2010.11.23 (Tue)
パリスちゃん、社会奉仕活動で落書きを消す時にもハイヒール
今年の夏にコカイン所持容疑でネバダ州ラスベガスで逮捕され、9月に禁固1年(執行猶予付き)、罰金2000ドル、社会奉仕活動200時間の刑が確定したパリスちゃんが、ハリウッド美化チーム(Hollywood beautification team)の一員として、壁の落書きを消す社会奉仕活動に真剣に取り組んでいる。どれだけ真剣かというと、ハイヒールをはいてやるほど真剣なのだ(笑)。
もし、短時間で、できるだけ多くの落書きを消そうと思ったら、やっぱりスポーツ・シューズを履くべきだと思うけど、どうも、パリスちゃんにとっては、落書きを消すという本来の目的よりも、報道陣に写真を撮影されたときにいかにファッショナブルに写るかの方が重要だったようだ。

写真:Paris Hilton: Styling Even in Community Service?
ちなみに、パリスちゃんの靴のサイズは28cmと男性並み。バカの大足とはよく言ったものだが、スポーツ・シューズを履いたらその大きさが目立ってしまうので、彼女のコンプレックスである大足を少しでも小さく見せるためにハイヒールを履いて社会奉仕に励んだのかもしれない。これからは、パリス・ヒルトンじゃなくて、ヒールトンと呼ぼう(笑)。
動画を見ると、壁の落書きを消す作業が板についていて、これまでのプリンセス的なセレブのイメージとは一味違った斬新なイメージのパリスちゃん。ハイヒールを履いていなければ、その辺の作業員と見間違われるにちがいない。今頃ハリウッドのパリスちゃんのライバルたちはこの動画を見て大笑いしているだろうけど、この動画は、一生懸命奉仕活動をやったという証拠になるので、刑を早く終了させるようにアピールするのに役立つだろう。だから、パリスちゃんは、思ったよりも早く刑を終えるかも。でも、セレブだからと言って、刑を軽くするのもどうかと思うけど。
もし、短時間で、できるだけ多くの落書きを消そうと思ったら、やっぱりスポーツ・シューズを履くべきだと思うけど、どうも、パリスちゃんにとっては、落書きを消すという本来の目的よりも、報道陣に写真を撮影されたときにいかにファッショナブルに写るかの方が重要だったようだ。

写真:Paris Hilton: Styling Even in Community Service?
ちなみに、パリスちゃんの靴のサイズは28cmと男性並み。バカの大足とはよく言ったものだが、スポーツ・シューズを履いたらその大きさが目立ってしまうので、彼女のコンプレックスである大足を少しでも小さく見せるためにハイヒールを履いて社会奉仕に励んだのかもしれない。これからは、パリス・ヒルトンじゃなくて、ヒールトンと呼ぼう(笑)。
動画を見ると、壁の落書きを消す作業が板についていて、これまでのプリンセス的なセレブのイメージとは一味違った斬新なイメージのパリスちゃん。ハイヒールを履いていなければ、その辺の作業員と見間違われるにちがいない。今頃ハリウッドのパリスちゃんのライバルたちはこの動画を見て大笑いしているだろうけど、この動画は、一生懸命奉仕活動をやったという証拠になるので、刑を早く終了させるようにアピールするのに役立つだろう。だから、パリスちゃんは、思ったよりも早く刑を終えるかも。でも、セレブだからと言って、刑を軽くするのもどうかと思うけど。
- 関連記事
-
- 海老蔵の大怪我の裏に隠された六本木の闇 パート2 (2010/11/28)
- 海老蔵の大怪我の裏に隠された六本木の闇 (2010/11/26)
- パリスちゃん、社会奉仕活動で落書きを消す時にもハイヒール (2010/11/23)
- 『サラ・ペイリンのアラスカ』というリアリティー・ショーのおそまつさ (2010/11/18)
- AKB48のカレンダーの広告がこのブログのデザインに似ている件 (2010/11/16)
Tags : Paris_ |
Hilton |
CommunityService |
パリス・ヒルトン |
社会奉仕活動 |
ハイヒール |
ハリウッド |
靴のサイズ |
28cm |
ブルーさん、
パリスちゃん、本当にたくましいですね。
実は男だったりして(爆)。
蜂鳥のジョーさん、
海外では自宅以外ほとんど靴を脱がないので足が大きくてもそれほど目立たないのですが、日本のようにしょっちゅう靴を脱がなくてはならない国では、足の大きい女性はけっこう恥ずかしい思いをするようです。私も蜂鳥のジョーさんと同じで、足の大きさなんて気にしなくていいと思っていますが、女性はいろいろと気にすることが多いのです。少しだけぽっちゃりしているだけなのに、太っていると勘違いしたり、それぞれいろいろな悩みがあるものです。
ただ、日本で靴のサイズが28cmの女性はほとんどいないでしょう。パリスちゃんの足のサイズについては、このブログを読んで普段、足が大きいと思っている女性がほっとしてくれたらと思って書きました。
私はトロントにある靴の博物館に行って、実際に纏足のサイズを見たことがありますが、おどろくほどの小ささでした。中国の纏足は本当にひどい風習だったと思います。
パリスちゃん、本当にたくましいですね。
実は男だったりして(爆)。
蜂鳥のジョーさん、
海外では自宅以外ほとんど靴を脱がないので足が大きくてもそれほど目立たないのですが、日本のようにしょっちゅう靴を脱がなくてはならない国では、足の大きい女性はけっこう恥ずかしい思いをするようです。私も蜂鳥のジョーさんと同じで、足の大きさなんて気にしなくていいと思っていますが、女性はいろいろと気にすることが多いのです。少しだけぽっちゃりしているだけなのに、太っていると勘違いしたり、それぞれいろいろな悩みがあるものです。
ただ、日本で靴のサイズが28cmの女性はほとんどいないでしょう。パリスちゃんの足のサイズについては、このブログを読んで普段、足が大きいと思っている女性がほっとしてくれたらと思って書きました。
私はトロントにある靴の博物館に行って、実際に纏足のサイズを見たことがありますが、おどろくほどの小ささでした。中国の纏足は本当にひどい風習だったと思います。
美爾依(みにー) |
2010.11.24(水) 14:58 | URL |
【編集】
話の本筋から外れるかもしれませんが、足が大きいことにコンプレックスを持つ必要は全くないと思います。身長が175~185?程度であれば28?は必ずしも大きいとは思いません。仮に身長がもっと低くても28?あれば安定感があって転びにくく陸上競技にも向いた良い足だと思います。
1000年以上の昔から中国では纏足(てんそく)という習慣があって女性の足を幼い時から型にはめて大きくならないようにする傾向があったことはご存知かと思います。大人になってもなよなよと歩くことしかできず(走れない)その外見が色っぽいところもあって余計に長いことその習慣が残ったとみられますが、健康被害も深刻なようです。
1930年代に生まれた中国人の高齢者のうち纏足をやっていた人ほど椅子から立ち上がれないとかお尻の骨密度が低い(=骨折しやすい)など健康面で不利な傾向が見られるようです。
西洋人の女性がコルセットで胴を締めあげて健康を害していたのを和服の流行が救ったように女性の足もその大きさに対する呪縛から解放しなければならないかも知れません。
以上
1000年以上の昔から中国では纏足(てんそく)という習慣があって女性の足を幼い時から型にはめて大きくならないようにする傾向があったことはご存知かと思います。大人になってもなよなよと歩くことしかできず(走れない)その外見が色っぽいところもあって余計に長いことその習慣が残ったとみられますが、健康被害も深刻なようです。
1930年代に生まれた中国人の高齢者のうち纏足をやっていた人ほど椅子から立ち上がれないとかお尻の骨密度が低い(=骨折しやすい)など健康面で不利な傾向が見られるようです。
西洋人の女性がコルセットで胴を締めあげて健康を害していたのを和服の流行が救ったように女性の足もその大きさに対する呪縛から解放しなければならないかも知れません。
以上
蜂鳥のジョー |
2010.11.23(火) 14:25 | URL |
【編集】
ブワッハッハッハ!これは大笑いの画像です。
しかしどんな人にも劣等感というものはあるんですね。まさか大足がそうだとは。
しかもバイトのネェチャンにしか見えないほど板に付いてる。
いつぞやに撮ったプロモーションビデオより似合ってる。
いやあ笑える。腹痛え。
トゥモロー♪トゥモロー♪壁に♪向かい♪明日も♪御奉仕♪
しかしどんな人にも劣等感というものはあるんですね。まさか大足がそうだとは。
しかもバイトのネェチャンにしか見えないほど板に付いてる。
いつぞやに撮ったプロモーションビデオより似合ってる。
いやあ笑える。腹痛え。
トゥモロー♪トゥモロー♪壁に♪向かい♪明日も♪御奉仕♪
ブルー |
2010.11.23(火) 13:04 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
大きいと言えば、ゲゲゲの女房と言う連続テレビ小説を思い出します。昔、背の高い・・大きな女性はお嫁に行くのが難しかった様です。男性よりも背が高かったりすると、見合いを断られたり・・そんなエピソードがありました。水木しげるも初めて見た時、一たんもめん、科と思ったようです。それだけ背が高かったのでしょうね。
話がそれてしまいましたが、ハイヒールで作業している姿は、何ともおかしな感じですね、サングラスも何かまわりを意識してのことなのだと思います。有名人はイメージ・外見が命だから大切にしているのでしょうね。
因みに私は男性ですが、27.5cm位です。靴のメーカーによって、多少異なります。足の幅が大きくて、靴はスリップ・オンの簡単に履ける靴が好きです。ヒモ靴もありますが、あまり運動をする時ぐらいしかはきません。