2018.04.01 (Sun)
植草一秀氏が語る日本経済
難しい話なのに、私たち一般人にもとてもわかりやすく日本経済について語って下さっている。こういう方が財務大臣だったら、日本はもっと賢く税金が使うことができるのになと思う。
ちなみに日本の最低賃金は安すぎると思う。植草氏が語っているように、最低賃金を上げて、軍事費を控えた分を、賃金を上げて苦しい中小企業に政府から補助金が出るようにしたら、日本人の生活は数段楽になると思う。
カナダでは最低賃金が今年の1月1日より$11ドルから$14に上がり、来年は$15になることが決まっている。フィンランドやオランダでは働かなくとも一定のベーシックインカム(最低生活保障)が政府から支給されるという話も聞く。これから、ロボット化が進み、職を失う人が増えていく中、政府が何か画期的な給与・生活保障制度を生み出さないと、日本国民はかなり苦しい立場に追い込まれると思う。
ちなみに日本の最低賃金は安すぎると思う。植草氏が語っているように、最低賃金を上げて、軍事費を控えた分を、賃金を上げて苦しい中小企業に政府から補助金が出るようにしたら、日本人の生活は数段楽になると思う。
カナダでは最低賃金が今年の1月1日より$11ドルから$14に上がり、来年は$15になることが決まっている。フィンランドやオランダでは働かなくとも一定のベーシックインカム(最低生活保障)が政府から支給されるという話も聞く。これから、ロボット化が進み、職を失う人が増えていく中、政府が何か画期的な給与・生活保障制度を生み出さないと、日本国民はかなり苦しい立場に追い込まれると思う。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |