2006.10.18 (Wed)
藤田社長からのメッセージ (きっこの日記より転載)に泣いた!
めったに感情的にならない私が、藤田社長のメッセージを読んで泣いてしまった。これは、政府による弱いものいじめだ。政府に刃向かおうとする人間は正直であればあるほど、弾圧されてしまう。一人の小さな人間が巨大な悪の政府に勇ましく立ち向かっていったものの(執行猶予つきとはいえ)有罪判決を受けてしまうというのは、あまりにも哀れで忍びない。
『きっこの日記』の「藤田社長からのメッセージ」 から転載させていただこう。
きっこ様
藤田です。今日は援護射撃ありがとう御座いました。心強かったです。
僕は、きっこさんとはお会いしたこともお話したこともありません。ただ、僕が知っている耐震偽装事件の真実を、唯一、ありのままの形で取り上げてくれた日本のメディア(=「きっこの日記」)を運営されている方であることを、知っているだけです。
耐震偽装事件を通じて、マスコミとはどういうものなのかが良く分りました。新聞では朝日新聞が最も良いだろうと思って、去年の12月上旬に築地本社を訪ねました。たとえ、イーホームズに批判的な記事を書いたとしても構わないから、僕らが知る全ての事実を伝えるので、この事件をしっかり記録して記事にしてくださいと頼みました。耐震偽装を担当していた斉賀さんというデスクの方が応対してくれ、僕の趣旨を理解してくれ、担当記者をつけてくれました。12月13日に大臣認定プログラムが改ざん可能であるとの記事を書いてくれたのはこの方達です。他の報道関係者に較べて、最も、技術的学識的観点から確認検査制度や構造設計を勉強して記事を書いていました。
僕らは、年が明けて2月に入りアパを糾弾し始めました。斎賀さんが亡くなったのはこの時期です。そして、担当だった記者の方は担当から外されました。因果関係は僕には分かりません。そうした事実が符合しているだけです。そして、3月3日に、合同捜査本部の緊急立入捜査が入ります。アパの関係も含めて多くの資料が没収されました。しかし、僕らは、手元に残していた資料をもってアパの糾弾を続けました。結果として、4月26日に僕が逮捕されることで、会社の存続を断念せざるを得ませんでした。8月31日に最後まで残務整理の為に残っていた社員の再就職が決まりました。この日から、僕は、僕が辿った道筋を書き始めました。
僕は、我が子同然であったイーホームズという命を弔うために本を書きました。ある出版社に入稿もしました。そして、もしもの時を考えて、信頼できる複数の友人にも原稿ファイルを渡してあります。きっこさんにもお渡ししました。
いろいろと長くなってしまいましたが、本当にありがとう御座いました。
(以上の文責は当然に僕にありますが、もし、この文章を他に転載しようとされる方がいるなら、僕は構いません)
藤田東吾
これを読んだ後でもまだ自滅党を支持するような人間がいるのだろうか。お金のためならなんでもする人間くらいだろう。この藤田社長のメッセージの中に書かれている朝日新聞の斎賀さんという方が亡くなられたのは、どんな原因があったのだろうか。当然だろうが、ネットで調べても全く何もひっかかってこなかった。いろいろと調べてみる価値のある事件だと思う。
藤田社長によって書かれた『耐震偽装』の中にその秘密が暴かれているかもしれない。

追記:『反戦な家づくり』の「アパグループと安倍晋三の証拠写真」 で安晋会の役員からなる「ワインの会」の会報を載せており、上のアパグループの元谷会長らの写真は、そこから借用した。
どうでもいいけど、この中にいる一人の女性、アパ社長の元谷芙美子の格好に注目したい。耐震偽装で儲けたお金でこんな趣味の悪い帽子かぶっちゃって大丈夫?『リボンの騎士』(古すぎっ?)にでもなったつもりか?(笑)
もっと笑っちゃったのがこの写真が載っていた「日本を語るワインの会」という題のついた記事の出だしで、「安倍晋三氏の良いところは、考えがその時々でブレないことと、政治的センスが抜群であることだ。」っていうとこだ。考えがブレまくっている安倍の実像と全く正反対のお褒めの言葉で、あきれてものが言えなくなった。その後、政治的センスがいかに抜群なのかの説明は全くなしで、全て根拠のないヨイショ!だった。出だしがこれだから、この記事は全て安倍のヨイショッ!で終始しているのだろうと思ったら、まさにその予感は的中。読んでいて気持ち悪くなるほどだった。
さらに、韓国の徴兵制度を日本にも取り入れるべきだとか、「あの戦争(ってどの戦争なのか不明なんだけど・・・汗)は、スターリンの革命防衛のための謀略戦だったということをしっかりと認識すべきである」とか、安倍の後援会の安晋会の集まりらしく、かなりタカ派発言が目立った記事だった。
この記事と安倍の政策を照らし合わせて見ると、安倍政権は偽装しまくるこういった輩(やから)からかなり影響を受けているのは確かである。
安倍が自分の後援会である安晋会の副会長が代表であるアパグループの「耐震偽装」を隠蔽しようとしていたのは、明らかであり、安倍晋三は、その責任をとって即刻「Sorry」と言って総理を辞任すべきだと思った人は手を挙げて~。


安倍は即刻辞任するべきと思った人もそれはちょっと過激な発言すぎると思った人もポチっとお願いね♪
- 関連記事
-
- 権力による不正に立ち向かう男、藤田社長を応援しよう! (2006/10/20)
- APA元谷代表の人脈の広さに唖然! (2006/10/19)
- 藤田社長からのメッセージ (きっこの日記より転載)に泣いた! (2006/10/18)
- きっこはどんな爆弾を投下するのか? (2006/10/17)
- カナダでもやっと安倍政権の記事 (2006/09/28)
【新じねん】より。
http://csx.jp/~gabana/index.html
安晋会を核とするライブドア浸透相関図
http://csx.jp/~gabana/Zaakan/hibi0603/hibi-niisi-060317.htm#
安晋会を接点とする日本ベンチャー協議会とUDI経営者連合会
http://csx.jp/~gabana/Zaakan/hibi0602/hibi-niisi-060225.htm#
野口チャートを核としたライブドア還流相関図
http://csx.jp/~gabana/Zaakan/hibi0602/hibi-niisi-060218.htm
朝日新聞デスク斎賀孝治は殺害された 2006/10/20 18:36 [ No.3598 ]
投稿者 : koganomikata
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019556&tid=0bgdcbf8bb0fb3u&sid=552019556&mid=3598
耐震偽装事件に関して、藤田社長に協力して
耐震偽装事件に関して最も熱心に
取材をしていた斎賀孝治氏は急死しました。
その原因に関する電凸の結果は以下のようです。
マンハッタンの新聞の日本駐在員の知人が
この一連のスレで度々話題になっている
朝日新聞デスク 斎賀 孝治
について調べてくれた。以下はその要約
彼「朝日新聞のデスクについて調べたいのですが。」
受付「人事部にかわります」
人事部「もしもし」
彼「朝日新聞の斎賀孝治と言う社員について調べたいのですが。」
人事部「少々お待ちください。弊社にはそのような社員はいませんね。
あ、いえ見つかりました。社会部の次長でした。自殺しています。二月十日です。」
彼「ありがとうございます。できれば自殺するまでに担当していた記事、特集、
コーナーやポストのようなものございましたらお教えいただけますか?」
人事部「うちではわかりかねますので社会部におつなぎします」
社会部A「もしもし。」
彼「私マンハッタンの(ヒミツ)と言う新聞社の日本特派員(ヒミツ)と申しますが
私今斎賀孝治と言うかつての社会部デスクが自殺する直前に担当していた
仕事についてお教えしていただけないでしょうか。」
社会部A「私ではお答えできませんので別の者にかわります。」
社会部B「もしもし」
彼「私マンハッタンの(ヒミツ)と言う新聞社の日本特派員で
朝日新聞の自殺した社会部次長について調べています。彼が自殺する直前に
担当していた仕事についてお教えしていただけないでしょうか。」
社会部B「申し訳ございません。ただいま社会部の重要役職が会議中なので。」
彼「ありがとうございました」
斎賀孝治は実在した。そして朝日新聞社会部の次長だった。
二月十日に自殺した。
しかし、別の人が電凸した結果は
「会社へ自転車で向かっていた途中、急性心不全を起こして亡くなりました」だったそうです。
どうやら、彼の死因は不明、もしくは変死だったらしい。
コメントは久しぶりですが、いつも読ませて頂いてます。
このところ長らく4位を守ってきた「カナダde日本語」が、今クリックしてみたら、4位を大きく上回る第3位になっていました。
おねでとうございます!
さて、
この、イーホームズさんは、不正を真面目に告発したら、逆に袋叩きにあったという典型でしたね。
某宗教団体(ある方は「なんみょ~」と言ってますが、日蓮宗信者一般に悪いので、私はその表現は嫌いです)丸抱えだった耐震偽装問題。
結局、その団体と建設利権集団の「しっぺ返し」にあってしまったということでしょう。
真面目に告発したら首になったという話しは、世の中にたくさんあって悲しいですね。
松下プラズマディスプレイでも、最近そういう問題が発生しています。
私のブログへのリンクを今も上のほうに残していただき、ありがとうございます。
今後ともよろしく御願い致します。
この件、野党である民主党や社民党や共産党に与党を追及するようにはたらきかけてみたらどうかと思います。
また、新聞やテレビ局には、この問題を取り上げろと要望を出したらどうでしょう。
今年の4月から5月にかけて多くのブロガーや有権者が共謀罪に反対したように。
で、名簿ですが...(^^;
私が完成品を作る時間は今はないや。(^^;;;
新聞社リスト
http://www.hir-net.com/link/np/
地方新聞社リスト
http://blog.goo.ne.jp/bebe2001pe/e/ec14380e83ff9c41e71eefe7968d8854
政治家ブログアンテナ
http://i-know.jp/kihachin/
まずこのあたりから活用して...。
(あと、全国会議員の名簿があればいいなあ...。)
ああ、そうでしたね。風に吹かれてさんはいつもいろいろな役立つ情報をお持ちですね。「反戦な家づくり」もよく写真まで探し出されましたね。
とらちゃん、
そんなに迷惑メールが増えてしまいました。やはり、アクセスの多いブログには、その分、迷惑メールも来てしまうのでしょうね。でも、オバちゃんパワーで何とか乗り越えて下さいね♪
その写真とは?
DANZOさん、
さっそくオフィスの方々を初め、いろいろな人に口コミ、ブログコミで教えてあげて下さいね。
BLOG BLUESさん、
やはり、泣けましたよね。男性でも泣けてしまうのを聞いて安晋じゃなくて、安心しました。藤田社長も勝負はこれからだと思います。そのうち、だまっていても週刊誌が騒ぎ立てるでしょう。それにしても、日本のマスコミの自民党との癒着がこれで証明されたようなものですね。
安倍ND、安倍の息の根を止めるまでよろしくお願いします。
藤田さんは、有力政治家のスキャンダルの隠蔽のため云々というコメントをしているとは聞いていたのですが、こういうことだったのですね。貴重な情報ありがとうございます。早速口コミで拡げたいと思います。
こんにちわ、か、こんばんわ、です。
私、ありったけの勇気を振り絞って「安晋会」を書きました。アクセスも桁違いになりましたが、迷惑メール等々も桁違いになりました。
これでジワジワ責めて来るかもねぇ?!
でも、私は、権力には負けへんでぇ!
なんたって関西のオバちゃんやもん!
「JanJan」の記事は、私は「風に吹かれて」さんの記事に教えてもらいました。
http://bluesky-sunnyday.at.webry.info/200610/article_4.html
それから、アパってどっかで見た名前だなあと引っかかってたんですが、「反戦な家づくり」の明月さんはさすがですね。たちどころにソースを出してこられました。私も見たことはあったのですが、すぐに思い出せませんでした(苦笑)。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
藤田氏が名指しした「エグゼプリュート大師駅前」が突然販売中止!
きっこさんに呼応し、「美しい国 耐震偽装編」バナーを引っさげ、断固として耐震偽装隠し告発戦線に参戦する。
ヤップのマングローブも真実を知りたいのだ☆耐震偽装事件と安(倍)晋(三)会の関係を!
【転載歓迎】重大情報!共謀罪は10月24日法務委員会法案審議冒頭に強行採決か!?(海渡弁護士)
安晋(倍三抜き)できない国の共謀罪は危険倍三(バイゾー・安晋抜き)