2012.01.02 (Mon)
福島第一原発:4号機の配管からの水漏れは1日の地震が原因か
このニュースを聞いたとき、いまにも崩れそうな福島第一原発の4号機の姿が脳裏をよぎった。案の定、報道では、今最も危険な状態な4号機の使用済み燃料プールの循環冷却に使っている配管から水漏れが起きている可能性が指摘されていた。Twitterでも、地震がこの漏れの原因だったのではないかと騒がれているようだ。
誰もがお正月くらい、ゆったりと過ごしたいでしょうに、今の日本では気の休まるときがないように思われる。お正月休みくらい、ゆっくりと骨休めできるよう、東電には4号機をしっかり補修してほしい。
今日はお正月ということもあり、めでたい話をしたいところだけど、今の日本の状況ではそうもいかないので、引き続き原発事故を分析して情報を提供してくださるクリス・バズビー博士とアーニー・ガンダーセン氏の最新の動画を紹介したい。これまで、二人の動画を一つのエントリーで紹介することはなかったと思うけど、今日は、お正月ということもあり、一石二鳥でいこうと思う。
まずは、バズビー博士の字幕入り動画から。
福島原発核分裂中! 政府マスコミ情報操作犯罪!バズビーFukushima Criminal Event!
*日本語訳全文・English transcript: http://.blog.fc2.com/blog-entry-302.html
Dr.バズビー:福島原発の犯罪的事故に捜査必要! Fukushima 'criminal event' calls for investigation
<日本語訳:Jo2Rayden>
RussiaToday さんが 2011/12/27 にアップロード
・健康への影響は、だれかが言っているよりも、非常に、はるかに深刻でしょう。
・日本がこれを認めるのに、時間がかかるのは、原子力産業から、強大な圧力があるからだ。原子力業界の人達は、一般に、原子力の拡大シナリオに関する巨額の利益を失う。
・日本人が、この原発事故で囚われの身になるだけでなく、この出来事で、世界の人々が、すべてのメディアにより、囚われの身になっている。
・この大惨事のような恐ろしい事故の影響に関する情報には、マスコミに、巨大な鉄の錠前が、掛かっっている。
・本当に、犯罪的な出来事です。もし、人々が、政府が把握している放射能レベルを知らされている場合は、これは刑事責任になるのです。
・国際原子力機関は、汚染の程度を白状すべきです。人々は、置き去りにされた。人々を、避難させるべきだった!
・原子炉は、いわゆる冷態停止状態と言われる。これは適当な情報操作だ。
・避難民は、一斉に家に戻るべきではない。汚染が酷過ぎ、極めて見込みのないことです。
・ごく最近、キセノン・放射性同位体が、各原子力発電所から、放出されています。キセノン・放射性同位体の半減期は、非常に短い!つまり、核分裂は、まだ各原子炉で、起っているのです!
TEPCO Believes Mission Accomplished & Regulators Allow Radioactive Dumping in Tokyo Bay
from Fairewinds Energy Education on Vimeo
こちらの和訳は、『阿修羅』に魑魅魍魎男さんが投稿してくださった。
フェアウィンズ・アソシエーツ アーニー・ガンダーセン氏 アップデート
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/720.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2011 年 12 月 30 日 18:03:44: FpBksTgsjX9Gw
【More・・・】
(ざっと訳しました)
東電曰く任務完了。政府は東京湾への放射性ガレキ投棄を許可。
http://fairewinds.com/
http://fairewinds.com/content/tepco-believes-mission-accomplished-regulators-allow-radioactive-dumping-tokyo-bay
今回は、今後の見通しについて。
三つの話題、福一の状況、住民の被曝、放射性ガレキについて話します。
野田総理は、
「福島原発は冷温停止状態になった。収束したと考えられる」
と表明した。
IAEAは、
「冷温停止し安定状態になったことを喜ばしく思う。日本の関係省庁を通して公式な情報筋から最新情報を得ている」
と言っている。
米国政府は、
「我々政府はこのニュースをうれしく思う。日本政府は復興に向かい正しい選択をした」
と述べている。
ジョージ・ブッシュの任務は達成された、という空母での演説に似ている。
全くのウソで福島は長期戦であり、収束には程遠い状態だ。
福島原発は安定状態にない。
横にしたカップのてっぺんにあるのが動的平衡状態。転がり落ちる可能性がある。カップ内の底にあるのが静的平衡状態で安定している。これが冷温停止に当たる。福一は動的平衡状態にある。
第一の問題は余震だ。大きな地震によりパイプが破断し40時間でメルトダウンに戻ると東電は言っているが、これでは安定状態とは言えない。冷却に使われているパイプは間に合わせのものだ。
第二の問題は4号機。爆発と火災によりダメージを受け、また地震が来れば燃料プールが損傷する危険がある。
もう一つの問題は作業員の被曝。国際基準、日本の基準よりもはるかに高い。発ガンの可能性が劇的に上がる。賞賛すべき勇敢な人たちだが非常な危険に晒されている。
次は一般民の被曝について。事故直後1、2週間の被曝は測定していない。測定値も外部被曝だけだ。ホット・パーティクルを吸い込むことを全く考慮していない。
事故直後、大量の放射性ガスが放出された。日本政府は、放出された放射性ガスは1立方メートル当たり1300ベクレルと発表。内部被曝が計算にはいっていない。
マルコ・カルトフェン氏が示した福島の車のエア・フィルタの写真を覚えていると思うが、彼は人間の肺も同様に汚れていると話している。
これはホットパーティクルが肺にダメージを与えているの写真。たった一つの微粒子だ。福島近辺の人たちはこれをたくさん吸い込んでいる。
スティーブ・ウィング博士のデータは、スリーマイル・アイランドでは事故後数年間で、肺がんが1割増えたことを示している。
日本政府はなんと安全基準を緩めてしまった。20ミリシーベルト未満の被曝なので避難地域で安全に生活できると言っている。米国原子力施設作業員の平均被曝量は年間1.8ミリシーベルトで、彼らは給料をもらっている。日本では福島住民は10倍もの被曝をさせられて、しかも無給だ。
3つめの話題は放射性ガレキをどうするか。福島原発は、歴史上もっとも多い汚染水を海に垂れ流している。
が、福祉県とその周辺の放射性ガレキの問題を考えよう。福島県だけでも、少なくともニューオーリンズ・スーパー・ドーム33杯分に相当する。膨大なゴミをどうするのか。
東京郊外の学校で、芝生のシートに9万ベクレル/kgの汚染が見つかった。3、4月には広げてあったものだ。
環境庁は、なんと1キロの汚染シートを1トンのゴミと混ぜて焼却すれば、放射性セシウムは十分薄まると言っている。
日本の解決策は世界のどことも違う。米国なら300年間地下に埋めて管理する。
放射性物質は焼却炉の煙突から放出され、また灰にも残る。焼却灰は東京湾に投棄する計画である。他国なら放射性廃棄物として管理されるべき焼却灰が東京湾の埋め立てに使われる。これは実は合法だ。グリーンピースが推進しているロンドン海洋投棄規制条約は、放射性廃棄物の海洋投棄を禁止している。これに違反はしないが、もちろんその意図には反する。
来年、グリーンピースなどが日本各地の焼却炉から広がる汚染や太平洋に流れ込む汚染水を調査するだろう。
これらの放射性ゴミの投棄を、IAEAは大目に見ている。
最後の問題だが、誰がこれら住民の被曝や放射性ゴミの投棄を監視しているか。東電はIAEAに監視下にある。IAEAは放射能の許容レベルを決定する。20ミリシーベルトという値はIAEAが容認している。
IAEAと契約した27カ国が海洋汚染をモニタしている。IAEAのトップは天野之弥、かつて日本で原子力を規制する立場にあった人物だ。
IAEAの憲章第2条は次の通り。
「IAEAは、世界の平和と健康、繁栄のため、原子力による貢献を広げ加速することに努める」
つまり本来原子力を規制すべき人間が実は推進しているのだ。IAEAは国連の番犬組織だというが違う。原子力を推進する国々により設立された組織であり、規制をしているわけではない。
IAEAではなく我々市民がコントロールすべきだ。根本の問題がここにある。
汚染水は海へ垂れ流し状態、東京湾へのガレキの投棄と待ったなしの状況だ。何とかやめさせなければならない。
日本政府は東電が財務破綻するのを救うため、住民に被曝をさせた。とてもフェアなトレードオフとは言えない。
日本を含め全世界の人たちが、インターネットを使って国際機関を正しく導くべきだ。東電のためにではなく、日本の市民のために。
たくさんの寄付とボランティアに感謝します。
よいお年をお迎え下さい。
福島第一原発はいまだに横にしたコップの上に立ったときのように動的平衡状態で、一歩間違えれば右にも左にも落ちる状態にあり、収束には程遠い。それなのに、政府をあげて、国民を騙し、横にしたコップの中にいる状態かのように錯覚させる日本という国には、誰もがあきれかえっていることだろう。
4号機の使用済み燃料プールの循環冷却に使っている配管からの水漏れに関して、プールの水位に変化はなく冷却を続けていると書いてあるが、この漏れがひどくならない保証はどこにもない。その場合、プールは干からび、再臨界となり、最悪の事態が起こるだろう。
関連記事:
『カレイドスコープ』小出助教が心配する原子炉以外のこと 「4号機の使用済み核燃料プールは、きわどい状態が続いている」
プール冷却の配管で漏れか 福島第1原発4号機
【共同通信】2012/01/02 00:38
東京電力は1日、福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの循環冷却に使っている配管から水漏れが起きている可能性があると発表した。プールの水位に変化はなく冷却を続けている。
プールからあふれた水がたまる「スキマーサージタンク」の水位が、同日午後2~5時に毎時約8センチ下がった。これまでも主に自然蒸発で水位は下がっていたが、毎時1・7センチ程度だった。
水は、このタンクから配管を通って熱や不純物が取り除かれ、再びプールに戻る。東電は、配管の接続箇所などで漏れが起きたとみて原因を調査している。
バズビー博士やガンダーセン氏のように、海外でも真実を教えてくださる原発専門家がいて本当によかった。又、彼らの言葉を日本語に訳して下さる方々にも心より感謝申し上げたい。

にほんブログ村 政治ブログ
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
-
- 「除染費用1兆円を被災者に渡しては」と江崎玲於奈氏提言 (2012/01/07)
- 原発事故「収束宣言」が波紋 (2012/01/05)
- 福島第一原発:4号機の配管からの水漏れは1日の地震が原因か (2012/01/02)
- 日本が戦後、稀に見る不幸に見舞われた年 (2011/12/31)
- 政府が天下りに監視させた「反原発」識者・市民団体リスト (2011/12/29)
Tags : 福島第一原発 |
4号機 |
パイプ漏れ |
地震 |
クリス・バズビー博士 |
アーニー・ガンダーセン |
http://www.guardian.co.uk/environment/georgemonbiot/2011/nov/22/christopher-busby-nuclear-green-party?INTCMP=SRCH
あのヤメ蚊さんが、本当ですか?ブログを読んでみましたが、本当みたいですね。余命1ヶ月とか。写真を見てすごくショックを受けました。いつから、そして、どうしてこのようなことになってしまったのでしょうか。本をブログで紹介するときは必ず読んでからでないと紹介しないのですが、これからオーダーして、読んでとなったら、時間がかかってしまうので、今回は例外で読む前に紹介しようと思います。たぶん、明日くらいになると思いますが・・・・。 それにしても、文章はとても明るく、これから亡くなる人とは思えませんでした。どうか、たくさん本が売れますように祈っています。
今回だけは曲げて営業活動へのご協力お願いしたい。
ミニーさんもご存知とは思いますが、
日隅一雄さんというジャーナリストがいます。
末期がんです。余命長くありません。
どうせ本を買うなら、彼の本を買ってあげてください。
できれば、ミニーさんのブログの記事に上げていただきたい。
よろしくお願い申し上げます。
東電の記者会見の場にも、やせ衰えた体で、肩で息をしながら質問を繰り返し、質問した後くず折れたと言う、熱血漢です。
生きているうちに彼の元にお金が届くようにしたい、死んだ後買っても彼の役にはたたないので。
題名は検証 福島原発事故・記者会見 です。
ブログは
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005
です。
できれば拡散よろしくお願いします。
安易なハンドルを使用したのが失敗でした。
さて、今年は新党「きずな」にどれだけ支持が集まるか、要注目です。
民主離党9人で結成 新党「きずな」1・4旗揚げ ― スポニチ Sponichi Annex 社会
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/12/31/kiji/K20111231002344900.html
民主党へ離党届を提出した内山晃氏(千葉7区、当選3回)ら衆院議員9人が、新たに結成する党の名称を「きずな」とし、1月4日に総務省へ届け出る方向で最終調整に入った。関係者が12月31日明らかにした。党代表には内山氏が就く。
関係者によると、他の役員には、幹事長に渡辺浩一郎氏(比例東京、当選2回)を起用。国対委員長に豊田潤多郎氏(比例近畿、当選2回)、副代表に三輪信昭氏(比例東海、当選1回)、政策調査会長に斎藤恭紀氏(宮城2区、当選1回)をそれぞれ充てることを検討している。
内山氏らは1月3日にも都内で会合を開き、役員人事や党綱領、政策について詰めの協議を行う。内山氏らは12月28日、野田佳彦首相の消費税増税方針に反対し集団で離党届を提出。新党結成を目指し、同一歩調を取る考えを示していた。
民主党執行部は、内山氏らとは別に離党届を出した中島政希衆院議員、横峯良郎参院議員と併せ計11人への処分を含めた対応について、1月24日の常任幹事会で決める方針だ。
民主離党9人の「新党きずな」、結党届け出へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120101-OYT1T00496.htm
asahi.com(朝日新聞社):民主離党の9人「新党きずな」結成へ 代表に内山氏 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/1231/TKY201112310239.html
民主離党の9議員、新党名「きずな」で調整 : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2011/12/31117951.html
時事ドットコム:「新党きずな」で調整=内山氏ら
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011123100086
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
興味深い英ガーディアン紙の記事をありがとうございました。記事もさることながら、コメントがとてもためになりました。この記事を書いた人は原発推進派のようですね。福島の放射能汚染したがれきを全国で燃やすことを否定しているようですが、実際、日本で行われていることですね。又、バズビー氏は、被曝、特に甲状腺がんから子供たちを守るためにカルシウムのサプリを販売するつもりでしたが、さまざまな批判を受けて、結局は販売していないと思います。市販のカルシウム入りサプリを進めていましたよ。少し前にこのブログでも紹介しましたが、彼自身が動画で話していたように思います。だから、もうけ主義のイカサマ師というのは違うと思います。