2007.11.12 (Mon)
久しぶりにペットの話題でも
先週のワイナリーツアーの報告は又来週にするとして、今日はそのときに一緒に連れて行ったココちゃんとチキータさんの散歩の様子や家でくつろぐ猫の写真でも。
実は父親からの電話でこのところペットの写真がないけど、みんな元気かって聞かれたんだよね。そういえば、最近、美爾依のペット君について全く書いてなかったよね。

ナイアガラ川沿いにあるナイアガラ・パークウェイの公園にて。
まずは、ワイナリーツアーの合間にナイアガラ・パークウェイで
うちのワンちゃんたちと散歩したときの写真から。
ココちゃんもチキータさんもぜんぜん違った犬のように見えるんだけど、実は、二人ともチワワミックス。

最近はすっかりチキータのお兄さんらしくなってきたココちゃん。
ココちゃんは、実に聞き分けのいい子で世話がかからない。
ちょっと毛が多くて、おデブちゃんなのが玉に瑕。
特技は歌って踊れること。

かなりお転婆な女の子のチキータさん。
メキシコからやってきたチキータさんは、
常に自分が注目されていないと気がすまない、
けっこう世話のやける女の子。

活動的で常に動いているチキータさんは、とてもスリムだよ。
やっぱり、ココちゃんはあまり動かないから太っていて、
チキータさんはよく動くから痩せているのかな?
ココちゃんは4歳、チキータさんは1月に1歳になるところ。
はいはい、そして、ここで突然家に戻って猫ちゃんたち紹介。

フィリックスはオヤジ黒猫で、前住んでいたところでは、泣く猫も黙る大親分だった。
犬と一緒にお散歩する猫として、有名だったし、
とても頭のいい15歳。
ティガーともシロちゃんともうまくいっている。

とても我の強い猫だけど、その反面甘えん坊の面もあるティガー。今日はちょっとふてくされてるね。
フィリックスとは一緒に寝るほど仲がいいけど、
シロちゃんに対しては多少ライバル意識があるのか、
あまり仲よくない。シロちゃんが小さいときは女の子だと思っていたらしいから、男の子だとわかってショックだったのかな。

小顔でおとなしいシロちゃん。
もらわれてきたときは、人見知りをしてぜんぜんなつかなかったけど、
2週間目くらいにプチ家出後、だいぶ慣れてきた。
今ではいつも私のそばから離れないちょっぴりジャマな存在だ(笑)。
実はカナダでは動物は一家に3匹までと決められているようなんだけど、私が5匹も飼っているのは、秘密ね♪
いつもランキングを応援してくださるみなさまへ、
みなさまの応援のおかげで、にほんブログ村のカナダ情報でも引き続き1位をキープできています。ありがとうございます。これからも応援宜しくお願いいたします。

実は父親からの電話でこのところペットの写真がないけど、みんな元気かって聞かれたんだよね。そういえば、最近、美爾依のペット君について全く書いてなかったよね。

ナイアガラ川沿いにあるナイアガラ・パークウェイの公園にて。
まずは、ワイナリーツアーの合間にナイアガラ・パークウェイで
うちのワンちゃんたちと散歩したときの写真から。
ココちゃんもチキータさんもぜんぜん違った犬のように見えるんだけど、実は、二人ともチワワミックス。

最近はすっかりチキータのお兄さんらしくなってきたココちゃん。
ココちゃんは、実に聞き分けのいい子で世話がかからない。
ちょっと毛が多くて、おデブちゃんなのが玉に瑕。
特技は歌って踊れること。

かなりお転婆な女の子のチキータさん。
メキシコからやってきたチキータさんは、
常に自分が注目されていないと気がすまない、
けっこう世話のやける女の子。

活動的で常に動いているチキータさんは、とてもスリムだよ。
やっぱり、ココちゃんはあまり動かないから太っていて、
チキータさんはよく動くから痩せているのかな?
ココちゃんは4歳、チキータさんは1月に1歳になるところ。
はいはい、そして、ここで突然家に戻って猫ちゃんたち紹介。

フィリックスはオヤジ黒猫で、前住んでいたところでは、泣く猫も黙る大親分だった。
犬と一緒にお散歩する猫として、有名だったし、
とても頭のいい15歳。
ティガーともシロちゃんともうまくいっている。

とても我の強い猫だけど、その反面甘えん坊の面もあるティガー。今日はちょっとふてくされてるね。
フィリックスとは一緒に寝るほど仲がいいけど、
シロちゃんに対しては多少ライバル意識があるのか、
あまり仲よくない。シロちゃんが小さいときは女の子だと思っていたらしいから、男の子だとわかってショックだったのかな。

小顔でおとなしいシロちゃん。
もらわれてきたときは、人見知りをしてぜんぜんなつかなかったけど、
2週間目くらいにプチ家出後、だいぶ慣れてきた。
今ではいつも私のそばから離れないちょっぴりジャマな存在だ(笑)。
実はカナダでは動物は一家に3匹までと決められているようなんだけど、私が5匹も飼っているのは、秘密ね♪
いつもランキングを応援してくださるみなさまへ、
みなさまの応援のおかげで、にほんブログ村のカナダ情報でも引き続き1位をキープできています。ありがとうございます。これからも応援宜しくお願いいたします。

- 関連記事
-
- カナダのクリスマス・シーズン (2007/12/26)
- ベイビーシッターをするサル (2007/11/14)
- 久しぶりにペットの話題でも (2007/11/12)
- ペット君たち (2007/10/19)
- 癒されるペット動画:猫鍋 (2007/08/15)
とらちゃん、
突然驚かせちゃってごめんね。ただ、このテンプレ、異常に表示が遅いので、又元のテンプレに戻すかもしれないよ。
とらちゃんは今ので満足しているのだったら、変える必要はないと思う。私の場合あきっぽいからしょっちゅう変えたい病がうずくんだよね。日本の両親は元気にしているようで、いつも私のブログを読むのを楽しみにしているから、これからも続けないとなんて思っています。
眠り猫さん、
難しい選択ですね。でも、もし私が眠り猫さんの立場だったら、猫よりも女性をとると思います。まあ、これからその女性とコンタクトとりながら、ゆっくりと考えてみてください。
JUNSKYさん、
できれば、季節ごとにテンプレを変られたらと思っています。こちらこそ、これからも宜しくお願いします。
三介さん、
おひさ~。お元気でいらっしゃいましたか?フィリックスの場合、黒猫なので、顔がはっきりと映っている写真はあまりないんですね。でも、見つけたら、今度はよく顔が見えるものをアップしますね。とってもかわいい顔をしていますよ。
katchan
お忙しそうで何よりです。NOVAの件は、生徒も他の学校で受け入れてもらえることになって、本当によかった。先生も他で教えられることになってよかった。かっちゃんも↑も↓もお元気そうでよかったですね♪(笑)
突然驚かせちゃってごめんね。ただ、このテンプレ、異常に表示が遅いので、又元のテンプレに戻すかもしれないよ。
とらちゃんは今ので満足しているのだったら、変える必要はないと思う。私の場合あきっぽいからしょっちゅう変えたい病がうずくんだよね。日本の両親は元気にしているようで、いつも私のブログを読むのを楽しみにしているから、これからも続けないとなんて思っています。
眠り猫さん、
難しい選択ですね。でも、もし私が眠り猫さんの立場だったら、猫よりも女性をとると思います。まあ、これからその女性とコンタクトとりながら、ゆっくりと考えてみてください。
JUNSKYさん、
できれば、季節ごとにテンプレを変られたらと思っています。こちらこそ、これからも宜しくお願いします。
三介さん、
おひさ~。お元気でいらっしゃいましたか?フィリックスの場合、黒猫なので、顔がはっきりと映っている写真はあまりないんですね。でも、見つけたら、今度はよく顔が見えるものをアップしますね。とってもかわいい顔をしていますよ。
katchan
お忙しそうで何よりです。NOVAの件は、生徒も他の学校で受け入れてもらえることになって、本当によかった。先生も他で教えられることになってよかった。かっちゃんも↑も↓もお元気そうでよかったですね♪(笑)
美爾依ちゃん。ペットも元気でなによりですね。僕はこのところ超多忙。東京、神戸、山口、茨城、東京銀座、神戸、NOVAの先生との打ち合わせ、毎夜の音楽会、ゴルフ、チェロ・・・先日ゴルフをしていたところ、キャディ曰く「よく飛びますねぇ。上がお元気なら下も・・・
みにーさん、おねがい。こんばんは。
>フィリックスはオヤジ黒猫
お顔が見たいです~。わかりましぇ~ん。
>フィリックスはオヤジ黒猫
お顔が見たいです~。わかりましぇ~ん。
今後ともよろしく御願い致します。
JUNSKY観劇レビュー |
2007.11.13(火) 23:30 | URL |
【編集】
やっと、猫を入手する見通しが得られました。半ノラの三毛猫と灰色猫です。
で、喜んでいたら、ネットお見合い(出会い系ではない)で、波長の合いそうな女性からコンタクトがありました。ところが彼女のペットは手乗りインコ。
さて、遅咲きの恋を選ぶか、猫との愛のあふれる生活を選ぶか、究極の選択を迫られています。
で、喜んでいたら、ネットお見合い(出会い系ではない)で、波長の合いそうな女性からコンタクトがありました。ところが彼女のペットは手乗りインコ。
さて、遅咲きの恋を選ぶか、猫との愛のあふれる生活を選ぶか、究極の選択を迫られています。
びっくりしたぁ、・・・・・
一瞬、間違えた、と思ってしまいましたゾ!
皆さん、色々と返るんだねぇ。
私のは、イラストのサイズがキッチリと決まってるから動かしようはないし、・・・
今ので気に入ってるもんで、・・・・・
みんな元気そうだ、ヨカッタ、ヨカッタ!
ミニーさん、
アナタが元気でいることが一番の親孝行だと思いますから、たまには写真など撮られてご実家の皆様に御送りして差し上げて下さい!
では、またで、おじゃる!
一瞬、間違えた、と思ってしまいましたゾ!
皆さん、色々と返るんだねぇ。
私のは、イラストのサイズがキッチリと決まってるから動かしようはないし、・・・
今ので気に入ってるもんで、・・・・・
みんな元気そうだ、ヨカッタ、ヨカッタ!
ミニーさん、
アナタが元気でいることが一番の親孝行だと思いますから、たまには写真など撮られてご実家の皆様に御送りして差し上げて下さい!
では、またで、おじゃる!
とらちゃん |
2007.11.12(月) 20:49 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
アベシ、今頃どうしたん?+モリヤ妻防衛省の裏組織「美鳩会」を率いて贅沢三昧+モリヤ(モリヤ妻のお尻に敷かれてたんだって。)
いつも、 当ブログをご訪問して頂きありがとうございます! 「自民党」のエンド目指して頑張りましょう! 民主党の「政権交代」に対する基礎票は強固だし 社民党も、国民新党も、野党一丸となるでしょう。 それで、頑張っていくしかないじゃん!....
2007/11/13(火) 23:37:21 | 晴天とら日和
今年(2007年)1月に仕事でウィーンを訪れた際に見た、「REBECCA」 が、来年早くも日本公演を行うことになったらしい。 このミュージカルは「エリザベート」「モーツァルト!」...
2007/11/13(火) 23:28:40 | 観劇レビュー&旅行記
相互信頼こそが、長期的に考えればもっとも安定的な生き残り戦略
過去、50年以上にわたり、長期にわたって生き残る戦略について、理論生物学者、数理生物学者、社会生物学者、進化生物学者、進化心理学者、理論経済学者、ゲーム理論学者、・・・・・・などなど世界中の切れ者たちが、さまざまな戦略を戦わせて研究した結果、生き残るのは「
2007/11/13(火) 20:11:41 | 晴耕雨読
わが家の庭も、すっかり秋の装いです。 11月は私の誕生月。 子供からカードとささやかなプレゼントが届きました。硝子の食器は、アンティークまではいきませんが、ちょっとレトロなマグとボールのコンビ。
2007/11/13(火) 18:07:26 | とむ丸の夢
ゴミウリ&ナベツネに嵌められたけれど、民主党の支持率からみると修復不可能なダメージは受けてないなぁ。国民は冷静だ、ということでしょう!
いつも、 当ブログをご訪問して頂きありがとうございます! 「自民党」のエンド目指して頑張りましょう! それで、頑張っていくしかないじゃん! ねぇ!(お読み頂けた後は、ついでに、と、言うより、肝腎なといいますか、ランキング=ポチッを押し....
2007/11/12(月) 21:27:56 | 晴天とら日和
| HOME |
共存してます。
好いんです、それで・・。
黒ちゃんにょろしクネ、みにーさん。
ではまた~。