2010.08.23 (Mon)
ナイアガラのワイナリーで結婚式はいかが?
.jpg)
昨日はワイナリーで結婚式があった。新郎新婦とは、もう一年以上も前からこの日のために何度もワイナリーで、いろいろとプランを練ってきた。招待客は120名、式は5時に始まり、その後披露宴は夜中の1時までと延々と続いた。
色のテーマは、白、黄色、グレーだったので、
テーマに合わせて庭から白いハイドランジアや黄色いマリー・ゴールド、
グレープの葉っぱなどを集めて、セレモニー用のアーチを作った。
s.jpg)
牧師さんを呼んでのセレモニーの後は、庭で写真撮影。
花嫁の両隣には、結婚式の第2の主役であるベスト・フレンドたちが。
この親友の2人は花嫁にそっくりだったので、妹さんかと思ったんだけど、全くの他人だった。
仲がいいと似てくるのか、似ているから仲がよくなったのか。

披露宴は庭にテントを張って行う。
披露宴用のデコレーションは、本人や友人たちが用意。

披露宴のテーブルには、レモンや黄色い菊が色鮮やかに飾られた。
【More・・・】
費用は、日本のホテルでの結婚式とは桁違いの安さ。
今回も、日本円で換算して、全部でかかったのが、20万~30万円。
.jpg)
ワイナリーの2階から庭を見下ろしたところ。

セレモニーの会場には、一足早く牧師さんが到着。

カメラ・パーソンは2人とも女性だった。

末永くお幸せに♪
近所のワイナリーでの結婚式のスライドショー:
- 関連記事
-
- カナダの紅葉 (2010/10/16)
- ストレス解消法 (2010/09/21)
- ナイアガラのワイナリーで結婚式はいかが? (2010/08/23)
- iPhone 4を手に入れた (2010/08/14)
- オンタリオ州とケベック州(カナダ)でM5.5の地震 (2010/06/24)
「負けたなといびきの妻見て思う」(毎日、万能川柳より)
日本人は結婚式にお金かけるの好きなんですかね?アメリカに来てもお金かかりそうな事してるの見ました。アナハイムのディズニーランドで。とても幸せそうだったので、ちょっと羨ましくなりましたが。
さて、私も最近、ECHO PARK読みました。ストーリーや登場人物に魅せられたのはもちろんですが、L.A.の細かな描写が気になって、マイクル コナリー「エコー パーク」シーン巡りと地図をブログに載せました。「エコー パーク」読んだ方に見てもらえれば、嬉しいです。
さて、私も最近、ECHO PARK読みました。ストーリーや登場人物に魅せられたのはもちろんですが、L.A.の細かな描写が気になって、マイクル コナリー「エコー パーク」シーン巡りと地図をブログに載せました。「エコー パーク」読んだ方に見てもらえれば、嬉しいです。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |