2006.08.29 (Tue)
ついにトラックバックピープルから記事の削除依頼が来た!
せっかくここまで大きくなってきたのにっていうか、それ故からか、ついに本日、BlogPeopleの事務局からそのリンクリストに載っているある記事の削除の依頼がきちゃった!(汗)
美爾依さま
ご利用ありがとうございます。
こちらはBlogPeople事務局でございます。
本日はお願いがございまして、ご連絡させていただきました。
貴方様が管理人で運営していただいております、以下のトラックバックピープルの話題ですが、
http://tbp.jp/tbp_6610.html
以下の記述を拝見いたしますと、当方が話題の承認をさせていただいた
主旨からずれているように思われます。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2006/06/noabend_fba0.html
具体的には特定の政治家を誹謗中傷するための手段して
トラックバックピープルをご利用していただきたくないというものです。(そのため、最初の申請は否認させていただきました)
そこでご相談なのですが
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2006/06/noabend_fba0.htmlの記述を削除していただき、話題の説明文にございます主旨で管理いただけませんでしょうか。
もし、上記の件について、ご同意いただくあるいはご意見がある場合は、support@blogpeople.net宛にメールをいただけますでしょうか。
また、もしお返事をいただけない場合は、こちらの判断で話題を
削除してしまうことがあることもご了承ください。
よろしくお願いいたします。
BlogPeople事務局
別に特定の政治家を誹謗中傷しているわけじゃなくて、ただ批判しているだけだよね。辞書で調べてみると、誹謗は「悪口を言うこと」で中傷は「根も葉もないことを他人に告げて、その人の名誉をそこなうこと。」とあるけど、みんなが書いているのは、根も葉もあることであって、中傷なんかじゃないぞ!なぜか安倍晋三に関する記事のTBを集めたら、たまたま批判ばかり集まってきちゃったんだけど、それだけ安倍晋三が、国民から批判をあびるような発言や言動を行っているということだ。決して根も葉もないことを言って名誉を傷つけているわけじゃない。
安倍を支援しているのは自民党内の腰抜けどもや統一協会、創価学会の信者、暴力団やネットウヨだけで、他の国民はみなかなり批判的な冷たい目で見ているというのがこのリンクリストを見れば、一目瞭然だと思う。安倍先生にも是非このリンクリストを初めから終わりまで読んでもらって、現実に目を覚ましていただきたい。
ここまで広がってきたこのリンクリストが削除されてしまったら困るので、削除依頼のあった記事はSobaさんにこの件についてご連絡させていただいた上、このリンクリストからはしかたなくはずさせていただいた。Sobaさんのこの記事は、このリストにリンクする方法を図入りでていねいに説明していて、初心者にとってはかなり参考になる記事だったので、できれば、AbEndの文字の部分やその他をちょこちょこっと変えて、再度TBしていただければと思う。
私も一応、念のため、「AbEndリンクリスト」じゃなくて、「安倍ND」リンクリストにタイトルを変えた。これなら一見意味不明っぽいが、わかる人にはわかるのではないだろうか?又、NDがNOにも見えなくはない。みなさまも気がむいたら、適当に変えていただけたらと思う。別に無理に変える必要もないと思うけど・・・・。
それにしても、今回のことと言い、数日前に、AbEndじゃなくて、安倍NDにTBされていたいくつかの記事でも書かれていたネット情報「ウソ発見器」 総務省が開発へ(2006年08月26日15時41分)という記事には、久しぶりにビックル一気飲みしちゃったよ。
まず、全ての記事を嘘か本当かに分けてどうするの?その記事の信用性なんてそんなの数字で正確に判定できると思っているの?英語とか外国語の記事もみんな翻訳して3億も血税をかけてこんなばかなことをするって正気?政府はCivil Servant(市民のための召し使い)であって、市民をコントロールするものじゃない。こんなものを使って、情報が嘘か本当か政府に都合のいい判定を国民に与えることによって情報を操作しようとしているんだから開いた口がふさがらない。
例えば、政府に都合のいい記事だったら、100%信用できて、政府に都合の悪い記事だったら嘘の記事ってことにするってわけだ。情報が嘘か本当かぐらい国民に読ませて、考えさせろよ。税金をこんな無駄なことに使う前にもっと使うところがあるだろ!ここまで政府が言論を制限したら、中国もビックル一気飲みしちゃうよ。右傾化した共産主義まっしぐらって感じだね(笑)。
雨にも負けず、風にも負けず、こんなことにもひるまず、これからも、次期総理有力候補の安倍晋三官房長官についての記事を書いたときにどんどんトラックバックしてね(笑)♪
- 関連記事
-
- Thessalonikeちゃん、笑わせないでね♪ (2006/09/01)
- Ohmy Newsに注目! (2006/08/30)
- ついにトラックバックピープルから記事の削除依頼が来た! (2006/08/29)
- お薦め記事 (2006/08/28)
- 安倍にCIAをまかせられるか! (2006/08/26)
自分の頭の中の時計を気にしたほうがいいかもね(笑)
私は大地実です。
ヘンリオオツさんの知り合いです。
首題の件の続報をお知らせしたく寄りました。かなり長文ですが、この国の民主主義の敵である右翼テロを弾劾するものですので、よろしくお願い申し上げます。
転送・転載歓迎
●ジャーナリストの斉藤貴男さん、国立市長の上原公子さんも呼びかけ人に加わりました。
●9月5日(火)13時、日本弁護士会館で記者会見が決まりました。
※私も当日は「レイバーネット日本」の記者として取 材する予定です。
8月29日、首題の件で下記の呼びかけが送られてきました。
私は、さっそく賛同人になり、ぜひ多くのみなさまがたにも賛同人になっていただきたく、ご連絡申し上げましたところ、おかげさまで賛同人が殺到しています。
●集約先の事務局の人から私(大地)のところへ下記の依頼のメールが来ました。
要旨は、「賛同の声が殺到し、個人としてのキャパを超えつつあります。…ですから、私(集約先)のアドレスでももちろん構いませんが、大地さんが一定数をまとめて送信していただくと助かります。」とのことでした。
よって、依頼に応えさらにできるだけ多くの賛同人を集めたいので、私(大地)のメールminoru_taichi@yahoo.co.jp宛に送信くだされば、私の方で一定数をまとめて集約先へ送信いたします。なお、みなさまのほうでも一定数をまとめられ送信してくださるならば、助かりますので、よろしくお願いいたします。
あらためて以下も送信します。
■首題「加藤紘一氏宅放火テロ事件問題共同アピールに賛同を」
お知らせしたく思います。
以下の呼びかけがあります。ぜひみなさん、協力を。政治テロを許してはなりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
加藤紘一氏宅放火事件=「言論封じの政治テロ」を許さない共同アピールに賛同を!
賛同人集めにご協力を!
靖国問題を巡って起きたと思われる加藤紘一衆議院議員自宅放火事件について、
「言論封じのあらゆるテロを許さない」との立場から、できるだけ広範な人々の賛同で共同アピールを上げようという呼びかけが別紙のようになされていますので、ご協力をお願いします。
<趣旨>
別紙のアピール文のように、今回の加藤紘一氏放火テロ事件を「言論封じ」の大きな問題と受けとめ、言論の自由および民主主義を守るために、広くアピールすることを目的とします。
なお、今回は呼びかけ人の4氏が、それぞれの思いを個人として表わしたもので、事務局も含め、すべて個人の意思によって行動しています。
このような個人の意思をお受けとめいただき、全国各地に草の根のように声を広げていきたいと考えていますので、趣旨にご賛同いただきました方はお名前(肩書き)(※肩書きは書かなくとも可です)をお知らせください。また、各地で同様の動きをつくり出していただきますようお願いします。
◎賛同人の集約先は
・メール shiratlk@jcom.home.ne.jp
▲アピール
加藤紘一氏宅放火事件
私たちは「言論封じ」のあらゆる政治テロを許さない
六十一回目の終戦記念日となった八月十五日夕刻、元自民党幹事長加藤紘一氏の山形県鶴岡市にある実家と事務所が全焼した。敷地内で腹部を切って倒れている男が発見され、男は東京都内の右翼団体幹部であることが判明した。簡易鑑定では、火の気がなかったとされる実家一階奥の寝室で金属製の缶二個が見つかり、周辺からは油類が検出された。状況はこの男の放火であることを示している。
確保された男は一命をとりとめたが取り調べに応じられない状態で、真相はなお多くの点で捜査の解明をまたなければならない。
十五日早朝、小泉首相はA級戦犯が合祀される靖国神社に参拝した。中国、韓国などアジア諸国からの非難、国内では賛否両論のなかでの強行だった。加藤氏は自民党内で首相の靖国参拝に疑問を呈し、メディアでも「参拝するべきではない」と批判を繰り返していた。男の所属する右翼団体は、過去にも天皇訪中に関連し宮沢首相(当時)の私邸前で割腹自殺未遂事件を起こしている。
この放火は加藤氏の言動を敵視する者による、まぎれもない「言論封じ」の政治テロである。
近年、右翼は靖国問題をめぐる活動を活発化させている。
昨年は小林陽太郎富士ゼロックス会長宅に銃弾が郵送され、今年一月には自宅玄関前に火炎瓶が置かれた。今年七月には日経新聞東京本社に火炎瓶様のものが投げ込まれた。
小林会長は「新日中友好21世紀委員会」座長として、昨年から小泉首相の靖国参拝を批判していた。日経新聞は靖国参拝の是非をめぐる論議を呼んだ「昭和天皇発言」の富田メモを入手、スクープしていた。
事件とこれらの関連性は、実行犯が真意を明らかにすることをしないため、推測の域を出ない。
だから卑劣なのだ。実行犯は語らなくとも、目的は達せられている。事件は自由な発言への恐喝、脅しであり、言論の自由への封じ込めに結果することだけが明白だからだ。
自由な発言が守られなくて民主主義はない。民主主義にとって、政治テロはけっして許されてはならない敵である。
私たちは、こうした「言論封じ」を目的とした卑劣な政治テロを断じて許さない。
戦後だけでも、わが国で右翼によるテロはこれまで絶えることがなかった。昭和三十五年、浅沼社会党委員長刺殺事件。三十六年、嶋中中央公論社社長宅殺人事件。放火事件では三十八年の河野建設相宅放火事件があった…。
今一度思い起こそう。戦前、政治家が次々とテロに倒れ、気づいた時すでに政党政治は形骸化し、戦争へと真っ直ぐに進む道だけが残されていたことを。
加藤氏は「政治家である以上、どんな状況でも今後も発言していく」とテロに屈しない決意を語っている。しかし、政治テロとの闘いをひとり被害当事者だけに委ねてはならない。民主主義が脅威にさらされている。
勇気の結束を示すため、私たち一人ひとりが声をあげよう。
私たちは「言論封じ」のどのような政治テロも許さない!
二〇〇六年八月二十八日
呼びかけ人
鎌田慧(ルポライター)、
西川重則(平和遺族会全国連絡会代表)、
内田雅敏(弁護士)、
小倉利丸(ピープルズ・プラン研究所共同代表)
上原公子(国立市長)、斉藤貴男(ジャーナリスト)
にも拘らず、実際には安倍氏があれだけ支持されているということは、「自民党内の腰抜けどもや統一協会、創価学会の信者、暴力団やネットウヨ」というのは世の中でかなりの多数を占めているということですよね。私の周りにはそういった人は一人もいないのですが、きっと私の交友範囲がものすごく偏っているせいなのでしょう。
それは、マスコミ対策しかり(なんと、ひとらーに似ていることか!)(タケシを官邸に呼びつけた恫喝、マスコミ・評論家夕食会、経営者工作)、ジミン代議士への恐怖ピラミッド締め付け支配しかり。これには、キミツ費がフンダンに使われている(推測)。独裁の裏付けと秘密は此処に在る。(だから、まずキミツ費にメスを入れろ!)
脱派閥というスローガンは、じつは森刃以外の派閥の力を削ぐ隠れ蓑つまり便法なのである。騙されてはいけない。
脱**ということで派閥悪者論理を展開する。大義名分が立たないようにさせる。その後に、ゆっくり料理する。派閥は大臣の椅子を取ってこそ、なんぼの機能である。だから、大臣指名をシュショウが勝手にやる、という事は、派閥の機能と存在価値を無効化させる手法なのである。昔の義理やら習慣やら「しきたり」なんか糞くらえ、これが傲慢泉が「信長」を推奨讃美する理由なのだ。
口当たりのいい、言葉の陰に何が隠されているか。郵政民営化でも他いらーき派遣でもサンザン使われた手法だ。単純に言えば、「悪者論を展開する」扇動という手法だ。扇動に乗ってしまったニホン国民のなんと弱い・単純な・感情的な・結論的に言えば「馬鹿な」国民なのだろうか。
あb、が此れを継承するには理由がある。傲慢泉の実行した「独裁の味」を自分も使おうという魂胆なのだ。其れは、あb独りに限らず、森でも中川でも皆、傲慢泉の周辺に「群れたかった」人々が瞠目した効果である。抜けないから代議士をやっている。
これからは「独裁」がスタンダードである。森は、そう認識したに違いない。だから、「人気」を第一に持って来よう。トップの条件はこれだ!
傲慢泉の独裁が、森やなんやの取り巻きに「支援」されている事を忘れてはならない。「親衛隊」は、つまり一太ら「紅衛兵」だ。(チューゴクの独裁運動と、あのふぁしずむの独裁とがダブルとは!)
(参考:毎日:「事実上の「オール安倍」体制が構築された。安倍氏優位の流れが派閥を超えて広がり、勝ち馬に乗る計算と、分裂回避のため所属議員にお墨付きを与えたのが実態。派閥の衰退ぶりを逆に裏付ける」8月24日、22時59分)
この「独裁の独走」はニホンを危険な水域に引っ張って行く。それはいつか来た道。日ベイ帝コクたっぐ、が突っ走る「破滅」への道。
どっかの誰かが何かをしてるんでしょうね。ったく情けない事がまかり通る世の中になってきています。
「安倍ND リンクリスト」に私も変えました。
ミニーさんこれからも頑張ってネ!応援しますよ^^

共謀罪でのネット上の変化は間違いなくモニターされていた、そう考えるべきなのでしょう。
多様な表現を、しつこいまでに繰り返す、それが求められているかと思います。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
google検索でリンクweb を知る:相互リンク無効になるか
たった1記事の無料ブログと、1日10分の仕込み!あとはパソコンの電源をつけておくだけで稼げました!17日で月収160万円安定を手にした私だけの稼ぎのネタ!!
ある疑念、美爾依さまへ、このコメントはあなたのですか?そして「さっそく無難な表現に変えて下さって」って何ですか。
今の憲法を無視する自衛隊海外派遣の恒久法 + 加藤氏宅放火に小泉氏「質問がなかったから」
謹みて美爾依さまのご提案を受け入れお行儀良く安倍晋三大先生の話題リストに参加することをお誓い申し上げます。
小泉首相やっと加藤紘一氏の実家放火について言及、なんとマスコミ批判を展開
『BlogPeople事務局』を騙った詐欺ではないでしょうか?
この場合は振り込め詐欺ではなくて、削除白鷺かもしれません。
ホントに本当か調べられましたか?
もし、国家権力や、権力に利用された者が、気に入らないブログやHPに一斉にこの白鷺商法を始めたら、少なからずのブロガーが萎縮して、当たり障りの無い記事に転落してしまうでしょう。
多くのブログは、無料でスペースを利用させてもらっているという気兼ねがあるでしょうから、事務局のお願いには抵抗し難いところも有り得ます。
『事務局』を騙る詐欺が、今後横行し兼ねません。