2011.07.10 (Sun)
落ち込んだときに聞きたい曲
Just In Time - Red Garland Trio
そして、ジャズにはお酒がよく似合う。ワインでもいいし、シャンパンでもいいし、バーボン・ソーダでもいい。その日の気分で選ぶといい。下のRed Garland Trioのジャスト・イン・タイムは、フェイスブックでたまちゃんが紹介してくださった曲だけど、とても軽快で、体が自然にリズムに乗って動いてしまうような曲。この曲には、ピンク・マティーニが良く似合うと思う。私のピンク・マティーニは、ウォッカとクランベリー・ワインをブレンドするだけ。気が向いたときは、凍らせたグレープ・フルーツやチェリーを入れたり、マティーニ・グラスの淵に、バニラエッセンスを混ぜたシュガーをつけてから、ウォッカ1とクランベリー・ワイン2をグラスに入れたり。

このRed Garland Trioの『ジャスト・イン・タイム』という曲はトニー・ベネットが歌って有名になった曲をアレンジしたものだけど、日本語に訳すと「ちょうど間に合った」という意味になる。"on time"(オン・タイム)が定刻どおり、時間通りという意味に対して、"Just in time"(ジャスト・イン・タイム)は、ぎりぎりセーフ、という意味で使われる。この曲にぴったりの話をたまたま今日読んだので、そのまま転載したい。
家出男性が空港で4年間生活、妻の浮気に衝撃受けドイツからスペインへ。
ナリナリドットコム 2011/07/10 06:11
あるドイツ人男性は以前、妻の浮気にショックを受け、仕事や家族を捨てて家出をしてしまった。そして、行きついたスペインのマジョルカで所持金が無くなり、身動きが取れなくなった彼はそのまま現地の空港に4年間も滞在してしまったそうだ。
独紙ビルドや独ニュースサイトのジャーマン・ヘラルドなどによると、この男性は57歳のレネ・ベッカーさん。最初に彼の消息を報じたビルド紙によると、ベッカーさんは以前、建築家として順調に仕事をこなし、ごくごく普通の生活を送っていたという。ところが、そんな幸せな日々が急転したのは4年前のこと。1977年に結婚した6歳年下の妻エディスさんが、突然浮気を告白し、これにショックを受けた彼は家を飛び出してしまった。
傷心の彼はドイツから移動を重ね、行き着いた先は船でたどりついたスペインのリゾート地・マジョルカ島。この時点でベッカーさんは所持金のすべてを使い果たしてしまい、どこにも行くことができなくなってしまった。すると、1人厳しい生活を余儀なくされているうちに「寂しい」と感じるようになり、人が集まる空港へ行こうと考えたという。
そしてマジョルカの空港にやってきたベッカーさんは、その決断が大正解だったとすぐに思うことになる。空港内で時間を過ごしていると、訪れた観光客からいろいろな質問をされるようになったそう。快く対応をすると、観光客からはチップや食べ物、時には衣服までもらえる場合があり、すっかり快適な生活を送れるようになったのだ。
そうした生活をするうちに、いつしかベッカーさんは「私はここの一員」と思うようになった。それは地元関係者の温かい対応もあったからのようで、ジャーマン・ヘラルドによると、空港側も「2ユーロ(約230円)の特別価格」で食堂の食事を提供。さらに、地元警察もお風呂を提供していたそうだ。
その恩に報いるように、空港内外で「警備員やツアーガイド」(ビルド紙より)の代わりとなって働いてきたベッカーさん。その様子をビルド紙が6月30日付でドイツ国内で報じ、これがきっかけで妻のエディスさんら家族は、初めて彼の消息を知ったという。
エディスさんは夫がスペインに向かったことは知っていたようだが、てっきり幸せな生活をしているだろうと思い、これまで連絡を取っていなかった。そのため、ビルド紙で報道された夫の様子はショックだったそう。彼女はすぐに24歳の娘パトリシアさんを連れ、彼を迎えに行くこととなった。
そして先日、空港ロビーに現れた妻と娘の姿を4年ぶりに目にしたベッカーさんは、思わず「泣きだした」(ジャーマン・ヘラルドより)。彼は空港での4年間の生活には満足していたものの、「間違いを犯したかもしれない」と思い、ドイツに戻ることにしたそうだ。
なんとなく、映画みたいなストーリーだけど、その後、レネ・ベッカーさんは、ドイツに帰って家族3人で幸せに暮らしているのだろうか。4年間という月日が妻の浮気で傷ついた心を癒してくれたのではないかと思う。同時に、妻への愛情も忘れないで残っている期間だったかもしれない。これが、3年後だったら、まだ妻の浮気へのわだかまりが残っていたかもしれないし、逆に5年後、10年後、20年後だったら、それぞれ違った相手と新しい生活を始めていて、妻の浮気の事件も過去のどうでもいい出来事となっていたかもしれない。4年間もその意味で、4年目に再開できたのは、"Just in time"(ジャスト・イン・タイム)といえるよね。
次のページでは、トニー・ベネットとマイケル・ブーブレのデュエットの"Just in time"(ジャスト・イン・タイム)や歌詞、その他の落ち込んだときに聞くと癒される曲を紹介したい。
【More・・・】
Tony Bennett and Michael Bublé - Just in time
歌詞(英語):
Just In Time
Just in time you’ve found me just in time
Before you came my time was running low
I was lost the losing dice were tossed
My bridges all were crossed nowhere to go
Now you hear now and I know just where I’m going
No more doubt of fear I’ve found my way
For love came just in time
you’ve found me just in time
And changed my lonely nights that lovely day
Just in time
Before you came my time was running low oh baby
I was lost the losing dice were tossed
My bridges all crossed nowhere to go
Now you're here now I know just where I’m going
No more doubt of fear I’ve found my way
For love came just in time you’ve found me
just in time
And changed my lonely nights and changed
my lonely nights
And changed my lonely nights that lovely day
和訳:
タイミングよく君はぼくを見つけたね。間に合ってよかった
君が来る前、僕はさえないときを過ごしていたよ
自分を見失って、何をやっても裏目に出て
僕の橋はみんな閉じていて、行く場所がなかった
でも今は君がここにいて、行く道が僕には見える
もう疑ったり恐れたりすることはないんだ
だって、愛がやってきて、
タイミングよく君はぼくを見つけたんだ
そして、ぼくの孤独な夜を変えてくれた
孤独な夜を素敵な日に変えてくれたんだ
もう一つ、落ち込んだときに聞くと明るくなる曲がある。マイケル・ブーブレが繊細に歌い上げている"The Way You Look Tonight"は、乾ききった心を潤してくれる。
Michael Bublé - The Way You Look Tonight
歌詞(英語):
Some day, when I’m awfully low,
When the world is cold,
I will feel a glow just thinking of you
And the way you look tonight.
You’re lovely, with your smile so warm
And your cheeks so soft,
There is nothing for me but to love you,
And the way you look tonight.
With each word your tenderness grows,
Tearing my fear apart...
And that laugh that wrinkles your nose,
It touches my foolish heart.
Lovely ... never, ever change.
Keep that breathless charm.
Won’t you please arrange it?
’cause I love you ... just the way you look tonight.
With each word your tenderness grows,
Tearing my fear apart...
And that laugh that wrinkles your nose,
It touches my foolish heart.
Lovely ... never, ever change.
Keep that breathless charm.
Won’t you please arrange it?
’cause I love you ... just the way you look tonight.
Mm, tonight.
和訳:
ぼくだってたまには落ち込むこともある
世間が冷たく感じられるときがある
そんなときは、君のことを考えるだけで元気になれる
今宵のステキな君のことを
君は愛らしくて、その微笑みは温かい
ほっぺたはとっても柔らかい
僕は君がいてくれれば幸せさ
今宵のステキな君が
君が何か話すたび、優しさが広がって
僕の心配を拭い去ってくれる
君が、鼻にしわを寄せて笑うと
僕の愚かな心を魅了する
ほんとうに素敵だよ
永遠に変わらずにいてほしい
息をするのを忘れるほど魅力的でいてほしい
どうかずっとそのままでいて
だって僕は今宵の君を愛しているから
![]() | クレイジー・ラヴ(ハリウッド・エディション) (2010/12/22) マイケル・ブーブレ 商品詳細を見る |
- 関連記事
Tags : 落ち込んだときに聞きたい曲 |
ジャズ |
RedGarlandTrio |
Justintime |
トニー・べネット |
マイケル・ブーブレ |
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ジャズっていいですね。
私は、ケニー・ドリューの「星に願いを」が大好きです。
ディズニーのスタンダードナンバーですが、お洒落で落ち着きがあってアレンジひとつで変わってしまうところがまたいいって感じです。
今は、地震で落ちたり壊れたりしないように箱に入れて保管してます。
あの日から4ヶ月経ちましたが、まだ頻繁な地震があり落ち着きない毎日です。
いつかゆっくり、ジャズを聴きたいです。