2011.11.07 (Mon)
ブログの表示がこのところおかしい件
杉魚心さんやT_2ndさんに言われて気づいたのだが、IE8のブラウザで見ると、このブログの「本日の気になるブログ」にレイアウトの崩れがみられ、一番新しい記事の最初の部分とダブってしまっているのがわかった。私が使っている ブラウザの ChromeやFireFoxでは全く問題なかったので、ご指摘を受けるまで全く気づかなかった。
又、この問題とは関係ないかもしれなが、ブログトップのマイケル・ジャクソンが一番左にいた『カナダde日本語』のタイトルの画像も表示されなくなってしまった。何かおかしな現象が起きている。実際、IEとGoogleChromeは壮絶な闘いをしているようで、FC2とLivedoorもライバル同士のようなものなのかもしれない。FC2ブログでLivedoorのBlogRollを表示させるのは難しいなんてことはないとは思うけど・・・・。
今のところ、原因はわからないが、わかり次第、ブログでお知らせしたい。それまで、「BlogRoll」はしばらく削除しておく。
今回は、たまたま読者の方がご親切に教えてくださったから、わかったのだが、ブログは、ブラウザによって表示が変わってくるので、いつも、いろいろなブラウザを使って自分のブログを読んでみないとならない。
各ブラウザには、いろいろと長所と短所があるので、現在、使用しているブラウザが不便なので、他のものに変えたいと思っている方は、ご参考まで。
■Internet Explorer 9のパフォーマンス: IE9、Google ChromeとFirefoxとの比較
■ブラウザスピード対決:IE 9 Beta、Firefox 4 Beta、Chrome(Crankshaft)、Opera 11 Beta
■インターネットブラウザ比較。低スペックPCでベストなブラウザはどれか?
■FirefoxとChromeって実際どっちがいいの?
いろいろと読んでみると、IE8がLivedoorの「BlogRoll」のスクロール・バーに対応していないのかもしれない。

又、この問題とは関係ないかもしれなが、ブログトップのマイケル・ジャクソンが一番左にいた『カナダde日本語』のタイトルの画像も表示されなくなってしまった。何かおかしな現象が起きている。実際、IEとGoogleChromeは壮絶な闘いをしているようで、FC2とLivedoorもライバル同士のようなものなのかもしれない。FC2ブログでLivedoorのBlogRollを表示させるのは難しいなんてことはないとは思うけど・・・・。
今のところ、原因はわからないが、わかり次第、ブログでお知らせしたい。それまで、「BlogRoll」はしばらく削除しておく。
今回は、たまたま読者の方がご親切に教えてくださったから、わかったのだが、ブログは、ブラウザによって表示が変わってくるので、いつも、いろいろなブラウザを使って自分のブログを読んでみないとならない。
各ブラウザには、いろいろと長所と短所があるので、現在、使用しているブラウザが不便なので、他のものに変えたいと思っている方は、ご参考まで。
■Internet Explorer 9のパフォーマンス: IE9、Google ChromeとFirefoxとの比較
■ブラウザスピード対決:IE 9 Beta、Firefox 4 Beta、Chrome(Crankshaft)、Opera 11 Beta
■インターネットブラウザ比較。低スペックPCでベストなブラウザはどれか?
■FirefoxとChromeって実際どっちがいいの?
いろいろと読んでみると、IE8がLivedoorの「BlogRoll」のスクロール・バーに対応していないのかもしれない。

- 関連記事
Tags : ブラウザ比較 |
IE |
GoogleChrome |
Firefox |
FC2 |
Livedoor |
BlogRoll |
美爾依(みにー) |
2011.11.10(木) 13:15 | URL |
【編集】
> 一部の画像がリンク切れに見えたりする
例えば、各記事下部に設置されている youtube, rss, facebook の各ボタン画像について。
各ボタン画像の URL を以下のように変更すると、正常に表示されるようです。
http://-imgs-37.fc2.com/m/i/n/minnie111/youtube.jpg
↓
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/n/minnie111/youtube.jpg
http://-imgs-37.fc2.com/m/i/n/minnie111/rss.jpg
↓
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/n/minnie111/rss.jpg
ttp://-imgs-37.fc2.com/m/i/n/minnie111/facebook.jpg
↓
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/n/minnie111/facebook.jpg
ということは、何かの拍子に、
blog-imgs-37.fc2.com
↓
-imgs-37.fc2.com
に書き換わってしまったのかもしれません。
"blog" という文字列を、全置換などで消してしまったのでしょうか。
また、この他にも異常はあるかもしれません。
例えば、各記事下部に設置されている youtube, rss, facebook の各ボタン画像について。
各ボタン画像の URL を以下のように変更すると、正常に表示されるようです。
http://-imgs-37.fc2.com/m/i/n/minnie111/youtube.jpg
↓
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/n/minnie111/youtube.jpg
http://-imgs-37.fc2.com/m/i/n/minnie111/rss.jpg
↓
http://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/n/minnie111/rss.jpg
ttp://-imgs-37.fc2.com/m/i/n/minnie111/facebook.jpg
↓
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/m/i/n/minnie111/facebook.jpg
ということは、何かの拍子に、
blog-imgs-37.fc2.com
↓
-imgs-37.fc2.com
に書き換わってしまったのかもしれません。
"blog" という文字列を、全置換などで消してしまったのでしょうか。
また、この他にも異常はあるかもしれません。
vote2011 さん、
いろいろとお調べくださり、ありがとうございました。
私もFC2の他のブログも覗いてみましたが、他のブログはほとんど問題なく画像が表示されていました。このところ、いろいろと立て込んでいて、原因を調べる時間がないのですが、近いうちに調べてみます。
いろいろとお調べくださり、ありがとうございました。
私もFC2の他のブログも覗いてみましたが、他のブログはほとんど問題なく画像が表示されていました。このところ、いろいろと立て込んでいて、原因を調べる時間がないのですが、近いうちに調べてみます。
美爾依(みにー) |
2011.11.08(火) 15:38 | URL |
【編集】
> 杉魚心さんやT_2ndさんに言われて気づいたのだが、IE8のブラウザで見ると、
> このブログの「本日の気になるブログ」にレイアウトの崩れがみられ、
> 一番新しい記事の最初の部分とダブってしまっているのがわかった。
最近の「FC2ブログランキング」において、「カナダde日本語」は第3位が定位置です。
それは結構なことですが、第3位以上で表示されるサイト画面の画像が、エラーのような
ポップアップウィンドウの開いた変な画像になっているので、ずっと気になっていました。
折角第3位以上なのに、もったいないと思います。
FC2がサイト画面をサンプリングして画像化する際に異常が発生しているようです。
ご確認ください。
その他、各記事下部の googleads 要素に「ページが見つかりません」と表示されたり、
一部の画像がリンク切れに見えたりすることが、以前より増えたように思われ、気になります。
政治・経済 ランキング - FC2ブログランキング
http://blogranking.fc2.com/rank/020300_1.html
> このブログの「本日の気になるブログ」にレイアウトの崩れがみられ、
> 一番新しい記事の最初の部分とダブってしまっているのがわかった。
最近の「FC2ブログランキング」において、「カナダde日本語」は第3位が定位置です。
それは結構なことですが、第3位以上で表示されるサイト画面の画像が、エラーのような
ポップアップウィンドウの開いた変な画像になっているので、ずっと気になっていました。
折角第3位以上なのに、もったいないと思います。
FC2がサイト画面をサンプリングして画像化する際に異常が発生しているようです。
ご確認ください。
その他、各記事下部の googleads 要素に「ページが見つかりません」と表示されたり、
一部の画像がリンク切れに見えたりすることが、以前より増えたように思われ、気になります。
政治・経済 ランキング - FC2ブログランキング
http://blogranking.fc2.com/rank/020300_1.html
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ありがとうございました。それぞれ書き換えたら直りました。ただ、タイトルの画像だけは、いくら”blog”を入れても、保存した後は元に戻ってしまいました。なので、もう一度、タイトル画像を保存しなおしてみたら、”blog”を入れなくても表示されました。なんと感謝したらいいか。本当にありがとうございました。助かりました♪