2007.08.26 (Sun)
ぷっ。これで改造?:安倍改造内閣の顔ぶれ
幹事長に麻生太郎外相(66)、政調会長に石原伸晃幹事長代理(50)、総務会長に二階俊博国対委員長(68)といったお友達で新三役を固めちゃって全く進歩してないじゃん。
改造内閣:第2次安倍内閣の顔ぶれ(毎日新聞 2007年8月27日)
第2次安倍内閣の新閣僚が27日、決まった。官房長官に元通産相の与謝野馨氏(無派閥)を起用。外相には元外相の町村信孝氏(町村派)、財務相には元防衛庁長官の額賀福志郎氏(津島派)が起用された。新官房長官の与謝野氏が同日夕、首相官邸で発表オた第2次安倍内閣の新閣僚は次の通り。
◇首相 安倍晋三
◇総務相 増田寛也(民間)
◇法相 鳩山邦夫
◇外相 町村信孝
◇財務相 額賀福志郎
◇文部科学相 伊吹文明(留任)
◇厚生労働相 舛添要一
◇農相 遠藤武彦
◇経済産業相 甘利明(留任)
◇国土交通相 冬柴鉄三(留任)
◇環境相 鴨下一郎
◇防衛相 高村正彦
◇官房長官 与謝野馨
◇国家公安委員長 泉信也
◇沖縄・北方担当相 岸田文雄
◇金融・行政改革担当相 渡辺喜美(留任)
◇経済財政担当相 大田弘子(民間、留任)
◇少子化担当相 上川陽子
とにかく安倍晋三が総理に居残っているところがお話にならない上に、それを支えたお友達が自民党の新三役に抜擢されているところなんかも、もうすでに終わっているよこの人事。留任組みも5人もいるし・・・・。晋ちゃんたら、「人心一新」という意味わかって使っていたのかな?やはり、ここでも口先だけだったということね。
こりゃ、衆院選も惨敗だろうね。
追記:関連記事など
『きっこのブログ』「前代未聞の爆笑内閣」
今にも沈没しそうな泥船「お笑いアベ内閣号」に勢ぞろいした笑える乗組員たちの過去の言動も含め、一人一人紹介しており、とても参考になる。
『反戦な家づくり』「ブッシュがいま真珠湾をいう理由」
今回の内閣改造を米国の指示に従って行った安倍の腰抜けぶりが書かれており、面白い。
本日もランキングの応援よろしくお願いします。

政治ランキング1位
総合33位

BlogPeopleランキング
「ニュース・一般 / 政治」部門8位

社会・経済、動画・フラッシュ、海外生活1~3位
総合7位
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
- 関連記事
-
- 辞めろコールに耐えられなくなった(?)安倍晋三 (2007/09/09)
- 山口県・光市母子殺人事件: 世論が変わるとき (2007/09/05)
- ぷっ。これで改造?:安倍改造内閣の顔ぶれ (2007/08/26)
- 長崎原爆記念日 (2007/08/09)
- 参院選予想修正 (2007/07/24)
Tags : 安倍晋三 |
内閣改造 |
石原伸晃 |
麻生太郎 |
二階俊博 |
額賀福志郎 |
舛添要一 |
衆院選 |
舛添要一は内心ほくそ笑んでいるのではないか。大臣の椅子が見えると同時に態度を一変。「安倍さんに批判的だったがそれでもいいのか」と問いかけたが「そういう人も必要」とのことで受諾したという。同じ政権の中で批判が出来るのか。疑問を感じた幕開けだった。
予想以上のマヌケな人事で、額賀だの、伊吹だのって・・・スキャンダル経験者なんか入れるところが・・・やはり幼稚園児並みの頭脳です。
基本的に、お友達と仲良しのお年寄りで固めただけ。しかし、お年よりは坊ちゃまの言うことを聞くかどうか・・・。
また、入閣できなかったメンバーからの安倍降ろしも始まる。公明党も自民党と一線を画すと宣言。
短命内閣ですな。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
内閣支持率1ケタ目指す安倍“怪増”内閣発足とそれに対する日本共産党のコメント~『しんぶん赤旗』日刊紙8月28日1面~
【お題】経済政策論:新自由主義とリベラル。今の日本に必要なのはどっち?
米下院「慰安婦」対日公式謝罪要求決議案採択に関する韓国メディアの社説(6)
夕方、TBP安倍晋三にTB送信したところ、なぜかいくつも送ったことになってしまったようで申し訳ありません。
送信クリックは一回しかしてないのですが・・(;^_^A アセアセ
この北国ブログでは、よくそういうエラーが多く困っています。
たとえば記事投稿した場合でも二つ投稿したことになってしまったりが頻繁にあります。
今日の場合は特に、6つも記事投稿&TB送信したことになってしまってました(^。^;;
北国スタッフの方にも至急改善してもらえるようメール出しておきましたが、ご迷惑おかけして、ほんとうにすみませんm(__)m