2007.02.12 (Mon)
家族が増えたニャン
AbEndのリンクリストや『きっこの日記』 「人の死まで支持率稼ぎに利用するアベシンゾー」で読んだ安倍が弔問先で殉職警官の名を間違えて恥をかいたというTBSの報道(すでにきっこちゃんの所の動画は削除されてしまったのだが、『zara's voice recorder』「安倍首相 ミヤケって誰?動画」で見られるよ。zaraさんのところの安倍が必至でしがみついている写真には笑わせてもらった。)の話題も面白そうだったんだけど、今日はヘンリー・オーツさんが「猫好きな女性」の一人としてブログで紹介いただいたので、猫の話題でいこうと思うっていうか、本当はいつこの話題を書こうかとずっと迷っていて、ヘンリーさんがちょうどぴったりのタイミングで猫好きとして紹介してくださったので、やっと告白できることになったんだ。
にゃにゃにゃんと!真っ白な雪が降りしきる1週間前の金曜日、ピュア・ホワイトの猫ちゃんを養子に迎えちゃったのでござるニャン!名前はティガーに引き続き、ディズニー・シリーズで行くことに。真っ白な雪が降っていたときにウチにやってきたから、スノウ・ホワイト。日本名は、白雪(シロユキ)。愛称はシロちゃん。年齢は6ヶ月。

↑2ちゃんねるのヒロユキじゃなくて、シロユキちゃん。これで、うちは、2にゃんねこから3にゃんねこへ(汗)。
ずっと前から白猫が欲しかったんだけど、白猫って少ないでしょう。猫の統計によると、ピュア・ホワイトの猫は全体の5%しかいないんだって。ピュア・ホワイトの猫の中では、15%から40%くらいが青い瞳を持っているんだけど、そのうち60%から80%は耳が聞こえないんだって。そういえば、いまからちょうど2年前にもDoblogの記事にPetSmartで保護されていた白猫のことを書いたんだけど、その猫ちゃんも耳が聞こえなかったなぁ。シロちゃんの目はオレンジだし、耳はよく聞こえるみたい。シロちゃんもPetSmartで見つけたんだけど、保健所に保護されていた猫。

↑シロちゃんは暖炉の前の特等席がお気に入り。フィリックスから特等席を奪い取ってしまったのニャン。
今回、猫ちゃんを新しく養子に迎えた一番の理由は、フィリックスが年取ってきて、ティガーがフィリックスにちょっかい出すたびに、フーって怒るんだけど、見ていてフィリックスがかわいそうになっちゃったのもあるし、ティガーにも遊び相手になるような同じような年頃のお友達ができたらなとずっと思っていたこともあるのニャン。

↑シロちゃんの特徴は真っ白な毛とピンクの耳と肉球、そしてスリムなが~い胴体とシッポ。ティガーと比べるとシッポの長いのがよくわかるでしょ。
シロちゃんは、すごく人見知りが激しくて、PetSmartで初めて会った日は、ケージを開けても、ベッドからでてこようともせず、ずっと小さくなって縮こまっていたから、最初は私もこんな人見知りの子を迎えて大丈夫かなって心配だった。だから、その日に連れて帰るのはやめて、いったんウチに帰って、又、2,3日してから会いに来ることにした。

↑シッポが長いせいか、いつも寝るときはハテナマークのような形になる。
で、2,3日後に行ったときは、無理やりシロちゃんを抱っこしてみたんだけど、身体が硬直していて、抱かれるのは大嫌いみたいだった。でも、人懐こい猫はすぐもらわれていくんだけど、シロちゃんみたいな猫はきっと誰ももらってくれないだろうと思って、思い切ってその日に養子に迎えることになった。
ウチに連れてきたら、まずは洗濯機の後ろに隠れて何時間も出てこない。うわ~ん、このままずっと出てこないで、死んじゃったらどうしようなんて心配したんだけど、次の日になると、ひょっこり2階の部屋に現れた、といっても、家具の下に入って出てこない。人見知りの猫のウェブサイトを見ると、他のペットから隔離した方がいいと書いてあったので、その部屋の扉を閉めて、そこにシロちゃん用のトイレとご飯とお水を持ってきてあげた。そんな状態が2,3日続いたんだけど、4日目くらいから、ティガーと遊ぶようになった。でも、ココは吠えるから、大嫌いみたいだった。そして、1週間するとのどをゴロゴロいわせて私のところへもやってくるようになった。撫でてもらうのが大好きみたいで、身体をすりつけてくる。ヤッター!これで、まずは、ひと安心。やっぱり、シロちゃんを養子にもらってよかったニャン。
そのうち、シロちゃんの動画をブログに載せられたらと思っている。なにしろとってもキュートで、ハートがキューンってなっちゃうかもしれないけど・・・・。それにしても、3匹も猫飼って、大丈夫なのか?ココちゃんもいるのに。まあ、ブラピとアンジェリーナだって今度アフリカから3人目の赤ちゃんを養子にもらうみたいだし、人間の赤ちゃんに比べたら、猫は、ずっと楽だよね♪
シロちゃんって可愛いなと思ったら、今日もランキングの応援よろしくお願いします。

現在第1位- 政治ランキング

現在第1~3位-社会・経済、海外生活、ダイエット
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
安倍晋三や石原慎太郎についての記事を書いたとき、下記のURLにTBを送るだけで参加できます。あなたも参加してみませんか。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
にゃにゃにゃんと!真っ白な雪が降りしきる1週間前の金曜日、ピュア・ホワイトの猫ちゃんを養子に迎えちゃったのでござるニャン!名前はティガーに引き続き、ディズニー・シリーズで行くことに。真っ白な雪が降っていたときにウチにやってきたから、スノウ・ホワイト。日本名は、白雪(シロユキ)。愛称はシロちゃん。年齢は6ヶ月。

↑2ちゃんねるのヒロユキじゃなくて、シロユキちゃん。これで、うちは、2にゃんねこから3にゃんねこへ(汗)。
ずっと前から白猫が欲しかったんだけど、白猫って少ないでしょう。猫の統計によると、ピュア・ホワイトの猫は全体の5%しかいないんだって。ピュア・ホワイトの猫の中では、15%から40%くらいが青い瞳を持っているんだけど、そのうち60%から80%は耳が聞こえないんだって。そういえば、いまからちょうど2年前にもDoblogの記事にPetSmartで保護されていた白猫のことを書いたんだけど、その猫ちゃんも耳が聞こえなかったなぁ。シロちゃんの目はオレンジだし、耳はよく聞こえるみたい。シロちゃんもPetSmartで見つけたんだけど、保健所に保護されていた猫。

↑シロちゃんは暖炉の前の特等席がお気に入り。フィリックスから特等席を奪い取ってしまったのニャン。
今回、猫ちゃんを新しく養子に迎えた一番の理由は、フィリックスが年取ってきて、ティガーがフィリックスにちょっかい出すたびに、フーって怒るんだけど、見ていてフィリックスがかわいそうになっちゃったのもあるし、ティガーにも遊び相手になるような同じような年頃のお友達ができたらなとずっと思っていたこともあるのニャン。

↑シロちゃんの特徴は真っ白な毛とピンクの耳と肉球、そしてスリムなが~い胴体とシッポ。ティガーと比べるとシッポの長いのがよくわかるでしょ。
シロちゃんは、すごく人見知りが激しくて、PetSmartで初めて会った日は、ケージを開けても、ベッドからでてこようともせず、ずっと小さくなって縮こまっていたから、最初は私もこんな人見知りの子を迎えて大丈夫かなって心配だった。だから、その日に連れて帰るのはやめて、いったんウチに帰って、又、2,3日してから会いに来ることにした。

↑シッポが長いせいか、いつも寝るときはハテナマークのような形になる。
で、2,3日後に行ったときは、無理やりシロちゃんを抱っこしてみたんだけど、身体が硬直していて、抱かれるのは大嫌いみたいだった。でも、人懐こい猫はすぐもらわれていくんだけど、シロちゃんみたいな猫はきっと誰ももらってくれないだろうと思って、思い切ってその日に養子に迎えることになった。
ウチに連れてきたら、まずは洗濯機の後ろに隠れて何時間も出てこない。うわ~ん、このままずっと出てこないで、死んじゃったらどうしようなんて心配したんだけど、次の日になると、ひょっこり2階の部屋に現れた、といっても、家具の下に入って出てこない。人見知りの猫のウェブサイトを見ると、他のペットから隔離した方がいいと書いてあったので、その部屋の扉を閉めて、そこにシロちゃん用のトイレとご飯とお水を持ってきてあげた。そんな状態が2,3日続いたんだけど、4日目くらいから、ティガーと遊ぶようになった。でも、ココは吠えるから、大嫌いみたいだった。そして、1週間するとのどをゴロゴロいわせて私のところへもやってくるようになった。撫でてもらうのが大好きみたいで、身体をすりつけてくる。ヤッター!これで、まずは、ひと安心。やっぱり、シロちゃんを養子にもらってよかったニャン。
そのうち、シロちゃんの動画をブログに載せられたらと思っている。なにしろとってもキュートで、ハートがキューンってなっちゃうかもしれないけど・・・・。それにしても、3匹も猫飼って、大丈夫なのか?ココちゃんもいるのに。まあ、ブラピとアンジェリーナだって今度アフリカから3人目の赤ちゃんを養子にもらうみたいだし、人間の赤ちゃんに比べたら、猫は、ずっと楽だよね♪
シロちゃんって可愛いなと思ったら、今日もランキングの応援よろしくお願いします。

現在第1位- 政治ランキング

現在第1~3位-社会・経済、海外生活、ダイエット
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
安倍晋三や石原慎太郎についての記事を書いたとき、下記のURLにTBを送るだけで参加できます。あなたも参加してみませんか。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
- 関連記事
金木犀さん、
金木犀さんちの猫ちゃんも最初は人見知りだったんですね。そうです。近すぎず、遠すぎずといったその猫との距離がたまらないんですよね。
シロちゃんは去勢済みのおカマちゃんです。うちのペット君たちはみんな男の子なので、今回は女の子が欲しかったのですが、気に入った子が男の子だったのでしょうがないですね。
非戦さん、
それまで人見知りの激しかったシロちゃんがゴロゴロ言ってすり寄ってきたときには、本当にシロちゃんをウチに連れてきてよかったと思いました。
ウチの中はゴミだらけですよ。でも、一応、写真を撮る時はなるべくゴミがないところを選ぶか、その所だけ少し掃除てから撮ります(笑)。だから、きれいに見えるのかも。これからもシロちゃんのやんちゃぶりをたまにお知らせしますね。
33歳のおっさんさん、
ごめんなさい。普通のブログとなら相互リンクできたのですが、エロブログや出会い系などの宣伝のあるブログとの相互リンクはしていません。
眠り猫さん、
もし、一人暮らしだったら、眠り猫さんが仕事をしている間、猫ちゃんはひとりぼっちでとても寂しいと思うので、少なくとも2と迂回をお勧めします。猫は犬に比べて世話がかからないので、とても飼いやすいです。確かに人間を自分の世話かかりくらいにしか見ていないでしょうが、猫ちゃんを触ったり、見たりするだけでとっても癒されるので、それでもいいです。
金木犀さんちの猫ちゃんも最初は人見知りだったんですね。そうです。近すぎず、遠すぎずといったその猫との距離がたまらないんですよね。
シロちゃんは去勢済みのおカマちゃんです。うちのペット君たちはみんな男の子なので、今回は女の子が欲しかったのですが、気に入った子が男の子だったのでしょうがないですね。
非戦さん、
それまで人見知りの激しかったシロちゃんがゴロゴロ言ってすり寄ってきたときには、本当にシロちゃんをウチに連れてきてよかったと思いました。
ウチの中はゴミだらけですよ。でも、一応、写真を撮る時はなるべくゴミがないところを選ぶか、その所だけ少し掃除てから撮ります(笑)。だから、きれいに見えるのかも。これからもシロちゃんのやんちゃぶりをたまにお知らせしますね。
33歳のおっさんさん、
ごめんなさい。普通のブログとなら相互リンクできたのですが、エロブログや出会い系などの宣伝のあるブログとの相互リンクはしていません。
眠り猫さん、
もし、一人暮らしだったら、眠り猫さんが仕事をしている間、猫ちゃんはひとりぼっちでとても寂しいと思うので、少なくとも2と迂回をお勧めします。猫は犬に比べて世話がかからないので、とても飼いやすいです。確かに人間を自分の世話かかりくらいにしか見ていないでしょうが、猫ちゃんを触ったり、見たりするだけでとっても癒されるので、それでもいいです。
シロちゃん、かわいいですね!本当に、全身真っ白なんですね。1週間かかって、ゴロゴロ言って擦り寄ってくるようになるまでの間の、美爾依ちゃんの奮闘、おろおろぶりを想像したら、ほほえましかったですよ。
これからのシロちゃんの成長(やんちゃ)ぶりを楽しみにしています。
それにしても、美爾依ちゃんの家の中って、とってもきれいですね。ごみ一つ落ちていなくてピカピカ。
シロちゃんと仲間たちの写真を、これからもどんどん載せてください。
これからのシロちゃんの成長(やんちゃ)ぶりを楽しみにしています。
それにしても、美爾依ちゃんの家の中って、とってもきれいですね。ごみ一つ落ちていなくてピカピカ。
シロちゃんと仲間たちの写真を、これからもどんどん載せてください。
非戦 |
2007.02.14(水) 09:44 | URL |
【編集】
>人間に対してするのは、「この生き物は、私の僕」と言う主張にほかなりません。
>人間のことは、「何かと便利なことをしてくれる奴」としか思っていません
眠り猫さん、猫と人間のそのくらいの距離が、なんとも言えず、私も好きです。
シロちゃんは女の子ですか?白雪姫からもらった名前なら、そうですよね。でもヒロユキならぬシロユキなら、もしかして男の子?
どっちにしても、シロちゃん、かわいいなあ。
うちの子も小さいときは、抱っこが嫌いで、よく噛まれたけど、今は、赤ちゃん抱っこしてもぜんぜん嫌がらない、人間味あふれた子に成長しました。この生き物は、ぼくの乗り物と思って抱かれてるんじゃないかと思います(笑)
>人間のことは、「何かと便利なことをしてくれる奴」としか思っていません
眠り猫さん、猫と人間のそのくらいの距離が、なんとも言えず、私も好きです。
シロちゃんは女の子ですか?白雪姫からもらった名前なら、そうですよね。でもヒロユキならぬシロユキなら、もしかして男の子?
どっちにしても、シロちゃん、かわいいなあ。
うちの子も小さいときは、抱っこが嫌いで、よく噛まれたけど、今は、赤ちゃん抱っこしてもぜんぜん嫌がらない、人間味あふれた子に成長しました。この生き物は、ぼくの乗り物と思って抱かれてるんじゃないかと思います(笑)
私も病気が治って、職場復帰して、生活が落ち着いたら、猫を飼おうと思っています。
で、猫好きの方(私もそうですが)に、残念なお知らせを。猫が、ゴロゴロ言いながら、頭を人の膝や手にこすり付けてくると言う行動を取ります。でも、これは、親愛の情ではないのですね。
猫は耳の後ろに、人間には感じないにおいを出す腺を持っています。縄張り等を示すのに柱などにもこすり付けます。
人間に対してするのは、「この生き物は、私の僕」と言う主張にほかなりません。
猫は犬と違い、階級制の序列を重視しません。人間のことは、「何かと便利なことをしてくれる奴」としか思っていません。まぁ、いくらかは愛情もあるでしょうが。そんなんでも、私は猫が好きです。
で、猫好きの方(私もそうですが)に、残念なお知らせを。猫が、ゴロゴロ言いながら、頭を人の膝や手にこすり付けてくると言う行動を取ります。でも、これは、親愛の情ではないのですね。
猫は耳の後ろに、人間には感じないにおいを出す腺を持っています。縄張り等を示すのに柱などにもこすり付けます。
人間に対してするのは、「この生き物は、私の僕」と言う主張にほかなりません。
猫は犬と違い、階級制の序列を重視しません。人間のことは、「何かと便利なことをしてくれる奴」としか思っていません。まぁ、いくらかは愛情もあるでしょうが。そんなんでも、私は猫が好きです。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2007/02/23(金) 07:12:57 |
<font size=3><font color=black> どこの誰とは言いません。しかし、亡くなった方にコメントを出すのに、お名前を間違えるとは。<font size=3><font color=blue>「 亡くなった<font color=red>ミヤケ<font size=3><font color=blu
2007/02/14(水) 11:49:17 | 日本の将来を変えたいので、ブログを始めました。
精力的に活動されている村野瀬玲奈さん(http://muranoserena.blog91.fc2.com/ )のマネをして、民主党の隠れ自民の温床になっている松下政経塾出身の名簿を作ってみた。知らない方が多いので全部不要物とは言わないが、何かの時の抗議先をつけておきます。尚、自民は抜い
2007/02/14(水) 02:25:53 | kimera25
アベシ政権はスキャンダル一杯だ。で、政権崩壊だ。ほ~かいな!?
どうぞ、ご覧になって下さい!◆〓国会中継「衆議院予算委員会質疑」 ~衆議院第1委員室から中継~このビデオライブラリは、国会審議テレビ中継で収録した音声と映像をそのまま提供しています。(平成17年11月 2日以降のものを提供) 案件・...
2007/02/14(水) 00:15:19 | 晴天とら日和
またも出ましたアベシスキャンダル!で、政権崩壊だ。ほ~かいな!?1・2
野党側は、ズラ~~~ッと論客揃いの役者が揃いました。 さて、どこまで経済格差・WCE導入・年金など、一般庶民が抱える日常課題に切り込めるのか?? アベシは、自分の言葉で、どれだけ反論できるか? 下手なワイドショーより、これは見物ですぞ~。。 アベ...
2007/02/13(火) 23:36:20 | 晴天とら日和
森巣 話は少し変わるのですが、日の丸・君が代に最も熱心な人の一人は、明らかに石原慎太郎東京都知事でしょう。で、私はスパイに依頼して、田園調布の石原邸を監視してもらっているのですが、なぜか「祭日」に石原邸には日の丸が掲揚されていない(笑)。森 いい話だな(
2007/02/13(火) 20:46:44 | 喜八ログ
■ 通貨供給過程金貨(金属貨幣)が通貨として使われていた時代は、基本的に、国家が通貨発行権を持っていた。(アメリカ合衆国は現在でも憲法上は通貨発行権を連邦議会に付与している。FRBは法律と屁理屈でのみ正当性が維持されている通貨発行主体である)おおまかに言
2007/02/13(火) 19:21:08 | 晴耕雨読
女性救出し重体だった警察官が死亡 今月6日、東京・板橋区の東武東上線ときわ台駅で線路に入った女性を止めようとして電車に接触、重体になっていた警視庁の警察官が12日亡くなりました。 警視庁板橋警察署前に整列する警察官。午後4時すぎに運ばれて来た宮本邦彦巡
2007/02/13(火) 17:06:54 | zara's voice recorder
| HOME |
子猫の頃から飼ってみたいです。