2010.12.18 (Sat)
vanacoralの憂鬱
BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」
新自由主義菅直人よ!ウチナンチュウのこの怒りを聞け!
おはようございます。今日、最初に言いたいこと。vanacoralと在特会の滋賀支部の馬鹿どもよ。お前たちはなにを考えて「小沢一郎を支持します!」のトラックバック・ピープルにトラックバックを飛ばすのか!自分のサイトで好きなことを書くのは憲法に保障された「言論の自由」がある限り、誰も批判はしても文句は言えないだろう。しかし、まったく主旨の違うTBPにトラックバックを飛ばすことは迷惑である。そういうことを平気ですることはどんな思想を持っていようが人間性の悪さを天下に公表していることになり、良識ある人々の支持を得るどころか敬遠される行為であることを知れ!悪評高いkojitakenでさえそんなことはしない。vanacoralよ!まともに言論したいのであれば顔写真くらい載せて見ろ!どうせお前の顔なんてそのネジ曲がった性格を反映して見るに耐えないものであると確信している。主旨のまったく違うTBPにトラックバックを飛ばしてアクセスが増えたところで、それはお前たちの馬鹿さ加減を見に来ているだけでけっして共感を呼んでいるものではないことを知りなさい。世の中には植草一秀さんや船井幸雄さんに多くを学んでいる方が多いのであって、それに異を唱えるvanacoralなんてアクセスする人間が一日に100を超えることはないのではないか。
(後略)
vanacoralっていつも自分の文章より引用文が異常に長い人だよね。だから、言葉足らずで結局何をいいたいのかよくわからず、怖いもの見たさでアクセスしても、消化不良で気分が悪くなるだけ。
vanacoralがkojitakenさんを教祖のように崇め祀っているのと同じように、他人から見たら信じがたいような、人にはそれぞれ尊敬したい人や信じたい人がいるわけで、それをとやかくいわれる筋合いはないと思う。それなのに、小沢氏を応援している人たちを「小沢信者」と呼び、名前は呼び捨て。いつもいつも悪意に満ちた人の悪口ばかり書いて、それを全く関係ないトラックバック・ピープルにトラックバックしてくる神経がわからない。それも、トラックバック・ピープルにトラックバックするだけならまだしも、悪口を書いた人にトラックバックしてくるっていうんだから、あきれてものがいえないよ。
よほど日頃の生活に鬱憤がたまっているのか、何かコンプレックスを持っているのかしらないけれど、きっとvanacoralは水の汚いところに住んで、いつも腐った水でも飲んでいるのかな。ははは・・・・。
【More・・・】
そして、これが、vanacoralのコメントが引用文より長い唯一のエントリー(苦笑)。2010-11-25 小沢信者による「朝鮮学校排除」批判を見た事がない
■小沢一郎ビデオメッセージ:小沢氏支援のシンポジウムより(25日付『カナダde日本語』)それにしても、26日に提出され、野党の賛成多数で可決される予定だった仙谷由人官房長官と馬淵澄夫国土交通相の問責決議案が、北朝鮮の韓国砲撃によって会期末まで延期されることになったのは残念だった。あまりにもタイミングの良すぎる北朝鮮の砲撃は、きっとその裏に何かあるような気がするのは、私だけではないだろう。
じゃあ菅政権が北朝鮮に、韓国を攻撃してくれと頼んだという訳ですか?馬鹿かお前
そんなに菅政権を批判したいのだったら、北朝鮮の攻撃を口実にした、朝鮮学校に対する高校無償化適用見送りを批判するのが筋というものではありませんか。もっとも、この件では美爾依(みにー)だけでなく、他の小沢信者からの反応も鈍いですけどね。
この件で菅政権を批判したら、中井洽・元拉致担当相の言うがままにさせた鳩山政権を批判する事につながり、ひいては、この件で何のメッセージも発しなかった小沢一郎に対する批判につながりますから。そもそも鳩山政権の頃から小沢信者による「朝鮮学校排除」批判を見たことがないのですが。「見たくないものは見ない」という訳でしょうか?
小沢派というだけ、自分が書いて欲しいことを書かないだけで、徹底的に毛嫌いし、馬鹿呼ばわり。確かに、北朝鮮が攻撃してきたからといって、日本に永住しており、日本政府の都合で、いつまでたっても帰化できず、今の北朝鮮とはほとんど関係ない朝鮮高校の無償化を見送ろうとした菅政権は、批判されるべきだけど、人にはそれぞれ書きたいことの優先順位があるんだから、自分が書くべきだからと思ったことを他人が書かないからといって批判するのはちょっと頭がおかしいとしか思えない。だから、バカcoralって呼ばれるんだよ。
小沢派を感情的に罵倒することに生きがいを感じていらっしゃるバカcoralさん。人生もっと楽しく生きられないの?
『趣味:科学』水伝(水からの伝言)を道徳の授業に使ってはいけない理由を科学を用いずに考えてみた(編集)
また、水伝の代わりの寓話という話は、バカと言って行けないという系統の物なら、たとえば誰かに指さして悪口いった時3本の指は自分を指してる、君が誰かにバカと言うことは他の誰か三人が君の事をバカと言ってるという事だという物があるので、これでもいいのではないだろうか。これは寓話というかインド仏教の説話という話。これはサンタとちがって三人いるを否定できないけど、心構えを作るという意味では水伝よりはマシか。

にほんブログ村 政治ブログ
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
@MiyazakiNobuyu @NakamuraTetsuji 小沢一郎と通常国会前に絶縁しなければ2年半以内に必ず無職にします。命を取ろうとまでは思いませんが。奈良県連は知り合い多いし。
代表選で小沢氏に票を入れた議員は、皆、こんなことをされているのでしょうか?
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
おそらく。
vanacoralさんのところにおいしい水の出る井戸を掘ってあげたいです。
世界にはまだまだおいしい水にありつけない方々が大勢いらっしゃる現状を見ると本当に心が痛みます。
日本にもいるくらいですから、本当になんとかしたいです。