2011.02.15 (Tue)
02/14のツイートまとめ
canada_nihongo
I liked a YouTube video -- JAZZY BULLETS / Larry Carlton&Tak Matsumoto LIVE 2010 http://youtu.be/HqTGu0wtk60?a
02-14 11:22民主執行部が役員会、小沢氏の処分で「党員資格停止」明記へ 調整は難航も - MSN産経ニュース http://t.co/j0HOS9B
02-14 12:24B’z松本&ラリー・カールトン、日米ギタリスト共演アルバム6/2発売 ニュース-ORICON STYLE- http://t.co/qM35XLp via @oricon
02-14 12:24河村市長が「小沢塾」に乱入、連携アピール - MSN産経ニュース http://t.co/KPmA1It
02-14 12:48佐賀でも「維新の会」 民主・原口前総務相が主導 - MSN産経ニュース http://t.co/TnB1og0
02-14 12:48小沢氏「年取ったが、働ける限り頑張る」政治活動継続に意欲 ベストセラーの続編も準備 - MSN産経ニュース http://t.co/Npey2cy
02-14 12:49私の冤罪立証活動を妨害する腹黒い輩(やから) http://t.co/sTdXpKM味方のようなふりをして、影でその人の悪口やありもしないことを言いふらす。最近、ネット上で増えているような気がします。精神的に弱い人だったら、人間不信になっちゃいますね。
02-14 13:06小沢氏、処分を前に「年とったが働ける限りは」 : 民主党 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/BiqQZeG via @yomiuri_online
02-14 15:30
- 関連記事
-
- 02/16のツイートまとめ (2011/02/17)
- 02/15のツイートまとめ (2011/02/16)
- 02/14のツイートまとめ (2011/02/15)
- 02/13のツイートまとめ (2011/02/14)
- 02/12のツイートまとめ (2011/02/13)
組織の中で仕事をしていると
親切そうに仕事に協力している人
の中に意外と不意に粗捜しをして貶めようとする輩がいたりします。そういう輩は自らの手を汚さないようにして組織の中で自分と敵対する面々を焚き付けてトラブルをこしらえようとします。
したがって組織の中で誰と仲が悪いか周囲に知られることは卑劣な手段を用いて他人を貶めようととする輩にとって格好の材料となるのです。
この卑劣な手段を用いてトラブルを演出し犯罪を捏造しているのが警察です。したがって警察にとって孤独で友達のいない人は犯罪を捏造し葬ることのできる格好の獲物なのです。
だから友を多く持つことは我が身を守るのに有効です。
以上
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
またまた、やってくれました。
本日の天声人語から以下、引用
作家の向田邦子さんは、良寛さまと聞くと「どうも胡散(うさん)くさい、二重人格のようなもの」を感じたそうだ。「子供と手まりをついて日がな一日遊んでいるように見えながら、結構生臭いこともなすっていたような気がする」と随筆にある
▼理由がおかしい。小学生の向田さんは、親に隠れて「大人の本」をよく読んだらしい。用心のため、手元に置いていた児童書が「良寛さま」だったというのだ。無欲と漂泊の人もとんだ巻き添えである
▼民主党の役員会が決めた小沢元代表への処分案は、無難に取り繕う点で「良寛さま」に近い。菅首相や岡田幹事長は、除籍か離党勧告という「大人の本」をこっそり読んでいたはずなのに、一番軽い党員資格の停止でお茶を濁すらしい
▼無論、強く出れば親小沢の議員らが黙っていまい。首相には、党分裂や総選挙を覚悟で脱小沢を通す度胸はなく、処分せずに結束を演出する悪知恵もなし。リーダーの及び腰で、党のメリハリはなくなるばかりだ
▼向田さんが百も承知で書いたように、良寛その人は大変な好人物だった。この禅僧の清貧や公平無私に、決断力を加えた政治家が久しく現れない。国民の代表を、縁故や世襲で選んできた日本の不幸である
▼新しい寺に来てくれという藩主の求めを、良寛は一句で断る。〈焚(た)くほどは風がもて来る落ち葉かな〉。暖も取れるし、どうにか暮らしていますのでお構いなくと。往時の菅さんも、強者にこびないのが売り物ではなかったか。万事に信念を貫けば、勢いは世論の風が「もて来る」ものを。