2010.09.28 (Tue)
09/27のツイートまとめ
canada_nihongo
検事総長のクビも飛ぶ! 検察崩壊前夜の様相 http://news.livedoor.com/article/detail/5033564/
09-27 14:59『和順庭の四季おりおり』日本を中国に挑ませる米国の思惑にのる前原外相の危うさhttp://wajuntei.dtiblog.com/blog-entry-956.html田中宇氏はどうも苦手なタイプだけど、一応、こういう考え方もあるというということを知っておくのもいいかも。
09-27 14:48対中国外交大失態菅内閣の総辞職が求められる http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-e9db.html日本の交渉能力や外交能力はゼロ。
09-27 13:15コレ欲しい! 【24バリュー】わけあり!BOTTEGA VENETA 長財布 3型 http://bit.ly/aAVvI6 #24valueお財布に8万円以上もかけるなんてできない。半額でも無理。
09-27 12:26
- 関連記事
-
- 09/30のツイートまとめ (2010/10/01)
- 09/29のツイートまとめ (2010/09/30)
- 09/27のツイートまとめ (2010/09/28)
- 09/23のツイートまとめ (2010/09/24)
- 09/22のツイートまとめ (2010/09/23)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
私は偶然司法試験に合格し弁護士になったばかりの若い人の話を昨年の政権交替より少し前に聞きました。
彼に
「同じ司法試験に受かって検事になった本来優秀で倫理観が高い筈の面々がなぜ裏金に染まったり国策逮捕などの犯罪捏造をしたり、またそれらの事実を隠蔽しようとしたりするのか?」
と私が問うと、彼は
「彼らには歪んだエリート意識があって裏金作りや国策逮捕などがなされた後、それが実質的に世間にばれると『俺が今ここで潰されたら誰が日本を支えるんだ!?やっぱり俺しかいない!』と己に自問自答し自分がやっていることを正当化しようとする。」
と答えてくれました。あくまで権力者の悪事も己は例外と考えるとんでもない風土があるようです。端で見ているとこういうのこそ潰されてほしいのですがそれは検察官の論理ではありません。
警察と比べてエリート意識が強い検察がこうですから警察はいかばかりかと想像されます。
以上