2010.11.07 (Sun)
尖閣ビデオ映像流出は海保による組織ぐるみの犯行か
これは他のブログのコメント欄にまで飛び火していて、軍事専門家(?)のブログ『週刊オブイェクト』のコメント欄415(良い子?)では、田中康夫氏のタイミングの悪かった人に続いて、私は目が悪かったことになっている(笑)。
タイミングの悪かった人
http://news.livedoor.com/article/detail/5115764/
期待外れだった これが「衝突」なのか
2010年11月04日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
>、「う~む、この程度だったのか」が偽らざる印象です。
田中康夫さんはヴィデオが非公開なのをいいことに好き勝手なことを書いたわずか数時間後に公開されてしまったw
目の悪かった人
カナダde日本語
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2369.html
尖閣ビデオが封印されていた理由
>YouTubeに流出したビデオを見たが、思っていた通り、衝突なんて大袈裟なものじゃなくて、ちょっとかすっただけ。
もはや言うことはないです。
Posted by 名無しT72神信者 at 2010年11月05日 14:35:53
私が言いたかったのは、もちろん、このビデオには映っていない部分のことだから、あくまで想像にしかすぎないんだけど、ビデオでは、日本側が先に中国船を追い込んだということがばれるとまずいので、日本が先に手を出したというのが明らかな部分は削除されており、このビデオを、日本が被害者、中国側は加害者であるという証拠になるように適当に編集したのではないかということだ。中国がこのビデオが流出したことに怒りを表明しているのは、このビデオが日本に有利になるよう編集されているからではないだろうか。ありのままのビデオだったら、公開されても一向にかまわないはずだ。
今日になってこのビデオの流出は、海保による組織ぐるみの犯行ではないかと、官邸サイドが疑っているという記事が『日刊サイゾー』に載っていた。
激怒していた海保、顔色を失う政府......尖閣"YouTube映像流出"狂想曲
「官邸サイドは、海保の幹部も黙認する形でビデオ映像が流出し、それが右翼系のネットマニアを通じてYouTubeにアップされたのではないかと見ているようですね。なぜ『右翼』なのか。それは、流出映像に付いていた名称『sengoku38』が、『仙谷・左派(さは)』と読めるからです(笑)」
このビデオをYouTubeに投稿した人の名前が『sengoku38』(仙石左派)となっていることから、普段から仙石を目の仇にしている右翼系ネットマニアを通じてYouTubeにアップされたということだが、実際にそれはかなりありえることだと思う。
尚、『sengoku38』のいろいろな解釈については、とらちゃんが下記のエントリーで紹介して下さっている。
『晴天とら日和』「sengoku38」とは何者だ?(只者ではなさそうだ!ムシシッ)
個人的には、やはり38は左派の意味ではないかと思う。
【More・・・】
激怒していた海保、顔色を失う政府......尖閣"YouTube映像流出"狂想曲(日刊サイゾー 2010.11.07)
政府があれほど公開を拒んでいた中国漁船衝突シーンのビデオ映像が、動画投稿サイト「YouTube」にいともたやすく流出し、菅直人首相をはじめ閣僚たちはあまりのショックに顔色を失っている。
「来週予定されているアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議をきっかけに、中国の胡錦濤総書記と会談を行い、日中関係の回復を図ろうと目論んでいたからです。官邸サイドは『これで衝突事件発生時と同じ、振り出しに戻った。これまでの努力が水の泡』と怒りを隠しません」(政治部記者)
問題のビデオは、撮影した海上保安庁と捜査に当たった検察庁で保管しており、いったいどこから漏れたのか真相はまだまだヤミの中。ところが、官邸はすでに「海保による組織ぐるみの犯行」と唱えており、その思い込みの激しさも含め、実にきな臭い雰囲気に包まれている。
沖縄県・尖閣諸島海域で起きた衝突シーンの映像を見ると、海上保安庁の巡視船「よなくに」と衝突した中国漁船が、今度は別の巡視船「みずき」にも自ら船首を向けて突っ込んでいく様子が赤裸々に映し出されていた。映像には、巡視船の乗組員が衝突時に「止まれ!」「ぶつかった」などと絶叫する声も収録されており、海保にとって命懸けの警戒行動だったことが手に取るように分かる。
そんな彼らに応えようと、当時の前原誠司・国土交通相は自ら進んで船長の逮捕を指示。ところが、日中関係が悪化すると、手のひらを返すように船長を釈放した。その首謀者は、前原大臣とその後見人である官邸の主・仙谷由人官房長官だったことは、国会や各メディアで取りざたされた通りだ。
「この2人の日和見な対応に、捜査に当たった海保サイドはカンカンでした。自らの職務を否定されたわけですからね。海保を取材をしていると、『いつでもビデオを出す用意はあるんだ』と語気荒い海保関係者はゴマンといましたよ」(社会部記者)
こうした一発触発の空気を官邸もうすうす察知していたのだろう。仙谷氏は5日の記者会見で「公務員が故意に流出させたとすれば、国家公務員法違反になる」と官僚の仕業だと言わんばかりに警告を発した上で、「捜査資料が外に出るのは大変な事態。相当大きなメスを入れる改革があらゆるところで必要だ」と大胆な発言に及んだ。この発言の趣旨を前出の政治部記者が解説する。
「あのような大胆なビデオ映像の流出劇は、個人の判断ではできないだろうから、海保ぐるみに違いないと読んでいるんです。『相当大きなメスを入れる』とは、海保を解体してでも犯人を突き止めてやる、とすごんでいるわけですよ」
ここで、保管元の事情を見ておきたい。
報道でも明らかになっているように、検察庁では当初、最高検と那覇地検の専用サーバーにビデオ映像が保存され、パスワードを管理する公安担当の検事や事務官数人がアクセスしたが、流出の形跡はなかったという。今はサーバーからも削除され、データを記録するUSBメモリーが金庫内に厳重に保管されているが、不審な点は見当たらないらしい。
一方、海上保安庁では編集されたDVDを担当課に置き、最終的に庁内の金庫に保管したが、すでに廃棄したと説明。ビデオ映像の原本は、石垣海上保安部(沖縄県石垣市)の金庫に保管され、第11管区海上保安本部(那覇市)が必要に応じてコピーしたというが、「保管状況の全容はまだつかめていない」と幹部はコメントしている。やはり、証拠品の保管状況では、海保の方が分が悪いかもしれない。
「官邸サイドは、海保の幹部も黙認する形でビデオ映像が流出し、それが右翼系のネットマニアを通じてYouTubeにアップされたのではないかと見ているようですね。なぜ『右翼』なのか。それは、流出映像に付いていた名称『sengoku38』が、『仙谷・左派(さは)』と読めるからです(笑)」(前同記者)
とはいえ、映像データが盗み出された可能性も消えたわけではないのに、官邸サイドが「意図的流出」とアナウンスするのはいかがなものか。そんなに先走っては、相手の思うつぼなのに......。
反中感情を煽らせるように故意に編集されたビデオは日中関係を悪化させるだけなので、編集なしのビデオこそ公開されるべきだと思う。今回の尖閣ビデオ流出事件は、大阪地検の組織ぐるみによる厚生労働省のデータ改竄事件と重なるところがあると思うのは私だけだろうか。日中関係の悪化を招いた海上保安庁も大阪地検と同じように組織の解体が求められる。

にほんブログ村 政治ブログ
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
-
- 尖閣(釣魚)諸島の領有権は日本と中国のどちらにあるのか (2010/11/13)
- 尖閣ビデオ映像流出は海保による組織ぐるみの犯行か (2010/11/07)
- 尖閣諸島沖での中国船と日本の海上保安部の巡視船の衝突事故について (2010/09/26)
- 竹島の帰属表記を韓国に米政府が変更 (2008/07/31)
- 竹島問題をめぐる日韓の対立:韓国では日本製コンドームの広告撤去も (2008/07/16)
わざわざそういう方面に引っ張るのはナンセンスです。
今回のビデオ流出は、単に衝突の現場を録画していたから起きただけの事件だと思います。
ヒトの生き死にをわざわざ録画しているようなヒトはいないでしょう。
最近の陰謀論などの真偽をハッキリさせる為にも、未編集ビデオの公開はしていただきたいですね。
仙石政権では期待できないでしょうけど・・・。
本当小沢さんが総理ならよかったですね。
タンカー戦争の時、巡視船をタンカー警護に出そうかという話がありました。でも人員・機材ともにそんなことに耐えられない事が判明して立ち消えになりました。ところでイラクに何をしにいくのでしょうか?
知ってのとおり海保は陸上部隊を有していません。
イラクとソマリアを混同されてませんか?あと根拠のカケラも無い陰謀論は見苦しいです。
なんで、民主に都合が悪く自民に都合のいい画像だけ流れるんだろうね
国民の知る権利にこたえるのが本当に目的なら
橋龍を殺したのは誰か、
中川農水を殺したのは誰か、
松岡農水を殺したのは誰か、
そして石井こうきの殺害を依頼したのは誰か、
暴露する映像ようつべに流れないのはなぜ?
この衝突ビデオを賛美して、国民に流出公務員を賛美させるよう持っていくという、
そしてトチ狂った海猿を賛美して、国民に保安部門全体を賛美させるという、
こういう構図を裏で描いている人たちは、いったい誰なんでしょう
http://amesei.exblog.jp/12205951/
こういう人たちが一生懸命海猿の映画制作費をつぎ込むんでしょうね
なにも米が悪いといってるわけではないですよ
米を炊きつけている連中こそ今回の黒幕ではありませんか?
そして状況を利用して、
軍国主義マンセーに持っていきたい人たちは誰なんでしょう
海上保安庁法では海上保安庁が保有する船舶の規格、偽装、装備に制限を与えている為に最前線にも関わらず火力で対抗出来ない。韓国が5インチ砲搭載艦やロシアが有力なフリゲートを装備させている現状では警備活動に不安を残す。海上自衛隊に吸収し、装備も自衛隊に準ずる装備として尖閣警備に当たるべきでしょう。低速な非武装艇であるより、ミサイル艇の様な高速大火力の小型艦艇で中国の意志に答えるべきだ。
そうすると、少なくとも、こういう説明ができます
1 日本側に非があったから隠している(美爾依さんに近い意見)
2 中国側に非があったから隠している
しかし、レアアースの時みたいに圧力がかかった可能性が考えられる
または、経団連のような中国進出している大手から何らかのお達しがあった可能性も考えられる
実際、米倉は日本政府が中国に配慮を示したことを評価しています
ただ、美爾依さんの意見を応用すると台湾も中国が領有権を主張しているわけで、中国が何らかの形で台湾近海で今回のような行動を採った場合はかなり厄介な事態が想定されます
>船体を当てたという事だけで罪が問われます。
それは違います。船体をわざと当てたならともかく、もし、誰かに強いられて当てたとしたら、それを強いた人が罪を問われることになります。例えば、車を普通に運転していて、突然右側を走っていた車が自分の車の方に寄ってきたら、それを避けるために左側にハンドルをきるでしょう。そして、左側を走っていた車に当たってしまったとしたら、それは右側を走っていた車の責任となります。
パトカーに追われるにしても、パトカーが間違った判断をすることもあります。間違った判断でパトカーに追われて、事故を犯したら、パトカーの責任です。
みにーさん:
先程みにーさんがコメントして下さった内容はkoさんに向けたものです。混乱させるような書き方をしてしまって申し訳ありません
私が論理の飛躍と言いたかったのは、動画では衝突前は静かだったのだから船員が慌てる理由はなかろうというところにあります。しかし、みにーさんの考えとしては他の巡視艇が追いかけてきていたかもしれないという論理があったとのことで既に納得しております。
しかしながら「今は想像でものを言うしかないわけです。そもそも事実がわからないので、論理的に説明などできるわけないでしょう。」という考え方には賛同しかねます。想像とはいってもその考えに至るには何らかの過程があるはずです。そこにはある種の論理的思考があるはずです。でなければそれはただの妄想になります。なので、想像にもある程度の根拠を要求することは間違っていないと思います。
だから当たり方などは問題ではないのです。法規でも損傷度など問題なってないでしょう。船体を当てたという事だけで罪が問われます。ビデオでは船の動きの軌跡が後ろの海面に見えてますが、並走する船側に舵を切ることだけで違反です。あの場合は逆に切るかもしくは仮にそこに見えないもう一艇がいたとしら減速です。
たとえば中国船は一定速度で巡視艇がスピードを下げて当てたとしてもあの状況じゃ船側に舵を切った中国側が悪いでしょう。
追いかけられようが中国側に落ち度がありますね
ここは車社会もそうですけど、パトカー追われたから事故を犯したっていうのは理由になりませんね
無編集のビデオで海上保安庁の落ち度が発覚されても中国サイドの罪がなくなるわけではありません。
日本では領海侵犯でしょうが、中国側としては領海侵犯ではないわけです。この尖閣諸島の領有権がはっきりと決まっていないことから、今回の接触事故は複雑な展開をしているのだと思います。ロシアの場合は、日本が完全に領海侵犯だったのでしかたがないと言えましょう。
意味不明です。人間で言えば種族とは、「人種的特徴を同じくし、言語・文化を共有する人間の集団。民族。」のことでしょう。「みにーさん達の種族」とはいったい何を意味するのでしょうか。
事実はその場にいた人しかわかりません。今は想像でものを言うしかないわけです。論理の飛躍があったとは思いませんが、そもそも事実がわからないので、論理的に説明などできるわけないでしょう。
「日中関係の悪化を招いた海上保安庁も大阪地検と同じように組織の解体が求められる。」
これは余りにも言い過ぎではなかろうか?
日中関係だけを捉えて障害となる人物・組織を排除するのは独裁国家のやることとなんら変わらないと考える。
それと海上保安庁が無くなった後にどの組織が海上警備を担うべきと考えか?
まあ私とすれば海上自衛隊を増強すれば事足りるだろうがな・・・。
そもそも管政権(仙谷)が中国船長を処分保留で釈放した時点でVTRは提訴の証拠としての役割を失ったわけだから、
その時点で即座に全面公開しておればこういう事態は避けられたはずであろう。
もちろん機密保持という観点から考えれば大問題であるのは理解している。
ただ流出させた人間は覚悟の上で、敢えて実行したとではないかと推察する。
いわば企業における内部告発と似たような事例だと考える。
捜査は必要だが内部告発を妨げるような結末にはなってほしくないと願わざる得ない。
ぶつけられて逃げたのは、
大型船と小型船の違いでしょう。
ただ前提的に「中国との問題では何でも一方的に日本側が悪い」という立場である、という印象を読んだ人が持つのは避けられないのじゃないか。
ビデオ公開云々以前に既に日中関係悪化のタネは中国漁船が領海侵犯という形で蒔いてる。
それを何でもない事、とでもしなければあなたの説はあなたと意見を同じくする人以外には受け入れ難いと思う。
他国において領海侵犯船がどう扱われるか、という比較を全くしないというのでなければ。
その一点においてあなたの意見とそれに反対する人の間は永遠に平行線だと思う。
事件の急速な風化!?が目的である気がする…
みにーさん:
確かに他の船の動きは見えないですしなんとも言えませんね。ただ、やはり何度動画を見ても乗組員の様子が慌てているように見えないんですよね。よなくにへの衝突の時も平然としているので逆に不気味という・・・
中国の主張の動画ですが、私は中国語は使えないのでちょっとわかりませんでした。しかしながら、中国が尖閣諸島の領有権を主張していることは承知しておりますし、十分に根拠があるものだとは思っています。ですから、今回の事件とは関係なくとも積極的議論は必要だと考えています。
ところで中国語の魚釣島という言葉は日本語で言う魚釣島と一致していて、尖閣諸島に対応する中国語はまた違うようです。調べてみると、歴史的には釣魚台群島と呼ばれているようです。
領土主権云々はまた別の話です。混同してはいけない。
中国側の主張は「日本側が故意にぶつけてきた」というものでした。(領土主権云々ではなくどちらが衝突したかという刑事的責任の対立だったのです)
日本側が仮にサイレンで威嚇して事故的にぶつかったのであれば、最初からそう言えば良かったのです。
中国側が『ウソ』を言ってたことに違いはありません。
その前に、ひとつ確認しておきたいのですが私は全くテレビを見ずに(というのも私が住んでいる寮の部屋にはテレビが無いのです)ネットからのみ情報を集めたため、東海大学の山田教授がいかなる発言をしていたのかはさっぱりわかりませんので、その点をご理解お願いします。
まず、位置については私も少し考えましたが、ここらへんは難しいところだと思うので自分の考えをまとめる意も含めじっくり述べたいと思います。
歴史を紐解いてみますと、どうやら尖閣諸島は古くは台湾が支配していたという事らしいです。しかし、今回の事件において重要なのはそこでは無いと私は考えます。重要なのは、現在尖閣諸島を実効支配しているのは日本ということです。日本語版のwikipediaによれば尖閣諸島の大正島以外の各島は私有地として日本国が賃借しており、さらには久場島は在日米軍が使用しているとのことです。このようなことから、尖閣諸島を実効支配しているのは日本だということが分かると思います。これは非常に重要な事実になります。
さて、ここで少し考えて頂きたいのが実効支配されている他国の島に行くとどうなるかということです。いい例としては竹島があるでしょう。竹島について調べれば実効支配されている島に近づくことがいかなる結果を引き起こすかを簡単に知ることが出来ます。他にも北方領土でも同様なことが垣間見れると思います。つまり、実効支配されている島周辺(その島が領土であれば排他的経済水域になるであろう海域)で漁業を行うことは一般に、通常の排他的経済水域に侵入し漁業をしているのと同じ扱いを受けるということです。逆に言えば、尖閣諸島に近づき漁業を行っている漁船に警告、必要に応じては乗組員を逮捕することは一般的で問題ないことがわかります。したがって、尖閣諸島周辺の排他的経済水域も日本のものとして考えていきます。
さて、報道では「久場島」付近で違法操業していたということになっていましたが、そうでなかったら船はいったいどこで漁業をしていたのでしょうか?尖閣諸島周辺の経済水域の状況を見ると台湾と経済水域を接しており公海で漁業をしていた船を探しに行っていたと考えるのは現実的ではないと思います。では、まさか台湾付近の中国経済水域まで侵入したのでしょうか?それもまずありえません。そんな事をしていたらおそらく中国からもっと強力な圧力があったと思いますし、下手したら巡視艇が沈められていたでしょう。では、他に場所はあるのでしょうか?少なくとも私にはこれ以上思いつきません。ということは普通に考えれば久場島で違法操業があったという情報を信じるのが自然でしょう。結局位置情報が動画にあった訳ではありませんが、それ以外の事柄から巡視艇のいた場所が限定されるため、動画に位置情報がなかろうとも問題無いと言えそうです。
時間に関してですが、koさんの仰る通り確かに時間が常に表示されているビデオではありませんでした。しかし、1以外のビデオについてはほとんど連続していますし、画面の切替があったときは時刻を撮影者がしゃべっていますから、問題ないように感じます。
また、みずきがぶつけられる際に右に操舵しているように感じるとのことでしたが、航跡と船体の軸を比較していただければ漁船が巡視艇ぶつかるように取舵を切っていることが分かると思います。ただ、巡視艇の操舵が分かりにくいというのは確かに事実です。しかし、どのように撮影してもこればかりはしょうがないことだとは思います。
対処が一定しないという点については、私も真意は把握しかねますが、2隻とも別なところを衝突されていますし、ぶつかり方も違いました。また、よなくにが衝突されたあとです。シチュエーションが違うのですから対処方法が違っても何ら問題が内容に感じますが、koさんがこの手の専門家でしたらこれらの行動の問題を私にも分かるように解説させていただくとありがたいです。
デモに関しては詳細を知りませんが、反中の人の動きが早いのはいつものことのように感じますし、今はネットの力もありますから、人数が集まるのは私は納得できます。ここらへんは中国での反日デモが予想以上に大きくなったのと同じ理由ではないでしょうか?また、今回の事件はそれだけ反中の人の中ではいいネタだったんだと思います。
最後にですが、私は中国に対して怒っているというよりは現政権の対応の体たらくに呆れている派閥だと思います。私が言いたいのは、「事実がこうだったからこうなんだ。」といったことではなく、私から見るとこのエントリに書かれている内容に論理の飛躍があるように感じたのでコメントさせていただいただけです。
ビデオ流出はまぎれもない犯罪であり、ビデオの情報そのものが見られて良かったという意見もあろうが、シビリアンコントロールに対する、官僚の攻撃だと思っている。
どんなダメ政府も、国民が選んだ間接的選挙による合法政府だし、その政府を変えたいなら、その手段も合法でなければならないと思う。
違法行為によろこぶ声があって、助長・増幅されたら、官僚(海保も含む)の暴走であり、日本において、警察・軍が政府の統制を一部拒否しているということだ。
仙石政権は、一日も早く終焉してほしいが、政府不在でアナーキー的になることの方が怖い。
政府が無能だと批判するのはたやすく、目立ちたがり屋の政治家がここぞとばかりに闊歩している。批判している野党議員で過去の政府関係者などは、過去の自分の政府がきちんと機能していたことなどなかったではないか。
脱対米追従という、日本人の悲願に取り組んだトップは55年体制下にあっただろうか、と問い詰めたくなる。
しかし、主張をするのはどこの国でも出来るのです。
重要なことは、その内容・主張に至る経緯などではないでしょうか?
有名なもので、中国は尖閣諸島付近に石油資源が埋蔵されていることを知って、初めて主張し始めた事などがあります。
以前は黙認、許容していたにもかかわらず、その状態に反する主張をすることは国際的にも常識的にも褒められる行為ではありません。
未編集の動画を公開するすることは私も非常に同意します。
民衆の疑問や不安の解消、真実を明らかにする為にも、出来る限り早く対応すべき事案だと思います。
弱まりつつあった反日、嫌中感情に再び火をつけ、日本と中国との関係改善がなければ、得をするのは円高、元高誘導をしているアメリカです。
菅政権には打撃ですが、菅は用済み、仙谷&アメリカは、すでに倒閣運動を展開していて、次は前原ちゃんです。霞ヶ関は呼応して不祥事をマスコミに煽らせていると私は思います。
仙谷が激怒しているのはポーズ、発覚後最初の会見では前原ちゃん共々うす笑いを浮かべていましたよ。
http://v.ifeng.com/news/world/201009/d63af908-f052-482c-a378-3490350def12.shtml
ただ、個人的には、中国は広大な領土を持っているのだから、尖閣諸島くらい日本に譲ってくれてもいいと思っています。
もし、その場に海上保安庁の巡視船が一隻だけしかいなかったとしたら、おっしゃることはわかりますが、実際には「みずき」と「よなくに」の他にあと1隻の巡視船がその場にいたわけです。中国漁船は最初に「よなくに」に接触し、その後、「みずき」に接触しています。ビデオには3隻の巡視船が同時に映る場面はないですが、映っていない巡視船が中国漁船を追っていたとしたら、どうでしょうか。巡視船に向かってぶつかったのではなく、逃げ惑っているところに巡視船が現れたといったほうがいいでしょう。私も10時間に及ぶビデオ全てを見たわけではないので、あくまでもこれは私の推測ですが・・・・。
あのビデオは事実の断片であるかもしれませんが、真実ではない。真実に迫るためには、10時間の生のビデオを公開しなければならないでしょう。44分の編集ビデオが流出し、あたかもそれが真実であるかのように報道され、中国が悪いという世論調査の結果が発表され、4500人もの人が集まるデモが行われる。いつもながらに段取りがいいんですよね。小沢さん支持のデモなんて、実際に行われるかどうか、バタバタして、警察の許可をとるだけでもたいへんそうで、人も集まるのかやってみるまでわからず、みんな手書きのプラカードなどを持っていたのに、反中国のデモのすばやさは驚きます。今回の一連の件はパッケージなんでしょうね。
いずれにせよ、編集されたビデオを見て、あたかも真実はこうだったんだ、という言い方はおかしいと思いました。素朴に怒る気持ちはわかりますが、報道はもっと冷静な、疑いの目を向けるべきで、それが全く感じられないのは異常です。
だって日本の領海なんだからw
それに日中関係を悪化させたのは民主党政権であって
海保ではありません。
確かに映像は違法操業や衝突のシーンがメインでしたが、
拿捕の瞬間も見てみたいですね。
> みにーさんの仰る通り、確かにこのビデオは音声等が編集されているようですし、1番目の動画なんかは結構カットされていますね。特に中国船舶が停船するまでにあったことは私も気になるところです。
> ただ、私が6つすべてのビデオを見てみた限り、巡視艇がいきなり強硬な態度をとったわけではなさそうです。
> たとえば4つ目の動画の序盤では特にサイレン等はなかった訳ですが、この時中国漁船は網を引き上げているようですから、衝突前のこの時点では漁船乗組員は落ち着いていたと考えられます。そして、網を引き上げ甲鈑に網を下ろしながら急加速。その際の航跡と船体の傾きをよく見ると、巡視艇に向かって進んでいることもわかります。そもそも衝突する気がなかったのなら、なぜあのタイミングで急加速したのか理解に苦しみます。巡視艇は静かに待っていたわけですから。
> 総合して考えると巡視艇の対応に問題はないように感じられます。
> 国によっては警告後、威嚇射撃されたり銃撃したりするわけですからこれはかなり穏便な対応ではないでしょうか?
> それにも関わらず、想像から「日本の海上保安庁の巡視船がサイレンを鳴らし、中国の漁船を威嚇し煽ったせいで、中国の漁船が逃げ惑い、たまたまぶつかってしまっただけだろう。」と考えるのは流石に論理の飛躍ではないでしょうか?
> ぜひもう一度冷静に動画を見なおしてもらいたいです。
> ただ、私も一国民としてビデオすべての一般公開はしてもらいたいです。
>
> ビデオの流出の謎については今現在議論するには情報が足りないと思うので控えさせていただきます。
みにーさんの仰る通り、確かにこのビデオは音声等が編集されているようですし、1番目の動画なんかは結構カットされていますね。特に中国船舶が停船するまでにあったことは私も気になるところです。
ただ、私が6つすべてのビデオを見てみた限り、巡視艇がいきなり強硬な態度をとったわけではなさそうです。
たとえば4つ目の動画の序盤では特にサイレン等はなかった訳ですが、この時中国漁船は網を引き上げているようですから、衝突前のこの時点では漁船乗組員は落ち着いていたと考えられます。そして、網を引き上げ甲鈑に網を下ろしながら急加速。その際の航跡と船体の傾きをよく見ると、巡視艇に向かって進んでいることもわかります。そもそも衝突する気がなかったのなら、なぜあのタイミングで急加速したのか理解に苦しみます。巡視艇は静かに待っていたわけですから。
総合して考えると巡視艇の対応に問題はないように感じられます。
国によっては警告後、威嚇射撃されたり銃撃したりするわけですからこれはかなり穏便な対応ではないでしょうか?
それにも関わらず、想像から「日本の海上保安庁の巡視船がサイレンを鳴らし、中国の漁船を威嚇し煽ったせいで、中国の漁船が逃げ惑い、たまたまぶつかってしまっただけだろう。」と考えるのは流石に論理の飛躍ではないでしょうか?
ぜひもう一度冷静に動画を見なおしてもらいたいです。
ただ、私も一国民としてビデオすべての一般公開はしてもらいたいです。
ビデオの流出の謎については今現在議論するには情報が足りないと思うので控えさせていただきます。
日比谷での集会で言い忘れたこと。それは今回の尖閣ビデオ流出事案では公益通報者保護法 http://law.e-gov.go.jp/announce/H16HO122.html を活用すべし、と。人権に熱心な(はずの)民主党政権は内部告発者を守るべきです! といっており、看過できない。
小池女子の最近の動き
●日比谷公園内で田母神氏や自民党総務会長の小池百合子衆院議員らが登壇した集会が開かれた後、参加者らは横断幕やプラカードを掲げてデモ。「元航空幕僚長の田母神や小池百合子、山田宏、ペマ・ギャルポ、イリハム・マハムティ、黄文雄、黄敏慧、ダイチン、鳴霞、アウ・ミ・ジュン、加瀬英明すぎやまこういち、飯塚繁雄、西岡力、三浦小太郎」
●さらには、これらの宣伝歌に「美しい日本」まで持ち出し(小池作詞、あべ静江)応援させている。これらは、言論右翼と言われる人物の動画サイトで賞賛されている。
●中山 泰秀(なかやま やすひで、1970年10月14日 - )を秘書として雇用。(康秀は日本の政治家。前衆議院議員。自民党内では清和政策研究会に所属。父親は中山正暉)
●目安箱:小池百合子が溺れた、公安とスリランカルート以下続き
目安箱続き
2008年5月7日記者仲間での話がある。それはスパイ疑惑だという。 小池には公安から出向の秘書がいるのだが、記者仲間では、小池事務所は秘書を頻繁に入れ変え、手元にスパイを置くというスキャンダル。議員の公設秘書が公安からの出向秘書であり、その秘書が海外のダブルスパイ、秘書が知り得た情報は全て海外に流れていると可能性があるという話。
●これらに呼応する人物、かって「勝共」の流れ、注視する必要がある。
『さらば暴政』、『日本の病理((KZP)』などによると、彼女の父親は勝共連合の支援で衆院選に出たが、落選後に借金でカイロに夜逃げして日本料理屋をやる傍ら、石油利権のブローカーとしても悪名が高く、その関係で彼女がカイロ大文学部に学んだ。●『父親はカイロ在住。海軍中尉、満鉄経理部を経て復員後、ペニシリン販売で成功し、石油会社などを経営。関西経済同友会の幹事(特に三重、香川人脈に注意)をつとめた。
●ナセルが大統領のころから貿易を通じてエジプトと縁があった。1969年、リビアのカダフィに短波の聴ける日本製ラジオを大量にプレゼントした。そのころ「青年作家・石原慎太郎を総理に」という運動に参加。
●戦前のようなナショナリズムが台頭してはならない。田母神氏や自民党総務会長の小池百合子の運動は、もはや倒幕言論テロといってもよい。小沢支持者は右に左に傾くことなく、決然と戦おう。
秋田でトラブルになった知人に弁護士が枝切り鋏で刺されて死亡という事件があった。状況は弁護士の妻の通報で駆け付けた警官が到着した時、犯人から拳銃のような物を弁護士が奪い取った時だったそうだ。それで犯人と間違われた弁護士が取り押さえられている隙に犯人によって刺されたとのことである。一部分を切り取って見せられると全く逆の判断をしてしまうと言う好例だ(合掌)。
それならばエンジンの回転数を下げて巡航速度を下げるとか、
巡視船とは逆の方向に舵を切るなど、衝突回避の行動を取ってしかるべきではなかろうか?
ただ映像を見ると漁船側が黒煙を上げて加速していたようにも見えるが・・・。
さらには巡視船はあくまで漁船の行動を確認していただけではなかろうか・・・。
あまり中国側に肩を入れるのはいかがなものかと思う。
思想的に、右・左に偏った見方をする人は、王八だの、さんパー、左派だのと想像豊かに考えていらっしゃるようですが、実際には「sengoku」というIDが既に登録されており、youtube側から「sengoku38」を提案されたに過ぎません。
俗にネット右翼と呼ばれる人達もそうですが、自分の都合の良いようにモノを考えるのは如何かと思います。
少なくとも、共感を覚える人は少ないのではないでしょうか。
全ての動画を視聴されているのであれば、美爾依さんの主張されているようなことは考えにくいのではないでしょうか?
>ありのままのビデオだったら、公開されても一向にかまわないはずだ。
私の記憶が正しければ、中国側は、ビデオが流出する前から、証拠ビデオの公開を控えるように主張していました。
美爾依さんならば、個々の思想にかかわらず、多様な意見を反映していただけるだろうと期待しております。
もちろん、暴言や罵倒は控えたつもりです。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【サイゾー】 ネトウヨはただの民意。連呼リアンはそろそろ現実に気付いたほうが良いよ、マジで
通常、領海に違法侵入した漁船が停船命令に従わなければ
機関砲によって蜂の巣、船も没収が普通でしょ?
ロシアが日本漁船にやるように、
カナダとノルウェー間でやりあうように。