2012.02.15 (Wed)
押尾学に2年6ヶ月の実刑 (YouTUbeあり)
押尾学被告の実刑2年6カ月が確定へ 最高裁(02/15 11:45)
合成麻薬「MDMA」で中毒を起こした女性が死亡した事件の裁判で、最高裁判所は元俳優・押尾学被告(33)の上告を退ける決定をしました。懲役2年6カ月の実刑判決が確定します。
押尾被告は2009年、東京・六本木のマンションで、一緒にMDMAを使用して中毒を起こした田中香織さん(当時30)を放置したなどとして、1審の裁判員裁判で懲役2年6カ月の実刑判決を言い渡されました。2審の東京高裁は、「芸能人としての地位を失いたくないという自己保身の理由で被害者を放置した」として1審判決を支持しました。弁護側は上告しましたが、最高裁は13日付で被告側の上告を退ける決定をしました。これにより、押尾被告の実刑判決が確定し、収監されることになります。押尾被告は、弁護士を通じて「非常に残念で納得できない」とコメントしています。
押尾学に当時、六本木ヒルズの部屋を貸していたピーチジョン元社長の野口美佳のTwitterを読んだら、まるで他人事なのにはあきれた。
Mika Noguchi @mikajohn
押尾学の実刑確定ニュース見ました。 家族や友人達の思いを裏切り、悲しみと苦悩を与えた自分の浅はかな行動をよく思い出して欲しい。真面目に罪と向き合い、必ず更生してもらいたい。 ひどく迷惑な事件でした。 誹謗中傷に晒され、 わたしの周囲の人には、ただただ申し訳なく思ってきました。
- 関連記事
-
- 光市母子殺害事件:元少年の死刑確定は放射能汚染に不安を抱く母子に対するガス抜き (2012/02/20)
- 押尾事件の裏に隠された権力闘争 (2012/02/16)
- 押尾学に2年6ヶ月の実刑 (YouTUbeあり) (2012/02/15)
- 大林宏検事総長を辞任に追い込んだのは? (2010/12/16)
- 12月5日デモ&ウォルフレン講演会のお知らせ (2010/12/04)
●Re: 私の意見について美爾依様の意見をお伺いしたいです・・・
権力者とコネがあれば救われるという日本の司法のあり方に疑問を感じえません。
最低でも10年は食らいこむべきです。
無期懲役が妥当な判決だと思います。
野口も明確に共犯者です。野口はたぶん大家が店子のしたことにまで責任はとれぬと知らぬ顔の半兵衛をきめこんであんな他人事をほざくのでしょう。あんなビッチジョンの商品は彼女がほしがってもぜーーーったい買いません。野口も押尾ともども豚箱にほおりこまれて残飯でも食えって感じです。
本当に最近は人の命が軽くなった気がします。犯人射殺でけりがつくケースも最近はありませんし(まあ生け捕りにする技術の進歩という声もありますが)。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
私もまったく同感であります。