2018.03.28 (Wed)
佐川氏の証人喚問 午後の部
佐川氏は福島県生まれ。中学3年生のときに父親を亡くし、東京に移り、3人のお兄さんたちに支えられ、九段高校を卒業し、2浪して東大教養学部へと入学。その後、学部を経済へ変更し、東大を卒業した。その後、天下の財務省に入省。その後、とんとん拍子に昇進して、国税庁長官にまで昇りつめた。ここまで来るにはかなり努力したのであろう。噂では、同省に勤めていた女性と結婚したが、離婚したとか。佐川氏のプライベートな情報はあまりないので、その離婚の原因などはいまのところ明らかにされていないが、そのうち、文春などの週刊誌が暴露してくれるかもしれない。
それにしても、午後の証人喚問でも、佐川氏は「訴追の恐れ」を連発し、証言を避けたり、深層に迫る質問はうまくはぐらかしたため、森友文書改ざん問題の真相究明には。なんらプラスにならなかった。最初に佐川氏を見たとき、M的な人に見えた。これまでにいろいろと屈辱を浴びるような経験をして、それをバネに生きてきたからなのか、わからないが、なんとなくいじめてやりたい衝動にかられるような容姿をしていると思った。今日の証人喚問でも、野党のみんなに攻められ、謝罪し、さぞ苦痛を味わったことだろう。
自ら努力せずに親のコネや家柄だけで日本の頂点に昇りつめた安倍や麻生のしりぬぐいのために、間接的にしろ、部下を自殺に追い込み、仕事も失ってしまった。これまで、援助してくれた兄たちに顔向けができるのか。死ぬような努力を積み重ねて得た成功を、全て台無しにしてしまった屈辱の人生。たとえ、今日の証人喚問はスルーでき、今後天下りをして悠々自適な生活ができたとしても、一人の人間として私たちに残る佐川氏の姿はアホな首相や大臣にしっぽを振るあわれな犬だ。いや、佐川氏の場合は犬というよりも、ハリネズミの方が合っているかもしれない。

文書を改ざんさせられて、うつ病になって亡くなられた人がこの改ざんの秘密を握っているのだろう。この人が残したメモを公開するべきだ。そして、もう一人の秘密を握る昭恵夫人もぜひ証人喚問するべきだと思う。彼女だったら、佐川氏のように質問をうまくかわすことなく、正直にあったことを何でも話してくれそうだから。逆にいうと、だから与党は昭恵夫人を証人喚問することをかたくなに拒んでいるのだろうね。
それにしても、午後の証人喚問でも、佐川氏は「訴追の恐れ」を連発し、証言を避けたり、深層に迫る質問はうまくはぐらかしたため、森友文書改ざん問題の真相究明には。なんらプラスにならなかった。最初に佐川氏を見たとき、M的な人に見えた。これまでにいろいろと屈辱を浴びるような経験をして、それをバネに生きてきたからなのか、わからないが、なんとなくいじめてやりたい衝動にかられるような容姿をしていると思った。今日の証人喚問でも、野党のみんなに攻められ、謝罪し、さぞ苦痛を味わったことだろう。
自ら努力せずに親のコネや家柄だけで日本の頂点に昇りつめた安倍や麻生のしりぬぐいのために、間接的にしろ、部下を自殺に追い込み、仕事も失ってしまった。これまで、援助してくれた兄たちに顔向けができるのか。死ぬような努力を積み重ねて得た成功を、全て台無しにしてしまった屈辱の人生。たとえ、今日の証人喚問はスルーでき、今後天下りをして悠々自適な生活ができたとしても、一人の人間として私たちに残る佐川氏の姿はアホな首相や大臣にしっぽを振るあわれな犬だ。いや、佐川氏の場合は犬というよりも、ハリネズミの方が合っているかもしれない。

文書を改ざんさせられて、うつ病になって亡くなられた人がこの改ざんの秘密を握っているのだろう。この人が残したメモを公開するべきだ。そして、もう一人の秘密を握る昭恵夫人もぜひ証人喚問するべきだと思う。彼女だったら、佐川氏のように質問をうまくかわすことなく、正直にあったことを何でも話してくれそうだから。逆にいうと、だから与党は昭恵夫人を証人喚問することをかたくなに拒んでいるのだろうね。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |