2011.05.25 (Wed)
厚生労働委員会「海外からの放射線線量計の行方」
23日の参議院行政監視委員会に参考人として出席された孫正義ソフトバンク社長によって、海外から日本に寄附された放射線線量計が、成田の倉庫に入ったまま、2ヶ月たった今でも配布先に届いてないという、ずさんな状態が暴露された。
社民党の福島瑞穂議員が、5月中旬の厚生労働委員会で5万個にも及ぶ放射線線量計が提供されたにもかかわらず、福島の現地や東電などの配布予定先にいまだに届いていないという事実を外務省の担当官に認めさせた。外務省の担当官は、どこにどれだけの線量計が届いたのかということさえも把握していない様子。又は、知っていながら知らないふりをしているのかもしれない。
私が思うに、作業員や福島の住民らに実際の放射線量を知って欲しくないがために、政府がわざと、海外から送られた線量計を成田の倉庫に隠しておいたのではないのだろうか。世界の人々の善意を無駄にし、真の情報を隠すことによって、国民の安全を守るどころか、国民を危険に晒す今の日本政府や菅政権の言動はまさに殺人行為であり、とうてい許せるものではない。
官僚に完全に取り込まれてしまった菅内閣を打倒し、隠蔽体質の政府にメスを入れて霞ヶ関改革を実行するしか、日本の未来を守る方法はない。
今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
社民党の福島瑞穂議員が、5月中旬の厚生労働委員会で5万個にも及ぶ放射線線量計が提供されたにもかかわらず、福島の現地や東電などの配布予定先にいまだに届いていないという事実を外務省の担当官に認めさせた。外務省の担当官は、どこにどれだけの線量計が届いたのかということさえも把握していない様子。又は、知っていながら知らないふりをしているのかもしれない。
私が思うに、作業員や福島の住民らに実際の放射線量を知って欲しくないがために、政府がわざと、海外から送られた線量計を成田の倉庫に隠しておいたのではないのだろうか。世界の人々の善意を無駄にし、真の情報を隠すことによって、国民の安全を守るどころか、国民を危険に晒す今の日本政府や菅政権の言動はまさに殺人行為であり、とうてい許せるものではない。
官僚に完全に取り込まれてしまった菅内閣を打倒し、隠蔽体質の政府にメスを入れて霞ヶ関改革を実行するしか、日本の未来を守る方法はない。
【More・・・】

にほんブログ村 政治ブログ
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
-
- ジャパン・シンドロームで地球滅亡か (2011/05/26)
- 参議院行政監視委員会 小出裕章参考人の発言文字おこし (2011/05/25)
- 厚生労働委員会「海外からの放射線線量計の行方」 (2011/05/25)
- 日本政府の隠匿体質 (2011/05/20)
- 東北関東大震災で復興を支援する「ヤクザ」たち (2011/03/23)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
福島県の親との面会を拒んだ文部科学省政務三役の態度は「暴力」と呼ぶべきものである
「福島老朽原発を考える会 (フクロウの会)」を中心に福島県の子どもの父母が、子どもに対する最大「年間20ミリシーベルト」の被曝上限基準を変えてほしいと5月23日に文部科学省に直談判しようとし...
2011/05/25(水) 23:36:04 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室
| HOME |