2006.10.23 (Mon)
神奈川は自滅党の勝利だって?(激怒)
これから、出かけるので手短かに昨日のブログの追加文をアップ。
追記 1:
『わんばらんす』のココロさんのとこに今日藤田社長が官邸訪問の際の映像のYoutubeがあるので、消されないうちに是非ご覧下さい。それによれば、山田さんという方に渡した藤田社長の告発文はまだ安倍に渡されてないようなことを言っていた。本当か嘘かわからないけど。安倍はすでにその告発文を読んでいると思う。だから、これだけ、必死なネット操作が行われているのだ。
追記 2:同じくココロさんの上の記事によれば、神奈川では自滅党が勝利したとか。唖然というか、国民の政治に対する関心の低さにあきれてものが言えない。
追記 1:
『わんばらんす』のココロさんのとこに今日藤田社長が官邸訪問の際の映像のYoutubeがあるので、消されないうちに是非ご覧下さい。それによれば、山田さんという方に渡した藤田社長の告発文はまだ安倍に渡されてないようなことを言っていた。本当か嘘かわからないけど。安倍はすでにその告発文を読んでいると思う。だから、これだけ、必死なネット操作が行われているのだ。
追記 2:同じくココロさんの上の記事によれば、神奈川では自滅党が勝利したとか。唖然というか、国民の政治に対する関心の低さにあきれてものが言えない。
- 関連記事
-
- 私が安倍を辞任させたい一番の理由~日本の核武装問題 (2006/11/07)
- 教育基本法改悪する前に受験をなくせ! (2006/11/01)
- 神奈川は自滅党の勝利だって?(激怒) (2006/10/23)
- 政府による大胆な情報操作が始まった! (2006/10/23)
- 補選の投票率は今のところかなり低い様子(汗 (2006/10/22)
とらちゃん |
2006.10.24(火) 11:28 | URL |
【編集】
ご紹介ありがとう♪^^
昨日追記した時点でニュースで自滅党の勝者が映っていたので書いたのですが、その後も自滅党勝利しか私は見てません。野党が勝ったところがあったのでしょうか?ちょっとバタバタしていて全部見てないのですが、これからまた外出しますので後で検索してみます。って、そっちでもできるのか・・(爆)でも見たのは確かです。ちなみにテレ朝です。(笑)あまり大々的にやってませんが「ごとごとく自滅党の勝利」「追い風にのった自滅党」って言ってました。なんの追い風なんだよ!って感じですよね。
昨日追記した時点でニュースで自滅党の勝者が映っていたので書いたのですが、その後も自滅党勝利しか私は見てません。野党が勝ったところがあったのでしょうか?ちょっとバタバタしていて全部見てないのですが、これからまた外出しますので後で検索してみます。って、そっちでもできるのか・・(爆)でも見たのは確かです。ちなみにテレ朝です。(笑)あまり大々的にやってませんが「ごとごとく自滅党の勝利」「追い風にのった自滅党」って言ってました。なんの追い風なんだよ!って感じですよね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ローカル・マニフェスト推進ネットワーク主催による、「ローカル・マニフェスト討論会」が福岡市長選告示を1週間後に控えた、10月27日(金)開かれました。このブログの他の執筆者がそれぞれ別件の所要があったので、日程調整のついた私が参加しました。 ...
2006/10/28(土) 02:24:20 | ★ しみんずサポーターネット ★ -清水とし子さんをしみんず市長に-
日本共産党。 日本の左翼政党のひとつ。「反新自由主義」「反小泉・反安倍」の急先鋒……のはずなのだが……? どうも、この政党が頑張れば頑張るほど、「反小泉・反安倍」勢力は足を引っ張られ、結果的に政権与党が有利になってしまうという珍現象が起きているようだ。
2006/10/26(木) 20:11:39 | 嗚呼、負け犬の遠吠え日記
北の核実験情報も、昨日と今日の情報が正反対・・・。実際に今起こっている事実はスルーして伝えない・・・。これが報道のありかたなの?「ジャーナリスト宣言」ってどちらのセリフでしたっけ。もうマスコミには「
2006/10/24(火) 15:31:50 | わんばらんす
強きを助け、弱きをくじく安倍晋三&{安晋会}は{安普請かい}の誤植だろ。
補選で安倍政権の取り組み認められた=塩崎官房長官2006年10月23日13時14分[東京 23日 ロイター] 塩崎恭久官房長官は午前の記者会見で、22日に行われた衆院2選挙区の補欠選挙で議席を守ったことについて聞かれ「安倍政権のこれまでの政策的な取り組みが有....
2006/10/24(火) 11:19:25 | 晴天とら日和
昨日(10月22日)の補選の結果は残念でした。大阪の方は少し期待もしていました
2006/10/24(火) 07:33:44 | 権力に迎合したマスコミ人を忘れるな!
10月22日の衆議院補欠選挙は、自民党の2勝です。 (わたしとしては、とても残念ですが... 「しかばね」になっちゃったかたもいるし...) 政権交代につながらないこともあって、 センセーションが低いせいか、補選はえてして投票率も低く、 もともと与党に有利なので
2006/10/23(月) 22:50:22 | たんぽぽのなみだ~運営日誌
先日有名人を集めた教育再生会議がおこなわれた。ニュースではそこが報道された。しかし,実はこれは名目だけで,教育再生機構という組織が会議を推進していっている。HPも一般のblogを使用していたものから独自のものと変わっている。 日本教育再生機構設立準備室 http:/
2006/10/23(月) 21:56:55 | ファミリー メンタル クリニック
昨日の選挙は両選挙区ともジミングス(自民愚衆)の勝利に終わった・・・というよりも「あ、そうか学会」の勝利なのだろう。わかっているのかなぁ?自民が、安倍晋三が勝ったのではないのだ。いち宗教がこの国を決めつつあ
2006/10/23(月) 21:43:25 | らんきーブログ
某宗教ラジオ番組の出だしではありませんが・・・・。 昨日の衆議院補欠選挙で、予想通りとはいえ、自民党が勝利したことは、反安倍復古主義政権への批判を強めている私達にとっては、口惜しいものでした。   小泉時代に進んだ、「なんとも言えない息苦しい社会
2006/10/23(月) 20:09:06 | 平和のために小さな声を集めよう
物言えば 唇寒し 共謀罪
2006/10/23(月) 17:54:59 | 川辺より
●【なぜ彼ら(金融家)はあのように冷酷に成れるのか】チェイニー、パール、ウールジーそしてカソリックの枢機卿たちの“爬虫類顔”におぞましさを感じない人の感性や美意識を疑うくらいです(笑)“彼ら”があれほど冷酷無比になれるのは、「支配-被支配関係構造」を超え
2006/10/23(月) 17:00:38 | 晴耕雨読
2002年2月から始まった景気拡大は今月10月で戦後最長の「いざなぎ景気」(1965-70)に並んだ・・・らしい。 日本の好調な経済は、輸出で前年比10~20%、海外所得は20~30%の高い伸び率が続いていることによる。そして、これを牽引しているのは、自動車、産業機械(建
2006/10/23(月) 16:22:04 | 関係性
なんだ! あの栗東市の糞選挙は! いつになったら野党共闘態勢にするんだ!!共産党は何がしたいんだ! 独自の候補者を擁立して反対票を分散させ、自民党の候補者を勝たせよ...
2006/10/23(月) 16:18:43 | 十代在日in大阪(コ李アン・CA)
緊急、知ってる人全員に教えましょう。TBしてくれた憧れの風さん経由で知りました。「グリーンピース」が共謀罪の反対メールを一斉送信するフォームを作ったようです。いっぱい送る...
2006/10/23(月) 15:57:46 | 十代在日in大阪(コ李アン・CA)
いじめ問題悪乗りで教育基本法改悪なんてとんでもない。この歌でも聴いて頭を冷やしやがれ。
統一教会とかのカルト親密自民党はいじめ問題悪用で教育基本法改悪をするのだろう
2006/10/23(月) 15:37:23 | 雑談日記(徒然なるままに、。)
美しい国、逆から読めば憎いし苦痛シリーズその8、『自民党をぶっ壊す』はオレオレ詐欺並みの詐欺手法だった編です。
今回の補選結果は必要以上にがっかりすることもないですね。もともと自民の議席だ
2006/10/23(月) 15:37:20 | 雑談日記(徒然なるままに、。)
リストラや解雇はいまや高年齢の労働者だけのものではなくなってしまった。「明日から来なくていいよ」と、クビを切られた若者は意外と多い。それだけではなく、たくさん残業しているのに残業代をもらわない青年労働者や、就職はしたものの入ってみると労働条件がちがってい
2006/10/23(月) 15:37:12 | 花・髪切と思考の浮游空間
| HOME |
益々、自滅党は○○党に頭があがらない。ムハハ
無党派層は民主党に投票したって言うから、もっと投票率が高かったら両方とも民主党の逆転大勝利だったのになぁ。40%前後の投票率なんて無効じゃないか!