2011.09.19 (Mon)
集まれ5万人! 9・19は「さようなら原発集会」
集まれ5万人! 9・19は「さようなら原発集会」へ
2011年9月9日 | 68 Comments
みなさん、こんにちは。9月19日に開催する「さようなら原発 5万人集会」の内容が決まりました。9月19日は、ぜひ明治公園に集まってください。
詳細は以下の通りです。
◆概要
◎名称 さようなら原発 5万人集会
◎日時 9月19日(月・敬老の日)
13:00~ライブ 13:30~集会 14:15~パレード
◎会場 明治公園(東京都新宿区霞ヶ丘町6)
JR「千駄ヶ谷」下車5分
地下鉄大江戸線「国立競技場」(E25)下車2分
地下鉄銀座線「外苑前」下車15分
動画「東京・明治公園の行き方
◎参加費 無料
◆内容
◎オープニングライブ 寿 (全国から~脱原発ポスター紹介)
◎発言 落合恵子さん 大江健三郎さん 内橋克人さん 鎌田慧さん
澤地久枝さん 山本太郎さん 武藤類子さん(ハイロアクション福島原発40年実行委員会)
ドイツからのゲスト フーベルト・ヴァイガーさん(FoEドイツ代表/逐次通訳)
◎送り出しライブ ランキン・タクシー、ナラカズヲ、制服向上委員会
※手話通訳あり。
また後ほど動画が配信されたら、アップしたい。
【More・・・】
コメント欄より:68 COMMENTS
Leave a reply →
伊藤敦子
2011年9月10日 at 10:47
楽しみにしています。
当日、署名簿を持参し、周りの人の署名を集めようと思います。
Reply 返信
阿修羅
2011年9月10日 at 17:21
他のアクションにも支援を宜しく。
9・11:経産省を人間の鎖で囲もう!1万人アクション | 福島原発事故緊急会議 情報共同デスク
http://2011shinsai.info/node/660
アンチ原発ウイーク(9・11から9・19)・・・は、まさに百花繚乱、蜂の巣をつついたような大騒ぎ!! 田中洌
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/327.html
投稿者 田中洌 日時 2011 年 9 月 08 日 05:13:45
「針大棒小」のメディアキャンペーンにやられて、沈静化へ向かうと危惧していた抗議アクション、蓋を開けてみれば、ぞくぞくと飛びだしてきた。
前回(6・11「全国一斉蜂起)の60アクションをはるかに陵駕し、燎原の火のごとくひろがっていく。
民は、不屈だ。
わたしは10日の所沢、11日アルタ前から保安院1万人の鎖(ハンスト決行の二人のにーちゃんを激励)、19日の明治公園へ・・・行く。
●阿修羅のうるさ型さんも、どうか、近くのアクションをのぞいてみてください!!
(以下、阿修羅リンクを参照)
Reply 返信
青山京子
2011年9月11日 at 00:36
当日は、仕事休み取りました。
参加する事で、意思表示できたらと、思っています。
脱原発!
Reply 返信
松尾千代
2011年9月11日 at 11:19
原発事故から時がたつと、忘却と自分の生活さえ良ければいいという考えに甘んじてしまう傾向がある日本人。便利さと華やかさはもう一昔前の価値観だ。未来に希望を持ち、物質や金じゃない幸せな社会をつくるためにも・・・さようなら原発!
Reply 返信
藤田備
2011年9月12日 at 17:58
911のさよなら原発全国アクションは大成功だったと評価していいと思います。
市民が、国民が、今ちゃんと意思表示しないと大変なことになるという、危機意識と怒りを共有し始めています。
この心の盛り上がりをさらに拡大し、変革への着実なステップとするべきです。
918は5万人などとショボイことを言わず、文字通り、1000万人に意思表示してもらう絶好のチャンスが来ているのです。
全国の脱原発派、反原発派、廃原発派、は9月18日東京へ集結しよう!
人の鎖ではなく、人の津波で、東京を覆い尽くそう!
「原子力村」の根城を、脱原発の人の津波で覆い尽くそう!
そこまでやらないと彼らは我々の怒りを理解しない、国民を舐めきって見下し理不尽横暴の限りをつくす彼らには、数の正義を見せつけるしかない。
東京へ行こう!東京へ集まろう!
全国の脱原発派、反原発派、廃原発派、は9月18日東京へ集結しよう!
ブログ、ツイッター、あらゆるウェブ住民は拡散宣伝して下さい。
Reply 返信
Pingback: 行動する週末 at 今日のヒマール
坂田晴海
2011年9月13日 at 09:27
11日新宿アルタ前デモ見てきました。
…が、今朝の東京新聞に載っていた記事と私の見てきたものは大分違っておりました。
私の横にいた通行人が掲げていた日の丸を引き摺り下ろすデモ参加者、「射殺しろー」「逮捕おめでとうございます」など抗議よりヤジと呼ぶべき類のスピーチ、ルールを守らず交通を妨害する一部参加者とそれを咎めない主催者側などがまったく記事に描写されていないのです。
デモ隊側、警察側どちらについても意図的に書かれていない情報がある。
しかし「横暴な警察」が強く印象づくように一貫して書かれている。まるで脱原発デモの内容はどうでもよいかのように。
私の感想はそうでした。
そも、デモは主催者が申請を行い、警察は治安に悪影響を及ぼさないと判断できた場合にそれを許可します。そして許可されたデモは国民の権利として行われるため、警察官はこれを守る義務があります。デモは事前申請式であるため利害が相反する人々から妨害を受けやすく、物理的に妨害してくるものを退去させる必要があるからです。
そして警察はルールを守るという前提でデモの許可を出しているため、それを破る参加者は司法として取り締まらなければなりません。
逆に言えば「申請したルールを主催者が周知徹底し参加者がそれを守る限り、警察とデモ隊の衝突など起こるはずがない」のです。
「デモ隊と警察官が衝突する」時点で、既にデモ側が看過できないルール違反を行っている可能性が濃厚であるという視点を持つべきではないでしょうか。
先の8月21日にフジテレビ本社に対して行われた「偏向報道への抗議デモ」の際は一万人に達するほどの参加者がルールを厳粛に守り終始平穏に終わりました。
参加者は警察官に対し”誘導ありがとうございました”と謝辞を述べる場面すらありました。そして警察官はデモ隊を守るために妨害しに来た街宣車を追い返し、参加者を威圧する車やバイクも退去させています。
「なぜ今回のデモはそうならなかったのか」という疑問は持つべきです。
少なくとも現場を見ていた私としては、脱原発のために何ができるだろうと真摯に考えて参加した一般参加者にツバを吐きかけるような態度の参加者がおり、それを咎めるどころか煽るような主催者の行為があったという点がメディア発表から一切抜け落ちている事に強い違和感を覚えました。
本来の意図ではない諍いが起こればそればかりがクローズアップされ、「原発を減らしていき最終的には無くしたい」という主張は伝わることなく泥に塗れてしまいます。
時間と意思を使ってデモに参加するからこそ「主催者が誰か、何をしてきたのか」「運営は適切に行われているか」を一人一人が考える必要があると思います。
Reply 返信
でじたるコミック
2011年9月13日 at 10:52
とにかく、行くぞぉーっ!
Reply 返信
荒木 理
2011年9月13日 at 12:05
遂に原発大国「フランス」でも、<核廃棄物処理施設>で爆発が起こりました。
もう一刻も猶予成りません、直ちに原発をストップ、廃止にすべきです。
地球の破滅、人類の滅亡を防ぐ為にも、、、、
Reply 返信
タグリ シズユキ
2011年9月13日 at 12:58
太平洋戦争で米軍に東京、沖縄、広島、長崎の一般人を殺されたのに、今度は日本の電力会社に殺されるのか!あまりにも可愛そうだよ。
Reply 返信
David Daisuke Matsui
2011年9月18日 at 12:35
その通りです。
Reply 返信
志賀 道廣
2011年9月14日 at 10:19
南相馬市の緊急時避難準備区域に住んでおりますが、今なお私たちの住む周辺は線量が高く(9/14現在3.5~4.0μマイクロシーベルト/h)を計測しております。何の対策もされないまま解除の方向で動いていますが、本当にこんな場所に子供や妊産婦が帰ってきても大丈夫なのでしょうか。形だけの解除ではなく、先ず何より誰もが安全で安心して住めるような環境を整備することが先決と思います。人類と共存出来ない原発はもう懲り懲りです。19日は必ず参加して、皆さんとともに脱原発と平和な社会を訴えたいと思います。
Reply 返信
宗一郎
2011年9月14日 at 11:03
行かせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
そして、拡散したいと思います。
Reply 返信
荻原 理
2011年9月14日 at 12:22
~“近親憎悪”の共産・社民が「脱原発」で共闘へ~
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110912/stt11091216510004-n1.htm
記事の内容を観る限り、「反原発派」は産経新聞社の困る事をすれば良い?
66年ぶりに、「日本存亡」の危機が訪れている事は間違いありません。
Reply 返信
fmiya
2011年9月15日 at 07:42
ソングライターのfmiya(フミヤ)です。
このアクションに賛同し、今なお原発事故・震災の影響で故郷を離れて暮らす全ての方々にこの曲を贈ります。
【故郷で見た夕陽よ:Take care of each other~手をたずさえ、心広げて~For our Furusato~】
http://www.youtube.com/watch?v=LtGN1eDxgOw
Reply 返信
のりゆき
2011年9月15日 at 10:16
発言される方々へ。
警察によるデモ参加者の不当な逮捕の問題についても取り上げて下さい。団体による汚い言葉による挑発についても。
Reply 返信
なおふみ
2011年9月17日 at 16:37
デモでの不当な逮捕・挑発行為など
(1) YouTube http://www.youtube.com/ のキーワード
「9.11 デモ」検索のヒット画像でみる限りでは、不当な
な逮捕は見受けられません。
(2) 不当な被逮捕の防止:
「道路交通法」の目的、
および東京都の公安条例「集会、集団行進及び集団
示威運動に関する条例」に基づく届出に記載のパレード
許可条件に、それぞれ反しないこと。
【注1】道路交通法(法律第105号)第1条(目的)は、「道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資すること」を目的とする。
この目的に反しないこと。
【注2】さようなら原発HPによれば、9.19集会&パレードは、
上記条例の第1~2条の規定に基づき事前に届出を行い許可を受けています。また、手製のプラカード・楽器の演奏・仮装などは大歓迎とのこと。届出に記載の許可条件を順守すること。
(3) 外部からの罵声・罵倒・暴言などよる挑発は無視する。
似非(えせ)右翼=反日右翼、似非左翼=反日左翼などの
動きが広がっているとのこと。
【参考画像】
以下は、YouTubeでのキーワード「右翼の正体 左翼
反日左翼」検索の結果の例示:
★暴力団がなくならない理由・ヤクザの実態・在日右翼:
主催(社)日本外国特派員協会
http://www.youtube.com/watch?v=9e65hdtYtio
★日本の裏社会: 主催(社)日本外国特派員協会
http://www.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I&feature=related
Reply 返信
さとうしゅういち
2011年9月15日 at 12:15
~産經新聞=旧体制も焦る?「脱原発」社共共闘~
今月12日のtwitterにも発信しましたので、詳細を御読み頂ければ
幸いです。宜しければ、tweetを御願い致します。
Reply 返信
伊藤 大介
2011年9月15日 at 12:48
今まではいろんなことに目をつぶり、諦め、気づかないふりをしてきたけど
今回だけは目を見開いて、諦めずに、声を上げていきます
Reply 返信
三重苦
2011年9月15日 at 16:02
デモ隊列の外周を、「白髪頭」&「おばさんたち」で囲みましょう。
警察の挑発にのっての逮捕者を出したくありません。
特に若い人たちの将来を守りたいと考えます。
中高年者の方々、是非外周で若い人たちと子供連れを守りましょう。
賛同される方、宜しくお願いいたします。
勿論、私も「白髪+赤毛(染めています)」のおばさんです。
肝は据わっていますからご安心を!!!
Reply 返信
目刺し
2011年9月16日 at 16:09
こんにちは!おっしゃる通り、肝ったまおばちゃんの「デモ隊列の外周を白髪頭とおばさんたちで」囲みましょうに賛同します。かくいう私も老ートルでして、年金者組合の仲間に、このユーモアの効いたメッセージを宣伝し、参加します。その為に毎日散歩しながら足腰を鍛えています・・・。
Reply 返信
鉄人28号大好き!
2011年9月18日 at 15:00
中高年隊、参加したいです。どの辺に集まるのでしょうか?
Reply 返信
ごまめ
2011年9月18日 at 16:57
”「白髪頭」包み”で包んじゃいましょう。
若い方は「猫のお散歩」を心がけましょう。
出会いそうな時は、さりげなくやり過ごす。眼を会わさない。
毛づくろいの振りをする。。。
若い方の発想を楽しんで居ります。
きうりやお葱を持って、「野菜が食べたい」「魚も食べたい」
など云うデモにも行きました。
『5万人』・・・イラク戦争反対デモのときの最高人数ですね。
寒い時、日比谷公園を出るまでに5時間くらい待ちました。
その間並んだまま おしゃべり。乳母車の赤ちゃんも大人しく、
若い方が肩肘張らないで主張、表現できるのが嬉しかったです。
あれが初めてのデモ・デビューでした。
Reply 返信
納 壽一郎
2011年9月15日 at 22:30
さようなら原発【Q&A】
【Q】反原発と脱原発の違いは?
【A】この違いについて、いろいろな見方できると思いますが、ヘーゲルの弁証法を原発に当てた結果を、以下、多様な見方のうちの一例として例示します:
・テーゼ(命題):原発が存在する(その状態は稼働中・点検中・増築予定など様々)。
・アンチテーゼ(反命題):反原発(原発反対・原発の存在それ自体を否定)。
・ジンテーゼ(合命題):脱原発・さようなら原発(日本国内 原発からの決別)。
この例示では、反原発は原発(テーゼ)に対するアンチテーゼ、脱原発は原発と反原発の両者のアウフヘーベン(止揚)により生じたジンテーゼであるとして区別できます。
参考1 弁証法:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%81%E8%A8%BC%E6%B3%95
参考2 「脱原発」運動の先駆者(故)高木仁三郎http://www.youtube.com/watch?v=IkR9-LoJAzE 著
「市民科学者として生きる」(岩波新書1999年発行)によれば、「脱原発」という言葉は、チェルノブイリ事故(1986)後、ドイツでさかんに使われるようになった動詞Aussteigenアウス シュタイゲン(手を引く・下車する→原発という乗り物から降りる)に由来するとのこと。
なお、高木は1975年9月に原子力資料調査室CNIC http://cnic.jp/ を設立。
以上、お読み戴いて有難うごさいます。次に添付の小鳩くるみ氏「埴生の宿」、軽快で巧妙なギター伴奏と、作為も邪心もない清らかな同氏の歌声を聴いていると、なぜかその時だけ、利権まみれの原発による殺人行為に対する怒りが静まります:http://www.youtube.com/watch?v=x-_z_U37gi0
Reply 返信
納 壽一郎
2011年9月16日 at 13:19
上記2011/9/15につき、次の通り[訂正]します:
(1) Aussteigen アウス シュタイゲン→[アオス]シュタイゲン。
(2)原子力資料調査室CNIC→原子力資料[情報]室CNIC。
[注]止揚 Aufheben アオフヘーベンは、「アウフヘーベン」が
日本語として定着しているので、「これ」を使用。
Reply 返信
Pingback: associations.jp » Archive » 9・19明治公園「さようなら原発 5万人集会」への参加を呼びかけます!
Pingback: 今週末は「ごてんば」 at 今日のヒマール
かけゆた
2011年9月16日 at 15:55
反原発5万人集会、行きます。
ただ当日の天気が心配・・・
なんとか晴れてください。
Reply 返信
純血日本人
2011年9月16日 at 17:12
純粋な反原発デモではないので参加しません
Reply 返信
[開眼]純血日本人
2011年9月17日 at 09:24
<[開眼]純血日本人より>
いま、原発「利権」というミームが、日本国民に伝染し、
「たかり」意識を増幅し、堕落・腐敗させている。
いま、原発「放射能」という病原体が、日本民族を自滅と
存亡の危機におとしいれている。
立ち上がろう! 目的や動機の各論がどうであれ、
「共によく生きる」という願いをもって!
[注]ミーム(meme):ヒトからヒトに伝染・拡大する思考や
価値観の単位。
真珠湾奇襲やインパール作戦の主なミームは「帝国軍部
の面子(めんつ)固辞」であったと言っても過言でない。
Reply 返信
[開眼]純血日本人
2011年9月17日 at 09:53
2011.9.17付け<[開眼]純血日本人より>
***誤記の訂正***
「帝国軍部 の面子(めんつ)固辞」(誤記)を
「帝国軍部 の面子(めんつ)固持」(正)に訂正。
Reply 返信
とんとん
2011年9月16日 at 21:00
反原発に賛成ですが左翼活動家と見られるのが嫌です…
次回は、ぜひとも思想臭消して欲しいです。
原発には本当反対なのに、こんな事で参加できないのは残念で仕方ありません。
Reply 返信
たんたん
2011年9月17日 at 21:38
<反原発と左翼など>
(1)反原発活動と左翼活動:「原発は国策であり、左翼は国策に反対する。これが反原発に左翼が多い理由」だとする学者がいます。しかし、これは原発の現状の認識不足による誤りか、御用学者的こじつけの空論である。なお、反原発活動の個人的な動機や目的の詳細は、「十人十色」です。その中に右翼や左翼やテロの活動家がいるかも知れません。しかし、そこに左翼がいるのを見つけて、全体を左翼集団だと判断するのは誤りです。すなわち、部分を全体にすり替え、反原発活動が左翼活動だとするのは見当ちがいも、はなはだしい。
(2)デモと思想:人の集合で思想のない集合はありません。思想は集合を促す誘引因子だからです。野球の応援、割引セール、舞台劇等々の日常の集合にも、それぞれ相応の動機・目的・価値観等(思想)が介在します。
(3)半世紀前の国民は、「左翼やアカ(共産主義者)が国の破壊者である」かのように宣伝され騙され洗脳されていました。しかし、これは資本主義利権者のデマと陰謀であったことが既に全世界で周知されています。共に生きる同胞に左翼の烙印を押して何か良いことがありますか? その目的何ですか?(これは自分の掌に朱肉印を押すのに等しく空しい徒労です)。
ところで、反原発や脱原発活動は、その動向から推して、左翼活動ではなく、個人の自由と福祉を尊重する自由主義(リベラリズミ)志向が強いと思量されます。
[注]人類の志向は今、通説では、左翼や右翼ではなく、
次の4つの方向(主義)に引かれ揺れています:
(a)上記の自由主義、
(b)個人の自由を最重視・福祉軽視の
自由至上主義(リバタリアリズム)、
(c)善なるものと共同を重視する
共同体主義(コミュニタリアニズム)、及び
(d)経済活動への政府干渉の抑制・家族制度を重視する
保守主義(コンサーバティズム)。
<以上>
Reply 返信
たんたん
2011年9月18日 at 07:05
<たんたん11/9/17コメントの誤記訂正>
(1)[誤]自由主義(リベラリズミ)
[正]自由主義(リベラリズム)
(2)[誤]自由至上主義(リバタリアリズム)
[正]自由至上主義(リバタリアニズム)
Reply 返信
安田善吉
2011年9月16日 at 21:07
動きは始まって拡がっている!という壮大なパフォーマンスに参加
Reply 返信
あなご
2011年9月16日 at 23:30
さようなら原発
原発なくても この夏 過ごせたよ さようなら原発
大量の放射性廃棄物 どうするつもり? さようなら原発
定期点検で 被曝労働者50万人 秘密にされているよ! さようなら原発
誰かが被曝して作る 電気はいらない さようなら原発
子供たちに「死の灰」を管理させるの? そんなの 未来のエネルギーじゃない さようなら原発
住む場所 食べ物 全て汚された 悪夢のエネルギー さようなら原発
デモは初めてですが、参加させていただきます。
Reply 返信
あいさむ
2011年9月17日 at 01:12
911の逮捕に初デモの私はビビりましたが、19は参ります!
私はどうなってもいい!ただ、主人か逮捕は食いぶちが無くなるので、遠巻きに応援頼みました。
人生史上初の、魂の一歩を刻みたい38才!
脱原発ウオー
Reply 返信
北川 真紀子
2011年9月17日 at 10:14
9.19. は 自分の仕事のイベント 敬老の日の落語会があり
私が企画進行しているので 行くことができません。
残念です。
地球に住む 日本人として
声をあげていかなければならないと思います。
原発がなくても生きていける
もう騙されない
子どもたちのためにも頑張りましょう!
Reply 返信
井上信二
2011年9月17日 at 12:41
4回目の投稿です いよいよ 明後日 5万人集会&パレード その日となります 歴史的な 一日として 参加者全員 それに 地方で参加できない方たちの 思いを胸に刻んで 脱原発を進めて参りましょう・・・ すでに 亡くなった 多くの先輩・同志たちの ためにも まずは 最初の第一歩です そして その日から 本格的な 闘いが始まることを 肝に銘じて下さい! 決して 9月19日で 終わるのではありません! その日からが 本丸との主戦場となります・・・ 命惜しむべからず!
Reply 返信
Astaroth
2011年9月17日 at 14:29
人それぞれ立場や事情の違いがある。
それでもこの国の住人として存在を許してはいけないものがある。
それが「核」だ。
平和利用されようと、むしろ兵器以上の被害をもたらすことは
フクシマで明らかになった。
私達は今、思想信条や立場の違いを超えて立ち上がらなければならない。
原発の経済効果以前に、私達のいのちが危ないのだから。
相手は強大だ。
歴史も深く、あらゆる分野に深く根を張り、絶大な資金力と権力をもつ。
だが彼らもまたこの国の住人だ。
私達が成すべきは、彼らと敵対することではなく、
彼ら自身に罪深さを認識させ、
利権を手放すよう、根気強く説得することだ。
だからこそ、全国の脱原発・反原発活動グループは、
多少の主張の違いを乗り越えて協調しなければならない。
この国の住人の総意として。
Reply 返信
無害思想
2011年9月17日 at 15:03
不当逮捕に気をつけてね
デモ参加したかったけど行けません!
民主党の問題もありますが、原発を一刻も廃止するのを願ってます!
そして福島第一原発のメルトスルーの解決を訴えて下さい!
東電、政府の対応は絶対に許してはいけません!
みんな頑張れ~~~!
要注意人物、枝野、海江田、細野、国民を見殺しにしてる人物!!!
Reply 返信
中山岳彦
2011年9月17日 at 15:19
仕事やもろもろの締め切りに終われ9・19は家にいる予定でしたが、9・11の弾圧が9・19が盛り上がらないようにするための見せしめと知って怒りがふつふつと込み上げてきたので、何としてでも行きます。交通費1万円は痛いけれど、今行動しないでいつやるんだと思います。おそらく寝不足での参加となるでしょうが頑張ります!
Reply 返信
梅田 穂
2011年9月17日 at 15:19
経済産業省の怠慢は絶対許せない!!!
デモ参加は出来ないが超脱原発派です!!!
原発利権に群がる推進者に負けるな!!!
民主党政権の崩壊も願っています!!!
みんな頑張れ~~!
Reply 返信
DreamStarAngels
2011年9月18日 at 02:10
脱原発は平和運動です!
反戦運動でもなければ、
反政府運動でもありません!
デモ隊は暴徒でもありません!
一般市民の心の声です!
Reply 返信
Pingback: イベントのお知らせ « こども東葛ネット
中山 三吉
2011年9月18日 at 11:25
集会の準備ご苦労様です。
さて、私の友人が先日9/11の新宿でのデモ隊と警官隊の乱闘とデモ隊に逮捕者が出たのを見ていて、明日の集会にも暴力集団が参加するなら、自分は参加しないと言います。
私が学生のころの1970年代は、集会は「非暴力の原則」を当時の総評や社会党も合意して、ヘルメットや角材で武装した暴力集団の集会・デモ参加を認めませんでした。参加者は多くの労働者と市民で成功していました。
彼ら暴力集団は反原発を語ったやくざです。一般市民を反原発の運動から遠ざけるのが彼らの役割です。
明日の集会では、警備体制をとって集会・デモに暴力集団がまぎれこまないよう注意を要請いたします。
明日の集会は頑張って成功させましょう。
Reply 返信
今日元気
2011年9月18日 at 12:33
公開されているビデオを見た限りですが、9月11日のデモでは、デモ参加者に対して、「おまえらは犯罪者ー」「逮捕しろー」と挑発する街宣があり、それに対して抗議のジェスチャーをしたデモ参加のフランス人1人とその妻が大勢の警察に取り押さえられて拘束され、それに対して街宣が続けて「さっさと逮捕しろー、誰から給料もらっていると思ってるんだ。」「逮捕おめでとうございまーす」「逮捕なんて生ぬるい。射殺しろー」と続け、警察に拘束されたデモ参加者に蹴りを入れる者までいたようですが、警察は、デモ参加者の逮捕には熱心でも、蹴りを入れた暴行犯は見逃したということです。その逮捕者は、その後勾留理由がないので48時間内に開放されたということです。
デモ参加者は、暴力的な暴言を吐く妨害者(誰のために働いているのか…)がいても、徹底的に無視して、交通整理をしてくれている警察官に守ってもらいましょう。
また、警察の方も、大勢のデモの交通整理は大変だと思いますが、参加者に無理な行動を要請して、すぐに動けないからといって逮捕するようなことはないよう、くれぐれもよろしくお願いします。大勢いる場合には、混んでいて身動きがとれないこともありますし、参加者の中には、日本語がわからない人もいます。その点も踏まえて、交通整理をお願いします。
なお、デモ参加者に対して暴力的な挑発を行う街宣は、無許可で交通を妨害している者ですし、まして、デモ参加者に暴力をふるう人は暴行の現行犯ですので、そちらの取締りもよろしくお願いします。
私達は、警察が国民の安全を守るために仕事をしてくれていると信じています。9月11日の反省を踏まえて、19日の脱原発デモは、福島の事故処理が長引き、国民全体の内部被曝の危険が広まる中、世界中が注目している適法な表現行為です。j参加者の皆さんは、整然と行動して、日本が表現の自由が保障された先進国の一員であることを示して下さい。警察の皆さんも、先進国の警察として世界に誇れる仕事をして下さい。
どうぞよろしくお願いします。
Reply 返信
井上信二
2011年9月18日 at 13:28
これが 最後の投稿です! 忌野清志郎さんを 思い出して下さい! 脱原発だめなら 原発推進音頭で 盛り上げて参りましょう! 本当は もう手遅れなのですから・・・! 原発止めても 止めなくても 核のゴミで 日本中放射能汚染されています もっと もっと 推進して 全体で 破局を迎えるしか この国の住人は おそらく 目が覚めないでしょう! 原発推進 えじゃないか! 東電バンザ~イ! 霞が関バンザ~イ! 民主党バンザ~イ! 天皇陛下バンザ~イ!
Reply 返信
marine mammal
2011年9月18日 at 17:33
「あいまいな日本人」、と言われている私たち。
これだけ原爆、原発、に痛めつけられたのに、それまでもあいまいに終わらせてしまっては日本人の世界の評価は「どうしようもない日本人」と変わっていくと思います。
私たちの将来、世界の将来をよりよくしていくためにアクションを起こすこと、それを世界に発信していくことが今一番大切だと思います。日本人として、私たちの価値を失わないためにも。
Respect yourself, and people will respect you…
Reply 返信
ムカグラ
2011年9月18日 at 18:57
明日行きます。プラス・ワンただそのために。原発はもう要りません。
汚染されてない山と海があれば基本的にやっていけるはずです。
世界戦略の中でもみくちゃにされるでしょうが、これまでとはチガウ
価値観、ライフスタイルを創造し、そこへ向かう道筋を実践してゆく
ことは基本的に人間的だと信じます。
Reply 返信
ヤマイヌノフグリ
2011年9月18日 at 21:12
先日のデモのような不当逮捕劇とかあってはならない行為
明日だってあってはならない
でも
怒りとストレスだけで警察をかまってる暇は無い
そんな暇無いんだ。
挑発しにきた団体をかまってる時間も無いんだ。
デモが抑制された 列が途切れるさせられた サウンドカーと離された
それはつまらないけど
デモやパレードはピースで楽しい方がいいけど
もしそれが潰されようとも本当の本当の目的の為に
主張しなきゃダメなんだ
目的は相手の意見や意志をねじ伏せる事じゃない
未来の地球の為に、福島の日本の今の為に
早く早く、原発を止めよう
Reply 返信
中上
2011年9月18日 at 21:53
あさっての方向を向いて叫んでいるようにしかみえません。
なぜ、原発を稼働させている権力のもとで行わないのか。
一般市民に周知させても一般市民は変える力をもちません。休日に街中でぱれーどやちんどんやされても何もかわりません。
業とだれかがこのチンドンパレードを明後日の方向へ向けて企画しているとしか思いません。
向けるべき方向に仲良しパレードではない「デモ」をやれ。
Reply 返信
斉藤明良
2011年9月18日 at 23:15
明日のデモ前にこれはダメでしょう。
反意的な意図があるのかも知れませんが・・・
原発で破局を迎えたら、目を覚ませない。
Reply 返信
蜂巣裕人
2011年9月19日 at 00:14
暴力にも弾圧にも屈服しない!
これは全人類の・全生物の・地球すべての未来をかけた闘いだからだ。
世界中の<脱・原発>が、生命と生活の安全が、利権構造の粉砕が、
日本の東電地区市民の勇気にかかっている。
全地球生命が俺達の味方だ
決して負けられない、絶対負けない!
Reply 返信
らま
2011年9月19日 at 01:14
行動する、てことはカッコワルいもんだ。
それでも、いろいろ理屈をつけて結局は何もしない、
そんな自分のカッコワルさに絶えられなくなったら、
カッコワルいのを承知で行動するよりほかない。
とーってもシブシブだけど、参加します。
Reply 返信
でじたるコミック
2011年9月19日 at 06:13
『放射能は、見えない津波!』
津波が襲ってきた時に、津波に経済事情を説明するのだろうか?
津波が襲ってきた時に、津波に思想信条の違いを説明するのだろうか?
津波が襲ってきた時に、津波に国籍や民族の違いを説明するのだろうか?
フクシマが我々に教えるのは、人類は地球の薄縁にたかるホコリのような存在に過ぎないと言う事だ。
地震や津波を小さな頭で想定しても、軽々と越えてくる。
放射性物質を鋼鉄とコンクリートで閉じ込めても、易々と溶け出し、爆発し、世界中に広がる。
我々は広大で強大な自然と対峙している。
マクロであれ、ミクロであれ、これは人間の事情に考慮などしてはくれない自然現象なのだ。
それを我々が忘れた瞬間に、彼等は襲ってくる。
活発化した日本の地震が牙をむくのかもしれない。
老朽化した原発が緊急時の冷却に耐え切れなくなるかもしれない。
この狭い日本で、もう1基、原発が事故を起したら、日本人が日本列島を諦めねばならない。
残された時間が、どれくらい在るのか?
誰にも判ってはいない。
では、我々はどうすれば良いのか?
我々に、一体何が出来るのか?
我々自身が作り出した原発を停止させる事は、我々にも出来る。
それで放射性物質が消えてなくなるわけではない。
しかし、爆発して放射能を撒き散らす事を阻止する第一歩にはなる。
我々が目指すべきは、まだ、その先にある。
道は、遠い。
しかし、今、一歩を踏み出さねば、決してたどりつくことはできないし、
時間の限られた我々は永久にその機会を失うかもしれない。
Reply 返信
加古ふみ
2011年9月19日 at 07:11
今日は都合がつかず残念ながら参加できませんが、私の加入している生活クラブ生協の方々が、参加してくれます。みんな、頼んだよ!私を含め、みんなの思いが届きますように!
Reply 返信
笠井 清貴
2011年9月19日 at 07:33
おはようございます。みなさん!
いい風、なびいてますよ!
Reply 返信
橋本 忍
2011年9月19日 at 07:57
脱原発に賛同致します。
もう2度と福島の悲劇を繰り返してはならない!
皆さん、お互いに頑張りましょう!
Reply 返信
橋本 忍
2011年9月19日 at 08:25
暴力集団による妨害工作にも負けず、1000万人アクションを
成功してください。
Reply 返信
Shy
2011年9月19日 at 08:37
今は亡き、ひとりの酪農家さん。
彼もきっと今日のこのアクションを、
応援して下さっていると思います。
そして私も、心から成功を祈ります。
“MESSAGE WITHOUT VOICE” http://youtu.be/O3KGp7fHOww
Reply 返信
ピーター・ハウレット
2011年9月19日 at 08:57
函館のハウレットです。函館でもアクション起こします。
大森浜に並び対岸大間に向かって、「大間原発大間違い!」をさけびま~す。
Power to the people who value life!
「バイバイ大間原発はこだてウォーク④」 (さよなら原発1000万人アクションin 函館)
日時 9月19日(月・敬老の日) 13:30~15:00 サンリフレ集合
●コース 集合:大森町サンリフレ函館前浜→ 松風町→ 函館駅前→ 函館市役所[集会後解散]
3月11日から9月で半年が経過してしまいます。福島などの被災地では放射能の深刻な汚染にさらされており原発の事故が取返しのつかないものであることを今更ながら私たちに伝えています。さて、8月30日には工藤函館市長が大間町に行きと大間町と減塩開発(株)へ市長として「大間原発建設工事の無期限凍結」の意思表示を行いました。しかし大間町や(株)電源開発にはその思いは伝わることは少なかったようです。今こそ私たち市民の「大間原発建設取りやめの強い意思表示」が求められていると思います。9月19日はノーベル賞作家の大江健三郎さんなどが呼びかけ人となっている「さよなら原発1000万人アクション」の日でもあります。全国の人々と共に原発バイバイ、大間原発バイバイを叫びましょう。今回は
最初に大森浜から大間原発工事現場に向かって「大間原発大間違い!」と叫んでから松風町から駅前を通って函館市役所までのウォークになります。みんなで叫んで!大間原発の建設を止めましょう!!
●バイバイ大間原発函館ウォーク実行委員会 連絡先 高橋080-5590-4117 大場 0138-51-9718
呼びかけ人: 竹田とし子、ピーターハウレット、田中邦明・池田誠、大野友莉(小春日和)、新松玲子(YWCA)、森越智子、上田桂、山田農場、山猫博士、国立大喜、能登部幸一、竹花郁子、小松幸子、ヴァランス紀子
○さよなら原発1000万人アクション
呼びかけ人: 内橋克人さん、大江健三郎さん、落合恵子さん、鎌田慧さん、坂本龍一さん、澤地久枝さん、瀬戸内寂聴さん、辻井喬さん、鶴見俊輔さん
Reply 返信
木下
2011年9月19日 at 09:45
民主党の細野は福島の放射性廃棄物を全国に拡散させようともくろんでいます。
日本国民の安全を第一に考えずに脱原発と唱えるだけですか?
そこのところをよーく考えてください。
Reply 返信
奥土居美可
2011年9月19日 at 10:43
知ったのが遅かったのでたくさんの人にお知らせできないのが残念です。
脱原発、と言っても、すぐ全部止める、ということはなかなか難しいので、
徐々に減らしていくことになるのでしょうけど、行動しないと、それすら
危ない現実ですよね。
親が長崎で被爆しているので、いつも何かしていかないと、と思っています。
参加します。
Reply 返信
kaaku
2011年9月19日 at 10:45
反原発デモに初参加します!!!
子供も連れて行きたいんですが、まだ小さいので今回は母のみ参加します!
Reply 返信
石川啓司
2011年9月19日 at 11:22
反原発!
発送電分離!
東京電力独占体制解体!
消費税増税大反対!
Reply 返信
こびちゃん
2011年9月19日 at 12:05
福島県会津から参加のため首都高速バス移動中です。
今日、福島県参加者はステージ正面。
黄色のTシャツでアピール「脱原発」「放射能のないふくしまを返せ!」をアピールします。
Reply 返信
Pingback: 反原発デモ、東京で始まる (2011.9.19) – 言葉のリサイクル

にほんブログ村 政治ブログ
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
9・19 「さようなら原発集会」 6万人が参加 主な発言者の映像
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20110919ddlk01040117000c.html
脱原発を求める「さようなら原発1000万人アクションIN北海道」が
18日、札幌市内で行われ、市民や労組員ら約1500人がデモ行進した。
雨が降りしきる中だったが、参加者らは脱原発などのプラカードなどを掲げ、
「福島原発事故を繰り返すな」「原発を止めよう」などと呼び掛けた。
ノーベル賞作家・大江健三郎さんらが呼びかけ人となった同アクションの一環。
デモに先立って行われた集会では、北海道電力泊原発のある泊村や、
高レベル放射性廃棄物の処分研究が進む幌延町の周辺住民らが現地の状況を報告した。
福島県伊達市から札幌市厚別区に家族で避難してきた主婦、
宍戸隆子さん(39)も壇上に立ち、
「福島からの自主避難者の中には、同郷の人から『非国民や裏切り者』と非難を浴びている人もいる。
原発事故は土地や財産だけでなく、人とのつながりすら失わせた」と訴えた。
集会では(1)泊原発の停止(2)プルサーマル計画の白紙撤回(3)大間原発の建設中止(4)幌延など核廃棄物の最終処分地の拒否--などを訴える集会アピールを採択した。デモに参加した鷹栖町の公務員、加藤景子さん(31)は「原発事故で原発の怖さを改めて実感した。エネルギー政策の転換を訴えたい」と話した。