2012.05.27 (Sun)
05/26のツイートまとめ
canada_nihongo
【原発再稼働】おおい町議長、不適切発言で辞意 関西電力大飯原発 - MSN産経ニュース http://t.co/QdT4uoGE
05-26 00:53出身企業からも報酬 原子力委員会事務局職員http://t.co/zaI5AgO9原発推進の裏にあるのは、全てカネですね。
05-26 05:08生活保護支給引き下げ検討 厚労相、見直し表明 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/daTgwpUOなんのための政権交代だったのか?これでは貧富の差がますます激しくなるばかり。
05-26 10:55【依存比率15%が基本】脱原発の姿勢強調 細野環境相 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/MGPvmM3Hなにいまだに馬鹿なこと言ってんの?原発依存比率は0%でしょ?
05-26 11:01元慰安婦の写真展中止 ネットに批判投稿相次ぎ : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/2DcX4r7Z映画「YASUKUNI」の時のように、右翼や右翼政治家の圧力があったんでしょうね。それに屈してしまったニコンは残念。
05-26 11:04なぜ「計画停電」か 橋下市長ら不信感 - 大阪日日新聞 http://t.co/rqJ10x9E橋下市長じゃなくても不信感持っている人は大勢いると思うけど・・・・。
05-26 11:06
- 関連記事
-
- 05/28のツイートまとめ (2012/05/29)
- 05/27のツイートまとめ (2012/05/28)
- 05/26のツイートまとめ (2012/05/27)
- 05/25のツイートまとめ (2012/05/26)
- 05/24のツイートまとめ (2012/05/25)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
では道交法についてもう少し。
車は道路上で人体に対して凶器として作用します。それ故に人体を凶器から保護するため車道と歩道を分けています。車を運転する者は凶器を安全に運転するという厳しい運転業務上の責務が科せられているのです。車道を人が歩いているとき運転中の車が少しでも接触すれば業務上過失致傷罪、ほんの少しの接触でも人体は破壊され死亡することもあるので死亡すれば業務上過失致死罪、人体が車の走行路に入っているのを認めて衝突を運転者が意図的に回避せず車を人体に当てれば道交法を離れて運転者に一般刑法の傷害殺人罪が適用されます。車道歩道駐車場私有地を問わずいかなる場所においても車両対人体の場合は運転者に刑事責任が100%あるのです。
瓦礫搬入トラックの搬入業務専用車道という道路は戒厳令下でも無い限り法律上存在しません。搬入路の路上に人体の存在がある限り運転者は絶対に車を動かしてはならない。動かせば未必の故意の傷害殺人(未遂)罪が適用され、これは現行犯の刑事犯罪だから市民の誰でもが現行犯逮捕できるのです。
よって庭山議員が体を張ったこと、北九州市民が体を張ってトラックの搬入路に立ったことについて刑事上の違法性はまったくありません。トラックの運転手が前方に人体があるのにもかかわらずトラックを停止させずわずかでも前進すれば安全運転義務違反の現行犯で市民が逮捕できます。警察が来れば映像を証拠に市民逮捕した運転手を警察へ引き渡せばよい。いかなる自動車専用道路でも鉄道でも常に運転者側に人身事故を100%防ぐ善管注意義務が課せられている。これが法律です。
警官が業務妨害で二人を逮捕した北九州市では国会に県警署長を証人喚問して弾劾告発する必要があります。これが国会議員の責務です。
投稿: 通りがけ | 2012年5月27日 (日) 07時21分
最後の一文端折りすぎたので解説追加します。
警官が業務妨害で二人を逮捕した北九州市では運転手を取り調べず罪のない市民だけを逮捕した警官に特別公務員暴行凌虐致傷罪の容疑があります。市民実力排除(逮捕)を部下に命令した県警署長を、国政調査権を持つ国会議員が国会に証人喚問して厳しく弾劾告発する必要があります。これが国会議員の責務です。
投稿: 通りがけ | 2012年5月27日 (日) 07時38分
「秀ちゃん日記のブログ」問題発言!
>>http://hidenori1212.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-352b.html