2011.02.03 (Thu)
東国原の都知事選出馬だけはどげんかせんといかん
昨日、竹入巌さんという方から、気になるコメントをいただいた。
ふざけるな!
県知事になれたからといって、東京都都知事、国政に進出、いかに短期間で勉学したかしらないが、日本の中心東京、はたまた国政に出たい、推薦されてる、ふざけるな、丁重に断れ、お前みたいなお笑いバカが日本の顔になる、絶対許せない、いかに政治に対して真面目でも、絶対やだ、どんな手を使っても阻止する。
勘のいいこのブログの読者のみなさまなら、これが誰のことかすぐ察しがつくと思うけど、去年の年末のニュースではこの件は白紙が伝えられたし、昨日のこの時点で何も報道されていなかったので、ガセかなと思っていた。でも、今日、『宮崎日日新聞』にこのハゲネズミが東京都知事に立候補するという記事を見つけたので、竹入さんのコメントは真実の情報に基づいて書かれたものだったということだろう。

そのまんま「中だし」疑惑もあるこのハゲネズミの都知事出馬だけは、どげんかせんといかん。
【More・・・】
最初は、去年の9月に都知事選に出馬したいとの意向を有力支援者らに示していた。東国原知事「都知事選出たい」 支援者に意向最終判断へ
2010年09月21日
12月9日告示の知事選をめぐり、東国原知事は20日、有力な支援者に「都知事選に出たい」と述べ、来年4月の東京都知事選に立候補する考えを伝えた。
ただ、この支援者や後援会の複数の関係者によると、知事は2期目の県知事選や国政も視野に入れており、県政界や世論の情勢も見極めながら、最終調整に入る見通しだ。
有力な支援者によると、進退について知事に尋ねたところ「都知事選に出たい」と20日、伝えたという。「(都知事選に)99%出馬するとみていい。残りの1%は、知事が派閥争いを繰り広げた以前の県政に逆戻りすることを懸念している」と語った。
しかし、あまりにも反対意見が多かったからなのか何なのかはわからないけれど、年末には、都知事出馬を白紙に戻した。
『47News』東国原氏、任期満了後は白紙 都知事選出馬の報道否定より

そして、本日、再び、都知事選への意欲を示している。なんといつもふらふらしていて、判断力のない男だろうか。東京都民は、これまで12年間も都政を私物化してきたチン太郎の傲慢な態度に耐えてきて、それがやっと終わろうとしているやさきに、今度は女好きで有名なそのまんま「中だし」知事に交代だなんてことになったらそれこそ都民の長期最大不幸社会が実現することになるだろう。
竹入巌さんのコメントにあったように、これだけは絶対に阻止しなければならない。

にほんブログ村 政治ブログ
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
-
- ムバラク大統領がテレビ演説で即時辞任否定(YouTube動画あり) (2011/02/11)
- 河村たかし氏、トリプル投票全勝が意味するもの (2011/02/07)
- 東国原の都知事選出馬だけはどげんかせんといかん (2011/02/03)
- 「ネットと主権在民を考える会」の結成を祝して (2011/01/20)
- vanacoralの憂鬱 (2010/12/18)
コメントありがとうございます。
東国原氏が宮崎県知事になってからというもの、宮崎は口蹄疫、鳥インフル、噴火とろくなことがないですね。まるで呪われた県のようで本当に気の毒でした。コイツが都知事になったら、今度は東京がいろいろな災害に遭いそうで怖い。
共産党の小池晃元参議院議員は、このハゲネズミよりはずっと適任でしょうが、都民は共産党に対してアレルギーがあるかもしれませんね。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011020302000025.html
の東京新聞にもあるとおり
「共産党や労働団体で組織する政治団体「革新都政をつくる会」が、同党政策委員長の前参院議員小池晃氏(50)に立候補を要請する方針を固めた」らしいので、もし実現したなら小池晃さんに投票して、すくなくとも石原都政あるいはそのまんま東都政よりはましな小池都政に期待しましょう。
ツイッターメインになってしまいました。
東国原英夫は、タレント・そのまんま東を廃業して文化人・政治家扱いでちゃっかり復帰。宮崎県知事になったのも、東京都知事とか永田町という場所=東京で再度活躍したいと言う本音でしょう。大学以来30年間東京在住だったことをお忘れなく。
ろくな実績を残さなかった癖に。都庁幹部・候補生の手のひらに踊らされるだけ。
石原慎太郎が猪瀬直樹を後継者として擁立したいようですし、石原宏高が出ると言う噂も聞きました。
東国原も石原・猪瀬も願い下げです。
共産党の小池晃元参議院議員(昨年夏、何故落選し、共産党・社民党がだめになったのかきちんと考えないとダメですが)が都知事選に出馬するようですが、他にまともな候補者は出ないのでしょうか。
かくいう私の地元神奈川は、松沢成文が3期目を目指します。自民党神奈川県連は独自候補を出したいようですが、現状では松沢を実質支持のようです。
1月31日発行日刊ゲンダイ第5面に
「ムバラクか金正日になってきた石原慎太郎」
と題して次期都知事のなり手がいないことから石原都知事が息子にポスト継承をする恐れが指摘されていました。その記事の中で東国原前宮崎県知事の都知事立候補可能性について師匠のビートたけしに
「オレより偉くなるのは許せねえ」
と言われたとかどうとかで目標を次期衆院選に修正しているとされています(次期衆院選への出馬も迷惑だが)。
それから2月3日発行の同じく日刊ゲンダイ第7面では
「鳥インフルは東国原前知事の人災」
と題して東国原前宮崎県知事が次期宮崎県知事選に出馬するか国政や都知事を狙うのかで県政から心あらずとなっている間に鳥インフルエンザへの対応が手薄となり、宮崎県だけが鳥インフルエンザの被害を多く出す結果を招いたと批判の声が上がっていることが報告されています。
これらを見ていると東国原氏は宮崎県知事在任中の失敗をもって政治家としての自らの資質について問い直し、政治家の道から手を引くのが筋ということになります。
この男の行状を見ていると
・女好き
・金の誘惑に弱い
・権力志向
という特徴が見えてきます。このような特徴を備えたクズども、どこかで見たり聞いたりしたことありませんか?
「女とお金と権力が大好き」
と言えばこれは警察官しかありません。暴力的で無責任なところもそっくりです。こんな男が東京都知事になったら石原ジョンイル以上に犯罪捏造の総合商社警視庁と意気投合されて困ります。
選挙で候補者が知名度を武器にすると政策もマニフェストもどこかに吹っ飛んでしまうのも恐ろしいところです。青島幸夫東京都知事が誕生した時は対立候補に見識と実力で天と地ほどの差がある大前研一さんが知名度というハンデから負けてしまったのです。大前さんの場合は偏向報道をするテレビを嫌っていて自分の言いたいようにしゃべらせてくれないとしてテレビ出演をしなかったところが響いているところは否めません。しかしビジネスマンだけに知名度が高いかビジネスマン以外にも知名度が高いかというところは小沢さんのような選挙の達人は別として政治家としての資質とは別個に存在しています。したがって知名度だけ見れば芸能人に有利に働くのは間違いありません。
ここは投票する都民の良識を求めなければならないところが辛いところですが、東京や大阪のような日本の国力を左右するような大都市の知事にお笑いタレントは勘弁願いたいものです。
以上
鳥インフルと噴火の宮崎を
いちはやく見捨てておいて
都痴事になるだ?
よくまあ選挙民見捨ててきた奴が
どのツラ下げて選挙に出るのか?
政治家としての信も義もない奴が
こんな奴に投票する奴のツラが見たい
きっとブタや牛のような面してる生きる資格もないクズどもだろう
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
なったらなったであんなん選んだ者が自分で責任取るだけの話。
どこの国でもそれが政治というものですw