2010.09.16 (Thu)
民主党代表選:消えたサポーター票
iwakamiyasumi 100916森ゆう子議員インタビュー
それにしても、お2人の会話にもでてくるけれども、今回の代表選で大量のサポーター票が棄権のために無効になったのは、いくら考えてもおかしい。まず、サポーターによる投票は、はがきで郵送されたそうだが、そのはがきは封筒に入れずに投票名がむき出しのまま郵送されたという。そんな状態じゃ、政府から日本郵便に小沢一郎と書いたはがきは破棄しろという極秘の指示がでたら郵便局員が簡単に処理できてしまうからだ。
追記:
その上、サポーター票が仕分けの名目で前日に開票されたとき、それに立ち会ったのは仙石側のみであり、いくらでも工作可能な状態だった。
民主党代表選挙 一般党員・サポーター投票 開票結果を見てみると、有権者数34万2千493名に対して、投票数は22万9千30票にしかすぎなかったことがわかる。つまり、サポーターの中で約三分の一の人が今回の代表選で棄権していたのである。
特に政治に興味のある人が揃っているサポーターが、一国の総理大臣を決める代表選で、33%が棄権したというのは、おかしな話ではないか。政権交代したときの投票率が小選挙区が69.28%、比例代表が69.27%であったことと比べると、今回サポーターによる投票率がたったの66%であったというのは、腑に落ちない。
DreamStarAngelsさんがTwitterで各小選挙区ごとの棄権者数を挙げてくださっている。もし、棄権票が小沢氏への投票であった場合は、逆転が可能であったということがわかる。
【More・・・】
佐賀3区有権者数389投票数228小沢92菅136無効0棄権161◎逆転可能マークです! (#iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh )
4 minutes ago Ustream.TVから
佐賀2区有権者数1398投票数961小沢319菅642無効0棄権437◎逆転 (#iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh )
5 minutes ago Ustream.TVから
佐賀1区有権者数1661投票数1085小沢486菅593無効6棄権576◎ (#iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh )
6 minutes ago Ustream.TVから
茨城6区有権者数1041投票数643小沢280菅358無効棄権398◎ (#iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh )
6 minutes ago Ustream.TVから
茨城5区有権者数1945投票数1066小沢316菅745無効棄権879◎逆転可能! (#iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh )
7 minutes ago Ustream.TVから
茨城4区有権者数1337投票数805小沢276菅524無効棄権532◎ (#iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh )
8 minutes ago Ustream.TVから
茨城2区有権者数1082投票数665小沢328菅335無効棄権417◎ (#iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh )
8 minutes ago Ustream.TVから
茨城1区有権者数1203投票数756小沢346菅407無効棄権447◎ (#iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh )
9 minutes ago Ustream.TVから
新潟6区有権者数1551投票数1227小沢505菅717無効5棄権324◎ (#iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh )
10 minutes ago Ustream.TVから
新潟3区有権者数895投票数656小沢256菅398無効2棄権239◎ (#iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh )
10 minutes ago Ustream.TVから
新潟1区有権者数1146投票数806小沢318菅484無効4棄権340◎ (#iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh )
11 minutes ago Ustream.TVから
奈良2区有権者数1281投票数931小沢380菅545無効6棄権350◎ http://bit.ly/9keK40 (#iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh )
12 minutes ago Ustream.TVから
和歌山3区有権者数759投票数483小沢191菅289無効3棄権276◎ http://bit.ly/9keK40 (#iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh )
13 minutes ago Ustream.TVから
小沢陣営は、各小選挙区ごとに全サポーターに電話をし、実際に投函された有効票の数と矛盾がないか、徹底的に調べるべきである。とにかくものすごい数なので、調査にはかなり時間がかかると思うが、一国の総理を決めることなので、正確に調査されるべきである。これで、もし矛盾が生じれば、菅陣営が不正を働いたということで、小沢一郎が、日本の総理大臣となる。

にほんブログ村 政治ブログ
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
●小沢さんが命懸けならば悪徳ペンタゴンにも命懸けな者がいる!
悪徳ペンタゴンに属する者達にも命懸け(というよりは「死に物狂い」の方が適当な表現かもしれないが…)な者がかなりいる筈です。奴らの心境は恐らくこれから討たれる落武者に近いと思います。それは小沢さんが使命感を帯びて命懸けなのに対し、悪徳ペンタゴンに属する者の一部は過去の悪事が表沙汰になり監獄行きか下手をすれば処刑される可能性すらあるからです(冤罪による死刑、暗殺などの殺人罪が適用できる事案について)。命懸けにならない方が不思議です。この度の民主党代表選におけるサポーター票のあからさまな棄権票の数は悪徳ペンタゴンに属する者の命懸けの行動の一環と捉え独立派の市民は挫けず悪徳ペンタゴンを倒すのみです。
以上
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
個人的には、基地問題を抱えている沖縄が、投票率が50%ぎりぎり、というのがどうしても解せません。まあ、元々、投票率が低い(前回の参議院選挙でも、約52%ですので、実際にそうでないとは言い切れません。また、沖縄の事で、民主党の裏切りが関係ある、という意見も否定できません。)
でも、沖縄だけでも、人数もそんなに多くはありませんし、一度、調べてみても良いとは思っております。そこで、明らかにおかしな結果が出たのであれば、その時点で、提訴できますよね。