2007.01.13 (Sat)
みかんちゃんとディスカス君たちのその後
先週授業が始まって、その上、今週末は新年会が毎日のようにあって、ブログの更新を数日さぼってしまった。それにもかかわらず、毎日遊びにいらしてくださったみなさま、ありがとうございます。今日帰ったら、みなさまのところに遊びにいきながら、コメントやTB返しますね♪

↑昔のファイルから見つけた、みかんちゃんの写真。
先日、「みかんちゃん、さようなら。ディスカス君たち、こんにちは。」という記事でも書いたみかんちゃんに会いにペットショップに行ってきた。みかんちゃんが入っているはずの水槽を見たら、みかんちゃんの元気そうな姿があると思ったんだけど、いなかった。きっと他の水槽に移されたのかなと思って、全ての水槽をよくチェキしたんだけど、みかんちゃんの姿は見つからなかった。
ふと後ろを見ると、大きな流れる池があったので、ああ、きっとこの中だと思ってくまなく探したんだけど、鯉に混ざって金魚がたくさん泳いでいる池を見てもみかんちゃんの姿はなかった。
心配になって売り場のスタッフに聞いたら、ナナナナナント!みかんちゃんがあまりにも大きくて美しい金魚だったので、そのスタッフが家に持って帰って飼っているんだって!こんなに大きな金魚は見たことがないと言われちゃった。で、そのスタッフの家にはうちの水槽より何倍も大きい水槽があって、夏は外にある池に放されるそう。みかんちゃんは、幸せだな~。

↑暗くなってしまってよく写ってないけどディスカス君たち。
一方、ディスカス君たちはとても元気にウチの小さい水槽で暮らしている。水槽の水をPH6.5に保つために薬品を毎日入れなくちゃならないんだけど、それ以外は、週に一度水を半分だけ取り替えればいいだけ。PHが低いせいか、水槽の植物や水の透明感が長くもつ。PHって大切だったんだなって今頃気づく。

↑Phテストキット
最初のうちは、Phテストキットを使ってPhを測っていた。水槽の水を試験管に入れてから、薬品をスポイトで2滴たらして、よく振る。その液体の色によってPhがわかるというしくみ。

でも、そのうち、それがけっこう面倒くさくなってきたので、今度はPh計を常時、水槽の中に設置することに。Phによって、このPh計の中心にある縦の線の色が変わるので、その右と左にある8つのブロックに分かれた色と同じPhの値が、水槽のPh値ということになる。
みかんちゃんがいた、いままでの水槽のPhは7.5以上とかなり高かったので、すぐにコケで水槽が緑色になっていたんだけど、コケを食べる魚を入れたら、きれいに掃除してくれるようになった。それでも、その魚はコケを食べるだけじゃ足りなくて、コケでできているエサを与えていたので、結局、水槽の水はすぐに緑色になってしまっていた。さっそくコケでできている緑色のエサを入れた後にPhを測ったら、かなり高くなってしまった。だから、コケを食べる魚には悪いんだけど、今までは毎日あげていたコケでできているエサは一日置きにあげることにした。そして、そのエサを入れたらすぐにPhを下げるための薬品を入れることにした。そうすると、ディスカスが好むPh6.5を保つことができて、水の透明感はかなり長く続くようになったのだ。

こんな感じでディスカスもやっと水槽になれてきて、表で堂々と泳ぐようになったんだけど、いまだに私がエサをあげようとすると、木の陰に隠れてしまうところを見ると、本当に臆病者なんだなって思う。もう、そろそろ私に慣れてくれてもいい頃なのにね~。

↑昔のファイルから見つけた、みかんちゃんの写真。
先日、「みかんちゃん、さようなら。ディスカス君たち、こんにちは。」という記事でも書いたみかんちゃんに会いにペットショップに行ってきた。みかんちゃんが入っているはずの水槽を見たら、みかんちゃんの元気そうな姿があると思ったんだけど、いなかった。きっと他の水槽に移されたのかなと思って、全ての水槽をよくチェキしたんだけど、みかんちゃんの姿は見つからなかった。
ふと後ろを見ると、大きな流れる池があったので、ああ、きっとこの中だと思ってくまなく探したんだけど、鯉に混ざって金魚がたくさん泳いでいる池を見てもみかんちゃんの姿はなかった。
心配になって売り場のスタッフに聞いたら、ナナナナナント!みかんちゃんがあまりにも大きくて美しい金魚だったので、そのスタッフが家に持って帰って飼っているんだって!こんなに大きな金魚は見たことがないと言われちゃった。で、そのスタッフの家にはうちの水槽より何倍も大きい水槽があって、夏は外にある池に放されるそう。みかんちゃんは、幸せだな~。

↑暗くなってしまってよく写ってないけどディスカス君たち。
一方、ディスカス君たちはとても元気にウチの小さい水槽で暮らしている。水槽の水をPH6.5に保つために薬品を毎日入れなくちゃならないんだけど、それ以外は、週に一度水を半分だけ取り替えればいいだけ。PHが低いせいか、水槽の植物や水の透明感が長くもつ。PHって大切だったんだなって今頃気づく。

↑Phテストキット
最初のうちは、Phテストキットを使ってPhを測っていた。水槽の水を試験管に入れてから、薬品をスポイトで2滴たらして、よく振る。その液体の色によってPhがわかるというしくみ。

でも、そのうち、それがけっこう面倒くさくなってきたので、今度はPh計を常時、水槽の中に設置することに。Phによって、このPh計の中心にある縦の線の色が変わるので、その右と左にある8つのブロックに分かれた色と同じPhの値が、水槽のPh値ということになる。
みかんちゃんがいた、いままでの水槽のPhは7.5以上とかなり高かったので、すぐにコケで水槽が緑色になっていたんだけど、コケを食べる魚を入れたら、きれいに掃除してくれるようになった。それでも、その魚はコケを食べるだけじゃ足りなくて、コケでできているエサを与えていたので、結局、水槽の水はすぐに緑色になってしまっていた。さっそくコケでできている緑色のエサを入れた後にPhを測ったら、かなり高くなってしまった。だから、コケを食べる魚には悪いんだけど、今までは毎日あげていたコケでできているエサは一日置きにあげることにした。そして、そのエサを入れたらすぐにPhを下げるための薬品を入れることにした。そうすると、ディスカスが好むPh6.5を保つことができて、水の透明感はかなり長く続くようになったのだ。

こんな感じでディスカスもやっと水槽になれてきて、表で堂々と泳ぐようになったんだけど、いまだに私がエサをあげようとすると、木の陰に隠れてしまうところを見ると、本当に臆病者なんだなって思う。もう、そろそろ私に慣れてくれてもいい頃なのにね~。
- 関連記事
-
- 家族が増えたニャン (2007/02/12)
- カウチポテトなうちのペット君たち (2007/02/05)
- みかんちゃんとディスカス君たちのその後 (2007/01/13)
- みかんちゃん、さようなら。ディスカス君たち、こんにちは。 (2007/01/08)
- イエガーと散歩 (2006/12/25)
おはよう!
ディスカス君はシャイで恥ずかしがり屋さん?
それとも、美爾依さんが別嬪さんで、見つめられるのが恥ずかしいのカナ~。ククククク・・・
熱帯魚は手が掛かります。
一旦飼った以上は不精せずに大事に飼ってあげて下さいねぇ。やっぱり、私も、 ディスカス君たちは、1種類だけで飼った方が良いと思います。
それと、cocoタンはチワワミックスだとか。
チワワであれだけデカイ犬みたことないからなぁ。
しかし、ワンちゃんまでカナダ顔してるようで・・・
ハハハハハ
では、また、・・・・・
ディスカス君はシャイで恥ずかしがり屋さん?
それとも、美爾依さんが別嬪さんで、見つめられるのが恥ずかしいのカナ~。ククククク・・・
熱帯魚は手が掛かります。
一旦飼った以上は不精せずに大事に飼ってあげて下さいねぇ。やっぱり、私も、 ディスカス君たちは、1種類だけで飼った方が良いと思います。
それと、cocoタンはチワワミックスだとか。
チワワであれだけデカイ犬みたことないからなぁ。
しかし、ワンちゃんまでカナダ顔してるようで・・・
ハハハハハ
では、また、・・・・・
ひとみちゃん、
そうですね。金魚で20cmはカナダでもかなり大きい方だと思います。日本の方がいい金魚のエサがあるので、大きくなるかもしれませんね。
眠り猫さん、
お忙しい中、ブログ更新再開できて、何よりです。
みかんちゃんは他のどの金魚よりも大きく育ったので、ひれが他の魚に食べられるということもなかったです。逆に小さな魚を食べちゃってました。
ディスカスはブルーターコイズがセールだったのですが、追いかけたときに色が変わってしまって、セールではなかったブルーダイアモンドも入ってしまったようです。2匹づついるのですが、いまのところうまく共生しているようです。
ぷりんちゃん、
中庭で鯉を飼っているなんて、すごいですね。鯉はあっという間に大きくなってしまうのですか?それとも少しづつ時間をかけて大きくなっていくのでしょうか。カナダの冬は外の池が凍ってしまうので、冬は家の中にいれなくてはなりません。だから、鯉を飼うのは大変なようです。30cmだったら、まだまだ大きくなりそうですね。
そうですね。金魚で20cmはカナダでもかなり大きい方だと思います。日本の方がいい金魚のエサがあるので、大きくなるかもしれませんね。
眠り猫さん、
お忙しい中、ブログ更新再開できて、何よりです。
みかんちゃんは他のどの金魚よりも大きく育ったので、ひれが他の魚に食べられるということもなかったです。逆に小さな魚を食べちゃってました。
ディスカスはブルーターコイズがセールだったのですが、追いかけたときに色が変わってしまって、セールではなかったブルーダイアモンドも入ってしまったようです。2匹づついるのですが、いまのところうまく共生しているようです。
ぷりんちゃん、
中庭で鯉を飼っているなんて、すごいですね。鯉はあっという間に大きくなってしまうのですか?それとも少しづつ時間をかけて大きくなっていくのでしょうか。カナダの冬は外の池が凍ってしまうので、冬は家の中にいれなくてはなりません。だから、鯉を飼うのは大変なようです。30cmだったら、まだまだ大きくなりそうですね。
我が家は中庭で鯉です。
5cmもならないのを買ってきて、現在は30cm位ありそうです。
小さい池なので大きくなりすぎたら川に放流かな~~
朝雨戸を開けると寄って来ます。
それなりに可愛いです。
金魚は結婚当時から飼ってましたが、度重なる引越しで川に放流しました。
5cmもならないのを買ってきて、現在は30cm位ありそうです。
小さい池なので大きくなりすぎたら川に放流かな~~
朝雨戸を開けると寄って来ます。
それなりに可愛いです。
金魚は結婚当時から飼ってましたが、度重なる引越しで川に放流しました。
金魚は確か中国起源で、日本で江戸時代から盛んに品種改良がされたと聞いたことがあるような。
しかし、カナダで金魚とは思いませんでした。
金魚は子供の頃飼っていましたが、結構大変。最近は道具も進歩したのでしょうが、水槽洗いとか、えさやりとか、金魚同士の喧嘩とか。ひらひらのひれの、きれいな金魚が、小さい連中によってたかっていじめを受けて、ひれがぼろぼろになっているのを見て、別の水槽に替えたこともありました。
ディスカス君たちは、1種類だけで飼った方が良いと思いますよ。ではでは。
PS ブログ更新再開しました。
しかし、カナダで金魚とは思いませんでした。
金魚は子供の頃飼っていましたが、結構大変。最近は道具も進歩したのでしょうが、水槽洗いとか、えさやりとか、金魚同士の喧嘩とか。ひらひらのひれの、きれいな金魚が、小さい連中によってたかっていじめを受けて、ひれがぼろぼろになっているのを見て、別の水槽に替えたこともありました。
ディスカス君たちは、1種類だけで飼った方が良いと思いますよ。ではでは。
PS ブログ更新再開しました。
20㎝にまで育つなんて、外国でのびのび育ったせいかと思っていましたが、20㎝というのは、カナダでも珍しかったんですね。大きなおうちで暮らせば、もしかすると、それに合わせて、ますます大~きくなるかもしれませんね。楽しみです。
ひとみ |
2007.01.15(月) 05:11 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
(ホワイトカラー・エグゼンプション導入の今国会審議が見送られましたね。) 安倍晋三氏の著書「美しい国へ」は,一通り読みましたが,何が「美しい」というのか,よく分かりませんでした。 一読した直後の感想は,
2007/01/16(火) 22:02:59 | 津久井進の弁護士ノート(ブログ)
当ブログはアクセスランキングというものには参加していない。書くだけで精一杯で,あれこれ手が回らないというのが正直なところ。こんな私に便利なのが,FC2が勝手に純アクセス数をランキングしてくれるページだ。ジ
2007/01/15(月) 19:52:21 | 反戦な家づくり
私はお巡りさんに決して悪い印象は持っておりません。今まで、接したお巡りさんで悪い印象のお巡りさんの出会ったことが只の一度もなかったと言い切っていいぐらいです。中には、旅行先の熊本で・・・・・当時、関西ではコインランドリーは一般的にあったので....
2007/01/15(月) 19:30:50 | 晴天とら日和
AAA植草一秀氏を応援するブログAAA様関連サイト:一秀くんの同級生のブログ様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー雑談日記(徒然なるままに、。)様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー山崎行太郎の....
2007/01/15(月) 19:17:12 | 晴天とら日和
現代人は大人も子どもも疲れているのは確か。しかし・・・こんな調査結果もでているそうだ。■子どもの自殺はやっぱり教育のせいじゃなかった ◆東京新聞 大人は分かってない <思いこみ=「死に急ぐ」のは子ど
2007/01/15(月) 17:46:15 | わんばらんす
アメリカでは、ますます「反戦」「ブッシュ政権にNO!」の気運が高まっている。それでも、日本は軍事国家を目指すんだろうか?引き返す道に背を向けて・・・。気づいた時には一人かもしれない。アメリカの傘は今や「破
2007/01/15(月) 17:45:55 | わんばらんす
参院選に向けた野党共闘があやしくなってきました。 東京新聞は、「野党共闘 今年も乱れ」という見出しで、共産党・社民党が民主党批判を繰り返していることを伝えています。 教育基本法改定・防衛庁省昇格問題では、民
2007/01/15(月) 16:31:05 | とむ丸の夢
| HOME |
>それとも、美爾依さんが別嬪さんで、見つめられるのが恥ずかしいのカナ~。ククククク・・・
朝からきつい冗談はやめてくださいね(笑)。
Cocoちゃんがこのコメントを読んで泣いてましたよ!デカチワは禁句でっす!(汗)