2011.07.02 (Sat)
カナダ・デイに英国のウィリアム王子とケイト妃がカナダを初訪問
カナダ・デイは国民の祝日となっていて、毎年、カナダ中で一斉にパレード、屋外のお祭り、バーベキュー、野外コンサート、花火などが行われる。また新移民の公民宣誓式も行われ、首都オタワでは国会議事堂前の広場(パーラメント・ヒル)ではカナダ首相や総督も参加する記念式典が行われる。1990年、1992年、1997年、2010年の式典にはカナダ国王であるエリザベス2世が参加した。そして、今年、2011年の式典には、なんと!今年の4月29日に結婚したばかりの英国のウィリアム王子とケイト妃が参加した。夫婦として初めての公式海外訪問だった。又、この日は、ウィリアム王子の今は亡き母、ダイアナ妃の50歳の誕生日でもあった。
Prince William & Kate in Canada - day 1
ウィリアム王子は、式典で、慣れないフランス語でスピーチを行い、かなり緊張気味だったが、「スピーチが先に進むほどフランス語が上手く話せるようになるからね。」といって30万人の聴衆を笑わせた。その前には、聴衆の間を時間をかけて歩き、カナダ国民と親交を深めた。若いのに髪の毛がだいぶ薄くなっているけれども、誰かのようにカツラをかぶったりせずに堂々とされているため、ほとんど気にならない。かえって隠そうとすると目立ってしまうようだ。ウィリアム王子を見ていると、どうしてもダイアナ妃の姿と二重写しに見えてしまうのは私だけではないだろう。

保守的でありながら、トレンディなファッションで話題のケイト妃は、カナダ・デイにあわせて、カナダの国旗をイメージする赤と白のファッションで注目を集めた。メープルの葉を形どったシルビア・フレッチャーの帽子に、婚約のときに着たクリーム色の「Reiss(レイス)」のドレスをタンスから引っ張り出し、エリザベス女王に借りたダイアモンドのメイプル・リーフのブローチをつけ、アニヤ・ハインドマーチのクリーム色と赤の扇型のクラッチと、真っ赤なハイヒールで人々を魅了した。
お2人は、オタワの後は、ケベックやイエロー・ナイフを訪問される予定だ。今のところ、ウィリアムとケイトは、ゴージャスな上にとても友好的で評判がよく、2人を一目見みようと、2人の行くところはどこでも人々が殺到するだろう。
【More・・・】
参考記事:
NEWSWEEK'S DIANA AT 50 COVER: BAD TASTE OR BRILLIANT?
By Eleanor Young on Wednesday 29 June 2011
50歳のダイアナ妃、米誌の表紙を飾る=キャサリン妃と一緒に
(時事 2011/06/30-12:37)
【ニューヨーク29日AFP時事】米誌ニューズウィークは最新号で、故ダイアナ元英皇太子妃の生誕50年を記念して、表紙をダイアナさんとウィリアム王子と結婚したキャサリン妃の合成写真で飾ったが、これをめぐってメディアやダイアナ・ファンが大騒ぎしている。(写真は、故ダイアナ妃が表紙を飾るニューズウィーク最新号)
ダイアナさんが36歳でパリで交通事故死してからほぼ14年がたつが、ダイアナさんは今でも国民に最も愛された英王室の1人で、世界中の多くのファンの記憶の中では永遠に若く新鮮で、活気に満ちたイメージが保たれている。
表紙は、コンピューターで作り上げた50歳のダイアナさんの写真とキャサリン妃の写真とを合成したもの。ダイアナさんは一流デザイナーの手になるクリーム色のドレスに身を包み、ブランド物のブレスレットや時計、イヤリング、リングなどを身に着けて、出会うことがなかった息子の嫁と並んで歩いている。エレガントな姿だが、年相応に目じりやネックラインに小じわも目立っている。
この写真に対して多くのマスコミは、「ぞっとするほど不快」「故ダイアナ妃の幽霊だ」「報道としての価値があるのか」「趣味が悪い」など、ほとんどが批判的な態度を取っている。 〔AFP=時事〕
この写真が不快なのは、ダイアナ妃が50歳じゃなくて70歳くらいに見えるからだろう。ダイアナ妃が50歳になったとしても、ここまで老けないと思う。
Duchess Of Cambridge Theme-Dresses For Canada Day (PHOTOS)
The Huffington Post | Ellie Krupnick First Posted: 07- 1-11 01:45 PM | Updated: 07- 1-11 04:17 PM
Kate Middleton , Prince William , Royalty , Canada Day , Duchess Of Cambridge , Kate Middleton Style , Prince William Kate Middleton , Royal Visit , Royal Visit Canada 2011 , Slideadbigshot , Style News
After a whirlwind first day, the Duchess of Cambridge and Prince William continued their Canadian tour today with a visit to the Canadian Museum of Civilisation for a citizenship ceremony and celebrations at at Parliament Hill.
The former-Kate Middleton took the theme of Canada Day quite literally, dressing in a sort of high fashion version of the country's flag. She brought a cream-colored Reiss dress out of the closet, last seen in her engagement pictures, and accessorized with a maple leaf brooch lent to her by the Queen, a red leafy hat by Sylvia Fletcher at Lock and Co., Anya Hindmarch's Fan Clutch in cream and a pair of red heels.
Browse pictures of Kate's Day Two outfit below.
William and Kate visit Canada for canoes, campfires and cookouts
Royal couple's first official foreign visit covered by 1,500 journalists, with one in 20 Canadians hoping to see duke and duchess
Adam Gabbatt and Stephen Bates in Ontario
guardian.co.uk, Thursday 30 June 2011 13.44 BST
The Duke and Duchess of Cambridge will arrive in Canada this evening for an eight-day visit, their first official overseas trip since their wedding and a trip that will "reaffirm the important role" of the monarchy in Canada, according to organisers.
William and Kate land in Ottawa, Ontario, at about 2pm local time and will celebrate Canada Day in the city on Friday – the day William's mother, Diana, would have turned 50 – before seeing more of the country.
The couple will visit the French-speaking province of Quebec on Saturday before travelling on Tuesday to Yellowknife in the Northwest Territories.
Other activities include sitting around a campfire with young people and donning aprons to join a cookout in Quebec City.
But it will not be all work. The couple will go canoeing and celebrate Canada Day as they survey their future realm, before jetting off to Los Angeles for further engagements that include participating in a polo match and a dinner.
Expectations for the visit are high. An Ipsos poll for the Ottawa Sun said, contradictorily, that while 55% did not know what the fuss was about a further 55% were excited about the visit with 5% planning to go and see the royal couple. If true that would see more than 1 million people line the streets.
Even 55% of Québécois say they are excited. The support for the royal connection is up 10% on the Queen's visit last year. Canada has just elected the most pro-royalist PM in Stephen Harper for 50 years.
Canadian papers have been running special supplements in recent days, including advice on how to address the royal couple. A new flag has also been issued for Prince William, with a large W in the middle of a roundel of maple leaves and sea shells, to be his official standard in Canada, with large crowds expected in Ottawa for the Canada Day celebrations.
Republicans are grumbling about the cost of the visit, paid for by the Canadian government an estimated C$1.5m (£950,000), excluding security – although that is much less than the $2.5m cost of the Queen's visit.
Pro-monarchists are arguing that the visit is a chance to showcase Canada as a tourist destination. Kevin MacLeod, the Queen's Canadian secretary, responsible for organising the visit, said: "Through the lens of a camera, yes, we'll have the duke and duchess in the foreground but what's in the background? Is it the Rockies? Is it the beaches of Prince Edward Island? It is such a huge, unique opportunity for the world to look in … at a uniquely Canadian setting."
There is no doubt the lure of celebrity is paramount, as is the matter of how the new duchess will perform on her first royal overseas tour? Around 1,500 journalists from as far afield as China and India have come for the visit, with 100 from the UK alone.

にほんブログ村 政治ブログ
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
-
- エイミー・ワインハウスがドラッグのオーバードースで死亡 (2011/07/24)
- ノルウェー爆弾、乱射事件は、首相を狙った単独犯だった可能性 (2011/07/23)
- カナダ・デイに英国のウィリアム王子とケイト妃がカナダを初訪問 (2011/07/02)
- 速報:ウサマ・ビン・ラディン死亡 (2011/05/02)
- 英国ウィリアム王子とケイトさんのロイヤル・ウェディング (2011/04/30)
Tags : カナダ・デイ |
カナダ・デー |
英国 |
ウィリアム王子 |
ケイト・ミドルトン |
ケイト妃 |
故ダイアナ妃 |
50歳 |
誕生日 |
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック