2020.03.09 (Mon)
急募:総理大臣
こんなポスターがSNSですさまじい勢いで拡散されているそうだ。

失礼なポスターだねぇ(笑)。
本人はまだ辞めたくないのに、こんなポスターが出回るなんて・・・・。
安倍総理は内閣総理大臣としての通算の在職期間が日本の歴代最長であることを誇るすばらしい人物だ。国民にものすごい人気で評判もいいから、いまだに総理でいられるんだと思ってたけど、こんなポスターが出回るなんて、おかしいなぁ(草)。
国民にここまで嫌われていても、全く動じない不屈の精神を持っている。
何度ピンチが訪れても、屁の河童。翌日には全く何もなかったかのように立ち直っている。
考えてみれば、彼が総理大臣になってからの日本は、どんどん北朝鮮化している。
メディアも自分に都合のいい記事を書く産経、TBS、NHKしか単独インタビューに応じないそうだ。
安倍総理「茶番」会見を変える 署名活動に込めた新聞労連委員長の覚悟
メディアの記者の中にもこのような考えの人がいるというのは、心強いが、
国民のメディア不信を覆すのは、時間がかかりそうだ。

失礼なポスターだねぇ(笑)。
本人はまだ辞めたくないのに、こんなポスターが出回るなんて・・・・。
安倍総理は内閣総理大臣としての通算の在職期間が日本の歴代最長であることを誇るすばらしい人物だ。国民にものすごい人気で評判もいいから、いまだに総理でいられるんだと思ってたけど、こんなポスターが出回るなんて、おかしいなぁ(草)。
国民にここまで嫌われていても、全く動じない不屈の精神を持っている。
何度ピンチが訪れても、屁の河童。翌日には全く何もなかったかのように立ち直っている。
考えてみれば、彼が総理大臣になってからの日本は、どんどん北朝鮮化している。
メディアも自分に都合のいい記事を書く産経、TBS、NHKしか単独インタビューに応じないそうだ。
安倍総理「茶番」会見を変える 署名活動に込めた新聞労連委員長の覚悟
新型コロナウイルス対策についての安倍総理の記者会見をきっかけに、事前にやり取りが決められた総理大臣の会見の在り方を変えるための署名活動が始まっている。呼びかけたのは新聞労連の南彰委員長。署名はオンラインで集めるもので、当初の予定だった1万を超えた。南委員長は署名の狙いは「報道機関を変えること」と明言した。
メディアの記者の中にもこのような考えの人がいるというのは、心強いが、
国民のメディア不信を覆すのは、時間がかかりそうだ。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |