2007.11.28 (Wed)
アルファブロガー投票のお願い

いよいよアルファブロガーの投票締め切りまで残すところ5日をきりました。きっこちゃん初め、推薦コメントを下さったみなさま、投票くださったみなさま、本当にありがとうございました♪
あまりにも嬉しかったので、ここにアルファブロガーのサイトに載った推薦文を紹介させていただきます。
再びきっこちゃんの推薦文から。
きっこさん
きっこの日記(ブログ)
カナダの大学で日本語を教える美爾依(みにー)さんのブログです。あたしの大好きな女性です。政治や社会問題から、カナダのワイナリーレポートやハリウッドスターのゴシップまで、なんでもアリの楽しい内容です。海外在住だからこそ、日本のことを客観的に見られるのだという良い例です。
楽しい事も苦しい事も大事に書いてくださっています。
[チョビさん]
前首相・安倍晋三を打倒するブログキャンペーン「AbEnd」を呼びかけたブログです。
[古寺多見さん]
インターネットでブログを見始めたときから、ちょっとおしゃれな話題、カナダでの美爾依さんの生活、私が知らない芸能関係、いろいろいろいろ楽しく読ませていただいています。小さな町をうろうろしていますが、世界に大きく目がいくようになりました。
[ひとみさん]
日本の社会が抱えている問題に鋭い切込みを入れた記事が多く、読むのが楽しみ。これからも頑張って下さい。
[てつじさん]
きっこちゃん、チョビさん、古寺多見さん、ひとみさん、てつじさん、ありがとう♪
あ、そういえば、投票忘れてたという方は、ぜひ、
ABA2007投票フォーム
をクリックして『カナダde日本語』にご投票お願いします。
【More・・・】
振り返ってみれば、私が一番最初にブログを始めたのが2004年の2月の初めでした。最初は何を書いていいのかわからず、日常起こっていること、例えば、ペットのこととか、カナダの生活とか、大学での出来事などを書いていたような気がします。一番最初のDoblogのブログに書いた文、ちょっとお恥ずかしいのですが、紹介しちゃいましょう。

自分の娘のように可愛かったミニーちゃん
Minnieちゃんとの別れ、そして、COCOちゃんとの出会い
去年のちょうど今頃、2月12日に突然、最愛の娘、ヨークシャテリアのミニーちゃんがお星様になって、天国へ召されてしまった。ミニーちゃんは私が12年前にカナダに来たときの誕生プレゼントだった。まだ11歳だったのに・・。ミニーちゃんを失ったショックはもし自分に娘がいたら、娘を失ったのと同じくらい大きかったと思う。ちょっと気は強かったが、本当に頭も器量も良くて、人懐っこくてみんなから愛されていたのに・・・。しばらくは、毎日泣いて暮らしていた。何もやる気が起きなかった。が、しかし、仕事はこなさなくてはならなかったので、毎日つらい日々だった。今でもミニーちゃんを思い出す度に涙がでてくる。そんなわけで、私のハンドルネームは美爾依(ミニー)となった。
ミニーちゃんがいなくなって1ヶ月くらいたったある日、ペットショップでロングコートのチワワの赤ちゃんを見つけた。手に抱いてみるととても小さくて、ふわふわしていて、目が青かった。でも、こんなに目が離れていていいのだろうかと思うくらい目が離れたところがこの世のものとは思えないくらい可愛くて、その日のうちに予約してしまっていた。 2004年2月7日

赤ちゃんだった頃のCOCOちゃん
今でもそうですが、文章が拙(つたな)いですね(汗)。
それから、2年後の2006年1月に、ライブドア事件が起こって、子会社のエイチ・エス証券副社長であった野口英昭氏が沖縄のカプセルホテルで殺されてしまいました。この事件はいまだに多くの謎に包まれたまま、闇に葬られた形です。その頃から『きっこの日記』に影響を受けて政治のことを書くようになりました。だから、今の私があるのもきっこちゃんのおかげだし、今回こうしてアルファブロガーに推薦してくださったのもきっこちゃんということで、私にブログを書くことの楽しさを教えてくれたきっこちゃんは私にとってとても大切な人ですから、きっこちゃんには足を向けて寝られません。
政治について書くようになってから、ブログにどんどんはまっていって、ブログを書くことがショッピングをすることの次に楽しくなりました(笑)。政治について書くことの何が面白いかというとやはり、自分のような小さな人間の意見が他の人の意見と一緒になって世論となり、日本の政治に影響を与えることでしょう。ライブドアが倒産したときは興奮しましたし、安倍晋三が辞任したときはあまりにも突然のことなので、最初は驚きましたが、次第に心の底から喜びが溢れてきました。今目指しているのは、政権交代で、これが実現したら、どこかの小説家がヌードを表紙にしたように美爾依のヌードをブログで公開してもいいくらい嬉しいですね。ま、そんなもの誰も見たくないだろうし、これは冗談ですが・・・・。
これだけブログにはまってしまった私なので、ブログを書き始めてから現在に至るまでの間にいろいろなことがありましたよ。日本の40%の夫婦は会話時間が30分以下なんてニュースで読みましたが、やはり、ブログをやっていると夫婦の会話はなくなりますね。なんか、奥さんの作った料理について文句を掲示板に書いたりするご主人がいらっしゃるというのを知って驚きましたが、そんなことをしているから、夫婦の会話はなくなっていくのだと思います。でも、その内容を読んでお中がよじれるほど笑ってしまったのですが・・・・。配偶者と話すよりもブログ書いてた方がよっぽど面白いと感じるようになっちったら、私のようなブログ中毒ですから気をつけましょうね。私もブログで会社を首になりましたじゃないけど、離婚したり、出会いがあっても、別れたり、泣いたりしましたから。けど、今でもこうしてブログを続けていられるのは、読者のみなさまの暖かいコメントやTBのおかげだと思います。そして、ランキングの応援もブログを書く上でとても支えになっています。
まあ、そんなわけで、今日は、私のブログ生活についてちょこっと書いてみたのですが、政権交代をめざす私としては、これからが正念場。Yahoo八分になってもGoogle八分になってもがんばっていきたいと思う明日あさってなのです(未来志向型なので。笑)。
今日もランキングの応援お願いします。

FC2政治ランキング3位
総合42位

にほんブログ村 政治ブログ
現在11位。

BlogPeopleランキング
「ニュース・一般 / 政治」部門6位
*この記事は
『自民党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
と
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
- 関連記事
結果が楽しみ。
古ーーーさんは、変身のつもりですね。
了解!
ご迷惑をおかけしてます。
非戦さん、
いつも応援ありがとうございます。
アルファブロガーの投票のとき、「カナダde日本語」だけを選んでいただいても、非戦さんが他にもお気に入りのブログがあったら、そちらも一緒に選んでいただいてもどちらでも結構ですよ。
古寺多見さんは、匿名希望だからでしょう。でも、誰もがわかる匿名ですね(笑)。
よくわからないけれど、それでいい?
わかってから、必ず書きに行きますよ。
ところで、k---から古寺多見さんになったのね。
ランキングは、いつもクリックしています。
応援していますよ。
ご投票ありがとうございました。
私もほとんど知らないブログばっかりでした。やはりジャンルが違うと接点がないので、訪問する機会が限られてしまいますね。
まあ、私のヌードなどは誰も見たくないでしょうから、チラ見せもあまり期待できないと思います(汗)。
あ、そうそう、フィリックスの写真まだ公開してませんでしたね。そのうちしなくちゃ。
とらちゃん、
おほよう~。
きっこちゃんの件はコメントした通りです。
心配ないと思いますよ。
nakayosiさん、
いつもコメントありがとうございます。
わんちゃんはどんな種類でもかわいいですね。
家族の一員として かわいがってあげる喜びって何ものにも変えられない気がします。
nakayosiさんの文章も素敵ですよ♪
政権交代めざして一緒にがんばりましょう。
ひとみちゃん、
TBうまく行っているようで、何よりです。
昨日はリンク貼ってなかったのですが、妻の料理についていろいろとケチをつけている人がいるというのを知ったブログにリンクしたので興味があったらぜひ訪問してみてくださいね。
古寺多見さん、
私が『きっこの日記』を読むようになったのは、2005年にアルファブロガー
http://alphabloggers.com/alphabloggers/2005/
に選出される少し前からですが、そのあたりに耐震強度偽装事件が起こって、すぐにライブドア事件と大きな事件が続きました。一番最初にきっこちゃんに紹介していただいたのが2006年の6月ですが、もっと前だったような気がします。本当に時間がたつのは早いですね。
「天乗」さんてっていうのは、耐震強度偽装で
みたことありますが、後はさっぱり。
チンプンカンプン。
ところで勝算は? みにーさん。
>美爾依のヌードをブログで公開してもいいくらい
いえいえ、チラ魅せくらいが、エロ可愛くって好いんですよ。ブログも、私的美も。
「ま、これは冗談」?ではありまへ~ん。
が、しかし、フィりクス君はちゃんと妖光の中、
公開してよ~ン。
おしまい。
ミニーさん、
きっこさんの日記がなんだか、おかしな様子ですが、・・
きっこさんの事を心配しています。
無理して倒れないようにして頂きたい!!!
間もなく政権交代!頑張って!!
TBの練習台に、美爾依さんのブログを使ってごめんなさいね。無事着地?という感じでホッとしています。私の記事をどこかにTB,なんていうのは、ないでしょうけど、TBって覚えてみると簡単なんですね~
推薦人の一人ですが、コメントは私のがいちばんそっけないですね。どうもスミマセン。「なごなぐ雑記」の推薦コメントも私のがいちばんそっけなかったです。両方とも大好きなブログなんですけど、どうも推薦文を書くのが苦手なもので。
ところで、美爾依さんが「きっこの日記」にはまったのは、ライブドア事件以来なんですか?
もしそうだとしたら、私のほうがちょっとだけ「きっこマニア」歴は古いかもしれません。私は、一昨年11月の耐震強度偽装事件以来です。「きっこの日記」自体は同じ年の夏頃から知ってましたけど。TBSとテレビ朝日にメールを送る「元気玉作戦」には私も参加しました。あれからもう2年近くになります。月日の経つのは早いものですね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
モリヤ夫タイホー。しかぁ~し、トカゲの尻尾切りで終わらぬように!!!
ご投票ありがとうございました!
非戦さんにはいつも応援いただきまして、心強いです。
結果はあまり期待しないでくださいね。
今回は、きっこちゃんにノミネートされただけでも、とても光栄なことだと思っています。