2010.12.01 (Wed)
ウィキリークス
今年の年末から年始にかけては、2年ぶりに帰国して実家の家族とゆっくりと水入らずで過ごそうと思っている。飛行機も予約したし、あとは荷物の準備だけ。早くおいしい日本料理をたらふく食べたい。でも、また体重が増えそう~と悩みはつきない。
もう、海老蔵さんの話題よりもウィキリークスについてとか書きたいんだけど、肝心なウィキリークスがDOS攻撃を受けたり、米アマゾン・ドット・コムに、サーバー・ホスティングを停止されたりしているせいか、インターネットが全くつながらないんだよね。だから、報道から得た情報しかないし、それらの報道もそれほど注目するような情報は流してないみたいであまり面白くない。
でも、興味のある方は、とらちゃんがいち早くウィキリークスについての情報をたくさん集めてくださったので、読んでみてね。
私が集めたニュースもお見逃しなく。
【More・・・】
参考記事:【米公電流出】ウィキリークスの創設者を性犯罪容疑で国際指名手配 ICPO
産経 2010.12.1 12:12
ウィキリークス創設者ジュリアン・アサーンジ氏(AP)
国際刑事警察機構(ICPO)は11月30日、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」の創設者、ジュリアン・アサーンジ氏を性犯罪の容疑で国際指名手配した。加盟する各国、地域に身柄の拘束を要請した。
スウェーデンの検察当局は18日、強姦などの容疑でアサーンジ氏の逮捕状を請求、同国の裁判所は逮捕状を出しており、この捜査協力となる。
アサーンジ氏は容疑を否定している。
スウェーデン当局は同様の容疑で8月にも逮捕状を取ったが、いったん取り下げ、あらためて逮捕状を請求した。(共同)
これは、米政府が、ジュリアン・アサーンジ氏を国際指名手配するために性犯罪者にしたてあげたに違いないと思う。
米アマゾン、ウィキリークスのホスティングを停止=上院議員
(ロイター - 12月02日 09:16)
[ワシントン 1日 ロイター] 米アマゾン・ドット・コムが、内部告発サイト「ウィキリークス」のサーバー・ホスティングを停止していたことが分かった。米上院国土安全保障・政府活動委員会のリーバーマン委員長が1日明かした。
リーバーマン議員の事務所のスタッフは11月30日、ハッカー攻撃を受けたというウィキリークスがアマゾンにホスティングを依頼していたとの報道が明るみに出たのを受け、アマゾンに照会を行っていた。
アマゾンのコメントは今のところ得られていない。
外交機密暴露、政府は収拾に動いたが…
(中央日報 - 12月02日 10:44)
政府は1日、内部告発サイト「ウィキリークス」の外交機密暴露波紋と関連し、「国家安保に危害を与えるほどの事項はひとまずない」という結論を出した。
しかし柳明桓(ユ・ミョンファン)前外交通商部長官や金星煥(キム・ソンファン)外交通商部長官、千英宇(チョン・ヨンウ)外交安保首席らが述べたという中国・北朝鮮関連の発言が対北朝鮮・対中関係に及ぼす影響に神経を尖らせている。
外交部の当局者は「西側メディアで文書が報道される前の先週末、米政府から『こういう内容が報道されるだろう』という説明をあらかじめ聞いていた」とし「政府は今回の事態を米国と緊密に協議しながら、落ち着いて対応するという基調を定めた」と述べた。
外交部はこの日午後、関係当局者が出席した中で緊急会議を開き、対策を議論した。しかし「重大な懸案であるため注視するものの、他国政府のことであるだけに、事実関係の確認をはじめ、一切の言及はしない」という原則だけを確認したという。
政府は報道された文書内容のうち事実関係が違う部分については、非公式経路を通して積極的に正していくという方針を固めた。ある関係者は「千英宇首席がスティーブンス駐韓米大使に『中国の武大偉韓半島事務特別代表は無能』と述べたという部分は、千首席の考えではなく、北朝鮮の人が武大偉代表について話したことを伝えたにすぎない」と述べた。
今回の事態を受け、韓米関係の特殊性上、両国政府の当局者が情報や情勢判断を広い範囲で共有してきた慣行が委縮する可能性も、外交関係者の間で提起されている。政府当局者は「米国が今回の漏出事態について遺憾を表明してきたが、それで収拾されることではない」とし、今後、韓国政府の関係者が米国側パートナーとの対話で極度に慎重になる可能性があると観測した。
中国、米国が渡した寧辺衛星写真を黙殺…10日後に北が核実験
(中央日報 - 12月02日 09:24)
昨年5月13日、米国政府は中国情報当局に数枚の衛星写真を渡した。北朝鮮の寧辺(ニョンビョン)核施設周辺で疑わしい動きをとらえた写真だった。米国は北朝鮮の核実験の可能性を懸念した。しかし中国当局者は「核実験に関する深刻な脅威は感知されていない」とし、これを一蹴した。それから10日後、北朝鮮は2度目の核実験を行った。
内部告発サイト「ウィキリークス」が暴露した米外交公電で確認されたことだ。北朝鮮の後見人を自任する中国でさえも北朝鮮の内部事情に暗いというのが今回の外交公電の暴露で明らかになったと、ニューヨークタイムズ(NYT)が先月29日(現地時間)報じた。
北朝鮮の核兵器開発に関する中国政府の情報が十分でないという状況は、その後、何度も確認された。昨年、オバマ米大統領の就任直後、米国は北朝鮮がウラン濃縮装備を購入したという事実を中国に知らせた。核兵器の原料となるプルトニウムの確保が国際社会の制裁で進まないため、代わりに高濃縮ウランを使用する試みだと米国は解釈した。
しかし北朝鮮の2度目の核実験直後の昨年6月、2人の中国外務省幹部は「北朝鮮の(ウラン)濃縮は極めて初歩段階」と評価した。北朝鮮は当時すでに大規模なウラン濃縮施設を建設していたことが、最近訪朝した米国人科学者によって確認されている。
この他、中国当局が北朝鮮のキム・ジョンイルの命はあと長くて2年しかなく、その後は北朝鮮と韓国は統合して一つの国になるだろうという予想をしているという情報などもあった。

にほんブログ村 政治ブログ
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
Tags : ウィキリークス |
創設者 |
ジュリアン・アサーンジ |
外交機密暴露 |
米国 |
北朝鮮 |
中国 |
核兵器 |
ウラン濃縮施設 |
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ウィキリークス主催者アサンジは、9.11が自作自演であるワケがないと曰うが。