2008.01.20 (Sun)
米大統領選挙:ネバダ党員集会ではヒラリー・クリントン(民主党)とミット・ロムニー(共和党)が勝利

ニューハンプシャーに続くネバダでの連勝に喜びを隠せないヒラリー
ヒスパニック系住民が2割を占めるネバダ予備選では、ヒラリー・クリントンが貧困層、女性票とお年寄りの票を伸ばしてオバマに6ポイント差で勝利した。ヒスパニック系が多く加入する有力労組の支持を取り付けたオバマ候補が一時は優位とされていたが、ネバダ州の有権者は、「変化」を訴えるオバマ候補よりも、社会保障問題や減税、住宅問題についての具体的政策を示したクリントン候補を支持する人が多かったようだ。
民主党:
候補者 % 得票数
ヒラリー・クリントン 51% 5,355
バラック・オバマ 45% 4,773
ジョン・エドワーズ 4% 396
Uncommitted 0% 31
デニス・クシニッチ 0% 5
Source: The Associated Press
一方、ネバダでは、共和党が強いらしく、ロムニーが他の候補者に大差をつけて勝利した。ロン・ポールはこれまで最高の14%を得票し、マケインの13%を超えた。
共和党:
候補者 % 得票数
ミット・ロムニー 51% 22,649
ロン・ポール 14% 6,087
ジョン・マケイン 13% 5,651
マイク・ハッカビー 8% 3,616
フレッド・トンプソン 8% 3,521
ルディ・ジュリアーニ 4% 1,910
ダンカン・ハンター 2% 890
Source: The Associated Press
ネバダでなぜロムニーが他の候補者とは、一桁違う高得票数で勝利したのかは謎だが、これまでのアイオワ、ニュー・ハンプシャーなどと比べて全く違う結果が出ていることを考えると、州によってそれぞれ予期できぬ結果が出るようだ。なので、これからも米大統領選からは目が離せない。
ヒラリー・クリントンの勝利スピーチ (YouTube動画)
Clinton Nevada victory speech
ミット・ロムニーの勝利スピーチ (YouTube動画)
Romney Nevada victory speech
これからの大統領選の予定(ウィキペディア「2008年アメリカ合衆国大統領選挙」スケジュールより)
民主党
予備選挙・党員集会
2008年2月5日が予備選挙の集中日となり、事実上の「全国」予備選挙日となっている。()内は選出される代議員数。なお各州で指名される代議員のほかに、民主党選出両院議員など314人は自動的に代議員となる。
2008年1月 - 14日アイオワ(45)、19日ネバダ(25)、22日ニューハンプシャー(22)、29日サウスカロライナ(45)・フロリダ(185)
2008年2月5日 - アラバマ(52)・アラスカ(13)・アリゾナ(56)・アーカンソー(35)・カリフォルニア(370)・コロラド(55)・デラウェア(15)・ジョージア(87)・アイダホ(18)・イリノイ(153)・ミズーリ(72)・ニュージャージー(107)・ニューメキシコ(26)・ニューヨーク(232)・ノースダコタ(13)・オクラホマ(38)・テネシー(68)・ユタ(23)
2008年2月 - 9日ルイジアナ(56)・ミシガン(128)・ネブラスカ(24)・ワシントン(78)、10日メーン(24)、12日ワシントンDC(15)・メリーランド(70)・バージニア(83)、19日ウィスコンシン(74)、26日ハワイ(20)
2008年3月 - 4日コネチカット(48)・マサチューセッツ(93)・ミネソタ(72)・オハイオ(141)・ロードアイランド(21)・テキサス(193)・ヴァーモント(15)、8日カンザス(32)、11日ミシシッピ(33)、(3月中)米領サモア(3)・アメリカ国外民主党員(7)・グアム(3)・米領ヴァージン諸島(3)・ワイオミング(12)
2008年4月 - 1日ペンシルバニア(149か151)
2008年5月 - 6日インディアナ(66)・ノースカロライナ(91)、13日ウエストバージニア(26)、20日ケンタッキー(47)・オレゴン(48)
2008年6月 - 1日プエルトリコ(51)、3日モンタナ(15)・サウスダコタ(14)
党大会
2008年8月25日~28日 2008年民主党党大会(コロラド州デンバー)
共和党
予備選挙・党員集会
2008年2月5日が予備選挙の集中日となり、同日を指して、「メガ・チューズデー」「全国予備選挙日」などという呼び名が生まれている。()内は選出される代議員数。
2008年1月 - 3日アイオワ(40)、5日ワイオミング(28のうち12)、8日ニューハンプシャー(24)、15日ミシガン(60)、19日ネバダ(34)・サウスカロライナ(47)、29日フロリダ(114)
2008年2月 - 2日メーン(21)
2008年2月5日 - アラバマ(48)・アラスカ(29)・アリゾナ(53)・アーカンソー(34)・カリフォルニア(173)・コロラド(46)・コネチカット(30)・デラウェア(18)・ジョージア(72)・イリノイ(70)・ミネソタ(41)・ミズーリ(58)・ニュージャージー(52)・ニューヨーク(101)・ノースダコタ(26)・オクラホマ(42)・テネシー(55)・ユタ(36)・ウエストバージニア(30のうち18)
2008年2月 - 9日ルイジアナ(46)・ワシントン(40のうち18)、12日ワシントンDC(19)・メリーランド(37)・バージニア(63)、19日ウィスコンシン(40)・ワシントン(40のうち19)
2008年3月 - 2日ハワイ(20)、4日マサチューセッツ(43)・オハイオ(88)・ロードアイランド(20)・テキサス(140)・バーモント(17)、11日ミシシッピ(38)
2008年4月 - 1日カンザス(39)、22日ペンシルバニア(74)
2008年5月 - 6日インディアナ(57)・ノースカロライナ(69)、10日ワイオミング(28のうち16)、13日ネブラスカ(33)・ウエストバージニア(30のうち12)、20日ケンタッキー(45)・オレゴン(30)、27日アイダホ(32)
2008年6月 - 3日モンタナ(25)・サウスダコタ(27)・ニューメキシコ(32)
党大会
2008年9月1日~4日 2008年共和党党大会(ミネソタ州セントポール)
参考記事:
Clinton, Romney Win Nevada Caucuses(1月19日 Fox News)(英語)
Nevada Democratic Entrance Poll Results
by FOXNews.com
Saturday, January 19, 2008
今日もランキングの応援お願いします。

FC2政治ランキング3位
総合62位

にほんブログ村 政治ブログ
現在9位

BlogPeopleランキング
「政治」部門1位
『自民党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
と
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
この記事へのトラックバックURL:
http://minnie111.blog40.fc2.com/tb.php/738-14621dfb

【More・・・】
Nevada Democratic Entrance Poll Resultsby FOXNews.com
Saturday, January 19, 2008
Number of responses: 1,098 unless otherwise notedAre you: (n=1089) Richardson Kucinich Clinton Edwards Obama Uncommitted
Male (41%) 0% 1% 43% 9% 45% 2%
Female (59%) 0% 1% 51% 8% 38% 2%
Are you: (n=1075) Richardson Kucinich Clinton Edwards Obama Uncommitted
White (65%) 0% 1% 52% 10% 34% 2%
Black (15%) 0% 1% 14% 1% 83% 1%
Hispanic/ Latino (15%) - 0% 64% 8% 26% 1%
Asian (3%) - - - - - -
Other (3%) - - - - - -
When did you finally decide for whom to vote in the presidential primary? Richardson Kucinich Clinton Edwards Obama Uncommitted
Just today (8%) 0% 2% 48% 8 36% 6%
In the last three days (9%) 0% 3% 37% 20% 41% -
Sometime last week (9%) - 1% 40% 10% 48% 0%
In the last month (23%) 0% 1% 36% 8% 53% 2%
Before that (49%) 0% 1% 59% 6% 34% 0%
Which ONE of these three issues is the most important facing the country (CHECK ONLY ONE) Richardson Kucinich Clinton Edwards Obama Uncommitted
The economy (50%) 0% 1% 49% 8% 40% 2%
The war in Iraq (22%) 0% 2% 43% 8% 45% 2%
Health care (23%) - 0% 51% 9% 39% 1%
To which age group do you belong? (n=1079) Richardson Kucinich Clinton Edwards Obama Uncommitted
18-29 (13%) - 1% 33% 7% 59% 1%
30-44 (19%) 0% 1% 38% 12% 46% 3%
45-59 (32%) 0% 1% 46% 8% 42% 3%
60 and over (36%) 0% 1% 60% 7% 31% 1%
Which ONE of these four candidate qualities mattered most in deciding how you voted today? (CHECK ONLY ONE) Richardson Kucinich Clinton Edwards Obama Uncommitted
Can bring about needed change (50%) 0% 1% 29% 8% 60% 2%
Cares about people like me (14%) - 2% 45% 13% 38% 2%
Has the right experience (23%) 0% 0% 87% 5% 7% 1%
Has the best chance to win in November (8%) - 1% 47% 11% 35% 5%
No matter how you voted today, do you usually think of yourself as a: (n=1078) Richardson Kucinich Clinton Edwards Obama Uncommitted
Democrat (81%) 0% 1% 51% 8% 39% 1%
Republican (4%) - - - - - -
Independent or something else (15%) 0% 3% 33% 11% 47% 6%
On most political matters, do you consider yourself: (n=1062) Richardson Kucinich Clinton Edwards Obama Uncommitted
Very Liberal (18%) - 3% 52% 8% 36% 1%
Somewhat Liberal (27%) 0% 1% 46% 10% 42% 1%
Moderate (41%) 0% 0% 46% 8% 43% 2%
Somewhat conservative (11%) - 1% 45% 9% 42% 3%
Very conservative (4%) - - - - - -
What is your religion? (n=1061) Richardson Kucinich Clinton Edwards Obama Uncommitted
Protestant (20%) 0% 0% 54% 6% 37% 2%
Catholic (27%) 0% 1% 58% 9% 31% 1%
Mormon/LDS (3%) - - - - - -
Other Christian (18%) 0% 1% 37% 5% 56% 1%
Jewish (5%) - 2% 67% 5% 25% 1%
Muslim (1%) - - - - - -
Something else (7%) - 4% 27% 17% 48% 4%
None (18%) 0% 2% 41% 10% 44% 3%
2007 total family income: (n=1021) Richardson Kucinich Clinton Edwards Obama Uncommitted
Under $15,000 (7%) 0% 1% 54% 7% 36% 3%
$15,000-$30,000 (15%) 0% 2% 48% 9% 40% 0%
$30,000-$50,000 (21%) 0% 1% 49% 8% 38% 3%
$50,000-$75,000 (27%) - 0% 48% 8% 43% 2%
$75,000-$100,000 (12%) - 1% 41% 11% 44% 3%
$100,000 and more (19%) 0% 1% 49% 9% 39% 1%
- 関連記事
-
- 2008米国大統領選:スーパーチューズデーの結果 (2008/02/06)
- 2008 米国大統領選:スーパー・チューズデーって何がそんなにスーパーなの? (2008/02/03)
- 米大統領選挙:ネバダ党員集会ではヒラリー・クリントン(民主党)とミット・ロムニー(共和党)が勝利 (2008/01/20)
- 米大統領選挙: 「ニューハンプシャーの示したもの」by冷泉彰彦 (2008/01/14)
- だったら、オマエがやってみろ! (2008/01/10)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
東国原県知事:「地域・生活者起点で日本を洗濯(選択)する国民連合」を考える。その会にナンの意義があるのか!?
ヒラリーさんネバダ州でも勝利しました。が、やっぱり、2月5日のスーパーチューズデーに焦点あわせているよねぇ!ブッシュが去って早くイラクに平穏な日々が返って来ればいいなぁと思う。
ふふふん。超能力とか?(笑)