2007.12.30 (Sun)
2007年は、政界が注目を集めた年だった

今日で2007年も幕を閉じようとしている。
今年を振り返ってみると、政界は激動の一年だった。去年も郵政民営化が実行されたり、小泉から安倍に総理の座がバトンタッチされたりなど悪い方向へ向かう激動の一年だったが、今年の政界は逆にいい方向への変動だった。
今年の「10大ニュース」として時事通信社が国内と海外のニュースをよくまとめている。
私なりに今年の10大ニュースを選んでみたい。
第1位 安倍晋三すべてを途中で投げ出しトンズラ辞任
関連記事
第2位 参院選で民主党が圧勝、自民党は歴史的惨敗
関連記事
第3位 松岡利勝農水相が首吊り自殺
関連記事
第4位 小沢民主党代表辞任を撤回
関連記事
第5位 C型肝炎一律補償
関連記事
第6位 従軍慰安婦決議案が米、カナダ、オランダ、欧州連合で可決
関連記事
第7位 Nova倒産
関連記事
第8位 防衛汚職で守屋前次官と妻逮捕
関連記事
第9位 年金問題発覚
関連記事
第10位 耐震偽装問題でAPAカリスマ(?)女社長がうそ泣き謝罪
関連記事
今年は自民党の長期政権による膿のほとんどが出された一年と見ることができると思う。来年の政権交代に向けた準備期間としては理想的な一年だった。
しかし、すべてが思うように行ったわけでもなく、石原慎太郎が都知事に当選してしまったり、総理の仕事を途中で無責任に投げ出すという前代前代未聞の大馬鹿、安倍晋三の政治生命を絶つことはできなかった。また、年金問題も解決策がないまましどろもどろの状態だし、防衛汚職も裏金が流れていたとされる肝心な人物はいまだに逮捕されていない。
来年はまず1月27日の大阪府市長選で最初の勝負が始まる。そして、衆議院解散後に総選挙を予定しているけど、いまだにはっきりしていない状態なんだよね、これが。遅くとも、来年前半に総選挙が行われてくれたらいいんだけど。そして、そのときに政権交代が実現して、来年の大晦日に記事を書くときに、10大ニュースのトップに「政権交代実現」と書けるようにがんばらなくちゃ。自エンド仲間のみなさん、あともう少しなので、それまで一緒にがんばりましょう。
なんとなく、手短にまとめすぎちゃったけど、これで、日本では今年最後の記事になりそう。
みなさま、良いお年をお迎え下さい♪
といっても、また、明日も書くけどね(笑)。
今日もランキングの応援宜しくお願いします♪

FC2政治ランキング2位
総合42位

にほんブログ村 政治ブログ
現在9位

BlogPeopleランキング
「政治」部門1位
*この記事は
『自民党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
と
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
この記事へのトラックバックURL:
http://minnie111.blog40.fc2.com/tb.php/718-f742eb30

- 関連記事
-
- やっぱり、オマエもやっていたのか! (2008/01/11)
- 大阪府知事選: 橋下タレント弁護士がびっくりチョンボ(死語) (2008/01/07)
- 2007年は、政界が注目を集めた年だった (2007/12/30)
- ブットー氏暗殺で「血塗られた歳末」by冷泉彰彦 (2007/12/28)
- 大阪府知事選についてのアンケートにご協力を (2007/12/25)
Tags : 安倍晋三 |
民主党 |
自民党 |
小沢一郎 |
小泉純一郎 |
自エンド |
政権交代 |
年金問題 |
防衛汚職 |
私は、小沢氏留任、大連立には否定的ですが、まぁ衆院選まで馬車馬のようにがんばってもらいましょう。
下手な野合をして、自民党を延命させないことを祈ります。
正面突破で政権交代。これを望みます。
では、良いお年をお迎えください。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ひとことだけ。
来年もヨロシクです!