2015.10.04 (Sun)
小沢談話:野党連携で自民党安倍政権打倒
カナダでは、10月19日(月)に総選挙がある。
2006年以来、今日までハーパー保守政権が続いているが、
今年こそは、ハーパー政権を打倒すべく
カナダでは盛り上がっている。
残念なことにカナダでは左派政権が
日本のように連携しようという動きがないので、
国民が連携して勝ちそうな左派政権に投票しようという動きはある。
果たして、それがうまくいくかどうか。
『一新の党』のMLから小沢談話を紹介。
小沢一郎氏談話『政権交代こそ野党連携の最大目的』
2006年以来、今日までハーパー保守政権が続いているが、
今年こそは、ハーパー政権を打倒すべく
カナダでは盛り上がっている。
残念なことにカナダでは左派政権が
日本のように連携しようという動きがないので、
国民が連携して勝ちそうな左派政権に投票しようという動きはある。
果たして、それがうまくいくかどうか。
『一新の党』のMLから小沢談話を紹介。
小沢一郎氏談話『政権交代こそ野党連携の最大目的』
- 関連記事
Tags : 小沢一郎 |
野党連携 |
安倍政権打倒 |
自民党 |
カナダ、総選挙、ハーパー政権 |
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【要拡散】~安保特別委の議事録ねつ造への抗議と撤回を求める賛同署名の呼びかけ~【記事録改竄!】
去る9月17日(木)、参院安保特別委員会において「戦争放棄」を定めた日本国憲法第9条を事実上形骸化させる所謂「戦争法」が強行採決された!
だが、それは同日午後横浜市内で行われた地方公聴会の結果報告も行われず、凶人安倍が答弁を行うはずであった最後の総括質疑すら行われず、凶人安倍一味が事前に用意していた「特別委メンバー以外の部外者」が鴻池委員長を取り囲んで「人間かまくら」が形成される中...
2015/10/18(日) 15:04:49 | ステイメンの雑記帖(暫定復活版)
【打倒!凶人安倍】区々たる思想の違いなど棚上げにして、広範な諸勢力の結集こそが必要不可欠だ!【大同団結】
「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」と定めた日本国憲法を形骸化させる戦争法を多くの市民や法曹界、学識経験者など広範な反対を無視して強行成立させた凶人安倍は、その所為で下がった内閣支持率の回復と怒れる市民の目を背けさせるために「一億総活躍社会」「新三本...
2015/10/17(土) 15:20:25 | ステイメンの雑記帖(暫定復活版)
2015年10月3日(土)
生活の党と山本太郎と仲間たち共同代表 小沢一郎氏が
【政権交代こそ野党連携の最大の目的】 との談話を発表し、その中で 『その意味で日本共産党が戦後一貫した選挙方針を大転換し、「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」で一致する野党との選挙協力を提案したことは、野党共闘に向けた大きな弾みとなり、この決断を私たちは高く評価しています。』 と書き、
...
2015/10/08(木) 10:04:16 | JUNSKY blog 2015
| HOME |