。

「あの頃は本当のママが迎えにきてくれると思って、プチ家出したっけ。
プチ家出っていっても、この下に隠れていただけだけどニャ~。
数日寒い中待ったけど、本当のママは迎えに来てくれなかったんだにゃ。」
シロちゃんはとてもきれい好きで、湿った布で身体全体を拭いてあげると
ゴロゴロ言ってとても喜ぶ。あら?シロちゃん、何笑ってるの?

「むふふふ・・・。この僕がきれい好き? なんか笑えるゴロゴロ。」
まあ、木登りが大好きでよく汚れてくるけどさ、身体をきれいにするのが好きじゃない? あと、キャット・ニップとナップ(お昼寝)も大好きだったね。

「そんな上から目線で写真撮らないでよ、ママったら。」
あ、ごめんごめん。
そういえば、少し前にきっこちゃんが猫の目線で写真を撮るドイツの猫を紹介してたよね。
シロちゃん、君もやってみる?

初雪や猫の足跡楓の葉 -argon
あらあら? 足跡だけ残してもう消えちゃった。
又、木登りに行ったのかな? さすがに雪の妖精だけあるわ。
とにかく、何の問題もなく順調に育ってくれてよかったわん、シロちゃん。

「だから、僕は妖精じゃないったら・・・・。」
関連記事:
家族が増えたニャン
シロちゃんを飼うようになったきっかけがわかる記事。
Snow Whiteのプチ家出物語
シロちゃんがプチ家出したときの様子を書いた記事。
*過去の記事は写真がずれていることがありますので、ご了承下さい。
読者のみなさま、今日は日本も寒いのでしょうか。お風邪など召されませぬよう、ご自愛下さい。
今日もランキングの応援宜しくお願いします♪

- 関連記事
-
- Minnie in Toronto: トンデモ建国記念日 (2008/02/12)
- グラウンドホッグ・デイ予報によると今年の春は早くやってくるそう♪ (2008/02/02)
- 今日のカナダは雪嵐で雪の妖精が・・・・。 (2008/02/01)
- 新年のご挨拶 (2008/01/01)
- ナイアガラの一夜 (2007/12/15)
朝は2度。寒いのに雨。そちらよりは暖かいはずなのに、体は、すっかり冷たくなってしまいました。地域の餅つきでした。朝の最低温度は2度。朝帰りの山は、ちょっとだけですが、初雪化粧でした。
とらちゃん、大城 勲さん、
日本にはそういった童謡があるけど、私の経験からすると、その猫や犬によるみたいね。猫でもシロちゃんは寒くても平気で外に遊びに行くけど、ティガーは家から一歩も出ません。犬でもcocoちゃんは雪が大好きだけど、チキータは雪の日に外に行くのが大嫌いとか。
argonさん、
素敵な一句をありがとうございます。そういえば、楓の葉のように見えるし、楓からカナダも連想できるし、とても気に入りました。この写真の下に楓色で紹介させていただきますね♪
日本にはそういった童謡があるけど、私の経験からすると、その猫や犬によるみたいね。猫でもシロちゃんは寒くても平気で外に遊びに行くけど、ティガーは家から一歩も出ません。犬でもcocoちゃんは雪が大好きだけど、チキータは雪の日に外に行くのが大嫌いとか。
argonさん、
素敵な一句をありがとうございます。そういえば、楓の葉のように見えるし、楓からカナダも連想できるし、とても気に入りました。この写真の下に楓色で紹介させていただきますね♪
美爾依 |
2008.02.03(日) 11:48 | URL |
【編集】
初雪や猫の足跡楓の葉
argon |
2008.02.02(土) 22:18 | URL |
【編集】
びっくりしましたね。
猫って寒がりと思っていましたが雪の中でも歩くのですね。
童謡では犬は喜び庭駆け回る猫はコタツで丸くなる。
と思っていました。
猫って寒がりと思っていましたが雪の中でも歩くのですね。
童謡では犬は喜び庭駆け回る猫はコタツで丸くなる。
と思っていました。
こんばんわ!
ネコはコタツで丸くなるはずなのに○くなってない。ふふふン~♪
ネコでも雪の中を歩くんだ。
ネコはコタツで丸くなるはずなのに○くなってない。ふふふン~♪
ネコでも雪の中を歩くんだ。
とらちゃん |
2008.02.02(土) 22:13 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
地方分権:改革推進委、出先機関の見直し議論本格化へ
政府の地方分権改革推進委員会(丹羽宇一郎委員長)が国の出先機関を地方に移すための議論を本格化させる。各省幹部のヒアリングなどで調整を図り、今夏に中間報告をまとめる方針だ。ただ、出先機関の見直し案に...
2008/02/03(日) 14:08:20 | 現政権に「ノー」!!!
中国餃子:餃子の持ち込み検査千葉市保健所が断る。で、「残念な結果」と他人事のような会見をする。
皆様のご支援に感謝致します! ありがとう!
今日と明日と、お仕事がオヤスミの方が多いと思います。で、ゆっくりとお読み頂ければと思います。
●TBSラジオ 2008年2月 1日 (金)
2/1(金)ニュースさかさメガネ
『中国製ぎょうざ問題、薬物混入の核
2008/02/02(土) 22:23:39 | 晴天とら日和
| HOME |