2007.07.10 (Tue)
赤城徳彦農相の光熱費は800円と嘘八百並べる安倍晋三
「05年の高熱費は月800円だ。800円の人をやめさせるのか」
安倍晋三
この問題は多くのブロガーがすでに書いているが、『ウィキペディア』「赤城徳彦」がとてもよくまとめてあるので、参考にされたい。
『大津留公彦のブログ2』嘘800円問題で辞任?罷免しかない!で初めて知ったのだが、赤城徳彦農相の祖父、赤城宗徳は安倍晋三の祖父である岸信介が総理大臣であった時にも農林水産大臣だったそうだ。

↑人徳のあった赤城宗徳
しかし、よく調べてみると、赤城宗徳は池田内閣や佐藤内閣の時も農相であり、岸内閣では内閣官房長官、そして、安保改訂をめぐる政局では、防衛庁長官にも就任している。
上記のウィキぺディア「赤城宗徳」によると、赤城宗徳はかなり人徳のあった人物のようだ。
安保をめぐり争乱が起こる中、岸首相に自衛隊の治安出動を打診されるが、“自衛隊が国民の敵になりかねない”と反対したことで知られる(「どうしてもやれと言うなら、国民に対し責任を取る意味で発令と共に辞表を出します」と答えたという)。

↑祖父の偉業に泥を塗る孫、赤城徳彦
それに比べ、孫の方は、事務所としての実態がない赤城の父親の自宅(茨城県筑西市赤浜)を、事務所として届け出た上、2005年までの10年間におよそ9045万円(75.4万/月)にのぼる経常経費を計上していたのである。人徳のあった祖父、赤城宗徳の顔に泥を塗るような行為。やはり、3代目は身上を潰すという昔からの言い伝えは当たっているようだ。
それにしても、岸も安倍も自衛隊を国民の敵としようとするところなんて、さすがに祖父と孫で似たもの同志、さらに総理と農相の関係まで再現するとは、いくら祖父を尊敬しているからと言って猿真似もいいところだ。ただ、違いは、岸政権は長年続いたのに対し、安倍政権は10ヶ月で終わろうとしているところだ。
政治家でも、一代目はそれなりにすばらしい部分もあるかもしれないが、2代目、3代目となると、自力で政治家になったのではないため、甘えもあり、政治家気質がかなり劣ってくる。
大津留さんもおっしゃっていたが、「こういう世襲政治が日本を駄目にしている」と思うのだ。
本日もランキングの応援、宜しくお願いします。

政治ランキング1位
総合20位

社会・経済、動画・フラッシュ、海外生活1位
総合6位

BlogPeopleランキング
「ニュース・一般 / 政治」部門5位
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
- 関連記事
-
- 参院選予想修正 (2007/07/24)
- 小沢一郎には光が差し、安倍晋三には影が落ちる (2007/07/23)
- 赤城徳彦農相の光熱費は800円と嘘八百並べる安倍晋三 (2007/07/10)
- 厚生労働省の年金検索ソフトに重大欠陥? (2007/07/06)
- みのもんた、安倍と一緒に共倒れ? (2007/06/29)
プロレスも野球も政治も何でも語るので、
この共同ブログ「プッブログ」にお越しください。
デモだけが政治的主張なんて、化石オヤジかよ。
ブログ書いて、ネット見て、アベ政権を嘲笑って、日々楽しく暮らして、バラエティ番組も息抜きに見て
お酒少し飲んで、7月29日を今か今かと待つ、
これが21世紀の政治活動ですよ、立派な。
デモ行っても、公安警察に顔覚えられて、
職務質問されて、少しもいいことないですよ。
自分の出来ることを、出来る範囲でやるんですよ。
「私はあなただ、あなたは私だ」
「安倍政権にイエスかノーか、安倍信任選挙」
「政治とは、生活」
この中のどれかを選べば、間違いないはずです。
# 大体,自営業者には「育英会奨学金を出さない」(学部の間だけ)なんて制度がおかしいよな.仕方ないから医学生用の奨学金を最初から返さないつもりで借りまくったけど(証文はすでに行方不明).
短期間で様々な法案を成立させ剛腕なとこを見せていながら、これだものなぁ…
もうちょっと側近を強化する方がよいかも。
但し、こういった閣僚のエラーばかりつついている、既成野党は、更に信用出来ませんが…
●赤城農水相、議員宿舎も「不正入居」 高級外車3台に2000万円超!?
◆赤城農水相、議員宿舎も「不正入居」
2007年07月10日 掲載
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19503
事務所費疑惑が発覚した赤城農水相(48)に、またひとつ疑惑が持ち上がった。世田谷の高級住宅街に億ションを保有しながら、格安家賃を批判されている衆院赤坂宿舎を住居として届けているのだ。これって「不正入居」ということにならないか、というのだ。
◆赤城農水相 高級外車3台に2000万円超!?
2007年07月11日 掲載
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19508
9000万円の事務所費疑惑の赤城農水相(48)、「経費の付け替えなどはしていない」と強気だが、私生活はかなり派手。東京・世田谷の高級住宅街に瀟洒な億ションを所有しているだけでなく、乗り回しているクルマもハンパじゃない。妻の分も含めて3台。それも豪華キャデラックに真っ赤なポルシェ、スマートなニュービートルと外車ばかりで、うち2台はオープンカーときている。まるで芸能人かスポーツ選手並み。とても政治家が乗り回すクルマとは思えない。
反自公のどの党派を応援するかはともかく、語呂合わせの駄洒落としては、民主党代表のイチローの破顔一笑も見てみたい、そう思いませんか?
そうですね。
本当に、馬鹿の見本に事欠かない国会です。
庶民なら、光熱水費の基本料金が800円などという安い値段でないことも、端数もあることも、みんな知っていますよ。わざわざこの金額をアベがテレビで上げたのが、かえって墓穴を掘りましたね。
7月10日付日経1面のコラム「春秋」も同じことを書いていました。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20070709AS1K0900309072007.html
新聞社は独自に資料室を持っていて多くの情報が手に入りますが、この記事は「ウィキペディア:赤城徳彦」>「ウィキペディア:赤城宗徳」>「赤城徳彦サイト内:赤城宗徳について」とたどっていけば得られる限りの情報で書かれています。それだけで、裏の取れたことが書けています。「ウィキペディア」の情報ナビゲーションのすばらしさを感じさせる好例です。
山谷えり子が「ウィキペディア」のレコードを書き換えて自分に不都合な経歴と発言を隠しましたが、「ウィキペディア」の重要性を示す事例であり、個々人の努力によって成り立っている「ウィキペディア」を守っていかなければいけないと思います。
みんな首だ。山谷、釜ヶ崎、網走が待っている。
お尻の穴の痛くなる毎日が。
けっして岸信介は尊敬の対象たりえないとは思いますが、政治家も代を重ねる毎に、劣化コピーと化すのですね。もっとも、自民党のばあい、そうでなければ小泉チルドレンな訳で、どのみち人材枯渇してますよね。これは解党しかなさそうな・・・。
歌舞伎や落語家の襲名でも,それなりの人格と気品がなければ名前を名乗れません.芸人の世界でさえそうですから,芸人の仲間の政治家でも同様な訳で.
つまり,安倍よりひどい首相はいないだろうという,最低値を出しておけば,それよりもましな奴なら誰でも良い,という方向へ民心が動くと思うんですよ.
よって,安倍政権は最初からトリックだった,小泉の時のように,必ず電通などの仕掛け人が居る,と考えるのが妥当でしょうね.
話はクルリンパと飛んで、きっこさんの爆弾、楽しみですね。
さすがにこちらの記事の方がまとまってますし読ませますね。
今こそAbeEnd!
80歳になる父が言っていましたが、赤城の祖父の宗徳氏には、バリバリの左派だった父も、好印象を持っていたそうです。安倍も父方の祖父は人格者だったそうで。
しかし、地盤と看板とカバン(利権)に乗ったお神輿の世襲議員の無能さと不見識さが露呈した安倍政権断末魔の一こまでしたね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
見所満載:報ステ~7党首の党首討論。アベシが喋る度にますます票が逃げる。ドンドン喋って頂きましょう!
見所満載:報ステ~7党首の党首討論。アベシが喋る度にますます票が逃げる。ドンドン喋って頂きましょう!
赤城山、ウソ800円の光熱費の問題ではなく、親族宅を事務所の所在地にして10年間で9000万円の経常経費を計上していた件が問題なのだ!
なんて台詞が出ただけで,この人は「自民党・公明党のようなカルト宗教政党の支持者である」とレッテルを貼ることができます(笑)
頭の悪さと育ちの良さがよーく分かるコメントでしたな.まるでどっかの大臣や議員みたい(笑)