2011.12.27 (Tue)
12/26のツイートまとめ
canada_nihongo
山本太郎「ビートたけしのガチバトル2011」で初の討論番組デビュー! 「朝まで生テレビ」出演にも意欲! - シネマトゥデイ http://t.co/sraRRa2B @cinematodayさんから
12-26 13:45九電の全原発が停止 玄海4号、国内残り6基http://t.co/khCwNqA0 http://t.co/zr2NGf3L
12-26 15:46東京新聞:靖国神社境内に放火:社会(TOKYO Web) http://t.co/46YGLdDl
12-26 15:47東京新聞:停電、一時運転見合わせ 東海道新幹線:社会(TOKYO Web) http://t.co/cqqkO9UE
12-26 15:48#がれき 受け入れ 住民怒り爆発! #島田市 #静岡県 http://t.co/JUwC20qQ
12-26 15:52
- 関連記事
-
- 12/29のツイートまとめ (2011/12/30)
- 12/28のツイートまとめ (2011/12/29)
- 12/26のツイートまとめ (2011/12/27)
- 12/25のツイートまとめ (2011/12/26)
- 12/24のツイートまとめ (2011/12/25)
●民主・斎藤恭紀議員、野田首相が進める消費税増税などを理由に離党する意向固める
FNNニュース: 民主・斎藤恭紀議員、野田首相が進める消費税増税などを理由に離党する意向固める
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00214346.html
民主党の斎藤恭紀(やすのり)議員が、野田首相が進める消費税増税などを理由に、離党する意向を固めた。
民主党の斎藤議員は「(本日離党する?)離党ということを、党に出そうと思っています」と述べた。
また斎藤議員は、27日付の自身のブログでも、「民主党は大きく変節してしまった。次から次へとマニフェストを破り捨て、マニフェストに書いていない『消費税増税』、『TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)』を推進している」としたうえで、「党を離れる決断をした」と述べ、離党する意向を固めたことを明らかにした。
民主党内には、ほかにも離党を検討している議員が複数いて、すでに民主党を離れている松木謙公議員と連携して、新党結成を模索している。
この数日、民主党内で離党などの動きが活発化しているもよう。
小沢一郎元代表は、最初は少人数での離党には消極的だったとみられているが、ここにきて、黙認に転じたのではないかと言われている。
(12/27 10:23)
「反消費増税」で年内に新党も…松木謙公氏ら : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111226-OYT1T01391.htm
(2011年12月27日07時19分 読売新聞)
民主 複数若手議員が離党で調整へ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111227/t10014929141000.html
12月27日 4時28分
民主、複数議員が離党検討 消費増税に反発 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122601001829.html
2011/12/27 02:02 【共同通信】
民主の斎藤、中後両議員が離党の意向 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111227/stt11122701370000-n1.htm
2011.12.27 01:37
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
>「返還」と書くか「移設」と書くか。たかが二文字、されど二文字である。▲
書くべきは「破棄」の二文字。
すなわち地位協定破棄。
それだけで沖縄すなわち日本から治外法権軍属が屯する米軍基地は存在できなくなって倒産して無くなる。
なぜならもう米国には海外の交戦中基地を維持する財力がないから、撤退せざるを得ない。
それとも極東に戦争を起こして特需を演出し沖縄と本土の基地に交戦中治外法権=地位協定をたてに居座り続けるか。
アメリカの選択肢はこのふたつにひとつしかない。
参照:長周新聞
朝鮮転覆狙い軍事緊張作る米国
金正日氏急死
米日韓軍事同盟で戦争挑発 2011年12月21日付
>>http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/tyousentenpukuneraigunjikintyoutukurubeikoku.html
平和を守る日本人はすべての精神力を地位協定「破棄」=平和憲法独立不羈立国へと集中させよう。