2006.10.11 (Wed)
ぶどうの狩りいれ
今日は政治の話題はお休みして、カナダの話題でも。

今年の秋は雨が多いので、葡萄畑の真ん中に住んでいる私は葡萄が腐っちゃわないかちょっぴり不安だったんだけど、やっと快晴だった昨日、狩りいれが始まったようだ。

クリックして拡大すると上部にオンタリオ湖とその向こうにトロントが見えるよ。窓の汚れも・・・(汗)。
いつもは、トムというブドウ畑の持ち主と家の地下に住んでいる2人のメキシコ人がブドウ畑で働いているんだけど、今日は家の窓から外を見たら、突然こんなに人がいたので、驚いちゃった。

いったいぜんたい、どこからこんなに人を連れてきたのだろうか。

秋深まり、木の葉も色づいてきたカナダ。
今日はほとんど一日中雨で、風も強かったので、落葉が見られた。10月末には日本から大学の同級生が遊びに来るので、それまで枝にしがみついていて欲しいんだけど>葉っぱさん・・・。無理なお願いかな?(笑)

ちょうど菊がきれいな時期で、いつもは同じ色の菊を2鉢づつ買うんだけど、今年は全部違う色にしてみた。ちなみに値段は4鉢で$12。

引越しはほとんど片付いたけど、まだカーテンのない部屋があるので、カーテンを買ってこなくちゃなぁ。でも、ここは僻地で、どうせまわりにあまり人が住んでいないので、別にカーテンを閉じる必要もないんだけどね(汗)。少し前にコメント欄に読者の方から家に遊びにきてもいいかどうか訪ねられたんだけど、もちろんウェルカムだよ。東部カナダにいらした際は是非、お立ち寄り下さいね♪
おまけ:疲れきった私(笑)。

すっかりみにーブタ化してきた美爾依。


今年の秋は雨が多いので、葡萄畑の真ん中に住んでいる私は葡萄が腐っちゃわないかちょっぴり不安だったんだけど、やっと快晴だった昨日、狩りいれが始まったようだ。

クリックして拡大すると上部にオンタリオ湖とその向こうにトロントが見えるよ。窓の汚れも・・・(汗)。
いつもは、トムというブドウ畑の持ち主と家の地下に住んでいる2人のメキシコ人がブドウ畑で働いているんだけど、今日は家の窓から外を見たら、突然こんなに人がいたので、驚いちゃった。

いったいぜんたい、どこからこんなに人を連れてきたのだろうか。

秋深まり、木の葉も色づいてきたカナダ。
今日はほとんど一日中雨で、風も強かったので、落葉が見られた。10月末には日本から大学の同級生が遊びに来るので、それまで枝にしがみついていて欲しいんだけど>葉っぱさん・・・。無理なお願いかな?(笑)

ちょうど菊がきれいな時期で、いつもは同じ色の菊を2鉢づつ買うんだけど、今年は全部違う色にしてみた。ちなみに値段は4鉢で$12。

引越しはほとんど片付いたけど、まだカーテンのない部屋があるので、カーテンを買ってこなくちゃなぁ。でも、ここは僻地で、どうせまわりにあまり人が住んでいないので、別にカーテンを閉じる必要もないんだけどね(汗)。少し前にコメント欄に読者の方から家に遊びにきてもいいかどうか訪ねられたんだけど、もちろんウェルカムだよ。東部カナダにいらした際は是非、お立ち寄り下さいね♪
おまけ:疲れきった私(笑)。

すっかりみにーブタ化してきた美爾依。

- 関連記事
-
- カナダの風景 (2006/11/24)
- カナダの秋~自然公園を散歩 (2006/10/30)
- ぶどうの狩りいれ (2006/10/11)
- 引越しに呪われた運命かも (2006/08/24)
- 新居の写真公開 (2006/08/17)
ミニーさん、ありがとうございました。ただあのサイトはちょっと使いにくそうですね。他のはご存じないですか?
Mikeさん、
生徒からメールがありましたので、こちらにその掲示板のURLをお知らせします。
http://www.outpostnine.com/forum
英語を日本で教えている人がほとんどですが、中には日本語を勉強している在日留学生も含まれているそうです。全部英語で書かれているので、英語のいい勉強になりそうです。たまにオフ会もあるようなので、是非、参加されてみては?
生徒からメールがありましたので、こちらにその掲示板のURLをお知らせします。
http://www.outpostnine.com/forum
英語を日本で教えている人がほとんどですが、中には日本語を勉強している在日留学生も含まれているそうです。全部英語で書かれているので、英語のいい勉強になりそうです。たまにオフ会もあるようなので、是非、参加されてみては?
JanJan IPS配信ニュース
カナダ式情報の浄化
http://www.janjan.jp/world/0609/0609010465/1.php
IPS関連記事/サイト:
カナダ:タール入りの砂と環境問題
カナダ式情報の浄化
http://www.janjan.jp/world/0609/0609010465/1.php
IPS関連記事/サイト:
カナダ:タール入りの砂と環境問題
ゴンベ |
2006.10.15(日) 21:52 | URL |
【編集】
ミニーさん、英語学習掲示板の件よろしくお願いします。
Mikeさん、
つい最近までは半袖のTシャツに薄手のジャケットで十分だったのですが、ここ2,3日とても寒くなってきました。昨日はバファローやナイアガラではこの秋最初の雪が降ったそうです。ブルブル・・・。
つい最近までは半袖のTシャツに薄手のジャケットで十分だったのですが、ここ2,3日とても寒くなってきました。昨日はバファローやナイアガラではこの秋最初の雪が降ったそうです。ブルブル・・・。
カナダって今でも相当寒そうですね。日本はまだ結構暑いですよ。
大津留さま、
やはり、ブログをやっていると、ついつい睡眠不足になりがちですね。これからは、もっと私生活を大切にしていきたいと思っています。睡眠も美容のためにもたくさんとらないとね。
カナダの生活は本当に快適ですよ。しいて言えば、コンビニと日本のテレビ番組があればもっと満足できるのではないかと思っています。でも、今は、日本のテレビもネットで覗けるようになったので、ちょっぴり嬉しいです。
やはり、ブログをやっていると、ついつい睡眠不足になりがちですね。これからは、もっと私生活を大切にしていきたいと思っています。睡眠も美容のためにもたくさんとらないとね。
カナダの生活は本当に快適ですよ。しいて言えば、コンビニと日本のテレビ番組があればもっと満足できるのではないかと思っています。でも、今は、日本のテレビもネットで覗けるようになったので、ちょっぴり嬉しいです。
ナンシーさん、お久しぶりです。
そろそろブログ再開しませんか?又、再開されたら、真っ先に教えて下さいね♪
借家だから、けっこう気楽でいいですよ。でも、又すぐ引越しが待っているかと思うと、重い気分になります。引越しは大嫌いなので。一生ここに住みたいです(笑)。
そろそろブログ再開しませんか?又、再開されたら、真っ先に教えて下さいね♪
借家だから、けっこう気楽でいいですよ。でも、又すぐ引越しが待っているかと思うと、重い気分になります。引越しは大嫌いなので。一生ここに住みたいです(笑)。
Mikeさん、
フランス語はだいぶ勉強したのですが、動詞の変化や助詞の区別などにめげて途中で投げ出してしまいました。時間があったらまた続けてみたいと思っています。
英語を勉強する人達が集まる掲示板は、私の生徒が知っていて、紹介してくれたのですが、URLを忘れてしまいました。さっそくメールで聞いてみたので、返事がきたら又、このコメント欄でお知らせしますね。
フランス語はだいぶ勉強したのですが、動詞の変化や助詞の区別などにめげて途中で投げ出してしまいました。時間があったらまた続けてみたいと思っています。
英語を勉強する人達が集まる掲示板は、私の生徒が知っていて、紹介してくれたのですが、URLを忘れてしまいました。さっそくメールで聞いてみたので、返事がきたら又、このコメント欄でお知らせしますね。
美爾依さまのご尊顔をはじめて拝した(ような気がする)
お引越しなどもありお疲れ気味なのでしょう。
ブログでのご活躍ぶりから推察しますと睡眠時間が足りないのでしょう。
私も睡眠時間が足りない毎日です。
それにしても写真で拝見するカナダの生活は快適そうですね。
私の友人も商社を辞めてカナダに移住した人がいます。まず奥さんがカナダに惚れ込んで日本への逆単身赴任生活を解消したようです。
ではよいご睡眠を!
お引越しなどもありお疲れ気味なのでしょう。
ブログでのご活躍ぶりから推察しますと睡眠時間が足りないのでしょう。
私も睡眠時間が足りない毎日です。
それにしても写真で拝見するカナダの生活は快適そうですね。
私の友人も商社を辞めてカナダに移住した人がいます。まず奥さんがカナダに惚れ込んで日本への逆単身赴任生活を解消したようです。
ではよいご睡眠を!
ミニーさんは英語だけでなくカナダのもう一つの公用語のフランス語もおできになるんですか?あと、英語を勉強する人たちの集う掲示板をご存知ないでしょうか?
sohyaさま、
そうです。あと他にもいらっしゃりたいという方がいらっしゃったのですが、お返事が遅くなってしまって・・・。
みなさま、コメントありがとうございます。
最近、疲れの原因は忙しすぎて睡眠が十分にとれていないことだと思うので、今日は、ぐっすりと寝たいと思います。
そうです。あと他にもいらっしゃりたいという方がいらっしゃったのですが、お返事が遅くなってしまって・・・。
みなさま、コメントありがとうございます。
最近、疲れの原因は忙しすぎて睡眠が十分にとれていないことだと思うので、今日は、ぐっすりと寝たいと思います。
葡萄畑‥素敵ですね♪^^それに外国の風景に菊が似合うって、はじめて知りました。日本の印象がつよいんで。(苦笑)いろいろな色のほうが可愛いかも?^^
それにすてきなお部屋に、すてきな家具。すてきな田園風景。日本では、なかなか無理って感じですよね、ウラヤマシイかぎりです。
ゆっくり休んで、疲れを癒してまた頑張ってくださいませ!^^
それにすてきなお部屋に、すてきな家具。すてきな田園風景。日本では、なかなか無理って感じですよね、ウラヤマシイかぎりです。
ゆっくり休んで、疲れを癒してまた頑張ってくださいませ!^^
確かにお疲れ顔ですよ。
忙しすぎてお疲れ?
お引越しも疲れますよね。
忙しすぎてお疲れ?
お引越しも疲れますよね。
トロントが見える窓の汚れもチェックしました^^
ホント少しお疲れミニーのご様子ですね~。
ゆっくり休んでリフレッシュしてくださいね!!
更新が少ないのは寂しいけど、やっぱミニーさんはエロ可愛くなくちゃね。
注→(笑)ブタ可愛いは似合いません(笑)
ホント少しお疲れミニーのご様子ですね~。
ゆっくり休んでリフレッシュしてくださいね!!
更新が少ないのは寂しいけど、やっぱミニーさんはエロ可愛くなくちゃね。
注→(笑)ブタ可愛いは似合いません(笑)

何だかお疲れのようですね。
<少し前にコメント欄に読者の方から家に遊びにきてもいいかどうか訪ねられたんだけど、もちろんウェルカムだよ。東部カナダにいらした際は是非、お立ち寄り下さいね♪>これってボクのことですか。ミニーの実物の顔を知っている数少ない一人ですからね、ボクは。
ミニーさま、元気をだして!!
では、また。
<少し前にコメント欄に読者の方から家に遊びにきてもいいかどうか訪ねられたんだけど、もちろんウェルカムだよ。東部カナダにいらした際は是非、お立ち寄り下さいね♪>これってボクのことですか。ミニーの実物の顔を知っている数少ない一人ですからね、ボクは。
ミニーさま、元気をだして!!
では、また。
sohya |
2006.10.13(金) 08:14 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
今夜は音楽・・・でチョット休憩^^素晴らしい♪♪♪若干11歳の歌姫・・・Amazing 11 year old!!!_________________________________________________________________今日は、時間なかった
2006/10/13(金) 12:53:09 | わんばらんす
============================== ブログランキング参加してます!宜しければクリックしてください(^v^)↓●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●歴史は「武力では何も解決しない」と証明している....
2006/10/13(金) 10:51:24 | 晴天とら日和
● 「戦前と戦後の日本」「民族派 Vs 進歩派」という色分けが対立軸を表すのに的を得ているかどうか疑問ですが、戦前の日本の対外活動の正当性を主張する人と戦前日本を批判的に捉え戦後日本を進歩した姿と見る人の代名詞としてわかりやすいので援用させてもらうことにしま
2006/10/12(木) 22:08:31 | 晴耕雨読
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50648206.html#commentshttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50648235.html#commentsまぁ先の記事にも書いたとおり、予想どおり「サヨク、在日等」の悪口に終始している、予想どおり。ネットウヨクなる陳腐な集団は....
2006/10/12(木) 19:44:13 | ウヨニート・ウヨコモリ研究所
「経済格差」の拡大の中で多数の被害者を作り出してきたが、このような中で自然を大事にし、安全食品を提供し、悩んでいる人たちと共に生き、省エネに熱中し、零細企業の下請け脱却と相互ネットワーク作りに邁進している人達がいる。 「地域に生きて 源流」(朝日新聞8
2006/10/12(木) 16:07:41 | 関係性
| HOME |