2008.01.01 (Tue)
新年のご挨拶


カナダでもやっと年が明けました。いつもブログを読みに来てくださる方、コメントやTBを残してくださる方、ありがとうございます。みなさまのおかげで今年もブログを続けられそうです。どうか、こんなブログですが、本年も宜しくご意見、ご指導をお願いします。
今日というかもう昨日になっちゃうけど、2007年最後の日ということで、ナイアガラにある日本食レストラン『水車ガーデン』に行ってきた。ちょっと時間が早かったので、ナイアガラの滝の周りをドライブがてら写真を撮ったんだけど、それが一番上の写真。
そして、下の写真も今日撮った中では一番気に入っている写真。

それから、いよいよ『水車ガーデン』に行ったら、先日ヒルトンでお手伝いを一緒にさせていただいたローリがご主人と一緒に寿司バーにいるのを発見したので、さっそくそこにジョインさせてもらっちゃった。

ローリはこの前も書いたように10年くらい日本の高校で英語を教えていたんだけど、そのときに知り合ったのがこのご主人で、日本ではカリスマ美容師だったそうだ。だから、今度私の髪の毛も切ってもらう約束をしてきた。カナダでも美容師をしてればすごく儲かると思うんだけど、日本で美容師をやっていたときに働きすぎて、もうやになったらしい。そして今度は、カナダでヌードル・ショップを経営したいそう。カナダにはおいしいラーメン屋さんがないから、ぜひぜひがんばってほしいと思う。
それで、家に帰ってからカナダでは除夜の鐘がないからテレビを見ながら年が明けるのを確認してシャンパンを飲んだりペット君たちとチーズをつまみながら今年の抱負なんかを考えてみた。

今年の一番の抱負は、何が何でも政権交代をめざすこと。支持率が大幅に落ち込んだ福田総理はこの場に及んで「今年を『生活者・消費者が主役となる社会』へと転換していくスタートの年にする」なんて党の延命作戦に必死みたいだけどさ、これまで散々国民をいじめて来た人が突然、「生活者、消費者が主役になる社会」なんか創れるわけないじゃん。給与の減収や増税の上、インフレや株の暴落は進む一方なのに、どうすれば生活者や消費者が主役になれるわけ?もういいかげん、口先だけの年頭所感は聞き飽きたよ。
そして、大阪府民を泣かせないためにも、大阪府知事選でなんとしても非常識な橋下タレント弁護士が知事にならないように最大の努力をしたい。最初は出馬を2万パーセント否定していた奴が突然出馬表明をしたかと思ったら、今度はマニフェストも公明党に言われて180度変えちゃうんだから、あきれちゃう。本当に口の軽すぎる、ブレすぎるあんな奴が大阪の知事になったら、大阪は大変なことになっちゃうと思うよ。その他の彼の怪しい言動については、「橋下弁護士の言動について」が詳しい。これは2ちゃんねるで弁護士の方が投稿したものらしいけど、信憑性は限りなく高いと思う。
あと、個人的な豊富としては、今の体重をキープすることと、アイス・フィッシングを体験したいということ。体重は減らすのは誰でもその気になればできるんだけど、それをキープするのが難しいんだよね。自分流の方法で痩せたときは、そのことに満足しちゃって、またすぐに元の体重にもどっちゃったという苦い経験があるから、今度はずっと今の体重をキープできるようにしたい。

アイス・フィッシングに関しては、一月か二月にトロント北部に住んでいる知り合いがいい場所を知っていてそこに案内してくれるということなので、実現する可能性は80%くらい。寒いのが苦手だから結構つらそうかなって思ったんだけど、このアイス・フィッシングは暖房付きのテントの中で釣るのでほとんど寒くないということ。そして、スノーモービルで冬の雪の中を走るのも楽しそう。できればイエローナイフで犬ぞりに乗ったりオーロラを見たりもしたいんだけど、寒いのが苦手な私にとってはちょっと無理っぽい。バンフでスキーもしたいけど、多分、これも同じ理由で実現できないだろうね。

とにかくまたとないチャンスになりそうなので、アイス・フィッシングに行ったらたくさん写真をとりまくってもちろんブログで公開したいと思っている。もし楽しかったら、日本人向けのアイス・フィッシングツアーでも企画しようっかな。
こんなことを考えているとどんどん夢や野望が広がって行くんだけど、どこまで実現できるかで人生の面白さが変わってくるだろうね。みなさまにとっても、今年はなるべく多くの夢の叶ういい年でありますように♪

又、マウスにはお世話になりそうだな・・・・。
今年もランキングの応援宜しくお願いします♪

FC2政治ランキング2位
総合42位

にほんブログ村 政治ブログ
現在9位

BlogPeopleランキング
「政治」部門1位
*この記事は
『自民党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
と
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
この記事へのトラックバックURL:
http://minnie111.blog40.fc2.com/tb.php/719-e3b05a6c

- 関連記事
遅くなりましたが、新年の挨拶を。年末から今日まで、主婦に変身。キーボードを打つのに、時間がかかるのを実感しました。管理人である娘からは、指はめちゃくちゃやけど、齢の割には早いね、と、言われていたのに
そちらは、相変わらず、きれいな景色、そして、寒そう!
今年も、カナダの自然を待っています。

そちらは、相変わらず、きれいな景色、そして、寒そう!
今年も、カナダの自然を待っています。
眠り猫さん、
小沢代表にとっては最後の戦いでしょう。そして、今年は相手を倒すのにこれまでにない絶好のチャンスだと思います。
政権交代に向けてがんばりましょう。
ファンさん、
いつも4つのランキングを応援してくださっていらっしゃるなんてとてもありがたいことです。でも、そんなに無理しなくても、ひとつだけでいいですよ。
この写真の魚は本当に大きいですね。カナダのアイスフィッシングでどのくらいの魚が釣れるのか楽しみです♪
非戦さん、
いや、この写真は公開するかどうか最後まで迷ったのですが、一応、年始のご挨拶ということで恥ずかしい写真ですが公開してみました。この写真では結構太って見えるので、やっぱり他の写真がよかったかなと後悔しています。
「橋↓」には笑っちゃいましたよ。本当にとんでもない奴らが多すぎますね。政権交代、改憲阻止に向かって一緒にがんばりましょうね。
たんぽぽさん、
今年も宜しくお願いしますね。トラックバックではご迷惑おかけしております。
与党は衆院解散は秋頃だなんてぬかしてますが、なるべく早く政権交代実現できるといいですね。
Kojitakenさん、
この写真では凍っているように見えるかもしれませんが、実際はまだ氷結していません。でも、今夜はマイナス20度になるそうなので、きっと明日の朝までには一部が氷結するのではないかと思われます。
Tess兄さん、
本当に私なんかでいいんですかって感じのアワードでした。本人が一番驚いていると思います。でも、こんなブログより立派なブログはたくさんあって誰でもチャンスはあったけど、たまたまきっこちゃんに推薦していただいたおかげで幸運なこと受賞できた感じです。まぐれというか・・・。
katchan、
ワンちゃんを預かったのですね。やはり、しばらく一緒に住んで面倒みてあげていると愛着が湧くものでしょうね。
いつも忙しい katchanなので、ゆったりとしたお正月をお過ごし下さい。
ケンシロウさん、
こちらは気温も上がってとてもいいお天気でした。日が伸びてきたのが感じられて春も近いかなという気配が感じられます。でも、今日は一転してとても寒くて、やはり春はまだまだ先かもしれません。
Tさん、
ワカサギって美味しいですよね。この写真はカナダには間違いないのですが、ずっと北の方かもしれません。いつかカナダにいらしたら、釣りでも行きましょうね♪
小沢代表にとっては最後の戦いでしょう。そして、今年は相手を倒すのにこれまでにない絶好のチャンスだと思います。
政権交代に向けてがんばりましょう。
ファンさん、
いつも4つのランキングを応援してくださっていらっしゃるなんてとてもありがたいことです。でも、そんなに無理しなくても、ひとつだけでいいですよ。
この写真の魚は本当に大きいですね。カナダのアイスフィッシングでどのくらいの魚が釣れるのか楽しみです♪
非戦さん、
いや、この写真は公開するかどうか最後まで迷ったのですが、一応、年始のご挨拶ということで恥ずかしい写真ですが公開してみました。この写真では結構太って見えるので、やっぱり他の写真がよかったかなと後悔しています。
「橋↓」には笑っちゃいましたよ。本当にとんでもない奴らが多すぎますね。政権交代、改憲阻止に向かって一緒にがんばりましょうね。
たんぽぽさん、
今年も宜しくお願いしますね。トラックバックではご迷惑おかけしております。
与党は衆院解散は秋頃だなんてぬかしてますが、なるべく早く政権交代実現できるといいですね。
Kojitakenさん、
この写真では凍っているように見えるかもしれませんが、実際はまだ氷結していません。でも、今夜はマイナス20度になるそうなので、きっと明日の朝までには一部が氷結するのではないかと思われます。
Tess兄さん、
本当に私なんかでいいんですかって感じのアワードでした。本人が一番驚いていると思います。でも、こんなブログより立派なブログはたくさんあって誰でもチャンスはあったけど、たまたまきっこちゃんに推薦していただいたおかげで幸運なこと受賞できた感じです。まぐれというか・・・。
katchan、
ワンちゃんを預かったのですね。やはり、しばらく一緒に住んで面倒みてあげていると愛着が湧くものでしょうね。
いつも忙しい katchanなので、ゆったりとしたお正月をお過ごし下さい。
ケンシロウさん、
こちらは気温も上がってとてもいいお天気でした。日が伸びてきたのが感じられて春も近いかなという気配が感じられます。でも、今日は一転してとても寒くて、やはり春はまだまだ先かもしれません。
Tさん、
ワカサギって美味しいですよね。この写真はカナダには間違いないのですが、ずっと北の方かもしれません。いつかカナダにいらしたら、釣りでも行きましょうね♪
美爾依 |
2008.01.03(木) 18:37 | URL |
【編集】
カナダの自然は、素晴らしいですね。昨日、ニューファンドランド島が舞台の映画を見ましたが、いつか、暖かい時期にでも、行ってみたいものです。ぼくが住む、秋田でも、湖で、ワカサギ釣りをしますが、上の写真のような大きな魚を獲っているのは、見たことがありません。
イリノイ州は大晦日から元旦にかけて大雪になりました。そちらはどうですか? 今年もよろしくお願いします。
「キング、明けましておめでとう。元気だったかい?」。僕は可愛いワンちゃんを向いて目配せした。冬到来の気配が深まる阪神間の地、神戸。おせち料理を欲しがるキングは家人と僕のボヤキを聞くように僅か一ヶ月足らずの時の流れに思いを馳せたようだ。迎えた新年の朝はキングと一緒にいるときが日に日に少なくなってきたのを寂しく感じるのを禁じ得ない。
おめでとさんです。
受賞されたのはとてつもない賞だったんですね。活字のメディアに姐さんの名前を見つけてはじめてわかった(笑
今年もたまに遊びに来ますね。
受賞されたのはとてつもない賞だったんですね。活字のメディアに姐さんの名前を見つけてはじめてわかった(笑
今年もたまに遊びに来ますね。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ところで、写真のナイアガラの滝は氷結しているように見えますが、間違いありませんか?
ところで、写真のナイアガラの滝は氷結しているように見えますが、間違いありませんか?
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますね。
そうですよねえ...
今年こそは悲願の政権交代が、実現してほしいと思います。
それと、わたしも、トラックバックの調子がよくなくて、
送れなかったことが、何度かあったんだけど...
今回は送れたみたいで、よかったです、はい。
(たいしたエントリを送ったんじゃないけど。)
今年もよろしくお願いいたしますね。
そうですよねえ...
今年こそは悲願の政権交代が、実現してほしいと思います。
それと、わたしも、トラックバックの調子がよくなくて、
送れなかったことが、何度かあったんだけど...
今回は送れたみたいで、よかったです、はい。
(たいしたエントリを送ったんじゃないけど。)
たんぽぽ |
2008.01.01(火) 22:39 | URL |
【編集】
明けましておめでとうございます!
幻想的な現実とは思えないほどきれいな風景の写真、素敵ですね。最後のねずみちゃんには笑ってしまいました。
美爾依さんは、体重をキープされているのですね。偉い!お写真を拝見してもそんな感じですよ。
輝いています。
正反対なのは与党政権の面々や大阪知事選のハシ↓とか、米軍再編を強行しようとしている面々とか、いろいろいますね。私も政権交代、改憲阻止を望んでいます。
幻想的な現実とは思えないほどきれいな風景の写真、素敵ですね。最後のねずみちゃんには笑ってしまいました。
美爾依さんは、体重をキープされているのですね。偉い!お写真を拝見してもそんな感じですよ。
輝いています。
正反対なのは与党政権の面々や大阪知事選のハシ↓とか、米軍再編を強行しようとしている面々とか、いろいろいますね。私も政権交代、改憲阻止を望んでいます。
非戦 |
2008.01.01(火) 22:12 | URL |
【編集】
明けましておめでとうございます。今年も素適な写真の掲載を宜しくお願い致します。貴女のブログを毎日開き、四つのランキングをポチしております。 ところでカナダのアイス・フイッシングで釣れる魚の大きさに吃驚しました。かなり重そうですが仕掛けなど大丈夫ですか?日本の同じような釣り方にワカサギ釣が有りますが、メダカを少し大きくしたような魚です。料理道具を持参し、その場で天ぷらにして食べる釣り人も居ります。味はなかなか美味しいですよ。 それでは政権交代実現のためお互いに頑張りましょう。
ファン |
2008.01.01(火) 21:38 | URL |
【編集】
あけましておめでとうございます。
今年の衆院選で、自民党に壊滅的打撃を与えるためにがんばりましょう。
今日の民主党の新年会では、小沢代表が、「最後の戦い」として、政権奪取を目指すとしました。
連立の前に、まず、衆院選での正面からの勝利を望みます。
私も選挙の時期に職場復帰を目指してがんばります。
今年の衆院選で、自民党に壊滅的打撃を与えるためにがんばりましょう。
今日の民主党の新年会では、小沢代表が、「最後の戦い」として、政権奪取を目指すとしました。
連立の前に、まず、衆院選での正面からの勝利を望みます。
私も選挙の時期に職場復帰を目指してがんばります。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
集団的自衛権容認は見送りか+防衛省不正で秋山→久間の関与報道+野だめ&川崎競馬
最新の記事一覧・・・12月分はコチラ、1月分はコチラ
何かあっと言う間に3日になっちゃった~という感じ。
もう明日から仕事が始まっちゃうよ~・・・と嘆いている人も少なく
ないのでは?(ノ_-。)mew,too
あ、年始は4日まで川崎競馬もやってますから...
2008/01/03(木) 16:03:25 | 日本がアブナイ!
新年の深夜に放映された「朝まで生テレビ」を観ていると、
視聴者からのコメントを表示するホワイトボードに、
「小泉が再登板すれば日本は良くなる」
との書き込みがなされていたのを見つけました。
驚きですね。
この期に及んでまだ
あの戦後最大の売国宰...
2008/01/03(木) 10:00:37 | どーゆーこっちゃ…!! 私は絶対にだまされないゾ
ミサイル防衛局(Missile Defense Agency)への質問状~SM-3は使えるか
現時点でさえ1兆円もの予算が必要と目されているミサイル防衛システムについて、その信頼性をはっきりさせないまま、導入するのはおかしいじゃないかという議論があるなか、新聞を読んでもよく分からない。そこで、直接、ミサイル防衛局(Missile Defense Agency)に聞...
2008/01/03(木) 09:21:01 | 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)
皆様 あけましておめでとうございます 旧年中、TBやコメントで様々な御意見を下さった皆様、 そして御訪問いただいた皆様、 本当にありがとうございます。 昨年2007年2月にこのブログを始めた時は、 音楽や科学ネタをメインにデザインや世相のことも チョロチョロ備忘...
2008/01/03(木) 05:40:24 | Saudadeな日々
拝啓 不死の山様この世の全ての人に安寧で平和な社会が最低の食事が出来てそんな地球連邦の設立をお願いします。宗教や人種や思想での争いもなくあらゆる人に平等に平和が享受されんことを願います。**************
Imagine by John Lennonhttp://www.youtube.co...
2008/01/03(木) 03:13:06 | kimera25
前の記事でも触れた,横浜市都筑区(もと港北区)港北ニュータウンの,岩田和輝くんが行方不明になって一ヶ月になります.url が変更になったというので,下に掲げておきます.
http://www.netplanna.com/iwata/kazuki.htm
私も視覚障害者になってから,よく障害を
2008/01/02(水) 19:42:57 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
168329 パキスタンのブット元首相暗殺を契機に、第三次世界大戦へと発展する可能性は!?
168329 パキスタンのブット元首相暗殺を契機に、第三次世界大戦へと発展する可能性は!?
猛獣王S ( 30代 東京 営業 ) 08/01/02 AM01
『2008年の展望・パキスタン情勢に注目せよ』(佐藤優の眼光紙背)より転載します。
---------------------------...
2008/01/02(水) 02:42:56 | サラリーマン活力再生
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ウェブログを開設してから、3回目のお正月を迎えました。 わたしのささやかなウェブログを、いつも読んでくださる みなさまがたには、あらためて感謝のしだいです。
2008/01/01(火) 22:32:11 | たんぽぽのなみだ~運営日誌
皆さま
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は「きまぐれな日々」の拙い記事をお読みいただき、どうもありがとうございました。旧年は、参院選で野党が勝利し、日本の...
2008/01/01(火) 20:43:50 | きまぐれな日々
今年は「チュー太一家」の当たり年!
本年も宜しくお願い申し上げます!
==============================
ブログランキング参加しています!
どれでも一つだけクリック&足跡残し
2008/01/01(火) 19:16:39 | 晴天とら日和
今日から2008年です。
私が「世界愛人主義同盟 秘書課広報室」に勤め始めて(笑)約1年がすぎました。「仕事」はいつもたくさんあり、忙しくて、ブログワーキングプア状態です...
2008/01/01(火) 17:24:11 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室
| HOME |
私の名前またはURLをクリックすると、私のブログの記事
「2008年迎春!ブログタイトルもキャッチフレーズも変更!」
を見る事が出来ます。
本年もよろしくお願いします。
~たしかな野党 支え続けて 上げ潮めざす!~