2007.05.26 (Sat)
比例区では天木直人氏を応援しよう!
天木氏がご自身のブログでも参院選へ比例区から出馬することを表明された。朝日、毎日、時事通信のニュースにも載った。
「私はあなただ、あなたは私だ」というエントリーには、天木氏の素直な気持ちが書かれている。そこで天木氏が呼びかけているように、天木氏の姿を借りて、自分が立候補するつもりで応援して欲しい。自分だったら、こんなところを変えたいと思った点を天木氏にメールするのだ。
現状の日本では、国家予算の使い道が不明瞭であり、税金の無駄遣いがはなはだしい。国民は誰も、米国の軍事予算の一部に自分の払った税金を使って欲しいとは思っていないだろう。美しい沖縄の海を守る地元の人々を威圧するために自衛隊を出動させる費用なんかにも決して使って欲しくない。米軍に加担するために憲法まで変えて、日本を戦争のできる国にして欲しくない。
私が直接見たわけではないが、カナダ人の友人によると、昨日はカナダのテレビでもネットカフェで寝泊りする日本の若者の特集をやっていたそうだ。まるで、戦時中のような貧しさという表現が使われていたそうだ。
官僚や政治家、大企業だけが潤うのはおかしい。本来、社会に賃金や社会保障などの形で還元されるべきものが政治家や大企業の金儲けのために使われていると言っても過言ではないだろう。こんなことを続けていたら、格差が拡大し、不幸な世の中になるばかりだ。
選挙区では、全野党共闘が無理なら、自滅党を打倒させる可能性の最も高い政党に一票を投じようではないか。一つの政党がこれだけ異常に長く続く国は珍しい。どうしても、一つの政党が長く続くと、大企業や財界との癒着が目立つようになてくるし、政党がパワーを増して、国民の意に反した法案が次から次へと可決されるようになり、その政党のやりたい放題になる。今、変えなければ、いつ変えようというのか。
日本人は変化が嫌いなのはわかるが、戦争という極亜な事態に向かっている今の最悪な状態からなんとかして抜け出さなければならない。その第一歩が比例区で天木氏を応援することだ。今回の参院選では自分達の生活がかかっているということを肝に銘じて、日本国民には正しい判断をしていただきたい。
本日もランキングの応援よろしくお願いします。

政治ランキング1位
総合30位

総合66位

BlogPeopleランキング
「ニュース・一般 / 政治」部門4位
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
あと少しでAbEndのTB数が1万件に到達します。1万件目の方には、記念品を差し上げますので、よろしくご連絡お願いします。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
「私はあなただ、あなたは私だ」というエントリーには、天木氏の素直な気持ちが書かれている。そこで天木氏が呼びかけているように、天木氏の姿を借りて、自分が立候補するつもりで応援して欲しい。自分だったら、こんなところを変えたいと思った点を天木氏にメールするのだ。
現状の日本では、国家予算の使い道が不明瞭であり、税金の無駄遣いがはなはだしい。国民は誰も、米国の軍事予算の一部に自分の払った税金を使って欲しいとは思っていないだろう。美しい沖縄の海を守る地元の人々を威圧するために自衛隊を出動させる費用なんかにも決して使って欲しくない。米軍に加担するために憲法まで変えて、日本を戦争のできる国にして欲しくない。
私が直接見たわけではないが、カナダ人の友人によると、昨日はカナダのテレビでもネットカフェで寝泊りする日本の若者の特集をやっていたそうだ。まるで、戦時中のような貧しさという表現が使われていたそうだ。
官僚や政治家、大企業だけが潤うのはおかしい。本来、社会に賃金や社会保障などの形で還元されるべきものが政治家や大企業の金儲けのために使われていると言っても過言ではないだろう。こんなことを続けていたら、格差が拡大し、不幸な世の中になるばかりだ。
選挙区では、全野党共闘が無理なら、自滅党を打倒させる可能性の最も高い政党に一票を投じようではないか。一つの政党がこれだけ異常に長く続く国は珍しい。どうしても、一つの政党が長く続くと、大企業や財界との癒着が目立つようになてくるし、政党がパワーを増して、国民の意に反した法案が次から次へと可決されるようになり、その政党のやりたい放題になる。今、変えなければ、いつ変えようというのか。
日本人は変化が嫌いなのはわかるが、戦争という極亜な事態に向かっている今の最悪な状態からなんとかして抜け出さなければならない。その第一歩が比例区で天木氏を応援することだ。今回の参院選では自分達の生活がかかっているということを肝に銘じて、日本国民には正しい判断をしていただきたい。
本日もランキングの応援よろしくお願いします。

政治ランキング1位
総合30位

総合66位

BlogPeopleランキング
「ニュース・一般 / 政治」部門4位
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
あと少しでAbEndのTB数が1万件に到達します。1万件目の方には、記念品を差し上げますので、よろしくご連絡お願いします。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
- 関連記事
●美爾依(みにー)さ~~~ぁん、オイラ、オイラ、ぅぅぅぅぅッ。
い、い、い、一万件目ゲットした。実は美爾依(みにー)さんがこんな企画を計画しているのも、AbEndへのTBが10000に迫ったいるのも知らなかった。
たまたま、最近放置状態を再開した携帯版雑談日記のエントリー「再び愚かな歴史を繰り返すのか?携帯でブログを読む君への、鶴彬(つる・あきら)から時空を超えた反戦川柳メッセージです。 [携帯版雑談日記(徒然なるままに、) から」
http://yuhodo.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/index.html#entry-9140512
のエントリーに『雑談日記は「子供たちの未来は大人の一票にかかっているキャンペーン」に賛同しています。(下記のバナーはファイルサイズから言ってワンセグ対応以外の携帯電話ではたぶん無理です(^^;⇒汗)』の部分とバナーを追加したので、再TBしたらピッタンコでした。
美爾依(みにー)さんオイラ感激です。もしなんならプレゼントはカナダからの美爾依(みにー)さんの投げキッスだけでもいいですよ。(^^;大汗
たまたま、最近放置状態を再開した携帯版雑談日記のエントリー「再び愚かな歴史を繰り返すのか?携帯でブログを読む君への、鶴彬(つる・あきら)から時空を超えた反戦川柳メッセージです。 [携帯版雑談日記(徒然なるままに、) から」
http://yuhodo.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/index.html#entry-9140512
のエントリーに『雑談日記は「子供たちの未来は大人の一票にかかっているキャンペーン」に賛同しています。(下記のバナーはファイルサイズから言ってワンセグ対応以外の携帯電話ではたぶん無理です(^^;⇒汗)』の部分とバナーを追加したので、再TBしたらピッタンコでした。
美爾依(みにー)さんオイラ感激です。もしなんならプレゼントはカナダからの美爾依(みにー)さんの投げキッスだけでもいいですよ。(^^;大汗
wunder |
2007.05.27(日) 15:03 | URL |
【編集】
こんにちわ!
AbEndのTB数が1万件目
SOBAさんだと思う。
丁度、1万件目にアップ出来る様に待ち構えていたんだけど、キッチリ1万件目のアクセス数だったもんだから、やっぱり駄目だった!ハハハハハ
で、SOBAさんだったから間違いないと思う。
記念品tってなんだ!?
まさか、ソフィア・ローレンみたいに(どっかにサッカーチームが優勝したら脱ぐっていってたから・・・・・)
ミニーさん、スッポンポンになった写真でも送るんか???ハハハハハ
SOBAさん、どうなるんだろうねぇ。ハハハハハ
まぁ、冗談は別にして、1万件と言う結果は、アナタに、よく頑張って頂けたからだと思います。
大変、よく、がんばりました!
AbEndのTB数が1万件目
SOBAさんだと思う。
丁度、1万件目にアップ出来る様に待ち構えていたんだけど、キッチリ1万件目のアクセス数だったもんだから、やっぱり駄目だった!ハハハハハ
で、SOBAさんだったから間違いないと思う。
記念品tってなんだ!?
まさか、ソフィア・ローレンみたいに(どっかにサッカーチームが優勝したら脱ぐっていってたから・・・・・)
ミニーさん、スッポンポンになった写真でも送るんか???ハハハハハ
SOBAさん、どうなるんだろうねぇ。ハハハハハ
まぁ、冗談は別にして、1万件と言う結果は、アナタに、よく頑張って頂けたからだと思います。
大変、よく、がんばりました!
とらちゃん |
2007.05.27(日) 13:00 | URL |
【編集】
今夜の朝日ニュースター「ポリティカル プラネット」21:00-22:00)で、「安倍政権を斬る!」と題して、オーストラリア、カナダ、中国、ロシアの論客たちが持論を展開。中でも、ベンジャミン・古歩道(ノンフィクション作家、カナダ出身)がズバリと発言した内容をお知らせしよう。彼は「集団的自衛権」の真の意味合い(狙い)は「集団的戦争権」と述べた。また、「ブッシュは民主的ではなく、独裁的」とも言った。カナダの国民感情を言い表しているのか?
はじめまして。
私はいまいちイメージがつかめないので、投票の例を示してもらえますか。
参院選の投票用紙は何枚あって、それぞれ何と書く例がありますか?
とりあえず、比例区は「9条の会」と書く例がありますね。
あとは、なんと書けばいいでしょう?
ZAKIさんを当選させたい場合はなんと書けばいいんですか?
以上エントリで取り上げてもらえるとありがたいです。
私はいまいちイメージがつかめないので、投票の例を示してもらえますか。
参院選の投票用紙は何枚あって、それぞれ何と書く例がありますか?
とりあえず、比例区は「9条の会」と書く例がありますね。
あとは、なんと書けばいいでしょう?
ZAKIさんを当選させたい場合はなんと書けばいいんですか?
以上エントリで取り上げてもらえるとありがたいです。
モスラ |
2007.05.26(土) 21:03 | URL |
【編集】
どこがどのように戦争に向かっているのか全く理解できないんですけど、その辺については貴方はどのように思っていらっしゃいますか?
戦争は誰にとっても嫌なものです。しかし攻めてこられたらといつでも想定しておくのは普通だと思います。貴方は近隣諸国、特に支那や朝鮮を信用できますか?
私には全く信用できません。軍艦の情報を持って行こうとしている支那人、拉致する朝鮮人等全く信用できませんけどこの辺はどのようにお考えでしょうか?
戦争は誰にとっても嫌なものです。しかし攻めてこられたらといつでも想定しておくのは普通だと思います。貴方は近隣諸国、特に支那や朝鮮を信用できますか?
私には全く信用できません。軍艦の情報を持って行こうとしている支那人、拉致する朝鮮人等全く信用できませんけどこの辺はどのようにお考えでしょうか?
真っ当人 |
2007.05.26(土) 19:35 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
憲法の話 (要約で ちょっと長いですが、大切な話です)講演 伊藤塾 塾長 伊藤 真佐賀 アバンセホール 14:30~16:30主催 佐賀県保険医協会要旨(1)憲法を大切にしたいという思いで憲法の話をしている。憲法を話すときに、...
2007/05/28(月) 00:15:30 | あんくる トム 工房
(BSE問題)問題がないのに、何故?問題が生じるのか、それが問題だ!
●ビデオライブラリ開会日 : 2007年5月8日 (火) 会議名 : 参議院・農林水産委員会 収録時間 : 約4時間11分 農林水産委員会(第十回)政府参考人の出席を求めることを決定した。農山漁村の活性化のための定住等及び地域間交流の促進に関する法律案(閣法...
2007/05/27(日) 22:44:10 | 晴天とら日和
今日は大相撲夏場所千秋楽だった。今場所は白鵬が全勝優勝を果たした。先場所に続く優勝であり、場所後横綱に昇進するそうだ。ところで、夏場所の千秋楽というと、思い浮かぶのはどうしてもあの日、6年前の今日のことだ
2007/05/27(日) 20:20:29 | きまぐれな日々
今日も市民プールに行ったが、入場者が増えてきて、水も相当汚れてきた。子ども達ともぶつかったりしたので、千メートルはあきらめて30分泳いで(800m)上がった。今日は泳いでいた時間よりもストレッチング(20分)と水中ウォーク(15分)の方が長かった。 その後、
2007/05/27(日) 19:59:12 | JUNSKYblog2007
人工樂園さんからのTBで、25日に行われたという下関市の戦時訓練を知りました。 驚いて、下関の友人に電話をしましたがちょっとつかまらず、この件はお預け。 近いうちに下関に行ってみようと思っていますが、その時は、また
2007/05/27(日) 14:11:26 | とむ丸の夢
===引用開始http://www.mod.go.jp/j/kisha/2007/05/25.html久間大臣会見概要2007/5/25Q: 自衛隊は国防上、クラスター爆弾は必要だという事ですか。A: そうです。日本は海岸線が長くて、そこで着上陸侵
2007/05/27(日) 11:58:21 | 懐疑主義者のニュース倉庫・別館
民主党はNHK森田美由紀アナ立候補打診+国谷裕子さんは?&大変、よく、できました!
森田 美由紀 もりたみゆき 生育地・・・・・北海道 出身高校→・・・大学 道立札幌南高校→北海道大学 NHK入局年・・・・昭和62年 初任地と新人時代のエピソード 札幌。体験取材が多かったです。オホーツクスキーマラソン、一輪車、フリースタイルスキー等々。中で...
2007/05/26(土) 22:59:53 | 晴天とら日和
玲奈「みんな、ご飯食べた?では、さっそく第一回の会議の続きを始めましょう。」シロ「まず、質問主意書のことから話すニャン。」ムル「おいらたちがぐずぐずしているうちに、天木直人さんが質問主意書新党のことを具体
2007/05/26(土) 21:00:57 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室
| HOME |
ただ、天木氏が単独で出るという情報があり、九条ネットとは別と言う話が先にありました。また、天木氏は9条護持のみを公約とすると言っていますが、政治家がそれでいいのか、疑問はつきません。メールしてみるつもりですが。
今回の参院選に関しては、天木氏と決めはしません。護憲勢力がもっとも増えるように考え抜いた1票を投じるつもりです。ただ、天木氏が自身のブログで言うように、風が起きるようであれば、いいかもしれません。
カンパなどはするつもりです。