2015.09.04 (Fri)
アーミテージ氏インタビューby TBS NEWS23を見て感じたこと
NEWS23のアーミテージ氏インタビューを見て思ったことを書いてみた。
アーミテージによって書かれた日米同盟提言書(?)と
奇妙な一致(完コピ)を見せている安保法案。
国民投票が必要な「憲法改正」を
政府が憲法解釈の変更によって
国民投票なしでその場面を切り抜けようとする、
いわゆる「解釈改憲」は、政府が有権者から憲法改正権を奪うということ。
安倍政権がやっていることは、やっぱり民主主義じゃないなと思う。
「ジャパンハンドラー、アーミテージの2枚舌に騙されるな」を読む
アーミテージによって書かれた日米同盟提言書(?)と
奇妙な一致(完コピ)を見せている安保法案。
国民投票が必要な「憲法改正」を
政府が憲法解釈の変更によって
国民投票なしでその場面を切り抜けようとする、
いわゆる「解釈改憲」は、政府が有権者から憲法改正権を奪うということ。
安倍政権がやっていることは、やっぱり民主主義じゃないなと思う。
「ジャパンハンドラー、アーミテージの2枚舌に騙されるな」を読む
- 関連記事
-
- NHK 日曜討論でタロちゃん舌好調(^^♪ (2015/09/07)
- 安保法案を廃案にするまであと1週間とちょっとの間にできること (2015/09/05)
- アーミテージ氏インタビューby TBS NEWS23を見て感じたこと (2015/09/04)
- JOC会長の森喜朗に責任論浮上 (2015/09/03)
- 佐野研二郎、エンブレム盗用問題の責任は誰にある? (2015/09/02)
Tags : アーミテージ、NEWS23, |
安倍政権、日米同盟提言書、憲法改正、解釈改憲 |
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |