2010.09.19 (Sun)
09/18のツイートまとめ
canada_nihongo
不明朗な外部委託 民主党は不正選挙疑惑に答えよ #goo_capitarup0123 http://t.co/9ZEk4PF
09-18 13:24小沢氏、18日に4度目聴取 検察審「不起訴不当」受け http://t.asahi.com/d4y
09-18 10:57
- 関連記事
-
- 09/21のツイートまとめ (2010/09/22)
- 09/20のツイートまとめ (2010/09/21)
- 09/18のツイートまとめ (2010/09/19)
- 09/17のツイートまとめ (2010/09/18)
- 09/15のツイートまとめ (2010/09/16)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100918-OYT1T00794.htm
早速マスコミの菅内閣タタキがはじまりましたね。
「世論が菅さんを支持するから」こんな理由で菅氏に投票した民主党議員は、有権者にどう説明するのでしょうか。国会がはじまればますます無策無能と批判は増え始めるとおもいます。
「2010.9.14民主党代表選の党員サポーター票に於ける小沢票抜き取り疑惑」を検証して見る
「晴耕雨読」のブログに転記されていました。
http://sun.ap.teacup.com/souun/3330.html
やはり、保管場所での抜き取りが怪しいですね。
代表選挙前になんとなく不安感が募っていて、頭の中で打ち消してもなかなか消えなかった。
代表選での開票中、始終笑っていた菅氏、この余裕は?
そう思いながら、NETを観ていた。
人事も反小沢一色。
言葉は言霊、魂のこもった言葉は人の心を打つものだが、菅氏の言葉には、何も心に打つものが無い。口先だけだからだろう。
党内野党の比喩されても、200人の小沢支持議員がいる事実は変わらない。
次期小沢首相の出番を待ちましょう。
そんなに遠くないように思います。