2006.11.16 (Thu)
世耕によるネットスパム攻撃?
Excite Blogは、このところ調子が悪いらしく、いくらTB送っても届かないので、あきらめた。テッドさんの『真実のステートメント』を読んでみると、なんとなく、英語のスパムTBの攻撃を受けているらしく、多分、そのせいで、Excite はTB機能をストップさせているのではないかと思う。そして、今、Under the Sunを見てみたら、やはり、私の推測は当たっていたようだ。でも、そこには、16日には復旧と書いてあるが、私が昨日送ったときはまだTB不能だった。今日これからTBしてみて今度は上手くいくかどうか文末に追記としてお知らせする。
あと、FC2Blogでは英文スパムTBを撃退するために、英文のTBを一切受け付けないという機能があるんだけど、Excite にはそれがあるのだろうか。もし、なかったら、ひとつづつスパムTBを消去していくのはかなり大変な作業になるだろう。それにしても、教育基本法が強制採決されてしまうという一番大切な時に政治ブログの多いExcite がこのTBスパム攻撃の対象になったというのには、なんとなく裏でセコーがスパム攻撃を工作していたのではないかという疑いを持ってしまうのは、私だけではないだろう。日本の教育法だけでは飽き足らず、ネットの自由まで奪うつもりか、自民党は。
最後に今日もまた、アクセスキリ番のブログの紹介をさせていただきたい。まずは、13万件アクセスを達成した『きまぐれな日々』のKojitakenさん。Kojitakenさんは、皆様もご存知の通り、AbEndの名づけ親であり、又、Kojitakenさんがいらっしゃらなかったら、ここまでこの運動も広がらなかっただろう。ブログへのアクセスも最初の頃はどちらも3桁台だったのだが、今ではAbEndTBPのおかげもあってか、一日のアクセスは2000を超えるようになり、どちらのブログも一緒に成長しているようだ。このブログの成長は地道にコメントでAbEndリンクリストへのTBを多くのブログに広めて下さったKojitakenさんのおかげであり、とても感謝している。今では、Kojitakenさんは私の心の良きパートナーだ。
次に紹介したいのは、10万アクセスを突破された『エクソダス2005《脱米救国》国民運動』の exod-USだ。exod-USさんには、いつもよくTBしていただいており、とても感謝している。又、逆アクセスランキングでも、いつも上位にランクされていることからも、『きまぐれな日々』同様、『エクソダス2005《脱米救国》国民運動』から『カナダde日本語』を訪れてくださる方はかなり多いことがわかる。
又、『エクソダス2005《脱米救国》国民運動』は海外のニュースなども扱っていて、いつも話題が豊富なんだけど、きっとアンテナを広い範囲に張っているからだろうか。昨日の記事、『【緊急回覧】教育を金で買えると思うなよ!(美しい国の住人)』には大分で開催された教育改革のタウン・ミーティングでの出費の詳細が、『保坂展人のどこどこ日記』から引用されているのだが、 「朝日広告社から内閣府大臣官房会計課長に届けられたのは10,669,761円の請求書だった」そうだ。その詳細を見てみるとあまりもの税金の無駄遣いに頭がクラクラしてしまった。
そんなわけで、今日はブログの紹介記事のようになってしまったが、たまにはこういったものもいいかな?

現在第3位-政治ランキング

現在第1位-社会・経済、海外生活、ダイエット
ランキングの応援もよろしく♪
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
安倍晋三についての記事を書いたとき、下記のURLにTBを送るだけで参加できます。あなたも参加してみませんか。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
追記:
今日はExciteへのTB上手く行ったようです!
『エクソダス2005《脱米救国》国民運動』の11月13日の記事にもスパムのことが書かれており、とても参考になったので、ここにその一部を引用させていただく。
直接の因果関係があるかどうかは分からないが,今回の現象はコメントスパムに頻繁に現れる gandzhubas という固有名詞をキーワード拒否設定した後に起きている.これまではコメント・トラックバックSPAMは(非常に漠然としているので,ある意味で意味不明ではあるが,メッセージ性は感じられるのでそれを読解するために)すべて手で削除していたのだが,最近は量も多くなっているので(ほぼ機械的に自動発信しているものと判断し)あえて自動削除するよう方針変更した.エキサイトでは最近英数字だけのコメント・TBをブロックできるようになっているので,それも併用することにした.
これらのSPAMはほとんど海外由来のものであるが,どこが通信妨害活動の本拠地になっているのか今のところ突き止めていない.もしこの後日本語スパムが増加するようなことがあるとしたら,海外からのスパムも実際には国内から(偽装)発信されていたものと推定する根拠が生ずる.あえて言えば海外機関と国内機関が同調していることの証左と解釈することもできるだろう.その意味で本ブログを攻撃対象とするSPAMの今後の動静に注目してゆきたい.
Exciteにも英語のスパムコメントやTBをブロックできる機能があるそうなので、テッドさんは、その機能を使われたらいいかもしれませんね。
- 関連記事
-
- 777777を踏んだら教えてね♪ (2006/12/13)
- 今日はきっこちゃんの誕生日♪ (2006/11/21)
- 世耕によるネットスパム攻撃? (2006/11/16)
- はじめての方へ (2006/11/08)
- Blogpeopleはメンテだったんだね~。どうりで重かったわけだ。 (2006/10/16)
ああ、よかった。無事だったのねぇ。もしかしたら、ファイリングキャビネットの横で泣いているのかと思って心配してました。よかった、お元気そうで。とらちゃんなんて本気で心配してたんだから・・・。
う~ん、それにしても、とほほさんとはどんな関係なの?本当にネトウヨじゃなくても想像しただけで、萌えちゃいそうよ(爆)。
AbEndはKojitakenさんのお力以外にも安倍の悪政のおかげもあって、かなり広まってきましたが、まだまだもっと多くの人に参加していただきたいですね。このキャンペーンが成功したといえるのは、安倍を退陣に追いやったときだと思います。やるべきことはマウンテンですね。
私みたいな新参者を美爾依さんに紹介いただくのはとても名誉なことですから、削除なんてしないでいいんですよ。(^_^)/コメント書かなかったのは、コンピュータの前にいなかっただけで。
人に噂されるセレブ気分をほんのちょっぴり味わわせていただいた玲奈より。
弊ブログのアクセスは、昨日はたまたま2000件を超えましたが、普段はそこまではいきません。昨日のアクセス数はたんぽぽさんのおかげでしょう(笑)。
でも、記事をアップしてAbEnd、もとい「安倍晋三-トラックバック・ピープル」にTBすると、アクセス数がはね上がるようになりました。
AbEndは、かなり成長しましたが、世論を動かすためにはもうひと踏ん張りが必要だと思います。皆さまの力をお借りして、是非AbEnd達成に持っていきたいものです。
でも、これは噂なので、実際はどうか全くわかりません。もしかしたら、同一人物だとされている方の知り合いであるだけかもしれませんから。でも、元はネットウヨからの情報なので、変に隠し立てするより私たちも知ってるよというところを見せた方がいいのではと思い、公表しました。
でも、いつもいただいているれなちゃんから今日はメッセージをもらってないので、やはり、まずかったのでしょうか。
れなちゃん、もしまずかったられなちゃんの部分は削除しますので、言って下さいねってもう、遅すぎる?(汗)
村野瀬 玲奈さんが男性?!
文章の骨格で、男性か、女性でもバリバリのキャリアウーマンだと思ってました。
美爾依さんに、こんなこと書かれたら、村野瀬玲奈さんこれから、大変だよ。ふふふ
美爾依さん、パソコンに向かって頑張ります!
ありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
向きを変えないから選択肢は増えない、民主党は「踏み台」でいい! @季節はずれのサクラ満開、八百長安倍政治のままでいいですか?
政治ブログ界のアイドル、村野瀬玲奈ちゃんがブログをはじめました。
This blog has only Japanese words!(笑)(過去ログ)
民主・共産・社民・国民新党の全委員会審議拒否ー自公議員を落選させようー
>昨日のアクセス数はたんぽぽさんのおかげでしょう(笑)。
いえいえ、かいかぶりですよ。
それこそ、過大なおほめのことばです。
(でも、おしまいに「笑」がついているので、
なんちゃって度があるわけね...(笑))
16日、19日と続けて、わたしの記事を紹介してくださって、
本当にどうもありがとうです。
きょうは、お休みなので、閑散とするかなと思いきや、
10時くらいから、きゅうにアクセスが増えはじめました。