2010.10.28 (Thu)
小泉進次郎、蓮舫大臣に仕分けられる
蓮舫行政刷新担当相
「小泉さんが人気があるのが非常にわかるくらい、的確な質問をいただいております。ただ1つだけ、人を指さすのは、やめた方がいいのかなぁと。」
小泉進次郎議員
「蓮舫さんが、なぜ人気があるのかがわかりませんね。全然、はっきりしないんですよ。」
小泉進次郎議員
「小沢氏の証人喚問を避けているのは民主党だ。企業団体献金禁止の方針も翻すなど、マニフェストを破る民主党政権は信用できない。」
小泉進次郎議員
「4日間で年金特会の年金保険料流用問題に決着をつけるのか。」
蓮舫行政刷新担当相
「全力でがんばるが、4日間で決着はつかない。ただある程度の方向性はでる。」
最初に進次郎が仙谷に質問したとき、仙谷の答えは遅くてとても歯切れが悪かったが、その後、質問を蓮舫に向けると、蓮舫は全ての進次郎の質問にとても素早く歯切れよく答えていたので、あくびをする間もなく、あっという間に1時間が過ぎてしまった。進次郎の質問は、まだ新人議員ということもあり、必要な答えを引き出すにはあまりにも漠然としていたが、その辺は、蓮舫がうまく進次郎の質問の仕分けをして、答えられる質問には納得できる回答を与えていた。
進次郎の質問にもあったが、野党はなんとしても小沢氏の証人喚問を国会で行おうとしているようだが、小沢氏の裁判は現在進行中であり、裁判に影響を与えるようなことは極力避けねばならない。小沢氏は証人喚問を受けて立つ必要は全くないのである。
上の衆院内閣委のビデオの中のハイライトが下の動画で見ることができる。
【More・・・】
衆院内閣委:「看板」対決…蓮舫行刷相、進次郎氏かわす毎日新聞 2010年10月27日 21時22分(最終更新 10月28日 3時48分)
衆院内閣委で厳しい質問をぶつける自民・小泉進次郎氏(左)と質問に耳を傾ける蓮舫行政刷新担当相=国会内で2010年10月27日、藤井太郎撮影
蓮舫行政刷新担当相と自民党の小泉進次郎衆院議員が27日の衆院内閣委員会で政府の事業仕分けなどを巡って論戦を繰り広げた。小泉氏は「予算の組み替えができると言った(民主党の)小沢一郎元代表になぜやり方を聞かないのか」などと歯切れのいい質問を連発して「若手のホープ」ぶりを発揮。一方、蓮舫氏は低姿勢でかわす答弁が目立ち、民主、自民両党の「看板」対決は消化不良のまま終わった。
象徴的だったのは、小泉氏が年金特別会計について「(仕分け第3弾の)4日間で決着をつけるのか」と迫った場面。「本当によくお調べになっている。同じ党で仕分けをしたい」と持ち上げる蓮舫氏に、「誘惑に乗らないよう気をつけなければいけない」と切り返した小泉氏だったが、結局、前向きな答えは引き出せなかった。終了後、小泉氏は「『小泉進次郎、蓮舫大臣に仕分けられる』。そういう見出しでいいんじゃないですか」と自嘲(じちょう)気味に感想を語り、悔しさをにじませた。【野口武則、岡崎大輔】
自民・小泉議員、企業・団体献金復活ただす
(日テレNEWS24 - 10月27日 17:04)
自民党・小泉進次郎議員は27日の衆議院内閣委員会で、民主党がマニフェストに掲げて自粛していた企業・団体献金の受け入れを再開したことを受けて、蓮舫行政刷新相に対して改革への熱意をただした。
小泉議員「企業団体献金の禁止、これだってあっという間に言うことが変わっちゃった。どうやったら国民は、民主党が言っていることを信じたらいいのか。こんなことで今日から始まる『特別会計』の仕分け、これを本当に進められると思いますか?」
蓮舫行政刷新相「民主党で決めることについて私に聞いているのか。それとも行政刷新相として私が今、全力で菅内閣のために、ひいては国民のために仕事をしていることについて聞いているのか、もう少しわかりやすく聞いていただけますか」
小泉議員「蓮舫行政刷新相が抱えているんじゃないかというこのジレンマは、特別会計の議論に深くいけばいくほど、果たして本当に思ったほど、マニフェストの財源は出てくるのかということに行きつかざるを得ない」
蓮舫行政刷新相「実は特別会計と一般会計で、財源、入り口は違うけど似たような事業は当然、圧縮される。この圧縮をすれば、余剰になる部分も出てくる。これは4日間では出ないが、私はそこの効果もあると思っている」
小泉議員は、「特別会計の仕分けをすると、マニフェストの財源が見つからないという結論になる」として、「マニフェストの自己否定にかかわる議論に終止符を打ってほしい」と指摘した。これに対し、蓮舫行政刷新相は「マニフェストはあと3年の任期を含めて達成する」と述べるにとどまった。

にほんブログ村 政治ブログ
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
-
- 田中康夫氏がW嬢と10月下旬に入籍していた (2010/11/02)
- 前原害相のせいで中国との首脳会談が中止 (2010/10/30)
- 小泉進次郎、蓮舫大臣に仕分けられる (2010/10/28)
- 仙谷vs産経のバトルが凄まじい件 (2010/10/26)
- 日本振興銀行が経営破綻した理由 (2010/09/11)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック