2007.06.27 (Wed)
米下院「慰安婦」決議案がついに可決!
米下院外交委、慰安婦決議案を可決=本会議採択の公算
【ワシントン26日時事】米下院外交委員会は26日(日本時間27日未明)、第2次大戦中の従軍慰安婦問題に関する対日謝罪要求決議案を賛成39、反対2で可決した。
へえ、それでも、反対した人が2人もいたとは・・・。
米下院外交委「慰安婦」決議を採択…日本政府に謝罪要求
【ワシントン=五十嵐文】米下院外交委員会は26日午後(日本時間27日未明)、いわゆる従軍慰安婦問題をめぐり、日本政府に公式謝罪を求める決議を採択した。
7月中にも本会議に送付、採決にかけられる公算が大きい。決議に法的拘束力はないが、日本国内の反発も予想される。
慰安婦問題での対日非難決議が下院委員会で採択されたのは、2006年9月に続き2回目。本会議で採択されれば、米議会史上初となる。
決議は今年1月31日、日系米国人のマイケル・ホンダ議員(民主党)が代表者として提出し、26日までに民主、共和両党の145人が共同提案者となった。日本政府が1930年代から第2次大戦にかけ、旧日本軍の「性奴隷」とするため若い女性の調達を公式に命じていたと指摘した上で、日本政府に「公式に責任を認め、謝罪し、歴史的な責任を受け入れる」よう要求。日本の首相には、公式な謝罪声明を出すよう求めている。
日本政府は、女性を強制的に性奴隷にしたなどの内容が客観的事実に基づいていないと主張、決議案の撤回や修正を求めていた。
(2007年6月27日3時15分 読売新聞)
時事通信によると、決議案は本会議でも、近く採択される公算が大きく、安倍政権には外交上の痛手となるだろうと予想している。
それにもかかわらず、安倍は、日米関係への影響に関しては「日米関係はかけがえのない同盟関係として揺るぎないと確信している」と官邸で記者団の質問に答えたそうだ。またも、あべこべ全開である。
外交面で言えば、すでに、ヒル米国務次官補が朝鮮半島和平に関する米国、中国、韓国、北朝鮮の4カ国協議を提案したようだ。過去の日本軍の行為をごまかし、国民に誤った歴史認識を植えつけようとしてきた右翼政権の失敗を表わすものだろう。六カ国協議でも、朝鮮半島の和平に協力しようとせずに、旧日本軍が行ってきた野蛮な行為を反省することなしに、北朝鮮の拉致事件ばかりを問題提議してきた日本の下手な外交が制裁を下されたという感じか。 麻生害務大臣の顔も丸つぶれである。
おまけニュース:
個人投資家54%「参院選で民主に投票」 ロイター調査
2007年06月26日22時49分
ロイター・ジャパンは26日、個人投資家の54%が、7月の参院選で民主党に投票すると回答し、自民党の28%を大きく上回った、との調査結果を発表した。1190人が回答し、年金問題への不満が民主支持者に多かったという。与党が参院で過半数割れするとの予想が68%を占めた一方で、過半数の投資家は日本株への投資を「維持する」と答え、ロイターは「選挙結果は株価に大きく影響しないとの見方が多い」と分析している。
そりゃ、そうだよね。これまでも自民党を支持したおかげでライブドア株などで大損するはめになった投資家たちも怒ってるよね。
今回の参院選では年金問題だけではなく、これまで鬱積してきた国民の不満や怒りをぶつけよう!
関連記事:
『海鷲よ甦れ』 米下院外交委「慰安婦」決議を採択、本会議採決へ
参考記事:
横田めぐみさんの『トロントスター』の記事について
本日もランキングの応援、宜しくお願いします。

政治ランキング1位
総合14位

社会・経済、動画・フラッシュ、海外生活1~3位
総合6位

BlogPeopleランキング
「ニュース・一般 / 政治」部門5位
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
- 関連記事
-
- みのもんた、安倍と一緒に共倒れ? (2007/06/29)
- 慰安婦決議案可決のニュースいろいろ (2007/06/28)
- 米下院「慰安婦」決議案がついに可決! (2007/06/27)
- 自民党のメディアを使った情報操作と各国の年金制度比較 (2007/06/25)
- 昨日はインターネットがつながらなかった (2007/06/22)
Tags : 安倍晋三 |
米下院外交委 |
慰安婦 |
決議案 |
可決 |
民主党 |
4カ国協議 |
6カ国協議 |
私は最近、自身のブログで…
アメリカ保守勢力の日本共産党観は肯定的になるのか?~「しんぶん赤旗」日刊紙6月24日1面2面~
…という記事を書きましたが、それにはこんな事を書きました。
>日本共産党の綱領には…
日米安保条約を、条約第十条の手続き(アメリカ政府への通告)によって廃棄し、アメリカ軍とその軍事基地を撤退させる。対等平等の立場にもとづく日米友好条約を結ぶ。
>というのがあるのですが、私は以前「対等平等の立場にもとづく日米友好条約を結ぶ。」に対して「そんな事が出来るのか?」「無理だ!」と思ってました。しかし、「慰安婦」問題に対する靖国派の無反省と、その無反省な靖国派に怒るアメリカの保守勢力を見ながら…
>今後長い目で見た場合の話ですが…
>日本の国会で、「慰安婦」問題や「日本が過去に起こした戦争」に無反省な靖国派議員が増えればアメリカ保守勢力の怒りがますます高まり、それがアメリカからの通告による「日米安保条約破棄」につながる可能性があると思うし、
>逆に「反靖国派」で日米安保条約破棄を目指す日本共産党議員が増えれば、日本からの通告による「日米安保条約破棄」が行われる可能性があるなあ
>…と私は感じました。ここに、遠い未来かもしれないけど「対等平等の立場にもとづく日米友好条約」のゼロではない実現の可能性を感じました。私は今後9年以内2016年までに、日本共産党が国政で政権入りすると予想しています。
>私は日本の国会で日本共産党議員が増えるのは歓迎しますし、靖国派議員が増えるのは歓迎しませんが、「慰安婦」問題に対する靖国派の無反省と、その無反省な靖国派に怒るアメリカの保守勢力を見る限り、日本の国会で靖国派議員が増えてもあまり悲観する事は無いんじゃないかと感じました。
>もし将来、「アメリカからの通告による日米安保条約破棄」が行われたら、その後の日本の大手マスコミの反応を見るのも楽しみだなあと私は思います(苦笑い)。日本共産党に追い風が吹くかどうかは分かりませんが(苦笑い)。
まあ、こんな記事はネット右翼にとっては笑止千万ネタにしか見えないかもしれませんが(苦笑い)今後も私はわずかな可能性でも信じていきたいなと思います。
~たしかな野党を、小さくても応援し続ける勇気を!~
>「ネトウヨ撲滅」というのは、とても乱暴に思えてなりません。
内戦をするのだから,当たり前でしょう.日本には人口が多すぎるのです.
>地動説を唱えた科学者が、常識はずれ、良心(信心)がないと言われて弾圧される様に似通っておりませんか?
ちょっと待った(笑) ここに科学史を副専攻とした人間がいることを忘れてはいけませんよ.ふっふっふ.とりあえず私のブログの 「サイエンス」カテゴリにある「コペルニクスの生涯」http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/e/c718bd01325558f87ffb1002d01d0a3a でもお読みになってから「地動説」の話をしてね.地動説は当時の教皇でさえも,面白い学説だと言って読書会を開いていたほどなんですよ.常識はずれとか信心がないと言い出したのは,今で言う「ネットウヨ」などの,若いキチガイどもなんです.ただ,ノーベル賞と同じで,コペルニクスは死後に弾圧された,ガリレオ・ガリレイは老後に弾圧された,の違いに過ぎません.要するに「原理主義」が全ての原因なんですよ.真理さんはそこまで考えたことがおありでしょうか?
>彼らの話では、朝鮮人は傲慢だから差別する、ということのようです。
それならば,日本人は傲慢だから差別する,の論理式ですね(笑) はんたいのはんたいははんたいなのだ.|:3ミ 大学1年レベルの哲学または論理学の教科書をおさらいして下さい.小学校の算数の「集合」の項目でもいいけど.
つまり,
>もし彼らをその理論や態度から批判するなら、批判の態度に理性と良心が備わっていないと、説得力がないように感じます。
は,単なる真理さんの主観に過ぎなく,論理とはほど遠いところにあることが分かるでしょう.
>ちなみにアメリカ下院はログ・ローリングといって、
はて,log roll という単語は知ってますけど,その動名詞形は知りませんねぇ.どっかの翻訳家が勝手に日本語を作ったんじゃないでしょうか.それでなければ,その国際政治の教員,よっぽど英語がおできにならないみたいですよ(笑) 一般的に文科系の教員は理科系よりも英語ができないというのは常識のようですけど.
>今回ロビイング活動が
lobbying ですから /lobbji*/ (/*/ は n と g を合わせた発音記号) でしょ.Lobbying Regulation Act だとかの形で覚えておくと良いでしょうね.韓国は単純に日本を手玉にとって,戦略でこき下ろすことしか考えていませんよ(笑) 同じことは中国も同様です.所詮,日本なんて,支那と朝鮮の属国に過ぎないのです(帰化人の子孫としてあえて申し上げますが).
>私は「中立でいたい」「真実に反することは国益に反する」と考えておりますので、そのバイアスがかかった意見であることもお詫びいたします。
「中立」「国益」という言葉が出た時点で,それは国家主義のバイアスがかかっていることに気付かれませんでしたか(笑) 私にとっては国家など潰れようとどうなろうと,関係ないからです.中立も同様で,ファシズム団体の創価学会が「中立」と唱えていたのと同じことです.さて,あなたは本当に「中立」を守れるのでしょうか.私には欺瞞と虚偽でネットゴキの主張を正当化することしか,文面に見えないのですけどね.
ご立派そうに論説書いてるおっさんは,単なる置物に過ぎません.渡部昇一なんかと同じパターンでね,苦学生してた時に右翼に資金援助してもらって,その繋りで右翼の下部組織の暴力団のブレーンをやっているにすぎないんです.
産経新聞も総会屋に乗っ取られる前は,もうちょっとまともだったんだけどねぇ.一度倒産して総会屋へ乗っ取られると,もうだめだな.テレ朝もそろそろやばいという話だけど(六本木ヒルズの借金が返せない).テレ朝系列では大阪の朝日放送の方が儲かっているので,朝日放送がテレ朝を事実上維持しているという噂もあります.関東の人は知らないだろーな.
「従軍慰安婦問題」がこんなに尾を引いて、アベはここまで支持率が落ちたら、極右だけを相手にするしかないとさらに暴走するか、この問題をネタにアメリカからのさらなる無理難題を聞くはめに陥るか。アベがピンチに陥るのは、大歓迎です。でも国民がとばっちりを受けるのは、大大迷惑です。
後半2行。
「眠り猫さんもいるし、kenさんもいるし、
ゴキ対策には満点じゃん!ひひひ!」
に訂正です。
眠り猫さん、ごめんなさいねぇ!
年金の使い道に関する、更なる闇を指摘した記事ですが、朝からはてなブックマークがつき、アクセス数が急増しています。
事後報告ながら、リンクのご報告です。
私の身近にはいわゆる右よりの情報が多かったので、いわゆる左よりの、かつ良識ある意見に触れ、自分の意見をまとめなおすことができました。感謝しております。
ですが、コメントへの返信を読んで悲しくなりました。
「ネトウヨ撲滅」というのは、とても乱暴に思えてなりません。
地動説を唱えた科学者が、常識はずれ、良心(信心)がないと言われて弾圧される様に似通っておりませんか?
ネトウヨではない貴方様も、「撲滅」なんていう乱暴な言葉を使っていらっしゃいますから、ネトウヨに理性がないから、というような理由で撲滅するべきではないと思うのです。
彼らの話では、朝鮮人は傲慢だから差別する、ということのようです。
もし彼らをその理論や態度から批判するなら、批判の態度に理性と良心が備わっていないと、説得力がないように感じます。
(もっとも、反対者や中立者、その他立場の違う人間を説得するつもりがないのでしたらどうでもいいことですが…)
ちなみにアメリカ下院はログ・ローリングといって、自分の提出法案に賛成してもらうために他者に賛成する、という例は常態化しておりますし(国際政治の教授からの伝聞にすぎませんが、他議員の提出法案と賛成数を見る限りこれは大きかったかと)今回ロビイング活動が運動規模・納税額から推察した財力として強いのはむしろ決議案提出側ですので、もともと右のひとは「だから何?」くらいにしか思っていません。
そもそも政府が慰安婦の補償をする、と言い出したのに、講和条約違反になるから非公式がいい、と言っていたのは韓国側です。韓国としてかかわりを持たず、かつ日本にプレッシャーを与える今回のやり方には嫌悪感がわいているので、冷静な判断に苦慮しております。クールダウンのためにも、またこちらのご意見を拝読し、感情論に走らないようしたいと思っております。
長々と申し訳ありませんでした。
私は「中立でいたい」「真実に反することは国益に反する」と考えておりますので、そのバイアスがかかった意見であることもお詫びいたします。
さすが「自民党機関紙」ゴミ売りの壊れっぷりは凄いですな。
ミニーさんのようなタイプの人は、kaetzchenさんは心強いと思うよ!
頭良いしネェ、言うこと過激だしねぇ。ハハハハハ
私が言いたいこと、全部言って下さる。
で、やっと、ミニーさんチにコメントを寄せられた。
眠り猫もいるし、kenさんもいるし、
ゴキ対策には満点じゃん!ひひひ!
私も現役で入った地方国立大で同級生の医学部の連中がエリート意識丸出しで「女子学生を買う」のを見て,こんな所にいられないとカウンセラーの先生に相談したら,彼の母校を受けることを勧められました.その地方大学は反対に統一協会の巣窟でもあったからです.
やっぱり中央の大学は情報量が多くていいですね.田舎はどうしても大学の中に住み着かなければ,つまり大学図書館に24時間居ないと勉強にならない.
雑談はさておき,「死刑反対」の件で,luxemburg さんの所にネットゴキが集結しています.皆さんも彼女を助けに行きましょう!
私も拉致問題は、統一協会と住吉会に仕組まれたものだとすれば、全てつじつまが合うのではないかと思っています。本当に北朝鮮だけの仕業だったら、迷宮入りせずにもうとっくの昔に解決していたでしょう。お気の毒ですが、横田めぐみさんも政治的に利用されているだけでしょう。
いつもコメントありがとうございます。
政権交代と共に、ネトウヨ撲滅運動を強化したいと思っています。自民党が民主党に敗北すれば、ネトウヨも職を失って全滅するんじゃないかな?今が最後の稼ぎ時のようです♪
もし、自公政権が続けば、次の総理は麻生という噂もありますが、どうなんでしょうか。実現しそうもありませんね。
アメリカ政府は最初から北朝鮮拉致が統一協会と住吉会による陰謀だということを知ってるから(なんてことを書くと,証拠を見せろと脅迫するネットゴキがいる),最初から政治的取引の材料にしか考えてないんですね.
日本の統一協会も恐らくそうで,朝日新聞社に脅迫をかけて,無理矢理拉致キャンペーンをさせた.韓国の統一協会は新聞社に押しかけて乱闘し,紙面が作れないようにした.この事件でテレ朝はびびったんだと思いますね(時期的にちょうど同じだし).
このことで、かな~り右向きだった我が国日本も少しは目が覚めてくれるとうれしいのですが。。。
惚けちゃってる人や洗脳受けてがちがちになってる人じゃ難しいかもしれないけれど大半の人たちが少しずつ目を覚ますのではないでしょうか?
私自身、安倍さんの次の総理が麻生さんじゃ怖いなと思ってました。
これで自民党のイメージダウンになれば幸いだと思っています。
タレント議員を頻繁に使用し票数を獲得しようと画策する与党は胡散臭いですよ。
ネトゴキの反応が楽しみですね♪
わこさん、
ちょっと勘違いをされていると思います。去年の春ごろに書いた下の記事をぜひ、読んでください。北朝鮮拉致問題への見解は、日本だけが独自のものを持っていて、海外では、トロント・スターの記事にも書かれていることが常識となっています。
<a href="http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-132.html" target="_blank">横田めぐみさんの『トロントスター』の記事について</a>
アメリカのやり口には、ちょっと怒りを感じます。
そして北朝鮮の拉致問題で、協力するといっていたのを、裏切った事を、誤魔化す為に、殊更従軍慰安婦問題を持ち出してきて、日本だって悪いことをしてきたんだから、うるさいことを言うなよと、けん制してきている事が見え見えなだけに、ずるいアメリカ、北朝鮮のやり口に又してもヤラレテイル日本に、何とかならないものかというもどかしさと共に、やりきれない思いです。、
政府自民党の反応からすれば、「既に最大限のお詫びをしている」と言っている以上、今日にも予測される右翼達のアホコメントは、政府自民党の見解に反しているわけだ。自慰史観に浸りたい奴は、一人でやんな。
歴史と事実を、直視しない人間なんて、政治を語る資格が無いですな。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
私はネトウヨが活動するのは仕方がないことだと思ってます。
ただ、彼らがあのように過激な物言いが出来るのは、匿名で
活動しているためというだけです。自分の名では、政治活動
など絶対しようとしないし、本来全く関係ないと思っているん
だろうと思います。
ネトウヨさんたちが国籍法に関して署名を集めるどうこうなど
というのを読みましたが、本来署名というのは名前と連絡先
のないものは通用しないはずなんですがね。
殺人事件が起こったりすると、犯人の名前を出せ出せとうる
さい彼らが、自分らのことになると匿名というのは失笑を誘
います。