2006.11.07 (Tue)
私が安倍を辞任させたい一番の理由~日本の核武装問題
さて、本題に入るが、私が安倍晋三を辞任させたい理由は、本当にたくさんあって、一つのブログではとても書ききれない量になってしまうので、今日は私が安倍晋三を辞任させたい最も大きな理由について書きたいと思う。
安倍が総理になる前からAbEndキャンペーンを繰り広げてなんとか安部が総理になるのを食い止めたかったのだが、ネットの中でできることは限られており、無理だった。
初めて安倍の恐ろしさを知ったのは元ライブドアの幹部であった、エイチエス証券の副社長だった野口英昭氏怪死事件だ。この自殺を装った殺人事件に安晋会がからんでいるという噂があったからだ。そして、それを陰で操っていたのは、安倍晋三だったと言われていた。結局、この事件も闇の中に葬られてしまった。その他、安倍が右翼や暴力団や複数のカルト宗教団体と密接な関係がある怪しい奴だという噂もネットでは後を絶たない。
私が安倍晋三に総理を辞任してもらいたい第一の理由は、本人も含め、安倍のまわりから、日本の軍国主義を復活させるような言動が多く、近々核保有にまで突っ走るのではないかと多くの国民を不安に陥れているからだ。今も拉致問題についてNHKで重点的に取り扱うように圧力をかけていることが国民のヒンシュクをかっているが、安倍が総理になる前にも、NHKを利用して、ありもしないことと知っていたのに、北朝鮮のテポドンミサイルが日本を攻撃してくる可能性があるようなことを臨時ニュースで語って、国民を脅かした。
最近では、新ネオコンの中川昭一やass hole(麻生)太郎の核保有議論を肯定するような発言にはあきれて開いた口が塞がらない。以前にも書いたが、山口二郎氏の『戦後政治の崩壊』によると、安倍も2002年に早稲田大学の講演で、「日本も核武装することを検討する必要がある」と述べた後、『サンデー毎日』にすっぱ抜かれている。
果たして、彼らは、下記の核実験や広島での核投下の動画を見ても、まだ日本は核を保有するべきと主張するのだろうか。
nuclear bomb
↑この音楽が深い悲しみの感情を沸き起こらせる。
↑広島での原爆が投下された様子。悲惨な状態に思わず目を覆いたくなる。
nuclear bomb 4
↑ビキニ島での核実験を撮影したもの。強い放射能を含有した水滴が何キロも離れたところまで飛び散ったそう。地球上の水は循環されているので、離れたところでも、放射能を含んだ雨を浴びたり、水を口に含んだりすることになるのではないか?又、そんな放射物質を含んだ魚を食べたら、どうなる?
A級戦犯容疑者であった祖父の命を、日本に原爆を投下して、いまだに反省の言葉もないアメリカに救ってもらったと信じて疑わない安倍がアメリカに恩返しをするために、多大な血税を費やしてまで、日本での米軍再編や軍需産業発展に貢献しようとしているのは、公私混同も甚(はなは)だしく、許せないことである。
党内外からも批判のある中、中川昭一やass hole太郎は核保有論を展開しようと企て、安倍晋三もとりたてて反論していないようだ。自分の信念がないウニ男の安倍は、コロコロと考えを変えるのが得意なようで、今度は一応口では「日本は核武装しない」と言っているようだが、又、国民の支持さえ取れれば、いつでも考えを変えるであろうことは容易に想像できる。4年前と同じで、安倍は、今でも心の中では核武装を願っているに違いない。今は羊の皮をかぶっておとなしくしているようだが、参院選で勝利を治めたら、次に何をしでかすかわからないような危険をはらんでいる。
自民党が、このまま新ネオコン路線を急速に突っ走った場合、日本が核武装するまで、それほど時間がかからないであろう。それを避けるためにも、又、日本を核戦争に巻き込まないためにも、(山口二郎氏も『マル激トーク・オン・ディマンド』で言及しているが) 50にもなって戦犯である祖父の自慢話をするような日本の悲しい過去を引きずった安倍晋三という危険人物は、一刻も早く政治の世界から抹殺されて欲しい。
参考資料:
videonews.com
マル激トーク・オン・ディマンド 第287回(2006年09月29日)
5金スペシャル(無料放送)
安倍内閣、支持率70%の中身を問う
ゲスト:山口二郎氏(北海道大学教授)
『愛・蔵太の少し調べて書く日記』
「日本核武装論ってそんなに盛んだったのか。あと麻生太郎氏の発言は会議録のほうが面白い」
『情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士』が「安倍首相にお辞めになっていただきたい100の理由列挙運動」
『カナダde日本語』「安倍を辞任に導くキャンペーンに参加しよう!」

現在第四位

現在第一位
ランキングの応援もよろしく♪
*この記事は『「安倍晋三 - トラックバック・ピープル」』にトラックバックしています。
安倍晋三についての記事を書いたとき、下記のURLにTBを送るだけで参加できます。あなたも参加してみませんか。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
*『AbEndフォーラム』にも参加中。
- 関連記事
-
- OhmyNewsでプチ炎上中(笑) (2006/11/10)
- 米中間選挙(下院)で民主党が勝利! (2006/11/09)
- 私が安倍を辞任させたい一番の理由~日本の核武装問題 (2006/11/07)
- 教育基本法改悪する前に受験をなくせ! (2006/11/01)
- 神奈川は自滅党の勝利だって?(激怒) (2006/10/23)
Tags : 安倍晋三 |
AbEnd |
核兵器 |
麻生太郎 |
中川昭一 |
核保有論 |
野口英昭 |
新ネオコン |
という前置きはさておき。
とりあえず大の大人が「核抑止力」に関する一般的な知識を持っていないはずはないと思うのですが、核兵器の存在そのものは歓迎できないにしても「既に核技術が確立されている現実」において核が複数の国家に保有されることが恫喝を防ぎ抑止力になるという部分を考えるのは世界の一員として当然のことで、それを無視して「威嚇して緊張感を作っている“だけ”」と言い切るのは暴論という以前に「核兵器が生み出されたこと」と「既に核兵器のある世界で核を持つこと」を混同した論理のすり替えですよ。核兵器保有を主張する人たちだってその多くは「撃たせないために」持つべきと考えているのであって核の恐ろしさを認知すればこそなのです。
それを踏まえ、持たないことによるリスクを真正面から見つめてなお核を持たないという判断をする、ということを我々はこれまでやってきたのであり、流動する世界の中で「何故持たないという判断をするか」を常に確認していかなければ言葉も説得力を失うでしょう。
たとえば「核先制攻撃症候群」ということがコメントで挙げられていますが、これだけでは本当に存在するのか、存在するとしてどの程度なのか分からず、判断する上でそれは本当に正しいか、核保有の抑止力の効果と比べてどうか、明らかになっていない事実はないか、と多方向から様々の批判・検証をしていかねばならず、そのプロセスこそがまさにこの「核保有論議」だということです。
吾輩は現時点での核保有は必要ないと考えているし、安倍氏や麻生氏もあまり信用はしていませんが、麻生氏の思惑がどうであれ言論の自由を認めないのはファシズムに他ならないので議論は容認されなければならないと思います。
米国の中間選挙で、民主党が頑張りましたね。
私はちょっとご機嫌になってます。
そちらでは、どのような反応でしょう。
これで、小泉氏以来、共和党のネオコン陣とべったりで
軍国主義化に向かってイケイケだった自民党は、
今まで程には、動きがとりにくくなるのではないかと思います。
<核議論も、あちらの一部と結託してのことという
ウワサもありましたし。>
日本の国民にも、このようなアクションを起こしてほしい
ものです。
まずは沖縄知事選で頑張って、来年の参院選に向けて
ハズミをつけたいな~と願っています。
本当にUtahさんのおっしゃる通りですね。核は平和ではなく、威嚇して緊張感を作っているだけですね。
日本でも原爆被害者の方々がいまだに日夜苦しまれていますが、核による放射能漏れやさまざまな恐ろしい事故のことももっと紹介されるべきだと思います。
私ももしかしたら、日本にはすでに核兵器が存在するのではなんて思うこともあります。
『晴耕雨読』の「日本の核兵器製造能力」
http://sun.ap.teacup.com/souun/53.html
が参考になると思います。
変なコメントがついているけど(笑)。
たとえ日本では製造されていなくても、米軍基地にアメリカから持ち込まれた核が眠っている可能性なんかもあるかもしれないしねぇ。
別に思い切ったことを書いているわけではなく、普段から思っていることをふつ~うに書いているだけですけど何か(笑)?
まず、NHKの件ですが、凸2さんは、政府が「報道の自由」に介入することに対して何とも思わないのですか?又、この問題は、拉致問題に関してだけではなくて、NHKが慰安婦問題を取り上げた番組を放映したときにも安倍や中川が中心となって、政治の介入があったと批判されています。参考までに、時間のあるときにでも、読んで見て下さい。
http://www.news-pj.net/siryou/nhk-bangumikaihen200509.html
安倍がいかに卑劣な手を使って報道の自由に介入したかよくわかると思います。
次に、
>核兵器は結果的には世界平和に寄与しています。
とおっしゃられますが、果たして本当にそうでしょうか?今のところまだ核戦争は起こっていませんが、将来絶対に起こらないという保障はないと思います。核は平和をもたらすのではなく、Utahさんがこのコメント欄で言われているように、国家間の緊張をもたらしているだけですよ。どんどんと核が拡張して、その緊張が最大に達したとき、核戦争が起こる可能性は十分にあると思います。
又、核は人体や地球の環境に多大な被害や汚染をもたらします。使わなかった核をどのように廃棄するのかご存知ですか?使わずに古くなったら廃棄するだけだけれども、人体や環境に有害な影響をもたらしかねないもの。結局はそんなものを保有してどうしろというのですか?
最後に岸の件ですが、
>最低賃金制度や国民年金制度といった社会保障制度を作り、貧困を減らし相互扶助という社会道徳を育て、・・・
って本当ですか?初めて聞きました。岸については資料が手に入らないので詳しくは知りません。でも、戦争指導者であったという点で、東京裁判ではアメリカにうまく(何をしたかは定かではありませんが、)働きかけて死刑を逃れましたが、戦犯であったことは100%明らかです。東京裁判はA級戦犯として裁かれた人々よりも、裁かれなかった天皇や岸信介や日本に原爆を落として莫大な被害者を出したアメリカこそが問題なのです。
おはようございます(日本時間)。
私が退陣させたい理由は、核保有論も含めた、軍事的プレゼンテーションの上昇を狙っている点と、その軍事力を用いて、アメリカとの「集団的自衛権の行使」への積極姿勢についてです。
「集団的自衛権」の行使と言っても、実際にはアメリカとだけの軍事行動になりますが、今、戦争外交を取っていない日本はどことも戦争状態にはありません。「集団的自衛権の行使」になれば、世界中で戦争の種を播いている、アメリカの属軍として、日本とは無関係の国で、日本人が人を殺し、殺されることになります。
これは絶対に嫌です。
また、核保有論に話を戻せば、安倍は昔、「自衛のための」先制攻撃論を展開していましたし、最近では中川も同様のことを言いました。
日本の中公新書に「核先制攻撃症候群」と言う本があります。アメリカ人(元軍人)が書いたものですが、核を持つと、抑止力とは逆に、「いつ撃たれるか」と言う心理が徐々に拡大して、やがて、核による先制攻撃で、相手を殲滅しようと言う考えに陥るそうです。
その危険性を看過できない以上、安倍政権には退陣して欲しいです。
確かに表面上は、核保有そのものを容認しているわけではないように見えますが、実際はどうでしょうか。もし、本当にそうだったら、党内外からこれほど批判をあびるでしょうか。麻生のこれまでの言動からしてみても、核保有したくてたまらなく思えるのは私だけではないと思います。
いつも丁寧なコメントありがとうございます。奈央さんのコメントを読むと、国民がいかに安倍政権に対して危機感を感じているかということがひしひしと伝わってきます。今の日本の右翼化は本当に嘆かわしい限りです。昨日のアメリカの中間選挙では右翼である保守党(republican)が大敗しました。世界の動きは完全に変わりつつあり、このことは日本の来年の参院選にも大きな影響を与えると思われます。日本でも新しいページが開かれることになるでしょう。だから、そんなに悲観しなくても大丈夫ですよ。
日本が核を持った場合、東アジアの国やロシアと緊張状態になるのは必至です。他国なんか気にするなとの声も聞こえそうですが、海外には多くの日本企業も進出しており、また貿易大国日本としても他国との協調は国益に繋がります。アジアの孤児となってまで核保有による軍事力が必要でしょうか。
奈央さんのご意見なるほどと拝読致しました。
「日本は技術的に何年もしないうちに核兵器を作り上げる可能性があるだけでなく精密に撃ち込む技術的な能力もあります。」
日本は原子力発電を持っています。
その気になれば2~3カ月ぐらいで 核兵器は作られると思う。いやいや、ひょっとすると日本の何処かに核兵器があるかも知れないと思っています。本当に怖いことですが・・・・・
それと、
なんだか変なのが1匹混じってるようですねぇ。
ハハハハハ
>拉致問題についてNHKで重点的に取り扱うように圧力をかけていることが国民のヒンシュクをかっているが
顰蹙をかっているとはどういう事なのでしょうか?
世論調査もしていないのに何か信頼できる統計でも存在するのでしょうか。
私個人はNHKで拉致問題を取り上げる事に大いに賛成なので「国民から」と言われてもピンときません。
放送法に照らし合わせても適法です。安部首相が批判される謂れは無いと思います。
>日本を核戦争に巻き込まないためにも
「核を持つ=核戦争に巻き込まれる」と考えるのは短絡的だと思います。
アメリカとソ連が共に核を持ってからおよそ60年経ち、ソ連がロシアになった現在でも核兵器は健在ですが両国の間に核戦争は起こっていません。インドとパキスタンでもそうです。中国もフランスも核戦争を経験していません。相互確証破壊が存在したおかげで第2次世界大戦以後、大国間の戦争が起こっていないという見方もできると思います。核兵器は結果的には世界平和に寄与しています。
>50にもなって戦犯である祖父の自慢話をする
岸信介は戦犯容疑者であって戦犯ではありません。事実に反します。岸さんは最低賃金制度や国民年金制度といった社会保障制度を作り、貧困を減らし相互扶助という社会道徳を育て、戦後日本の基礎を築いた立派な首相だったと思います。美爾衣さんは最低賃金制度や国民年金制度は必要無かったと思いますか?
世の中、本当にアメリカの戦略にはまってしまって、核を持っていれば安全だと勘違いしている人があまりにも多いですね。なさけないです。核武装について議論するなんてとんでもないことです。日本を軍国化に導こうとする官僚、政治家は、即刻辞任するべきだと思います。こういった人たちは、なぜ核武装を議論する前に核を廃絶することを考えないのでしょうか。
という趣旨のエントリにトラックバックをしておいて
「中川昭一やass hole太郎は核保有論を展開しようと企て」ですか
私も安倍総理には不安がありますし拉致被害者を政治的に利用するのならやめていただきたいと思います。
安倍さんは総理になる前は靖国神社参拝をしていたのに今、現在、参拝するかしないかを曖昧にして中国に答えていないからです。
もしかしたら敗戦記念日か8月に参拝する可能性も捨てきれないと私は踏んでいます。
それと核兵器のことですが、日本は技術的に何年もしないうちに核兵器を作り上げる可能性があるだけでなく精密に撃ち込む技術的な能力もあります。
また、アメリカからレンタルで核を持ち込む可能性もあります。
これは、国際関係を揺るがすとても恐ろしいことです。
安倍内閣の閣僚の中にも意見のばらつきがあり中川さん、麻生さんの動きも注意して見ていますが、私は麻生さんが怖くてたまらないです。
彼は、皇族と姻戚関係がありますから、右寄りの様々な組織との繋がりもある可能性があるかもしれません。
右寄りの方たちは過激なことや時代に逆行するような意見を出しています。
麻生さんが政治的に利用される可能性もなきにしもあらずです。
また、彼の発言は慎重性に欠けるところがあります。
安倍さんもこわいけれど、核兵器を容認する馬鹿な政治家の発言や行動のためにせっかく築いてきた同盟国との信頼関係にひびを入れてほしくありません。
六カ国協議に戻ろうとしている北朝鮮との外交は根気強い毅然とした大人の対話を願っています。
核兵器を所持することは、隣国の韓国や台湾も所持する可能性をつくることになるかもしれません。
そうなった時、核兵器の拡散の抑制に歯止めが効かなくなるのは目に見えています。
これは日本の国益を損なうことになるだけでなく、武力で脅されさらされることにもなります。
核兵器の後遺症は子孫にまで影響してきます。
それだけではなく差別も作り出しました。
この過去の教訓から絶対にあってはならないことと思っています。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
教育改革TMやらせ質問+小泉「議員は使い捨て」&笹川「核持ち込み容認?」&高市が女は家で子育てに反発
現在、このバナーが注目&話題のようです。ネット右翼からも、日本共産党&シンパからも、。(笑)
中川「核保有」発言は、辞任に相当する!~メディアは安倍の「前歴」も合わせ徹底追及を!
教基法、今国会成立を望むのは1割だけ+不正履修、教委への文科省出向者が黙認?!+教員免許、核発言
批判殺到だけど・・・中川発言が止まらない?!+ 安倍氏の左寄り投球&太田氏のセンター前ヒット?!
政府与党議員の「核保有」発言を容認する安部政権は総辞職せよ!